松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休みを利用して、家内の帰省に弾丸旅行してきました。<br />8/10東京発→8/11伊勢神宮→神戸(家内実家)<br />8/13神戸発→宮島→原爆ドーム→竹原→福山(宿泊)<br />8/14福山発→尾道→しまなみ海道→松山城→道後温泉(宿泊)<br />8/15松山発→市内巡り→金比羅山参拝→神戸着<br />8/16神戸元町→Uターン→8/17早朝東京着<br /><br />総移動距離:約2300キロ

弾丸旅行 帰省&旅行 Prat5(松山城~道後温泉)

2いいね!

2012/08/14 - 2012/08/15

1302位(同エリア1526件中)

0

23

やーれん

やーれんさん

夏休みを利用して、家内の帰省に弾丸旅行してきました。
8/10東京発→8/11伊勢神宮→神戸(家内実家)
8/13神戸発→宮島→原爆ドーム→竹原→福山(宿泊)
8/14福山発→尾道→しまなみ海道→松山城→道後温泉(宿泊)
8/15松山発→市内巡り→金比羅山参拝→神戸着
8/16神戸元町→Uターン→8/17早朝東京着

総移動距離:約2300キロ

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 松山城の本丸は、山頂にあります。<br />ロープウェイかリフト、もしくは徒歩にて登ることになります。

    松山城の本丸は、山頂にあります。
    ロープウェイかリフト、もしくは徒歩にて登ることになります。

  • 本丸入り口の城壁。<br />迷路のようです。

    本丸入り口の城壁。
    迷路のようです。

  • 本丸の中央付近。<br />正面に見えているのは、小天守。<br />大天守は右側の木に隠れています。

    本丸の中央付近。
    正面に見えているのは、小天守。
    大天守は右側の木に隠れています。

  • 松山城の入り口です。<br />急な階段を登ります。

    松山城の入り口です。
    急な階段を登ります。

  • 城内には様々な展示物があります。<br />ゆっくり見ても、1時間程度でした。

    城内には様々な展示物があります。
    ゆっくり見ても、1時間程度でした。

  • 大天守から小天守越しに市内が見えます。<br />四方がよく見渡せ、爽快な気分。<br />

    大天守から小天守越しに市内が見えます。
    四方がよく見渡せ、爽快な気分。

  • 帰りは徒歩で、黒門口登城道から降りました。<br />降りきったところが二の丸。<br />今では庭園となっています。<br />

    帰りは徒歩で、黒門口登城道から降りました。
    降りきったところが二の丸。
    今では庭園となっています。

  • 市庁舎側へ出てきました。<br />ちょうど、市電の坊ちゃん電車が走っていました。<br />駐車場までは、少々距離があるので、<br />市電に乗って移動します。

    市庁舎側へ出てきました。
    ちょうど、市電の坊ちゃん電車が走っていました。
    駐車場までは、少々距離があるので、
    市電に乗って移動します。

  • 懐かしい型の市電。<br />運転間隔が狭いようで、何台も連なっていることもあります。<br />料金は一律150円です。

    懐かしい型の市電。
    運転間隔が狭いようで、何台も連なっていることもあります。
    料金は一律150円です。

  • 本日の宿泊施設、ホテルEco道後。<br />ツーリストホテルのようで、ドミトリー部屋があります。<br />個室もありますが、かなり格安です。<br />

    本日の宿泊施設、ホテルEco道後。
    ツーリストホテルのようで、ドミトリー部屋があります。
    個室もありますが、かなり格安です。

  • 道後温泉会館。<br />この温泉地で、もっとも有名な温泉施設。<br />ホテルにチェックインして、速攻で向かいました。

    道後温泉会館。
    この温泉地で、もっとも有名な温泉施設。
    ホテルにチェックインして、速攻で向かいました。

  • 夕食は地元の回転すしの店「くじら丸」<br />地元で捕れた魚を堪能できます。<br />かなりの人気店のようです。

    夕食は地元の回転すしの店「くじら丸」
    地元で捕れた魚を堪能できます。
    かなりの人気店のようです。

  • さて、最終日。<br />朝から道後温泉周辺を散策。<br />

    さて、最終日。
    朝から道後温泉周辺を散策。

  • 道後温泉本館。<br />朝6時から入浴できます。<br />

    道後温泉本館。
    朝6時から入浴できます。

  • ハイカラ通り。<br />少々時間が早いため、まだお店は開いていません。<br />

    ハイカラ通り。
    少々時間が早いため、まだお店は開いていません。

  • 道後温泉駅前のからくり時計。<br />

    道後温泉駅前のからくり時計。

  • 伊佐爾波神社の参道。<br />道後温泉駅前から東側に見えます。<br />

    伊佐爾波神社の参道。
    道後温泉駅前から東側に見えます。

  • 伊佐爾波神社。<br />朝早いためか、人気がありません。

    伊佐爾波神社。
    朝早いためか、人気がありません。

  • 道後公園にある、子規記念博物館。<br />開館前なので、公園を軽く散策。

    道後公園にある、子規記念博物館。
    開館前なので、公園を軽く散策。

  • 道後公園は、湯築城があった場所です。<br />この写真は、湯釜薬師と言われ、最も古い温泉の湯口に使われたもの。<br />

    道後公園は、湯築城があった場所です。
    この写真は、湯釜薬師と言われ、最も古い温泉の湯口に使われたもの。

  • 暑さに負けて、ハイカラ横丁へ戻ってきました。<br />ハイカラ横丁の角には、椿の湯があります。<br />温泉本館が有名なため、意外な穴場かもしれません。<br />そろそろ、道後温泉から移動します。<br />昨日は、松山城のみの見学だったので、ちょっとだけ<br />その周辺を散策します。

    暑さに負けて、ハイカラ横丁へ戻ってきました。
    ハイカラ横丁の角には、椿の湯があります。
    温泉本館が有名なため、意外な穴場かもしれません。
    そろそろ、道後温泉から移動します。
    昨日は、松山城のみの見学だったので、ちょっとだけ
    その周辺を散策します。

  • 秋山兄弟生誕地。<br />松山城のすぐ下にあります。<br />家は復元されて、秋山兄弟に関するVTRが流れています。<br />近くには「坂の上の雲ミュージアム」「萬翠荘」などもあります。

    秋山兄弟生誕地。
    松山城のすぐ下にあります。
    家は復元されて、秋山兄弟に関するVTRが流れています。
    近くには「坂の上の雲ミュージアム」「萬翠荘」などもあります。

  • AM11時頃、松山から金比羅へ向けて出発です。<br />天気は最高です。

    AM11時頃、松山から金比羅へ向けて出発です。
    天気は最高です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP