三門峡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バスの旅 一路洛陽へ 函谷関の展望 その1<br /><br />朝がきた。今朝もまた早く起きて大雁塔付近を散歩した。妻はよく寝ている。<br />出発は8時、河南省の専属ガイドが迎えに来ることになっている。<br />昨晩 妻と話した。<br />「明日は誰か二、三人くらいは一緒だろうな。」と。で バスに乗り込む。新車のバスという。<br /><br />バスの旅である。定員36名の小型バスに乗り込みながら、<br />「ほかの客はいないの。」と尋ねると、私たち夫婦だけという。<br />「おい、貸し切りやんかん。」と妻に言う。<br />「これから洛陽まで480キロ 約11時間かかります。」とガイドの陳さんが言う。<br />西安市内から一路東の洛陽まで やたら冷房がよく効く快適なバスである。<br />高速道路に行き交う車はほとんどない。まるで高速道路まで貸し切りだ。<br /><br />あいにく空は曇り空の為両側の景色の地平線は見えない。 それでも黄土高原の緑樹が道の南北に広がる雄大な景色である。陝西省を出るまで 一面に広がって見えるのはトウモロコシと小麦の二期作の耕作地と植林された松などの緑一色の樹木である。<br /><br />そんな風景が延々と続く。行き交う車両はほとんど見受けない。<br />この道をかって秦の軍団は進んだのだろうか。南に華山を見ながら。<br />い水 を過ぎやがて河南省に入り、娘娘風景区を抜けると <br />もうすぐ函谷関である。<br /><br /><br />河南省霊宝市北15kmの小さな寒村。古い壁の崩れかかっている家もある。<br />三門峡市は雑然として街にはこの時期スイカ売りが目立つ。<br /> この三門侠市より約7kmの所に位置する 「箱根の歌」にも有名な「函谷関」でる。<br />東には黄河を望み、西は西安への道、東は洛陽への喉仏の漏斗状の平原の道が続く。<br /><br />春秋戦国時代に端を発した自然の要害、秦の言葉にある。<br />「秦(関中)は敵の百に対して一の兵力で対抗できる。」<br />という言葉がある通り、ひとりで百人もの攻撃にも耐えると<br />要害と揶揄される。<br /><br />  <br />滝錬太郎作曲 「箱根八里」の中に こんなな詩があるのを思い出した。<br /><br />箱根の山は天下の険<br /><br />函谷関も物ならず<br /><br />万丈の山 千仭の谷<br />前に聳え後に支う<br />雲は山をめぐり<br />霧は谷をとざす<br />昼猶闇き杉の並木<br />羊腸の小径は苔滑か<br />一夫関に当たるや<br />万夫も開くなし<br />天下に旅する<br /><br /><br />「函谷関」には有名な故事がある。孟掌君の「鶏鳴狗盗」である。<br />この故事の由来についてはあえて説明しないが。<br /><br />小説や歴史書によく出る「函谷関」には 私なりのイメージがあった。<br /><br />それは 峡谷に挟まれた険しい城壁である。<br /><br />寒村を抜けるとその眼前に見えたのは 平原の中の再現された函谷関であった。<br />数人の村人が小さな古びた台の上にほこりをかぶたみやげものを並べている。<br /><br />函谷関の前に立ちじっと城壁を見つめる。<br /><br />関の東を管外といい漏斗状の平原である。、西側を管内といい一面樹木に包まれている。、東側の渓谷の彼方に黄河が流れ、西側の渓谷は土砂が崩れ往年の渓谷の断面が垣間見える。<br /><br />今 往時をしのぶが如くうっそうとした、樹木に覆われている。<br /><br />秦はこの関に守られ自国内への侵入を許さなかった。他国の軍隊がこの峡谷の西側に存在する秦を攻めようと思っても自然の要害がそれを許さなかったのだ。<br /><br />かって日中戦争の折、日本軍も この函谷関に進撃を阻止されたと言われる。<br /><br />この「函谷関」を巡り多数の戦士たちが血を流し、旅したことか。<br /><br />秦滅亡の刻、劉邦と項羽もこの函谷関を攻め、かん陽の都に進撃したのだ。<br />そんなな怒涛の鬨の声が 黄土高原 「函谷関」に響き渡っているような錯覚を覚える。<br /><br /><br /> 国 破れて 山河あり  杜甫<br /><br />そんな想いが脳裏をよぎる。<br /><br />「函谷関」の西方向数十メートルに「函谷古道」かある。 <br /><br />ここからは両側を渓谷の林に囲まれた狭い道が延々と西安へと続いていたのだ。<br />城壁に昇りはるか東を見つめる。<br />絶景である。自然の要害、戦略政争の分岐点、<br /><br />戦いというものは常に厳しく 哀しく 残酷な 道呈である。<br /><br />のどかな 寒村の風情が 夏の暑い陽射しをやわらげてくれる。<br /><br /><br /><br />

バスの旅 三門侠 函谷関  その1

5いいね!

2007/06/28 - 2007/07/05

3位(同エリア6件中)

4

4

浅山 (あさやん)

浅山 (あさやん)さん

バスの旅 一路洛陽へ 函谷関の展望 その1

朝がきた。今朝もまた早く起きて大雁塔付近を散歩した。妻はよく寝ている。
出発は8時、河南省の専属ガイドが迎えに来ることになっている。
昨晩 妻と話した。
「明日は誰か二、三人くらいは一緒だろうな。」と。で バスに乗り込む。新車のバスという。

バスの旅である。定員36名の小型バスに乗り込みながら、
「ほかの客はいないの。」と尋ねると、私たち夫婦だけという。
「おい、貸し切りやんかん。」と妻に言う。
「これから洛陽まで480キロ 約11時間かかります。」とガイドの陳さんが言う。
西安市内から一路東の洛陽まで やたら冷房がよく効く快適なバスである。
高速道路に行き交う車はほとんどない。まるで高速道路まで貸し切りだ。

あいにく空は曇り空の為両側の景色の地平線は見えない。 それでも黄土高原の緑樹が道の南北に広がる雄大な景色である。陝西省を出るまで 一面に広がって見えるのはトウモロコシと小麦の二期作の耕作地と植林された松などの緑一色の樹木である。

そんな風景が延々と続く。行き交う車両はほとんど見受けない。
この道をかって秦の軍団は進んだのだろうか。南に華山を見ながら。
い水 を過ぎやがて河南省に入り、娘娘風景区を抜けると 
もうすぐ函谷関である。


河南省霊宝市北15kmの小さな寒村。古い壁の崩れかかっている家もある。
三門峡市は雑然として街にはこの時期スイカ売りが目立つ。
 この三門侠市より約7kmの所に位置する 「箱根の歌」にも有名な「函谷関」でる。
東には黄河を望み、西は西安への道、東は洛陽への喉仏の漏斗状の平原の道が続く。

春秋戦国時代に端を発した自然の要害、秦の言葉にある。
「秦(関中)は敵の百に対して一の兵力で対抗できる。」
という言葉がある通り、ひとりで百人もの攻撃にも耐えると
要害と揶揄される。

  
滝錬太郎作曲 「箱根八里」の中に こんなな詩があるのを思い出した。

箱根の山は天下の険

函谷関も物ならず

万丈の山 千仭の谷
前に聳え後に支う
雲は山をめぐり
霧は谷をとざす
昼猶闇き杉の並木
羊腸の小径は苔滑か
一夫関に当たるや
万夫も開くなし
天下に旅する


「函谷関」には有名な故事がある。孟掌君の「鶏鳴狗盗」である。
この故事の由来についてはあえて説明しないが。

小説や歴史書によく出る「函谷関」には 私なりのイメージがあった。

それは 峡谷に挟まれた険しい城壁である。

寒村を抜けるとその眼前に見えたのは 平原の中の再現された函谷関であった。
数人の村人が小さな古びた台の上にほこりをかぶたみやげものを並べている。

函谷関の前に立ちじっと城壁を見つめる。

関の東を管外といい漏斗状の平原である。、西側を管内といい一面樹木に包まれている。、東側の渓谷の彼方に黄河が流れ、西側の渓谷は土砂が崩れ往年の渓谷の断面が垣間見える。

今 往時をしのぶが如くうっそうとした、樹木に覆われている。

秦はこの関に守られ自国内への侵入を許さなかった。他国の軍隊がこの峡谷の西側に存在する秦を攻めようと思っても自然の要害がそれを許さなかったのだ。

かって日中戦争の折、日本軍も この函谷関に進撃を阻止されたと言われる。

この「函谷関」を巡り多数の戦士たちが血を流し、旅したことか。

秦滅亡の刻、劉邦と項羽もこの函谷関を攻め、かん陽の都に進撃したのだ。
そんなな怒涛の鬨の声が 黄土高原 「函谷関」に響き渡っているような錯覚を覚える。


 国 破れて 山河あり  杜甫

そんな想いが脳裏をよぎる。

「函谷関」の西方向数十メートルに「函谷古道」かある。 

ここからは両側を渓谷の林に囲まれた狭い道が延々と西安へと続いていたのだ。
城壁に昇りはるか東を見つめる。
絶景である。自然の要害、戦略政争の分岐点、

戦いというものは常に厳しく 哀しく 残酷な 道呈である。

のどかな 寒村の風情が 夏の暑い陽射しをやわらげてくれる。



PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • syabonnさん 2007/07/20 16:56:51
    こんにちは
    「箱根八里」の中に出てくる「函谷関」は中国に

    有ったのですか、今知りました(爆笑)

    小さな頃覚えたので知りませんでした。

    懐かしいです(笑)

    急に聴きたくなり探しました。

    http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/hakoneno.html

    浅山 (あさやん)

    浅山 (あさやん)さん からの返信 2007/07/21 21:27:40
    RE: こんにちは
    箱根の山 のアドレスありがとうごさいました。いま 歌を聴きました。 小さい頃 たまに聴きましたね。。でも歳を取ると 忘れていましたが

    今度の旅が思い出させてくれました、 笑


    今日は 中国宮廷料理特集を見てしました。。 
    ほんとら世界はいろいろなことがあります。。毎日毎日
     それらを知るために 夜も寝れません、、笑

    おかげで睡眠ふそくです。。

    いつか 家族みんなで そんな晩餐を囲めたらなと
    ふと想像しました、 笑

    syabonn

    syabonnさん からの返信 2007/07/22 08:17:53
    おはようございます
    子供の頃聞いた曲は色んな想い出が詰まっていて

    当時を思い出しますね。

    中国宮廷料理特集はどちらの局で、以前は料理番組が好きで

    良く見ていましたが、今はドラマさえ見る事がなくなりました。

    夕べは久しぶりに9時からの番組をみて時間をはずしましたので

    今朝は眠いです(笑)歳です 爆

    浅山 (あさやん)

    浅山 (あさやん)さん からの返信 2007/07/23 11:40:08
    RE: こんにちは
    スカイパーフェクト テレビ  ディスカバーリージャパン チャンネルでは

    いろいろな放送しています 
    世界のドキュメンタリーが 主題です。。
    料理 歴史 動物アニマル 元寇の変 自動車産業 花植物
     すべて ドキュメントですから。。

    とてもいろいろ 学べますし楽しめます。。

    是非スカイテレビを  なんて

     コマーシャル しちゃいましたけれど 爆

浅山 (あさやん)さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP