備中高梁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目 高梁、大垪和<br /><br />道の駅/かよう→吹屋ふるさと村郷土館→旧片山家住宅→旧吹屋(ふきや)小学校→ベンガラ館→旧広兼(ひろかね)邸→割烹・茶房 島木川→<br /><br />高梁基督教会堂→高梁市郷土資料館→頼久寺(らいきゅうじ)庭園→高梁市武家屋敷(旧埴原家/旧折井家)→高梁市商家資料館 池上邸→方谷庵→歴史民俗資料館/旧加茂葉たばこ取扱所→大垪和(おおはが)西の棚田→建部町温泉会館→山陽道/吉備SA(就寝)

2012・春 岡山の旅 ◆ 2日目 吹屋、石火矢の町歩きと大垪和の棚田

55いいね!

2012/05/03 - 2012/05/06

52位(同エリア396件中)

2

39

ふー

ふーさん

2日目 高梁、大垪和

道の駅/かよう→吹屋ふるさと村郷土館→旧片山家住宅→旧吹屋(ふきや)小学校→ベンガラ館→旧広兼(ひろかね)邸→割烹・茶房 島木川→

高梁基督教会堂→高梁市郷土資料館→頼久寺(らいきゅうじ)庭園→高梁市武家屋敷(旧埴原家/旧折井家)→高梁市商家資料館 池上邸→方谷庵→歴史民俗資料館/旧加茂葉たばこ取扱所→大垪和(おおはが)西の棚田→建部町温泉会館→山陽道/吉備SA(就寝)

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 8:50 吹屋ふるさと村<br /><br />旧街道沿いに、ベンガラ格子に赤銅色の石州瓦が印象的な商家・町屋が立ち並んでいます。<br /><br />国の重要伝統的建造物保存地区。<br /><br />町の東に無料駐車場有り

    8:50 吹屋ふるさと村

    旧街道沿いに、ベンガラ格子に赤銅色の石州瓦が印象的な商家・町屋が立ち並んでいます。

    国の重要伝統的建造物保存地区。

    町の東に無料駐車場有り

    吹屋ふるさと村 名所・史跡

  • こっちだよ。

    こっちだよ。

  • 9:30 吹屋ふるさと村郷土館<br /><br />明治12年(1879)に建築、ベンガラ工場支配人の邸宅。<br /><br />旧片山家住宅共通券 400円/大人<br />※吹屋ふるさと村周遊券(850円/大人)がお得です。<br />(吹屋ふるさと村郷土館、旧片山家住宅、ベンガラ館、広兼邸、笹畝坑道)

    9:30 吹屋ふるさと村郷土館

    明治12年(1879)に建築、ベンガラ工場支配人の邸宅。

    旧片山家住宅共通券 400円/大人
    ※吹屋ふるさと村周遊券(850円/大人)がお得です。
    (吹屋ふるさと村郷土館、旧片山家住宅、ベンガラ館、広兼邸、笹畝坑道)

  • 9:40  旧片山家住宅<br /><br />吹屋の弁柄(べんがら)元祖釜元の一軒。<br /><br />郷土館共通券 400円/大人<br />※吹屋ふるさと村周遊券で見学できます。

    9:40  旧片山家住宅

    吹屋の弁柄(べんがら)元祖釜元の一軒。

    郷土館共通券 400円/大人
    ※吹屋ふるさと村周遊券で見学できます。

  • ベンガラは古くから用いられた赤色顔料で名前はインドのベンガルに由来するとか。

    ベンガラは古くから用いられた赤色顔料で名前はインドのベンガルに由来するとか。

  • 10:00 旧吹屋小学校<br /><br />明治42年(1909)建築、県の重要文化財。<br /><br />現役校舎としては日本で一番古い木造校舎でしたが、今年最後の卒業生を送り出しました。

    10:00 旧吹屋小学校

    明治42年(1909)建築、県の重要文化財。

    現役校舎としては日本で一番古い木造校舎でしたが、今年最後の卒業生を送り出しました。

    旧吹屋小学校 名所・史跡

  • 5/3〜5/4は特別公開されていましたが、公開時間の10時に行くと既に100人程の行列。<br />ゆっくり写真が撮れそうもないので館内の見学は又次回に。<br /><br />見学無料<br />駐車場無料

    5/3〜5/4は特別公開されていましたが、公開時間の10時に行くと既に100人程の行列。
    ゆっくり写真が撮れそうもないので館内の見学は又次回に。

    見学無料
    駐車場無料

  • 10:40 ベンガラ館<br /><br />明治期のベンガラ工場で製造工程などを知ることができます。<br /><br />200円/大人<br />※吹屋ふるさと村周遊券で見学できます。<br />駐車場無料

    10:40 ベンガラ館

    明治期のベンガラ工場で製造工程などを知ることができます。

    200円/大人
    ※吹屋ふるさと村周遊券で見学できます。
    駐車場無料

    ベンガラ館 美術館・博物館

  • 11:00 旧広兼邸<br /><br />文化2年(1810)建築。<br /><br />小泉銅山とローハ(ベンガラの原料)製造を営み巨大な富を築いた庄屋。<br /><br />映画「八つ墓村」ロケ地として有名です。<br /><br />9:00〜17:00 <br />300円/大人<br />※吹屋ふるさと村周遊券で見学できます。<br />駐車場無料<br />

    11:00 旧広兼邸

    文化2年(1810)建築。

    小泉銅山とローハ(ベンガラの原料)製造を営み巨大な富を築いた庄屋。

    映画「八つ墓村」ロケ地として有名です。

    9:00〜17:00
    300円/大人
    ※吹屋ふるさと村周遊券で見学できます。
    駐車場無料

    広兼邸 名所・史跡

  • 自宅に帰ってから初めて「八つ墓村」を見ました。<br />35年遅れで「祟りじゃー」

    自宅に帰ってから初めて「八つ墓村」を見ました。
    35年遅れで「祟りじゃー」

  • 11:40 天広神社<br /><br />広兼邸の正面の小山に広兼家の氏神を祀る神社があります。<br />自分ち用の神社を造営するなんてさすが大富豪。

    11:40 天広神社

    広兼邸の正面の小山に広兼家の氏神を祀る神社があります。
    自分ち用の神社を造営するなんてさすが大富豪。

  • 映画では天広神社の前から見た広兼邸のカットが使われたそうです。

    映画では天広神社の前から見た広兼邸のカットが使われたそうです。

  • 12:00 割烹・茶房 島木川(しまきがわ)<br /><br />日替わり定食 840円<br /><br />今日のおかずはかんぱちの刺身。

    12:00 割烹・茶房 島木川(しまきがわ)

    日替わり定食 840円

    今日のおかずはかんぱちの刺身。

  • 13:10 石火矢ふるさと村/高梁基督教会堂<br /><br />明治22年建築、岡山県最古のキリスト教会で県の史跡。<br /><br />日曜朝のミサの時間以外は自由に見学できます。<br /><br />見学無料<br />高梁市観光駐車場(120円/1時間)を利用しました。

    13:10 石火矢ふるさと村/高梁基督教会堂

    明治22年建築、岡山県最古のキリスト教会で県の史跡。

    日曜朝のミサの時間以外は自由に見学できます。

    見学無料
    高梁市観光駐車場(120円/1時間)を利用しました。

    高梁基督教会堂 寺・神社・教会

  • 13:20 高梁市郷土資料館/旧高梁尋常高等小学校<br /><br />明治37年(1904)建築、市の重要文化財。<br />講堂の折上格天井が見事で奉安殿も見られます。<br />館内撮影禁止。<br /><br />9:00〜17:00 <br />300円/大人<br />※3施設共通券(700円/大人)がお得です。<br />(郷土資料館、武家屋敷2館、商家資料館) <br /><br />

    13:20 高梁市郷土資料館/旧高梁尋常高等小学校

    明治37年(1904)建築、市の重要文化財。
    講堂の折上格天井が見事で奉安殿も見られます。
    館内撮影禁止。

    9:00〜17:00
    300円/大人
    ※3施設共通券(700円/大人)がお得です。
    (郷土資料館、武家屋敷2館、商家資料館)

    高梁市郷土資料館 美術館・博物館

  • 二宮金次郎さんは備前焼。

    二宮金次郎さんは備前焼。

  • 14:00 頼久寺(らいきゅうじ)<br /><br />小堀遠州公により作庭された蓬莱式枯山水庭園、国の名勝。<br /><br />9:00〜17:00<br />300円/大人(おかやま旅ネットHPクーポンで250円)<br />駐車場無料

    14:00 頼久寺(らいきゅうじ)

    小堀遠州公により作庭された蓬莱式枯山水庭園、国の名勝。

    9:00〜17:00
    300円/大人(おかやま旅ネットHPクーポンで250円)
    駐車場無料

    頼久寺 寺・神社・教会

  • 頼久寺庭園<br /><br />つつじとサツキはこれから。

    頼久寺庭園

    つつじとサツキはこれから。

  • 14:30 高梁市武家屋敷 旧折井家<br /><br />天保年間建築、官舎と役所を兼ねた家中屋敷。<br /><br />9:00〜17:00 <br />武家屋敷2館共通券 400円/大人<br />※3施設共通券で見学できます<br />駐車場無料

    14:30 高梁市武家屋敷 旧折井家

    天保年間建築、官舎と役所を兼ねた家中屋敷。

    9:00〜17:00
    武家屋敷2館共通券 400円/大人
    ※3施設共通券で見学できます
    駐車場無料

  • ちょうど一家だんらんですな。<br />おじゃましました。

    ちょうど一家だんらんですな。
    おじゃましました。

  • 14:40 高梁市武家屋敷 旧埴原家(はいばらけ)<br /><br />江戸中期の建築、10代目板倉勝政の生母の実家、高梁市文化財。<br /><br />9:00〜17:00 <br />武家屋敷2館共通券 400円/大人<br />※3施設共通券で見学できます<br />駐車場無料

    14:40 高梁市武家屋敷 旧埴原家(はいばらけ)

    江戸中期の建築、10代目板倉勝政の生母の実家、高梁市文化財。

    9:00〜17:00
    武家屋敷2館共通券 400円/大人
    ※3施設共通券で見学できます
    駐車場無料

  • 14:50 高梁市商家資料館 池上邸<br /><br />天保14年(1843)建築、両替商、高瀬舟の船主等を経て明治28年からは醤油製造で財をなした豪商。<br /><br />9:00〜17:00 <br />300円/大人<br />※3施設共通券で見学できます)<br />駐車場無料 <br />

    14:50 高梁市商家資料館 池上邸

    天保14年(1843)建築、両替商、高瀬舟の船主等を経て明治28年からは醤油製造で財をなした豪商。

    9:00〜17:00
    300円/大人
    ※3施設共通券で見学できます)
    駐車場無料

    高梁市商家資料館 美術館・博物館

  • 15:10 方谷庵(ほうこくあん)<br /><br />駐車場の脇のお蕎麦屋さん。<br />ここのレシートで駐車場が1時間無料になります。

    15:10 方谷庵(ほうこくあん)

    駐車場の脇のお蕎麦屋さん。
    ここのレシートで駐車場が1時間無料になります。

  • 甘味もあるのでちょっと休憩。<br /><br />ケーキセット 400円<br /><br /><br />この後、棚田を見に2時間ほど山道を走ります。

    甘味もあるのでちょっと休憩。

    ケーキセット 400円


    この後、棚田を見に2時間ほど山道を走ります。

  • 16:10 歴史民俗資料館/旧加茂葉たばこ取扱所<br /><br />明治30年(1897)建築、「葉煙草専売法」公布に伴い設置された施設。<br /><br />10:00〜16:00(土日祝のみ開館) <br />入館無料<br />駐車場無料 <br />

    16:10 歴史民俗資料館/旧加茂葉たばこ取扱所

    明治30年(1897)建築、「葉煙草専売法」公布に伴い設置された施設。

    10:00〜16:00(土日祝のみ開館)
    入館無料
    駐車場無料

  • 18:00 大垪和(おおはが)西の棚田<br /><br />42.2haに850枚の棚田が広がり日本の棚田百選に選ばれています。

    18:00 大垪和(おおはが)西の棚田

    42.2haに850枚の棚田が広がり日本の棚田百選に選ばれています。

  • 少しずつ日が暮れて行きます。

    少しずつ日が暮れて行きます。

  • 18:40<br /><br />ここから30分の唯一の日帰り温泉が21時までなので日が落ちるのを見届けて19時すぎに発ちます。<br /><br />建部町温泉会館<br />10:00〜21:00 <br />400円/大人

    18:40

    ここから30分の唯一の日帰り温泉が21時までなので日が落ちるのを見届けて19時すぎに発ちます。

    建部町温泉会館
    10:00〜21:00
    400円/大人

  • 21:40 山陽道/吉備SA<br /><br />遅くなったので簡単に食事を済ませバタンキュー。

    21:40 山陽道/吉備SA

    遅くなったので簡単に食事を済ませバタンキュー。

    吉備サービスエリア 道の駅

この旅行記のタグ

関連タグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 吉備津彦さん 2012/05/09 13:47:17
    棚田は
    水を張ったこの時期が一番良いですね。

    ふー

    ふーさん からの返信 2012/05/09 15:52:24
    RE: 棚田は
    吉備津彦さん

    そうですね。
    特に夕暮れ時は格別です。
    GWに出かけるときは近くに棚田が無いかいつもチェックしてます^^

ふーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP