本牧・根岸・磯子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三溪園は、古くから梅の名所として有名で、園内には約600本の梅があるそうです。<br /><br />観梅会が2月11日(金)〜 3月6日(日)の日程で催されています。<br /><br />ホームページで見ると、遅咲きの梅も咲き始めたとあり、久しぶりに行ってみることにしました。<br /><br /><br />三渓園や原三渓については、こちらのホームページをご覧ください。<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/history/index.html<br /><br />

横浜・本牧「三渓園の観梅会」に行ってきました

44いいね!

2011/02/26 - 2011/02/26

98位(同エリア642件中)

11

44

パピー

パピーさん

三溪園は、古くから梅の名所として有名で、園内には約600本の梅があるそうです。

観梅会が2月11日(金)〜 3月6日(日)の日程で催されています。

ホームページで見ると、遅咲きの梅も咲き始めたとあり、久しぶりに行ってみることにしました。


三渓園や原三渓については、こちらのホームページをご覧ください。

http://www.sankeien.or.jp/history/index.html

PR

  • 本牧市民公園の駐車場に車を止め、上海横浜友好園の方から三渓園に向かいます。<br /><br />上海友好園の「湖心亭」、以前は中に入れましたが、老朽化により危険なため、閉鎖されています。<br /><br />うしろが崖のためもあって、荒涼とした感じがします。

    本牧市民公園の駐車場に車を止め、上海横浜友好園の方から三渓園に向かいます。

    上海友好園の「湖心亭」、以前は中に入れましたが、老朽化により危険なため、閉鎖されています。

    うしろが崖のためもあって、荒涼とした感じがします。

  • 三渓園の南門の入口です。<br /><br />入園料は大人500円。

    三渓園の南門の入口です。

    入園料は大人500円。

  • 案内板ですが小さいので、園内のご案内はこちらを<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/guide/index.html

    案内板ですが小さいので、園内のご案内はこちらを

    http://www.sankeien.or.jp/guide/index.html

  • 南門から入ると、左側に上海から贈られた梅「緑萼梅」(りょくがくばい)の梅林があります。<br /><br />2月上旬〜2月中旬が見ごろだそうで、もう終わりかけていました。<br /><br /><br />

    南門から入ると、左側に上海から贈られた梅「緑萼梅」(りょくがくばい)の梅林があります。

    2月上旬〜2月中旬が見ごろだそうで、もう終わりかけていました。


  • 日本の梅よりも、花は小さめです。<br /><br />普通の白梅は、花弁の後ろの萼(ガク)が赤いのに、この梅のガクは緑色なので、「緑萼梅」と言うそうです。

    イチオシ

    日本の梅よりも、花は小さめです。

    普通の白梅は、花弁の後ろの萼(ガク)が赤いのに、この梅のガクは緑色なので、「緑萼梅」と言うそうです。

  • 少し角度を変えた、この写真だと緑色が良く分かります。

    少し角度を変えた、この写真だと緑色が良く分かります。

  • 「大池」に来ました。<br /><br />池の回りの木は桜が多いんです。

    「大池」に来ました。

    池の回りの木は桜が多いんです。

  • このあたりは、梅林です。

    このあたりは、梅林です。

  • アップで

    アップで

  • 初音茶屋では、観梅会の期間中麦茶が無料サービスされています。<br /><br />麦茶はこの釜で沸かしたものだそうです。<br />

    初音茶屋では、観梅会の期間中麦茶が無料サービスされています。

    麦茶はこの釜で沸かしたものだそうです。

  • 竜が地を這うような枝振りの「臥竜梅」(がりょうばい)。<br /><br />遅咲きでホームページで咲きだしたとありましたが、まだ見ごろには少し早かった。

    竜が地を這うような枝振りの「臥竜梅」(がりょうばい)。

    遅咲きでホームページで咲きだしたとありましたが、まだ見ごろには少し早かった。

  • 園内のマンホール。<br /><br />小石を埋め込んで、目立たなくしてあります。<br /><br />土遁の術のよう。

    園内のマンホール。

    小石を埋め込んで、目立たなくしてあります。

    土遁の術のよう。

  • 白川郷から移築された、旧矢箆原家住宅(重要文化財)。<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/yanoharake.html

    白川郷から移築された、旧矢箆原家住宅(重要文化財)。

    http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/yanoharake.html

  • 大きな軒先

    大きな軒先

  • 合掌造の特徴的な屋根。

    合掌造の特徴的な屋根。

  • 園内で唯一内部が公開されています。<br /><br />飛騨地方の民具が展示されています。

    園内で唯一内部が公開されています。

    飛騨地方の民具が展示されています。

  • 季節がら、雛人形が展示されていました。<br /><br />昭和初期のもの。<br /><br />男雛と女雛は建物の中。珍しい?<br /><br />屋根は男雛の方が大きいね。<br /><br />

    季節がら、雛人形が展示されていました。

    昭和初期のもの。

    男雛と女雛は建物の中。珍しい?

    屋根は男雛の方が大きいね。

  • 2階にも上れます。<br /><br />但し急な階段です。

    2階にも上れます。

    但し急な階段です。

  • 2階の屋根裏

    2階の屋根裏

  • 大池の中の島に渡る観心橋

    大池の中の島に渡る観心橋

  • 観心橋からの眺め

    観心橋からの眺め

  • 橋のたもとに満開の梅

    橋のたもとに満開の梅

  • 青空をバックに<br /><br />かすかに飛行機雲が

    青空をバックに

    かすかに飛行機雲が

  • 中の島にある東屋。

    中の島にある東屋。

  • 中の島の梅はほぼ満開でした。

    中の島の梅はほぼ満開でした。

  • 三渓園のランドマーク的な存在の三重塔。<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/toumyouji_sanju.html

    イチオシ

    三渓園のランドマーク的な存在の三重塔。

    http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/toumyouji_sanju.html

  • 手前の梅の木が満開なら、三重塔と梅の花で、観梅会のポスター的な写真になったんだけど、花が少なくて残念。

    手前の梅の木が満開なら、三重塔と梅の花で、観梅会のポスター的な写真になったんだけど、花が少なくて残念。

  • 広角レンズでやや強調されていますが、広いですよね。

    イチオシ

    広角レンズでやや強調されていますが、広いですよね。

  • 観梅会の催し物のひとつで、広場では猿まわしが行われていました。

    観梅会の催し物のひとつで、広場では猿まわしが行われていました。

  • ここまでが外苑、この門を入ると内苑です。<br /><br />三渓園には何度も来ていますが、以前は内苑は別料金で、お庭にもそんなに興味もなかったので、内苑は今日が初めてなんです。

    ここまでが外苑、この門を入ると内苑です。

    三渓園には何度も来ていますが、以前は内苑は別料金で、お庭にもそんなに興味もなかったので、内苑は今日が初めてなんです。

  • ここからも、三重塔が見えます。

    ここからも、三重塔が見えます。

  • 内苑の代表的な建物「臨春閣」、数寄屋書院造りの紀州徳川家の別荘。(重要文化財)<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/rinshunkaku.html<br /><br />

    内苑の代表的な建物「臨春閣」、数寄屋書院造りの紀州徳川家の別荘。(重要文化財)

    http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/rinshunkaku.html

  • 内苑は、三渓園として公開される前は、原家の私邸だったところ。<br /><br />お庭その1<br /><br />何とも贅沢なものですね。

    内苑は、三渓園として公開される前は、原家の私邸だったところ。

    お庭その1

    何とも贅沢なものですね。

  • お庭その2

    お庭その2

  • お庭その3

    お庭その3

  • 月華殿(重要文化財)<br /><br />初代徳川家康により、京都伏見城内に建てられたものといわれています。<br /><br />高台にあるので、観月にうってつけなんでしょうね。<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/gekkaden.html

    月華殿(重要文化財)

    初代徳川家康により、京都伏見城内に建てられたものといわれています。

    高台にあるので、観月にうってつけなんでしょうね。

    http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/gekkaden.html

  • 聴秋閣(重要文化財)<br /><br />徳川家光が二条城内に建て、後に春日局が賜ったと伝わる建物。<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/choushuukaku.html

    聴秋閣(重要文化財)

    徳川家光が二条城内に建て、後に春日局が賜ったと伝わる建物。

    http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/choushuukaku.html

  • 変わった形の灯篭と苔むした石。<br /><br />なんかいい感じでしょ。<br /><br />お気に入りの1枚(^u^)

    イチオシ

    変わった形の灯篭と苔むした石。

    なんかいい感じでしょ。

    お気に入りの1枚(^u^)

  • こんな竹林もあります。

    こんな竹林もあります。

  • 竹林の傍らには、お茶室「春草廬」(重要文化財)。<br /><br />http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/shunsouro.html<br /><br />

    竹林の傍らには、お茶室「春草廬」(重要文化財)。

    http://www.sankeien.or.jp/kokenchiku/shunsouro.html

  • 竹林といえば、この角度で撮りたくなりますね。

    竹林といえば、この角度で撮りたくなりますね。

  • 「海岸門」から、内苑を出ます。<br /><br />鬼瓦がおもしろい。<br /><br />

    「海岸門」から、内苑を出ます。

    鬼瓦がおもしろい。

  • 最後に、緑萼梅をもう1枚撮って、帰りましょう。<br /><br />

    最後に、緑萼梅をもう1枚撮って、帰りましょう。

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • 天星さん 2011/06/24 20:51:30
    見上げれば
    天までと見上げた竹林
    とっても好きなアングルです

    梅景、素敵でした!

    天☆

    パピー

    パピーさん からの返信 2011/06/26 12:09:14
    RE: 見上げれば
    天星さん、コメントありがとうございます。

    > 天までと見上げた竹林
    > とっても好きなアングルです
    >
    > 梅景、素敵でした!

    竹林といえば、新鮮味はないかもしれないけど、このアングルですよね。

    今回の京都旅行でも、嵯峨野の竹林の道に行きたかったんだけど、行けなかったのが残念でした。

    梅は種類ごとに開花時期が違うようで、満開という感じが無かったんですが、お褒めいただきうれしいです。

         パピー
  • 横浜臨海公園さん 2011/04/05 05:16:46
    三渓園
    パピーさま、おはようございます。


    三渓園の旅行記を拝見させて頂きました。

    三渓園は小生が通学していた高校に近く、よく学校帰りなどに立寄っておりました。
    あの時代は今より海岸線が近くに存在し、花と潮が混ざった香りがして風情があったのを記憶しております。



    横浜臨海公園

    パピー

    パピーさん からの返信 2011/04/06 00:22:15
    RE: 三渓園
    横浜臨海公園さま、コメントありがとうございます。

    > 三渓園の旅行記を拝見させて頂きました。
    >
    > 三渓園は小生が通学していた高校に近く、よく学校帰りなどに立寄っておりました。

    私も近くの高校でしたが、帰りに立ち寄るほどの近さではありませんでした。(近いのは根岸の競馬場跡でした。)

    三渓園に近いと言うと、T高校でしょうか。

    > あの時代は今より海岸線が近くに存在し、花と潮が混ざった香りがして風情があったのを記憶しております。

    私も若くはありませんが、学校の屋上から見えるのは、もう石油コンビナートでした。その時代は、三渓園も今より風情があったんでしょうね。

           パピー

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん からの返信 2011/04/06 02:36:36
    拝復
    パピーさま、こんばんは。


    早速メッセージを賜りまして誠に有難うございました。

    今年は何所にも出かける気力も無く三渓園にも遠のいてしまっております。
    因みに、小生、県立の出身ですが元女子高のT高校出身ではございません。



    横浜臨海公園
  • さくさん 2011/03/30 23:18:55
    趣がありますね。
    同じ「観梅」の旅行記でも
    合掌造りや灯篭などが登場して
    とても趣がありますね。

    鉄塔とはえらい違い(笑)。


    三渓園、行ってみたいです。


      さく

    パピー

    パピーさん からの返信 2011/03/31 23:54:00
    RE: 趣がありますね。
    さくさん、こんばんは

    > 同じ「観梅」の旅行記でも
    > 合掌造りや灯篭などが登場して
    > とても趣がありますね。

    梅の種類がいろいろで、咲く時期がずれていたので、思っていたより満開の梅が少なくて、他のものも登場させてみました。

    >
    > 鉄塔とはえらい違い(笑)。

    いやいや、鉄塔もなかなかいいですよ。

    最近、さくさんの好みの影響を受けちゃいました。


    > 三渓園、行ってみたいです。

    三渓園は、桜の方が多くて、混んではいるけどいいですよ。

    桜以外も、季節季節で花が楽しめますので、是非いらしゃいな。

         パピー

  • zzr-cさん 2011/03/11 11:12:09
    もうすぐ春ですね!
    パピーさま こんにちは!

    梅の花がしっかりと咲いていますね。

    梅が終わると満を持して桜の季節がやってきます。

    神奈川にも合掌造りの建物を移築してあるんですね。

    合掌造りの建物は風情があり、梁などの木も燻されて
    黒光りしている様は、何とも言えないものがあります。

    今日、愛知では車のフロントガラスが凍っていましたが
    日曜日からは暖かくなるようです^_^

    じぃ〜

    パピー

    パピーさん からの返信 2011/03/12 16:04:53
    RE: もうすぐ春ですね!
    じぃ〜さま、毎度コメントありがとうございます。

    > 梅の花がしっかりと咲いていますね。
    >
    > 梅が終わると満を持して桜の季節がやってきます。

    桜ほど華やかではないですが、梅の花もいいものですね。

    > 神奈川にも合掌造りの建物を移築してあるんですね。
    >
    > 合掌造りの建物は風情があり、梁などの木も燻されて
    > 黒光りしている様は、何とも言えないものがあります。

    こんな建物を、自分の庭(庭の規模も違いますが)に移築してしまうんですから、昔のお金持ちというのはすごいですね。

    > 今日、愛知では車のフロントガラスが凍っていましたが
    > 日曜日からは暖かくなるようです^_^

    本当に早くあったかくなるといいなぁ。(#^.^#)

        パピー
  • DHCさん 2011/03/10 10:56:48
    綺麗に撮影されていますね。
    梅の花や竹の緑色等全ての写真あかぬけた写真ですね、見ていても気持ちいいです、それからプロフィールの写真変更されていますね、いつ見ても可愛いパピーちゃんですよ。

    パピー

    パピーさん からの返信 2011/03/11 00:30:55
    RE: 綺麗に撮影されていますね。
    DHCさん、こんばんは

    > 梅の花や竹の緑色等全ての写真あかぬけた写真ですね、見ていても気持ちいいです、それからプロフィールの写真変更されていますね、いつ見ても可愛いパピーちゃんですよ。

    お褒めのコメントありがとうございます。

    梅が思ったほど満開でなかったので、お庭の写真の方が多くなってしまいました。でも、内苑のお庭は良かったですよ。

    3週間ほど前に、お正月バージョンから替えてみました。

       パピー


パピーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

本牧・根岸・磯子の人気ホテルランキング

PAGE TOP