八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
♪♪~恋につかれた女がひとり~ではなくて、恋に飽きた?女がふたりで、大原の里を散策しました。

♪♪京都~大原~三千院~♪♪

41いいね!

2011/09/11 - 2011/09/11

334位(同エリア2100件中)

2

39

naniwa lady

naniwa ladyさん

♪♪~恋につかれた女がひとり~ではなくて、恋に飽きた?女がふたりで、大原の里を散策しました。

PR

  • 今回私たちは、京都市観光協会の京の夏の旅キャンペーン”大原探訪”パックに申込ました。<br />地下鉄国際会館前からバスで大原まで送迎してくれます。11時出発です。

    今回私たちは、京都市観光協会の京の夏の旅キャンペーン”大原探訪”パックに申込ました。
    地下鉄国際会館前からバスで大原まで送迎してくれます。11時出発です。

  • 国際会館前から20分で大原に着きました。<br />このコースでは魚山園の食事と三千院、宝泉院の拝観券、おみやげ、そして音楽のミニコンサートまで付いています。<br />この左隅のチケットを取っていきます。

    国際会館前から20分で大原に着きました。
    このコースでは魚山園の食事と三千院、宝泉院の拝観券、おみやげ、そして音楽のミニコンサートまで付いています。
    この左隅のチケットを取っていきます。

  • まず最初にすることはなんたって食事!!<br />おいしそうです。

    まず最初にすることはなんたって食事!!
    おいしそうです。

  • 魚山園の2階の縁側で戴きました。<br />外での食事は気持ちいいですね。

    魚山園の2階の縁側で戴きました。
    外での食事は気持ちいいですね。

  • 食事をしたあとは早速三千院へ、目の前が三千院の参道です。<br />あの2階で食事をしたんですね。<br />

    食事をしたあとは早速三千院へ、目の前が三千院の参道です。
    あの2階で食事をしたんですね。

  • 懐かしい!!三千院の門。<br />三千院は3?年ぶりです。独身の頃に2回来たきりですねぇ。。<br />三千院は門跡寺院(皇族が住職)で、最澄さんの草庵として建てられたのが始まりだとか。。。

    懐かしい!!三千院の門。
    三千院は3?年ぶりです。独身の頃に2回来たきりですねぇ。。
    三千院は門跡寺院(皇族が住職)で、最澄さんの草庵として建てられたのが始まりだとか。。。

  • 客殿へ入ってきました。<br />ここもお庭が綺麗です。あの門は鮮明に覚えているのに、それ以外は全然記憶なし。。。

    客殿へ入ってきました。
    ここもお庭が綺麗です。あの門は鮮明に覚えているのに、それ以外は全然記憶なし。。。

  • この花はシュウカイドウというそうですが、たくさん咲いていました。

    この花はシュウカイドウというそうですが、たくさん咲いていました。

  • さぁお庭に下りて散策していきましょう。

    さぁお庭に下りて散策していきましょう。

  • むこうに見えるのは往生極楽院です。なんとも頼もしい名前。

    むこうに見えるのは往生極楽院です。なんとも頼もしい名前。

  • やはりここは紅葉のころが最高だろうなぁ。。。でも雪景色も素敵でした。よく覚えていないけど、感動したことだけは覚えています。

    やはりここは紅葉のころが最高だろうなぁ。。。でも雪景色も素敵でした。よく覚えていないけど、感動したことだけは覚えています。

  • 鯉が泳いでいますね。

    鯉が泳いでいますね。

  • 往生極楽院です。ここには国宝阿弥陀三尊象が祀られています。<br />阿弥陀様の脇には観音・勢至菩薩様が大和座りをされているとのこと。後ろの方まで見ることはできませんが、正座をして両膝を少し開いた座り方をされていました。

    往生極楽院です。ここには国宝阿弥陀三尊象が祀られています。
    阿弥陀様の脇には観音・勢至菩薩様が大和座りをされているとのこと。後ろの方まで見ることはできませんが、正座をして両膝を少し開いた座り方をされていました。

  • これがわらべ地蔵です。<br />以前来たときは絶対なかったと思います。旅行記でこのお地蔵様を見て、三千院に絶対行ってこれを見たかったのです。

    これがわらべ地蔵です。
    以前来たときは絶対なかったと思います。旅行記でこのお地蔵様を見て、三千院に絶対行ってこれを見たかったのです。

  • 兄弟かなぁ、親子かなぁ。。。<br />それにしても同じオートで撮っているのに苔の緑の色が違うのが不思議〜

    兄弟かなぁ、親子かなぁ。。。
    それにしても同じオートで撮っているのに苔の緑の色が違うのが不思議〜

  • 拝んでいますね。なんとも可愛い!!!

    拝んでいますね。なんとも可愛い!!!

  • これは七福神の1つ、弁財天、弁天様です。

    これは七福神の1つ、弁財天、弁天様です。

  • お庭をぐるーーっと回って出口の方へ来ました。<br />往生極楽院ともお別れです。

    お庭をぐるーーっと回って出口の方へ来ました。
    往生極楽院ともお別れです。

  • 西方門です。ここから出ます。

    西方門です。ここから出ます。

  • 三千院を北へ、宝泉院へ向かいます。<br />橋の朱色と紅葉の緑色ってとっても合いますねぇ。。補色だからかなぁ。。

    三千院を北へ、宝泉院へ向かいます。
    橋の朱色と紅葉の緑色ってとっても合いますねぇ。。補色だからかなぁ。。

  • ここは勝林院です。<br />勝林院は天台宗を開いた最澄の高弟円仁が創建した大原寺で、声明(しょうみょう・仏教音楽)の修練道場となったそうです。大原の里は声明の発祥の地だそうです。<br />三千院から2,3分の距離です。

    ここは勝林院です。
    勝林院は天台宗を開いた最澄の高弟円仁が創建した大原寺で、声明(しょうみょう・仏教音楽)の修練道場となったそうです。大原の里は声明の発祥の地だそうです。
    三千院から2,3分の距離です。

  • 勝林院のお隣が宝泉院です。<br />ここは大原寺(勝林院)の住職の坊、坊というのはお住まいのことかな。

    勝林院のお隣が宝泉院です。
    ここは大原寺(勝林院)の住職の坊、坊というのはお住まいのことかな。

  • ここも庭が綺麗です。桔梗が咲いています。

    ここも庭が綺麗です。桔梗が咲いています。

  • ここではお茶を戴くことができました。

    ここではお茶を戴くことができました。

  • これは五葉の松、樹齢700年。近江富士をかたどっているそうです。お見事!!!

    これは五葉の松、樹齢700年。近江富士をかたどっているそうです。お見事!!!

  • これは血天井、伏見城落城の際の遺物で、血痕が残っているとのことです。<br />よくわからないので、指し示してもらいました。うっすらと見えました〜なんか不気味〜写真ではわかりませんねぇ。。。<br />

    これは血天井、伏見城落城の際の遺物で、血痕が残っているとのことです。
    よくわからないので、指し示してもらいました。うっすらと見えました〜なんか不気味〜写真ではわかりませんねぇ。。。

  • まさに京都、大原、三千院、恋に・・・女がひとり♪♪

    まさに京都、大原、三千院、恋に・・・女がひとり♪♪

  • 宝泉院を出て、また三千院まで引き返してきました。次は女ひとりの石碑があるところへ行きましょう。。<br />女ひとりの石碑は三千院を西へ、寂光院の方角に進む途中にあります。

    宝泉院を出て、また三千院まで引き返してきました。次は女ひとりの石碑があるところへ行きましょう。。
    女ひとりの石碑は三千院を西へ、寂光院の方角に進む途中にあります。

  • 女ひとりの石碑です。永六輔の作詞だったんですねぇ。。いつまでも歌いつがれるいい歌です。ちょっと物哀しいけど。。。

    女ひとりの石碑です。永六輔の作詞だったんですねぇ。。いつまでも歌いつがれるいい歌です。ちょっと物哀しいけど。。。

  • その横には大原女も彫られています。<br />寂光院へは時間の関係で行きません。前に行きましたから。(”ベニシアさんちのガーデン”参照)<br />ここからまた三千院へと引き返します。

    その横には大原女も彫られています。
    寂光院へは時間の関係で行きません。前に行きましたから。(”ベニシアさんちのガーデン”参照)
    ここからまた三千院へと引き返します。

  • 途中、棚田がありました。<br />手前はしそ畑です。もう稲刈りが始まっています。

    途中、棚田がありました。
    手前はしそ畑です。もう稲刈りが始まっています。

  • 三千院の所へ戻ってきて、こんどは東の方向へ行くと、蓮成院、浄蓮華院、遮那院、来迎院があります。これらのお寺も声明の修練道場として開かれたお寺みたいです。<br />ここは浄蓮華院です。

    三千院の所へ戻ってきて、こんどは東の方向へ行くと、蓮成院、浄蓮華院、遮那院、来迎院があります。これらのお寺も声明の修練道場として開かれたお寺みたいです。
    ここは浄蓮華院です。

  • この道を行くと音無の滝があるとのことで、そちらへ向かいます。

    この道を行くと音無の滝があるとのことで、そちらへ向かいます。

  • ここを東へと行くと大尾山、比叡山の登山道です。私たちは滝の方へ♪♪比叡山はこの間登ったなぁ。。。

    ここを東へと行くと大尾山、比叡山の登山道です。私たちは滝の方へ♪♪比叡山はこの間登ったなぁ。。。

  • 浄蓮華院から15分くらい歩くと着きました。<br />良忍上人が声明を滝の音で消されないように唱えたことから、この名が付いたとか。。

    浄蓮華院から15分くらい歩くと着きました。
    良忍上人が声明を滝の音で消されないように唱えたことから、この名が付いたとか。。

  • 滝って本当に気持ちいい!!水は怖いけど、癒されます。

    滝って本当に気持ちいい!!水は怖いけど、癒されます。

  • さぁ次はミニコンサートです。<br />あっ先がかすかに紅い紅葉が見えましたが。。。

    さぁ次はミニコンサートです。
    あっ先がかすかに紅い紅葉が見えましたが。。。

  • ミニコンサートは蓮成院で2時半から始まります。急いで引き返します。<br />

    ミニコンサートは蓮成院で2時半から始まります。急いで引き返します。

  • ミニコンサートは京大の交響楽団の学生たちの演奏です。モーツアルト、ジブリ、ディズニーと身近な曲を弦楽四重奏で聴かせてもらいました。演奏時間40分。<br />これで”大原探訪”パックはおしまい、3時半に魚山園を出発して国際会館前まで帰りました。このパックのお値段、5250円也。

    ミニコンサートは京大の交響楽団の学生たちの演奏です。モーツアルト、ジブリ、ディズニーと身近な曲を弦楽四重奏で聴かせてもらいました。演奏時間40分。
    これで”大原探訪”パックはおしまい、3時半に魚山園を出発して国際会館前まで帰りました。このパックのお値段、5250円也。

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2011/09/13 21:03:43
    思わず歌ってしまいますね。
    こんばんは〜〜
    naniwalady様♪

    三千院の紅葉はやっぱり凄いですが、
    でも、でも、私は緑濃い、苔むした頃のお寺さんが大好き♪
    三千院も、素晴らしい苔がいっぱいあるので、この時期はとても美しいですよ〜
    もちろん、人も少ないし、ゆっくりと苔むしたわらしべさんも見れますね。

    ランチどこだろう??と思ったら、
    なるほど〜〜
    あのお店だったんだ。
    名前を知らなかったので、わからなかったのですが、
    三千院の前に建っているあれですよね〜
    素敵な2階席で食べられたんですね。

    ランチと拝観料とお茶菓子と、、、
    なんだかんだ入れて単純計算、5250円はお得ですよね〜〜

       たらよろ

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2011/09/14 07:37:18
    RE: 思わず歌ってしまいますね。
    たらよろさん、おはようございまーーす♪♪
    いつもいつも書き込み、ご投票有り難うございます。
    本当に苔の色が綺麗でよかったです。
    三千院は独身の頃に行ったきりで、ずーーと行ってなかったのですが、あのわらべ地蔵をみなさんの旅行記で見て、ぜひ見に行きたいと思っていました。
    魚山園ですが、お料理もおいしかったです。待つことなくすぐに運ばれてきたのが嬉しかったです。外で食べるのもいいですね。暑さは残っていましたが、やはり緑多いところは涼しいです。
    5250円、まぁちょっとお得かな。。。ちょうど今は閑散期になるんでしょうか。。このような企画があるんですね。商魂たくましい!!

naniwa ladyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP