奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良公園一帯に2万を超える灯りの花が咲き誇る。<br />今年で、12年目を迎える「なら燈花会」。<br />このやさしさが、温もりが、<br />百年先も、千年先もつづきますように。<br />そんな思いを込めて、今年も、静かに灯します。<br /><br /><br />◎ なら燈花会<br /><br />期間 8月5日〜8月14日<br />時間 19:00〜21:45<br /><br /><br />◎ ならの都の光の宴 はじまりはじまり 「全国光とあかり祭 in 奈良」<br />2010/07/31<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10484815/

灯りたちのおしゃべりで、奈良は少しにぎやかです 「なら燈花会2010」

41いいね!

2010/08/06 - 2010/08/06

763位(同エリア5393件中)

0

29

みにくま

みにくまさん

奈良公園一帯に2万を超える灯りの花が咲き誇る。
今年で、12年目を迎える「なら燈花会」。
このやさしさが、温もりが、
百年先も、千年先もつづきますように。
そんな思いを込めて、今年も、静かに灯します。


◎ なら燈花会

期間 8月5日〜8月14日
時間 19:00〜21:45


◎ ならの都の光の宴 はじまりはじまり 「全国光とあかり祭 in 奈良」
2010/07/31
http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10484815/

PR

  • 東福寺南円堂前階段<br /><br />JR奈良駅に18時過ぎに到着。<br />駅前で食事をして、テクテクと歩き、ここ猿沢池前の最初のライトアップポイントに到着したのが17時半。<br /><br />少し予定よりも遅くなってしまいました。<br /><br />本当は19時ちょうどくらいに来て、空が暗くなる直前を撮影したかったです。<br />

    東福寺南円堂前階段

    JR奈良駅に18時過ぎに到着。
    駅前で食事をして、テクテクと歩き、ここ猿沢池前の最初のライトアップポイントに到着したのが17時半。

    少し予定よりも遅くなってしまいました。

    本当は19時ちょうどくらいに来て、空が暗くなる直前を撮影したかったです。

  • 東福寺南円堂前階段<br /><br />前回のライトアップイベントでは、エリア内での三脚使用が禁止されていたのですが、今回は一部で禁止されているだけのようでした。<br /><br />今回私は新しい三脚を調達しました。<br />今までの三脚では、カメラ+レンズの重量に耐えられなくなってきたし、操作が面倒なタイプだったので、7kgまで耐えられる大型の三脚にバージョンアップしました。<br /><br />

    東福寺南円堂前階段

    前回のライトアップイベントでは、エリア内での三脚使用が禁止されていたのですが、今回は一部で禁止されているだけのようでした。

    今回私は新しい三脚を調達しました。
    今までの三脚では、カメラ+レンズの重量に耐えられなくなってきたし、操作が面倒なタイプだったので、7kgまで耐えられる大型の三脚にバージョンアップしました。

  • 興福寺前階段<br /><br />今回は奈良公園を中心に、かなり広い範囲でライトアップをしています。<br /><br />興福寺でもライトアップしているようですが、とりあえず私たちは猿沢池に向かいます。<br />

    興福寺前階段

    今回は奈良公園を中心に、かなり広い範囲でライトアップをしています。

    興福寺でもライトアップしているようですが、とりあえず私たちは猿沢池に向かいます。

  • 猿沢池と五十二段会場<br /><br />巫女の悲しい伝説が残る猿沢池。<br />ほたるが寂しげに青く瞬き、水面に映るろうそくの灯りは、嘆く巫女を慰めるようにゆらゆらと揺れる。<br />その風景は、時の流れを忘れてしまうほどに穏やかで美しく、悲しい伝説を鮮やかに蘇らせる。<br />

    猿沢池と五十二段会場

    巫女の悲しい伝説が残る猿沢池。
    ほたるが寂しげに青く瞬き、水面に映るろうそくの灯りは、嘆く巫女を慰めるようにゆらゆらと揺れる。
    その風景は、時の流れを忘れてしまうほどに穏やかで美しく、悲しい伝説を鮮やかに蘇らせる。

  • 猿沢池と五十二段会場<br /><br />やっぱり猿沢池と五重塔は、切っても切り離せない。<br />

    猿沢池と五十二段会場

    やっぱり猿沢池と五重塔は、切っても切り離せない。

  • 猿沢池と五十二段会場

    猿沢池と五十二段会場

  • 猿沢池と五十二段会場

    猿沢池と五十二段会場

  • 猿沢池と五十二段会場

    猿沢池と五十二段会場

  • 猿沢池と五十二段会場

    猿沢池と五十二段会場

  • 猿沢池と五十二段会場<br /><br />こちらの階段からも興福寺会場へ行けるのですが、私たちはそちらへは行かず、浮見堂のある鷺池へ向かいます。<br />

    猿沢池と五十二段会場

    こちらの階段からも興福寺会場へ行けるのですが、私たちはそちらへは行かず、浮見堂のある鷺池へ向かいます。

  • 浮見堂<br /><br />黄金色に輝く浮見堂、鷺池を縁どるろうそくの灯り。<br />それを鮮やかに映し出す水面に漂う小舟。<br />それはまさに、星の林を漕ぎ進む月の舟。<br />万葉の歌人が夜空を仰いで思い浮かべた天上の世界が今、水の底から色鮮やかに蘇る。<br />

    浮見堂

    黄金色に輝く浮見堂、鷺池を縁どるろうそくの灯り。
    それを鮮やかに映し出す水面に漂う小舟。
    それはまさに、星の林を漕ぎ進む月の舟。
    万葉の歌人が夜空を仰いで思い浮かべた天上の世界が今、水の底から色鮮やかに蘇る。

  • 浮見堂<br /><br />つい先週は、早朝の鷺池、浮見堂を撮影に来ました。<br /><br />その時の旅行記は↓<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10485944/<br /><br />当たり前ですが、全然雰囲気が違いますので、比較してみて下さい。<br />

    浮見堂

    つい先週は、早朝の鷺池、浮見堂を撮影に来ました。

    その時の旅行記は↓
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10485944/

    当たり前ですが、全然雰囲気が違いますので、比較してみて下さい。

  • 浮見堂<br /><br />

    浮見堂

  • 浮見堂<br /><br />

    浮見堂

  • 浮見堂<br /><br />水面を走るラインは、池の中をゆっくりと進む小舟のもので、小さな提灯のようなものを付けていました。<br />

    浮見堂

    水面を走るラインは、池の中をゆっくりと進む小舟のもので、小さな提灯のようなものを付けていました。

  • 浮見堂<br /><br />

    浮見堂

  • 浮見堂<br /><br />水面に映った浮見堂の光。<br />

    浮見堂

    水面に映った浮見堂の光。

  • 浮見堂<br /><br />この時は浮見堂は立ち入り禁止になっていたみたいです。<br />

    浮見堂

    この時は浮見堂は立ち入り禁止になっていたみたいです。

  • 浅茅ヶ原<br /><br />竹灯りに導かれ、一歩足を踏み入れると、幻想的に浮かび上がる浅茅ヶ原。<br />竹のオブジェの間にちりばめられたろうそくの灯りが、生い茂る木々の陰影の美しさを際立たせる。<br />

    浅茅ヶ原

    竹灯りに導かれ、一歩足を踏み入れると、幻想的に浮かび上がる浅茅ヶ原。
    竹のオブジェの間にちりばめられたろうそくの灯りが、生い茂る木々の陰影の美しさを際立たせる。

  • 浅茅ヶ原

    浅茅ヶ原

  • 浅茅ヶ原

    浅茅ヶ原

  • 浅茅ヶ原

    浅茅ヶ原

  • 浮雲園地<br /><br />一面に広がるろうそくの灯りは、地上に描いた天の川。<br />暗闇の中できらめき続け、まるで夜空に輝く星々のよう。<br />一年に一度会うことが許されている牽牛と織女の物語を思い出す。<br />この夏、大切な誰かと天の川を渡ってみませんか・・・。<br />

    浮雲園地

    一面に広がるろうそくの灯りは、地上に描いた天の川。
    暗闇の中できらめき続け、まるで夜空に輝く星々のよう。
    一年に一度会うことが許されている牽牛と織女の物語を思い出す。
    この夏、大切な誰かと天の川を渡ってみませんか・・・。

  • 浮雲園地

    浮雲園地

  • 浮雲園地

    浮雲園地

  • 浮雲園地<br /><br />そういえば前回のライトアップイベントで、クロスフィルターを使って遊んだのを思い出しました。<br /><br />今回は三脚を使って撮影しているので、忘れていましたが、試しにフィルターを装備してみました。<br /><br />が、光が弱いため?か、キラキラがにじんでしまって、全然綺麗ではありません・・・(+_+)

    浮雲園地

    そういえば前回のライトアップイベントで、クロスフィルターを使って遊んだのを思い出しました。

    今回は三脚を使って撮影しているので、忘れていましたが、試しにフィルターを装備してみました。

    が、光が弱いため?か、キラキラがにじんでしまって、全然綺麗ではありません・・・(+_+)

  • 春日野園地<br /><br />沈みゆく夕日と、その光に照らし出され金色に輝く東大寺大仏殿の鴟尾(しび)が絶景。<br />東大寺と若草山の幻想的なライトアップの前に広がるのは、なら燈花会最大の灯りの花畑。<br />古都の壮大な歴史を浮かび上がらせる・・・。<br /><br /><br />★ トップ写真 ★<br /><br />この写真は、キラキラがわりと綺麗に大きく出てくれました。<br />どういう時に光ってくれるのか、どういう時ににじむのか、まだイマイチ分かっていません。<br />

    春日野園地

    沈みゆく夕日と、その光に照らし出され金色に輝く東大寺大仏殿の鴟尾(しび)が絶景。
    東大寺と若草山の幻想的なライトアップの前に広がるのは、なら燈花会最大の灯りの花畑。
    古都の壮大な歴史を浮かび上がらせる・・・。


    ★ トップ写真 ★

    この写真は、キラキラがわりと綺麗に大きく出てくれました。
    どういう時に光ってくれるのか、どういう時ににじむのか、まだイマイチ分かっていません。

  • 春日野園地<br /><br />キラキラ写真をもう一枚。<br />

    春日野園地

    キラキラ写真をもう一枚。

  • 春日野園地<br /><br />↑の写真を、フィルター無しバージョンで。<br /><br />どっちがいいかな〜???<br /><br /><br />と、ここまで見たところで、時間切れ〜(^O^)/<br />21時45分になってしまい、ろうそくの灯が消され始めてしまいました。<br /><br />まだ見れていない部分や、14日限定ライトアップもありますので、もし来れるようだったらもう一度リベンジしたいと思います。<br /><br /><br />◎ おしまい<br />

    春日野園地

    ↑の写真を、フィルター無しバージョンで。

    どっちがいいかな〜???


    と、ここまで見たところで、時間切れ〜(^O^)/
    21時45分になってしまい、ろうそくの灯が消され始めてしまいました。

    まだ見れていない部分や、14日限定ライトアップもありますので、もし来れるようだったらもう一度リベンジしたいと思います。


    ◎ おしまい

この旅行記のタグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP