ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はマイレージを貯めようと思い、もう1回どこかへ<br />行かないとならず、予算と距離を考えたらニューヨークに<br />なってしまった。<br />三回目なので最初は何も期待せず行った。現地でいろんな<br />人に出会い、いろんな所を訪れ、いろんな物を食べた。<br />ニューヨークは何度行っても楽しめ、奥深い所だと思いました。<br /><br />その他のニューヨーク旅行記:<br />①http://4travel.jp/travelogue/10684971<br />②http://4travel.jp/travelogue/10522205<br />③http://4travel.jp/travelogue/10193154<br />④http://4travel.jp/travelogue/10016642<br />⑤http://4travel.jp/travelogue/10036183

三度目のニューヨーク女一人

16いいね!

2006/11/17 - 2006/11/22

2643位(同エリア8666件中)

25

162

かねかね

かねかねさん

今年はマイレージを貯めようと思い、もう1回どこかへ
行かないとならず、予算と距離を考えたらニューヨークに
なってしまった。
三回目なので最初は何も期待せず行った。現地でいろんな
人に出会い、いろんな所を訪れ、いろんな物を食べた。
ニューヨークは何度行っても楽しめ、奥深い所だと思いました。

その他のニューヨーク旅行記:
http://4travel.jp/travelogue/10684971
http://4travel.jp/travelogue/10522205
http://4travel.jp/travelogue/10193154
http://4travel.jp/travelogue/10016642
http://4travel.jp/travelogue/10036183

航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • 午前中、オフィスに出社し移転の為の荷物を<br />箱に詰めてから成田に向かった。<br />成田に来るととりあえずここを撮ってしまう。

    午前中、オフィスに出社し移転の為の荷物を
    箱に詰めてから成田に向かった。
    成田に来るととりあえずここを撮ってしまう。

  • ビジネスのカウンターでチェックインな<br />ので並ばずとても早かった。

    ビジネスのカウンターでチェックインな
    ので並ばずとても早かった。

  • この中のどの飛行機に乗るのかな・・・

    この中のどの飛行機に乗るのかな・・・

  • シカゴのオヘア空港に到着しました。<br />これから悲しい出来事が・・・

    シカゴのオヘア空港に到着しました。
    これから悲しい出来事が・・・

  • 飛行機の到着が遅れイミグレーション<br />が混雑してた為、乗るはずのニューア<br />ークの便に乗れませんでした。<br />目の前でドアクローズされてた時はシ<br />ョックだったな。<br />次の便の確保の為、急いでカスタマー<br />サービスに向かいました。

    飛行機の到着が遅れイミグレーション
    が混雑してた為、乗るはずのニューア
    ークの便に乗れませんでした。
    目の前でドアクローズされてた時はシ
    ョックだったな。
    次の便の確保の為、急いでカスタマー
    サービスに向かいました。

  • カスタマーサービスの隣にいる恐竜の<br />オブジェです。

    カスタマーサービスの隣にいる恐竜の
    オブジェです。

  • 1時間並んでよーやっと直近の便の確保<br />ができました。

    1時間並んでよーやっと直近の便の確保
    ができました。

  • ここの写真を撮ってから席番号を教えて<br />もらおうと思ってカウンターに行った。<br />その時に「写真撮ったでしょ?」って言わ<br />れた。<br />とりあえず謝まった方が良いのかなって思<br />ってたら「綺麗に撮れた?」って言ってた<br />な。<br />な〜んだ拍子抜けって感じ。<br />別に職員の方を撮るつもりはなかったのだ<br />が・・・

    ここの写真を撮ってから席番号を教えて
    もらおうと思ってカウンターに行った。
    その時に「写真撮ったでしょ?」って言わ
    れた。
    とりあえず謝まった方が良いのかなって思
    ってたら「綺麗に撮れた?」って言ってた
    な。
    な〜んだ拍子抜けって感じ。
    別に職員の方を撮るつもりはなかったのだ
    が・・・

  • 飛行機乗ってから席について寝てし<br />まった。<br />目が覚めたらまだ飛行場だった。<br />トータルで当初の到着予定より約4<br />時間ぐらい遅れた。<br />ニューヨークは直行便だなって思った。<br />スカイトレインでNJトランジットの<br />駅に向かいます。

    飛行機乗ってから席について寝てし
    まった。
    目が覚めたらまだ飛行場だった。
    トータルで当初の到着予定より約4
    時間ぐらい遅れた。
    ニューヨークは直行便だなって思った。
    スカイトレインでNJトランジットの
    駅に向かいます。

  • NJトランジットでペンステーション<br />に向かいます。

    NJトランジットでペンステーション
    に向かいます。

  • 夜寒い中ホームで電車来るのを待って<br />ました。<br />初めてNJトランジットのでちょっと<br />楽しみ。

    夜寒い中ホームで電車来るのを待って
    ました。
    初めてNJトランジットのでちょっと
    楽しみ。

  • その煙は何なんだろう。<br />スカイトレインの車窓からずっと<br />気になってた。<br />

    その煙は何なんだろう。
    スカイトレインの車窓からずっと
    気になってた。

  • やっと電車が来た。<br />あんまり時間的には待ってなかった<br />とは思うけど、夜なので長く感じた。

    やっと電車が来た。
    あんまり時間的には待ってなかった
    とは思うけど、夜なので長く感じた。

  • NJトランジットの車内です。<br />後ろからコッソリ撮りました。

    NJトランジットの車内です。
    後ろからコッソリ撮りました。

  • やっとペンステーションに到着!<br />なんか日本を経ってからいろんな<br />意味で長かったな。<br />宿に到着したのは0時前だった。

    やっとペンステーションに到着!
    なんか日本を経ってからいろんな
    意味で長かったな。
    宿に到着したのは0時前だった。

  • 私はニューヨーク行く度に宿はペン<br />ステーション周辺と決めている。<br />なんかこの辺って落ち着く感じがする。

    私はニューヨーク行く度に宿はペン
    ステーション周辺と決めている。
    なんかこの辺って落ち着く感じがする。

  • 初日は午後ホットヨガするまで何もない<br />ので、とりあえずロウアーマンハッタン<br />でも回ってみる事にしました。<br />初めにグランドゼロを訪れました。

    初日は午後ホットヨガするまで何もない
    ので、とりあえずロウアーマンハッタン
    でも回ってみる事にしました。
    初めにグランドゼロを訪れました。

  • ここを訪れるといつも悲しくて重苦しい<br />気持ちになる。<br />私は9.11の出来事は忘れられないな。<br />

    ここを訪れるといつも悲しくて重苦しい
    気持ちになる。
    私は9.11の出来事は忘れられないな。

  • パネルや写真を飾ってる場所の面積が<br />狭くなってた気がする。<br />これだけ工事が進んでるだなって思い<br />ました。

    パネルや写真を飾ってる場所の面積が
    狭くなってた気がする。
    これだけ工事が進んでるだなって思い
    ました。

  • 前に訪れた時にはこのオブジェみたいな<br />ものはなかった気がする。

    前に訪れた時にはこのオブジェみたいな
    ものはなかった気がする。

  • かなり基礎工事が出来てたと思います。<br />順調に工事が進んでました。

    かなり基礎工事が出来てたと思います。
    順調に工事が進んでました。

  • こんな施設まで出来てました。<br />ウォーキングツアーもやるらしいです。

    こんな施設まで出来てました。
    ウォーキングツアーもやるらしいです。

  • ここの通路の窓からグランドゼロの<br />工事現場が良く見えます。

    ここの通路の窓からグランドゼロの
    工事現場が良く見えます。

  • 窓からの眺めです。

    窓からの眺めです。

  • グランドゼロから歩いて行ける距離に<br />レッドキューブがあります。<br />いつもここに来てしまう。

    グランドゼロから歩いて行ける距離に
    レッドキューブがあります。
    いつもここに来てしまう。

  • レッドキューブに続き、水上庭園を見<br />に来ました。<br />イサム・ノグチの2作品が近くで見れ<br />るのはいい事です。

    レッドキューブに続き、水上庭園を見
    に来ました。
    イサム・ノグチの2作品が近くで見れ
    るのはいい事です。

  • ウォール街を訪れました。<br />まずはフェデラルホールです。<br />週末のせいか回りは中国人ツアーの<br />ご一行様で凄い事になってました。

    ウォール街を訪れました。
    まずはフェデラルホールです。
    週末のせいか回りは中国人ツアーの
    ご一行様で凄い事になってました。

  • ニューヨーク証券取引所です。<br />なんか前と違うなって思ってたら、柱に<br />アメリカの国旗が浮かび上がってなかっ<br />たので地味だった。

    ニューヨーク証券取引所です。
    なんか前と違うなって思ってたら、柱に
    アメリカの国旗が浮かび上がってなかっ
    たので地味だった。

  • 通りの間からトリニティ教会がいい<br />感じに見えます。

    通りの間からトリニティ教会がいい
    感じに見えます。

  • トリニティ教会に行きました。

    トリニティ教会に行きました。

  • 地下鉄に乗るため、WTCの駅に戻って<br />きました。<br />構内の壁面に子供の描いた絵がパネルに<br />なって飾られてた。<br />子供の絵って凄くメッセージ性を感じる。

    地下鉄に乗るため、WTCの駅に戻って
    きました。
    構内の壁面に子供の描いた絵がパネルに
    なって飾られてた。
    子供の絵って凄くメッセージ性を感じる。

  • WTCの駅です。<br />構内でも工事現場の状況が良く見えます。

    WTCの駅です。
    構内でも工事現場の状況が良く見えます。

  • Magnolia Bakeryです。<br />「Sex and the city」や「プラダを<br />着た悪魔」で出てくるカップケーキが<br />気になり行ってみました。

    Magnolia Bakeryです。
    「Sex and the city」や「プラダを
    着た悪魔」で出てくるカップケーキが
    気になり行ってみました。

  • 狭い店内はお客さんで一杯です。

    狭い店内はお客さんで一杯です。

  • カップケーキとバニラチーズケーキを<br />買ってみました。<br />カップケーキは1.5$で安かったと<br />思います。

    カップケーキとバニラチーズケーキを
    買ってみました。
    カップケーキは1.5$で安かったと
    思います。

  • 早速斜向かいの公園のベンチでカップ<br />ケーキを食べました。<br />結構美味しかったです。<br />甘いので1つで充分かな。<br />バニラチーズケーキは持ち帰って、次<br />の日以降の朝ごはんにしました。

    早速斜向かいの公園のベンチでカップ
    ケーキを食べました。
    結構美味しかったです。
    甘いので1つで充分かな。
    バニラチーズケーキは持ち帰って、次
    の日以降の朝ごはんにしました。

  • ポートオーソリティー裏の辺りにある<br />99セントのピザ屋さんです。<br />あるブログで書いてあったので気にな<br />って行ってみました。<br />ホットヨガをやる前にちょっと軽く食<br />べておこうと思いました。<br />1$で払うとお釣りは出ません。

    ポートオーソリティー裏の辺りにある
    99セントのピザ屋さんです。
    あるブログで書いてあったので気にな
    って行ってみました。
    ホットヨガをやる前にちょっと軽く食
    べておこうと思いました。
    1$で払うとお釣りは出ません。

  • 昼時に行ったので焼きたて熱々のピザ<br />が食べられます。<br />日本人の女の子なら大きいので1枚で<br />充分だと思います。<br />私はこのプレーンなチーズピザが好き<br />です。<br />NY滞在中に2回行ったが、なぜか必<br />ず口の中を火傷してました。<br />

    昼時に行ったので焼きたて熱々のピザ
    が食べられます。
    日本人の女の子なら大きいので1枚で
    充分だと思います。
    私はこのプレーンなチーズピザが好き
    です。
    NY滞在中に2回行ったが、なぜか必
    ず口の中を火傷してました。

  • トイザラスには来てたけど、いつも店内を<br />見ないでいたので今回は店内をプラっ〜と<br />してみました。<br />サンクスギビング前の週末だったので、沢<br />山のお客さんで混雑してました。

    トイザラスには来てたけど、いつも店内を
    見ないでいたので今回は店内をプラっ〜と
    してみました。
    サンクスギビング前の週末だったので、沢
    山のお客さんで混雑してました。

  • 大きな恐竜発見。<br />おもちゃ屋なのにスケールが大きいな<br />って思いました。

    大きな恐竜発見。
    おもちゃ屋なのにスケールが大きいな
    って思いました。

  • レゴブロッグで作ったエンパイアや<br />自由の女神。<br />大きいのに良く出来てます。

    レゴブロッグで作ったエンパイアや
    自由の女神。
    大きいのに良く出来てます。

  • DoraとおサルのBootsだ。<br />北米に行くとこの漫画は見ます。<br />赤い犬のクリフォードに次いで好<br />きです。

    DoraとおサルのBootsだ。
    北米に行くとこの漫画は見ます。
    赤い犬のクリフォードに次いで好
    きです。

  • スパイダーマンもいた。<br />ここには何でもいるのかな・・・

    スパイダーマンもいた。
    ここには何でもいるのかな・・・

  • タイムズスクエアを歩いてたらリンゴの<br />着ぐるみがいた。<br />景色を撮ってると見せ掛け、撮ってしま<br />った。

    タイムズスクエアを歩いてたらリンゴの
    着ぐるみがいた。
    景色を撮ってると見せ掛け、撮ってしま
    った。

  • 以前からニューヨークでヨガをやって<br />みたいと思ってました。<br />「BIKRAM YOGA」のミッドタウンにある<br />スタジオに行ってきました。<br />旅行前にWebで予約しておいたが、<br />当日現地で飛び込みで行っても大丈夫<br />らしい。<br />あとロッカー用のダイヤル式の南京錠を<br />持って行くと便利です。

    以前からニューヨークでヨガをやって
    みたいと思ってました。
    「BIKRAM YOGA」のミッドタウンにある
    スタジオに行ってきました。
    旅行前にWebで予約しておいたが、
    当日現地で飛び込みで行っても大丈夫
    らしい。
    あとロッカー用のダイヤル式の南京錠を
    持って行くと便利です。

  • スタジオはこんな感じです。<br />ホットヨガだけあってスタジオは<br />かなり暑いです。<br />私は日本人対象クラスを受けました。<br />日本人の先生で自分の名前を呼んでく<br />れて的確な指示を与えてくれるのでわ<br />かり易く良かったです。<br />私は体力には自身があったけど、到着<br />して次の日早々行ってしまったので途<br />中気持ち悪くなってしまい少しお休み<br />してしまいました。<br />それだけが悔しかったです。<br />今度行く時は体調万全にして行きたい<br />です。

    スタジオはこんな感じです。
    ホットヨガだけあってスタジオは
    かなり暑いです。
    私は日本人対象クラスを受けました。
    日本人の先生で自分の名前を呼んでく
    れて的確な指示を与えてくれるのでわ
    かり易く良かったです。
    私は体力には自身があったけど、到着
    して次の日早々行ってしまったので途
    中気持ち悪くなってしまい少しお休み
    してしまいました。
    それだけが悔しかったです。
    今度行く時は体調万全にして行きたい
    です。

  • 一度宿に戻って休んでから、某掲示板で<br />約束したTさんとYさんとディナーの為、<br />待ち合わせ場所であるグランドセントラル<br />駅に向かいました。<br />途中、ブライアンパークのスケート場をち<br />ょっと覗いてみました。

    一度宿に戻って休んでから、某掲示板で
    約束したTさんとYさんとディナーの為、
    待ち合わせ場所であるグランドセントラル
    駅に向かいました。
    途中、ブライアンパークのスケート場をち
    ょっと覗いてみました。

  • 久し振りにグランドセントラル駅に<br />来ました。<br />

    久し振りにグランドセントラル駅に
    来ました。

  • 「DOCKS Oysterbar&amp;Seafood Grill」です。<br />40丁目3番街にあります。<br />Tさんが予約しておいてくれたお陰ですんな<br />り入れました。<br />

    「DOCKS Oysterbar&Seafood Grill」です。
    40丁目3番街にあります。
    Tさんが予約しておいてくれたお陰ですんな
    り入れました。

  • 海老、ハマグリ、牡蠣の盛り合わせと<br />ワインを頂きました。<br />ボリュームがあり、味もしっかりして<br />て大変美味しかったです。<br />ヨガやった後だったので、ワインでち<br />ょっと酔っちゃいました。

    海老、ハマグリ、牡蠣の盛り合わせと
    ワインを頂きました。
    ボリュームがあり、味もしっかりして
    て大変美味しかったです。
    ヨガやった後だったので、ワインでち
    ょっと酔っちゃいました。

  • クラムチャウダーを頼んでみました。<br />私のイメージはクリーム系のスープ<br />だったので、ちょっと意外でした。<br />具だくさんだが、あっさりで食べや<br />すかったです。

    クラムチャウダーを頼んでみました。
    私のイメージはクリーム系のスープ
    だったので、ちょっと意外でした。
    具だくさんだが、あっさりで食べや
    すかったです。

  • お店の雰囲気は良かったと思います。<br />グランドセントラル駅のオイスタバー<br />に行った事がないので比較は出来ません。

    お店の雰囲気は良かったと思います。
    グランドセントラル駅のオイスタバー
    に行った事がないので比較は出来ません。

  • 125丁目のスタバです。<br />ゴスペルを聞く前に軽く朝食を食べました。

    125丁目のスタバです。
    ゴスペルを聞く前に軽く朝食を食べました。

  • ここのスタバのオーナーは元NBA選手<br />のマジック・ジョンソンらしい。

    ここのスタバのオーナーは元NBA選手
    のマジック・ジョンソンらしい。

  • バナナナッツケーキとコーヒーに<br />しました。

    バナナナッツケーキとコーヒーに
    しました。

  • そろそろ時間なので教会に向かって歩<br />きます。

    そろそろ時間なので教会に向かって歩
    きます。

  • 今回ハーレムを歩いてて気がついたの<br />だが、結構教会が多い。

    今回ハーレムを歩いてて気がついたの
    だが、結構教会が多い。

  • 115丁目の「Memorial Baptist Church」です。<br />タイムズスクエアの教会でゴスペルにしよう<br />か迷ったが、ゴスペルはハーレムかなって思<br />い、また来てしまいました。<br />今回は真ん中のシートで良かったです。<br />いつ来ても迫力あるゴスペルでした。<br />

    115丁目の「Memorial Baptist Church」です。
    タイムズスクエアの教会でゴスペルにしよう
    か迷ったが、ゴスペルはハーレムかなって思
    い、また来てしまいました。
    今回は真ん中のシートで良かったです。
    いつ来ても迫力あるゴスペルでした。

  • 6番線を乗る為、初めてハーレムの東側<br />を歩きました。

    6番線を乗る為、初めてハーレムの東側
    を歩きました。

  • この辺も結構人通りが多いです。

    この辺も結構人通りが多いです。

  • 6番線の116丁目の駅のホームで。

    6番線の116丁目の駅のホームで。

  • 70丁目にあるアジアソサイエティです。<br />前日、お食事をご一緒させて頂いたTさ<br />んと待ち合わせしてました。<br />毎週日曜日にイサム・ノグチ庭園美術館<br />行きのシャトルバスがここから出ます。

    70丁目にあるアジアソサイエティです。
    前日、お食事をご一緒させて頂いたTさ
    んと待ち合わせしてました。
    毎週日曜日にイサム・ノグチ庭園美術館
    行きのシャトルバスがここから出ます。

  • 往復とも貸切状態でした。<br />バスで行くと迷わず楽で行けて良いです。

    往復とも貸切状態でした。
    バスで行くと迷わず楽で行けて良いです。

  • イサム・ノグチ庭園美術館に到着。<br />美術館自体は大きくないので、カフェで<br />お茶しても1時間半ぐらいで充分でした。

    イサム・ノグチ庭園美術館に到着。
    美術館自体は大きくないので、カフェで
    お茶しても1時間半ぐらいで充分でした。

  • 美術館の中にあるカフェ。<br />インテリアとか非常にお洒落で落ち着く<br />空間です。

    美術館の中にあるカフェ。
    インテリアとか非常にお洒落で落ち着く
    空間です。

  • ロックフェラーセンターにある展望台<br />の「Top of the Rock」に美術館に引き続き、<br />TさんとMくんにご一緒させて頂きました。<br />どうしたも夕景〜夜景を見たくて、間に合う<br />ように行きました。<br />週末なので混雑してると思ったら、あまり待た<br />ずエレベーターに乗れてラッキー。<br />エレベーターの天井を見上げたらこんな感じ<br />でした。<br />

    ロックフェラーセンターにある展望台
    の「Top of the Rock」に美術館に引き続き、
    TさんとMくんにご一緒させて頂きました。
    どうしたも夕景〜夜景を見たくて、間に合う
    ように行きました。
    週末なので混雑してると思ったら、あまり待た
    ずエレベーターに乗れてラッキー。
    エレベーターの天井を見上げたらこんな感じ
    でした。

  • 夕景?

    夕景?

  • 夕景?

    夕景?

  • 夕景?

    夕景?

  • 夜景?

    夜景?

  • 夜景?

    夜景?

  • 夜景?

    夜景?

  • この晩は「SAIGON GRILL」でお食事です。<br />ベトナム料理を食べるのは初めてです。

    この晩は「SAIGON GRILL」でお食事です。
    ベトナム料理を食べるのは初めてです。

  • お店の雰囲気も良く、料理はボリュームが<br />あって美味しかったです。<br />パクチーも何気に食べれた。<br />しかも安かった。

    お店の雰囲気も良く、料理はボリュームが
    あって美味しかったです。
    パクチーも何気に食べれた。
    しかも安かった。

  • 晩ご飯を食べ終わり、まだ夜も早かった<br />ので、Mさんとデザートを食べにご一緒<br />させて頂きました。<br />女性同士、楽しい時間を過ごす事が出来<br />ました。<br />「ROOM 4 DESSERT」ってお店です。

    晩ご飯を食べ終わり、まだ夜も早かった
    ので、Mさんとデザートを食べにご一緒
    させて頂きました。
    女性同士、楽しい時間を過ごす事が出来
    ました。
    「ROOM 4 DESSERT」ってお店です。

  • 店内です。

    店内です。

  • ワインとデザートのお店らしいが、私は<br />玄米茶と手前のワイングラスに入ってる<br />デザートを頂きました。<br />Mさんは辛口のワインで4種盛のデザー<br />ト食べていました。<br />私もワインを少し頂き、デザートを食べ<br />てみましたが本当に美味しかった。<br />お茶でもワインでも合うってとっても不<br />思議です。

    ワインとデザートのお店らしいが、私は
    玄米茶と手前のワイングラスに入ってる
    デザートを頂きました。
    Mさんは辛口のワインで4種盛のデザー
    ト食べていました。
    私もワインを少し頂き、デザートを食べ
    てみましたが本当に美味しかった。
    お茶でもワインでも合うってとっても不
    思議です。

  • せっかくニューヨークにいるので、久し<br />振りにブロードウェイダンスセンターに<br />ヒップホップのレッスンを受けに行きま<br />した。<br />Spex先生のレッスンは以前にも受け<br />た事があり感じはわかってました。<br />午前中のレッスンだったので、生徒の数<br />も少なく先生の目が行き届き自分の踊っ<br />てるのを見てアドバイスをくれます。<br />凄く贅沢な時間でした。<br />レッスン終わった後に少し先生と話せて<br />「楽しんでくれた?」と言ってくれまし<br />た。<br />とっても楽しんじゃいました。

    せっかくニューヨークにいるので、久し
    振りにブロードウェイダンスセンターに
    ヒップホップのレッスンを受けに行きま
    した。
    Spex先生のレッスンは以前にも受け
    た事があり感じはわかってました。
    午前中のレッスンだったので、生徒の数
    も少なく先生の目が行き届き自分の踊っ
    てるのを見てアドバイスをくれます。
    凄く贅沢な時間でした。
    レッスン終わった後に少し先生と話せて
    「楽しんでくれた?」と言ってくれまし
    た。
    とっても楽しんじゃいました。

  • 午後からYさん、Mさん、Sさんとブライ<br />アンパークでアイススケートする事になっ<br />ていてスケート前に腹ごしらえの為、<br />「The original Soup Man」に来ました。

    午後からYさん、Mさん、Sさんとブライ
    アンパークでアイススケートする事になっ
    ていてスケート前に腹ごしらえの為、
    「The original Soup Man」に来ました。

  • 昔は買うのにルールがあったみたいだが、<br />今はチェーン店になって普通に買えるよう<br />になった。<br />「No soup for you!!!」って言われなくて<br />良かった。

    昔は買うのにルールがあったみたいだが、
    今はチェーン店になって普通に買えるよう
    になった。
    「No soup for you!!!」って言われなくて
    良かった。

  • 私はロブスタースープのコンボにし<br />ました。<br />スープの他にパンと果物とチョコが<br />付きます。<br />ランチには充分の量だと思います。<br />お店から近いニューヨーク市立図書館<br />の外にあるテーブルとベンチで食べま<br />した。<br />寒空の下で暖かいスープを飲むと一層<br />美味しく感じます。<br />

    私はロブスタースープのコンボにし
    ました。
    スープの他にパンと果物とチョコが
    付きます。
    ランチには充分の量だと思います。
    お店から近いニューヨーク市立図書館
    の外にあるテーブルとベンチで食べま
    した。
    寒空の下で暖かいスープを飲むと一層
    美味しく感じます。

  • 昼食もとり、早速スケート場にGO!

    昼食もとり、早速スケート場にGO!

  • ここのスケート場は入場料は無料です。<br />スケート靴とロッカー用の南京錠を用意し<br />ていけば、費用は一切かかりません。<br />ここでスケート靴に履き替えます。

    ここのスケート場は入場料は無料です。
    スケート靴とロッカー用の南京錠を用意し
    ていけば、費用は一切かかりません。
    ここでスケート靴に履き替えます。

  • 数十年ぶりのスケートです。<br />この時は滑れるかかなりドキドキでした。

    数十年ぶりのスケートです。
    この時は滑れるかかなりドキドキでした。

  • 最初は怖くてバーとお友達でした。<br />Mさんにご指導頂いたお陰で、一人で歩き<br />徐々に滑れるようになりました。<br />終わる頃には楽しくてしょーがなかったです。<br />ニューヨークでスケート克服って凄いよな。

    最初は怖くてバーとお友達でした。
    Mさんにご指導頂いたお陰で、一人で歩き
    徐々に滑れるようになりました。
    終わる頃には楽しくてしょーがなかったです。
    ニューヨークでスケート克服って凄いよな。

  • なんか滑ってる時にずっと痛いなって思<br />って靴を脱いでみたら皮膚がめくれてま<br />した。<br />絆創膏を貼って応急処理です。<br />スケート靴が合わなかったのかな・・・

    なんか滑ってる時にずっと痛いなって思
    って靴を脱いでみたら皮膚がめくれてま
    した。
    絆創膏を貼って応急処理です。
    スケート靴が合わなかったのかな・・・

  • 滑り終わった頃にはすっかり日が落ち<br />てました。<br />こんな街のど真ん中でスケートって贅<br />沢だなって思いました。

    滑り終わった頃にはすっかり日が落ち
    てました。
    こんな街のど真ん中でスケートって贅
    沢だなって思いました。

  • スケートを滑り終わって、一緒にいた方が<br />このあとニューヨーク在住の方とお茶する<br />って事でご一緒させて頂きました。<br />「CAFE ZAIYA」です。<br />日本人の店員さんもいるので、日本語が<br />通じます。

    スケートを滑り終わって、一緒にいた方が
    このあとニューヨーク在住の方とお茶する
    って事でご一緒させて頂きました。
    「CAFE ZAIYA」です。
    日本人の店員さんもいるので、日本語が
    通じます。

  • 晩ご飯を食べる前にトイザラスに行く<br />事になりました。<br />タイムズスクエアの夜景を撮りました。

    晩ご飯を食べる前にトイザラスに行く
    事になりました。
    タイムズスクエアの夜景を撮りました。

  • この晩はチャイナタウンにある「合記<br />飯店」です。<br />先ほどご一緒させて頂いた在住の方に<br />連れて来て頂きました。

    この晩はチャイナタウンにある「合記
    飯店」です。
    先ほどご一緒させて頂いた在住の方に
    連れて来て頂きました。

  • 店内です。<br />昔ながらの中華料理屋さんって感じ。

    店内です。
    昔ながらの中華料理屋さんって感じ。

  • ここは何を食べても美味しかったです。<br />私はここには写ってないのですが、酢豚<br />が特に美味しかったと思います。

    ここは何を食べても美味しかったです。
    私はここには写ってないのですが、酢豚
    が特に美味しかったと思います。

  • デザートのフォーチューンクッキーです。<br />クッキーの中におみくじが入ってます。

    デザートのフォーチューンクッキーです。
    クッキーの中におみくじが入ってます。

  • 宿に帰る途中メイシーズを通りました。<br />もう飾り付けされてました。

    宿に帰る途中メイシーズを通りました。
    もう飾り付けされてました。

  • ペンステーション内にあるKマートで<br />会社に配るお菓子を調達。<br />プリングルスとチョコレートの箱菓子<br />を3箱買ったが、箱菓子を受取るのを<br />忘れてしまい、気が付いたのは翌日の<br />閉店後でした。<br />次の日には帰らなければならないので、<br />諦めました。<br />もったいない事しました。

    ペンステーション内にあるKマートで
    会社に配るお菓子を調達。
    プリングルスとチョコレートの箱菓子
    を3箱買ったが、箱菓子を受取るのを
    忘れてしまい、気が付いたのは翌日の
    閉店後でした。
    次の日には帰らなければならないので、
    諦めました。
    もったいない事しました。

  • TさんとSさんとブルックリン散策&橋<br />を渡るのをご一緒させて頂きました。

    TさんとSさんとブルックリン散策&橋
    を渡るのをご一緒させて頂きました。

  • 建物の間から橋がチラっと見えるのが<br />なかなかイイ感じ。

    建物の間から橋がチラっと見えるのが
    なかなかイイ感じ。

  • ブルックリン側にある橋のたもとの<br />公園からの眺めです。<br />今度、夜訪れてみたい。<br />けど、一人で行くのはちょっと危ないかな。<br />

    ブルックリン側にある橋のたもとの
    公園からの眺めです。
    今度、夜訪れてみたい。
    けど、一人で行くのはちょっと危ないかな。

  • ダンボにある「Jacques Torres」です。<br />ここはニューヨークで1番を取ったこと<br />があるほど有名なお店らしいです。

    ダンボにある「Jacques Torres」です。
    ここはニューヨークで1番を取ったこと
    があるほど有名なお店らしいです。

  • お店はあまり大きくなくこじんまりと<br />してます。<br />隣にはチョコの小さな工場が併設して<br />ました。

    お店はあまり大きくなくこじんまりと
    してます。
    隣にはチョコの小さな工場が併設して
    ました。

  • ホットチョコレートを飲みました。<br />とってもチョコが濃厚で美味しかっ<br />たです。<br />寒い中歩いて冷え切った体には最高<br />です。

    ホットチョコレートを飲みました。
    とってもチョコが濃厚で美味しかっ
    たです。
    寒い中歩いて冷え切った体には最高
    です。

  • ニューヨーク3度目にしてブルックリ<br />ン橋を渡りました。<br />マンハッタン側までの景色はお天気が<br />良く最高でした。

    ニューヨーク3度目にしてブルックリ
    ン橋を渡りました。
    マンハッタン側までの景色はお天気が
    良く最高でした。

  • 橋を渡ってると反対側から屋根付きの<br />オート三輪が走ってきた。<br />愛想の良いお巡りさんが乗ってて、手<br />を振りながら走り去ってしまった。

    橋を渡ってると反対側から屋根付きの
    オート三輪が走ってきた。
    愛想の良いお巡りさんが乗ってて、手
    を振りながら走り去ってしまった。

  • Sさんと別れてTさんとグランドゼロと<br />ウォール街をちょっと見てからSOHO<br />にご一緒させて頂きました。<br />途中チャイナタウンを通ったので撮って<br />みました。

    Sさんと別れてTさんとグランドゼロと
    ウォール街をちょっと見てからSOHO
    にご一緒させて頂きました。
    途中チャイナタウンを通ったので撮って
    みました。

  • SOHOにはお洒落なお店やかわいい<br />お店がたくさん集まってます。<br />私はこの牛のお店がお気に入りです。

    SOHOにはお洒落なお店やかわいい
    お店がたくさん集まってます。
    私はこの牛のお店がお気に入りです。

  • Appleストアです。<br />SOHOにあるだけあって白を基調とし<br />たお洒落な店内でした。<br />ユニクロの場所がわからなかったので、<br />店内のPCで調べました。

    Appleストアです。
    SOHOにあるだけあって白を基調とし
    たお洒落な店内でした。
    ユニクロの場所がわからなかったので、
    店内のPCで調べました。

  • Tさんがランチをしたいと言う事なので、<br />私もご一緒させて頂きました。<br />Tさんの持っていたガイドブックに載っ<br />ていたお店になりました。<br />「DOS CAMINOS」というメキシコ料理のお<br />店です。

    Tさんがランチをしたいと言う事なので、
    私もご一緒させて頂きました。
    Tさんの持っていたガイドブックに載っ
    ていたお店になりました。
    「DOS CAMINOS」というメキシコ料理のお
    店です。

  • 店内はメキシカンとは思わせない程、<br />落ち着いた感じです。

    店内はメキシカンとは思わせない程、
    落ち着いた感じです。

  • メキシカンなので単純にタコスを注文<br />してみました。<br />付け合せの茶色いポテトのマッシュみ<br />たいなのは不思議な味だった。<br />あとはタコスとピラフは美味しかった<br />です。<br />ソースが3種類あって、一番辛いソー<br />スが料理との相性が良かった気がする。

    メキシカンなので単純にタコスを注文
    してみました。
    付け合せの茶色いポテトのマッシュみ
    たいなのは不思議な味だった。
    あとはタコスとピラフは美味しかった
    です。
    ソースが3種類あって、一番辛いソー
    スが料理との相性が良かった気がする。

  • ド派手なペイントのトラックを発見。

    ド派手なペイントのトラックを発見。

  • Tさんと別れ、宿に帰ろうと地下鉄に向<br />かおうと歩いてたら迷って行くのを諦め<br />てたユニクロを発見。<br />店内は広く洒落てて、BGMもハウスが<br />流れ、日本のユニクロとは違う感じで高<br />級感があった気がする。<br />自分用と友人のお土産にTシャツを買い<br />ました。

    Tさんと別れ、宿に帰ろうと地下鉄に向
    かおうと歩いてたら迷って行くのを諦め
    てたユニクロを発見。
    店内は広く洒落てて、BGMもハウスが
    流れ、日本のユニクロとは違う感じで高
    級感があった気がする。
    自分用と友人のお土産にTシャツを買い
    ました。

  • ユニクロの向かいにあった広告です。<br />料理の鉄人だった森本さんがいました。<br />日本人が広告にいるのってちょっと嬉<br />しい。

    ユニクロの向かいにあった広告です。
    料理の鉄人だった森本さんがいました。
    日本人が広告にいるのってちょっと嬉
    しい。

  • ヘラルドスクエアにある「OLD NAVY」です。<br />私はここの3足で5$の靴下が好きでいつ<br />も買って帰ります。

    ヘラルドスクエアにある「OLD NAVY」です。
    私はここの3足で5$の靴下が好きでいつ
    も買って帰ります。

  • オペラ鑑賞しにリンカーンセンターへ。<br />本当は蝶々婦人が見たかったのだが、チ<br />ケットが売切れでした。<br />代わりにこの日は世界三大テノールの一<br />人であるドミンゴが出るのでラ・ボエー<br />ムにしました。

    オペラ鑑賞しにリンカーンセンターへ。
    本当は蝶々婦人が見たかったのだが、チ
    ケットが売切れでした。
    代わりにこの日は世界三大テノールの一
    人であるドミンゴが出るのでラ・ボエー
    ムにしました。

  • Webで予約してたので、チケットを引き<br />取りにボックスオフィスに行きました。

    Webで予約してたので、チケットを引き
    取りにボックスオフィスに行きました。

  • チケットです。

    チケットです。

  • エントランス付近です。

    エントランス付近です。

  • 伝統を感じる大変立派なホールです。<br />私は上の方でしたが、作りが良いのか<br />しっかり見えました。<br />作品も上演回数が1番多いだけあり、<br />良かったです。<br />けど、観光疲れが出てしまい途中ウト<br />ウト寝てました。

    伝統を感じる大変立派なホールです。
    私は上の方でしたが、作りが良いのか
    しっかり見えました。
    作品も上演回数が1番多いだけあり、
    良かったです。
    けど、観光疲れが出てしまい途中ウト
    ウト寝てました。

  • 外から建物を撮ってみました。

    外から建物を撮ってみました。

  • NJトランジットのニューアーク空港<br />駅の上からホームを撮りました。

    NJトランジットのニューアーク空港
    駅の上からホームを撮りました。

  • ワシントンに向かう便まで時間があった<br />ので空港を歩き回ってました。

    ワシントンに向かう便まで時間があった
    ので空港を歩き回ってました。

  • 朝ごはんを食べてなかったので空港内に<br />あるスタバでチョコレートチップスコー<br />ンとコーヒーを買いました。<br />ニューヨークで何回スタバ行ったかな。<br />あとデジカメの電池切れしてしまったの<br />で、柱に電源があるのを見つけ食べなが<br />らついでに充電してました。

    朝ごはんを食べてなかったので空港内に
    あるスタバでチョコレートチップスコー
    ンとコーヒーを買いました。
    ニューヨークで何回スタバ行ったかな。
    あとデジカメの電池切れしてしまったの
    で、柱に電源があるのを見つけ食べなが
    らついでに充電してました。

  • この飛行機でワシントンまで来ました。<br />これで大丈夫?とか思ったけど、ちゃん<br />と到着しました。

    この飛行機でワシントンまで来ました。
    これで大丈夫?とか思ったけど、ちゃん
    と到着しました。

  • ワシントンに到着し、成田に向かう便ま<br />で時間がないので走りました。<br />本当に長い直線を走り、マジで疲れました。<br />けど乗り継ぎの面倒がなくて良かったです。

    ワシントンに到着し、成田に向かう便ま
    で時間がないので走りました。
    本当に長い直線を走り、マジで疲れました。
    けど乗り継ぎの面倒がなくて良かったです。

  • 成田直前の機窓です。

    成田直前の機窓です。

  • ただいま〜!<br />帰って来ちゃったよ〜って感じ。<br />本当楽しかったけど、疲れたな。<br />今度はどこに行くんだろう・・・

    ただいま〜!
    帰って来ちゃったよ〜って感じ。
    本当楽しかったけど、疲れたな。
    今度はどこに行くんだろう・・・

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (25)

開く

閉じる

  • YOSHITOさん 2010/03/01 23:08:54
    達者な旅人ですね!
    今晩は。
    ニューヨークを我が町のようにヨガをやったりオペラを見たりと
    楽しいですね。私はもう10年以上も前のニューヨークしか知しりません。

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2010/03/02 21:39:45
    RE: 達者な旅人ですね!
    YOSHITOさん、こんばんは。

    はじめまして。
    掲示板へ書込みありがとうございました。

    ニューヨーク大好きなので、好きだからこそ
    いろんな事をやったりしたいと、いつも欲張っ
    てます。
    決して達者な旅人ではないと思います。

    あ〜、またニューヨーク行きたいな。

    では。

    かねかね
  • ぶうちゃんさん 2006/12/10 23:20:42
    こんばんは
    三度目のニューヨークを今晩は見ました。私にとって憧れの地。NYです。ドラマや映画に出て来る様な街並み一度この目で見てそして体感してみたいと思っています。ボリュームのある旅行記なのに短い滞在期間驚きました。満喫したようですね。グランドゼロは私も一度訪問したいと思っています。もちろん行ったところで野次馬にしか成り得ないのは解っているのですがニュース映像で見たWTC。我家のリビングに飾ってあるWTC(妻が10年ほど前にNYを旅しています)そして現在を見て自分が何を思うのか知りたいと思いまして・・・。なんか自分でも解んないや・・・・。失礼します。

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/12/11 00:23:38
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん、こんばんは!

    NYは三度目だったので、要領もわかってるせいか
    短時間で効率的に回れました。
    今回は本当に出会った方に恵まれたお陰で自分で思っ
    てた以上に充実した観光が出来たと思います。

    WTCは行かれると良いと思います。
    私はWTCの復興を少しですが、見てたので今回はな
    んか感慨深いものになりました。
    9.11があったって現実を忘れない為にも行ってそ
    の雰囲気を感じて下さい。

    ぶうちゃんさんは自然な場所に行かれてるみたいですね。
    たまにはNYみたいな都会も感じが違っていいかもしれま
    せんよ。
    一度良かったら訪れてみてください。
    あの小さい街に魅力的な物事が集約してます。
    何回行っても新たな発見や体験が出来て飽きません。
    本当に奥深い場所だと思います。

    話が変わりますが、旅行記拝見させて頂きました。
    イエローナイフのオーロラ綺麗でした。
    あと淀川の花火といい、写真のテクニックが凄いですよね。
    あんなに綺麗に撮れればと思いました。

    またお邪魔させて頂きます。

    ぶうちゃん

    ぶうちゃんさん からの返信 2006/12/11 22:40:45
    RE: こんばんは
    WTCの悲劇は将来の戦争の姿を暗示したものなんでしょうね。世界の中心で平和を考えたいですね。
    写真のこと、お褒めの言葉ありがとうございます。

    ぶうちゃん

    ぶうちゃんさん からの返信 2006/12/27 22:21:34
    RE: RE: こんばんは
    今晩は!先日世界の絶景スペシャルでNYの夜景やっていましたね。NYへの憧れが強くなってきました。どこまでも広がる光の粒、日本ではなかなか見れませんよね。平塚の湘南平とか結構いい夜景が見れると思いますがやっぱりNYに行ってビルの屋上からどこまでも広がる夜景を見たいですね。

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/12/28 00:00:13
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん、こんばんは!

    お久し振りです。
    世界の絶景スペシャルをビデオに撮ってるんですが、
    まだ見てないんですよ。
    これから見たいと思います。

    NYの夜景は綺麗ですよね。
    けど最近東京の夜景が綺麗で捨てたもんではないと
    感じてます。
    来年もまたNY行きたいな。
  • katsu nagoyaさん 2006/12/07 23:27:34
    今度はじっくり拝見しました
    NYでオペラを見るのが念願です。
    ドミンゴのラ・ボエームですか羨ましい。
    それにしてもかねかねさん大人気ですね。俺は9月の旅行から帰った後で
    このサイトを知ったので画像がメチャクチャです。
    見る人に分かり易い貴女の旅行記はお手本です。

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/12/08 11:08:13
    RE: 今度はじっくり拝見しました
    katsu nagoyaさん、おはようございます。

    旅行記をご覧頂きありがとうございました。

    なんか、今改めて自分のNY旅行記を読んでたら、日本
    語になってないぞとか思ってしまいました。
    すいません、その辺は修正しておきます。
    もっと文章能力があればいいんですけどね。
    私も旅行記を何度か書き、どーにか人様にもお見せで
    きるものが書けるようになったと思います。

    オペラ良いですよ。
    NY行かれる機会があったら、是非メトロポリタンオペ
    ラに足を運んでみて下さい。
    全くオペラとは縁のない私でも感動してしまいました。

    良かったら他の旅行記もご覧になって下さい。
  • Tedさん 2006/12/04 01:15:46
    こんにちは
    かんかねさん、はじめまして

    何度も訪問ありがとうございます。

    NY堪能されたようですね。
    私は仕事でした言った事無いので、「こんなところもあるんだ!」ってかんじで、楽しませてもらいました。

    スケート楽しそうですね。都会の真ん中で無料で出来るところが、アメリカの豊かさなのかもしれませんね

    これからもよろしく

    Ted

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/12/04 09:48:22
    RE: こんにちは
    Tedさん、おはようございます。

    はじめまして、かねかねです。
    書込みありがとうございました。

    アメリカの旅行記を見てると何故かTedさんの
    を訪れてしまうんですよね。
    これからもしばしば拝見させて頂きます。

    よろしくお願いします。

    Ted

    Tedさん からの返信 2006/12/04 14:22:41
    RE: こんにちは
    かねかねさん、こんばんは

    > アメリカの旅行記を見てると何故かTedさんの
    > を訪れてしまうんですよね。
    光栄です。どこが良いのだろう(笑)
    かねかねさん、とても行動派ですね。NYの旅行記本当に楽しいです。

    ドミンゴのラ・ボエーム見たのですか!羨ましい。
    よくチケット手に入りましたね。
    オペラが押す木なのですか?
    私は今回MozartのIdomeneoを観てきました。
    Metの大掛かりな舞台が好きで行っています。

    これからもよろしく

    Ted

    Ted

    Tedさん からの返信 2006/12/04 14:25:04
    RE: こんにちは
    すみません、

    「お好き」でした、「押す木」はありません(^^;)

    Ted

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/12/04 16:01:05
    RE: RE: こんにちは
    Tedさん、またまたこんにちは!

    私の旅行記で楽しんで頂けたのなら良かったです。
    あまり文章能力がないので上手く伝わってるかは
    わかりませんが、頑張って書きました。

    いつも旅行は一人で行って、掲示板で約束した方
    とお互いの都合が合えば、現地で待ち合わせして
    行動するってパターンを取ってます。
    今回は本当にメンバーに恵まれたお陰で自分で
    思ってた以上に充実したNY観光が出来ました。
    私って自覚がないのですが、行動派なのでしょう
    か?(笑)

    ドミンゴのラ・ボエーム見ましたよ。
    けど、安い上の席だったのでドミンゴがどれかわか
    りませんでした。
    オペラは今回初めてで、NYせっかく訪れたので鑑賞
    しようと思いました。
    チケットは1ヶ月前にMetのオンラインで購入しま
    した。
    高い席は結構残ってましたよ。
    本当は蝶々婦人が見たかったんですが、全日売切
    で諦めました。
    City Operaのカルメンにしようか迷いましたが、
    Metにして正解でした。
    大掛かりな舞台と一流と言われるオペラ歌手の歌唱
    力の凄さ。
    オペラに馴染みがない私でも素晴らしさと言うか本
    物に触れた感じがしました。

    なんか長くなってしまってすいません。

    こちらこそ、よろしくお願いします。
  • annnnaさん 2006/12/02 07:54:20
    写真が素敵ですね
    はじめまして、anna23です。
    旅行記訪問ありがとうございます。
    あしあとからきました!!

    かねかねさんの写真素敵でした!!成田に着くと撮ってしまうという最初の写真からやられました。私も撮ってしまってます。
    夜景の写真とかも見ててすごいなーと思いました。私も撮るのは好きですが全く上手にとれず。

    ニューヨークも満喫感がすごくあってうらやましいです。かねかねさんの旅行記をみて絶対また行ってニューヨークを満喫しようと思いました。
    また訪問させていただきます♪他の旅行記も楽しみです。

    私の旅行記は写真もコメントもたいしたことありませんが、機会があればまた訪問してください!!

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/12/02 20:01:04
    RE: 写真が素敵ですね
    anna23さん、こんばんは!

    はじめまして、かねかねです。
    書込みありがとうございました。

    やっぱ海外のどこ行くにせよ成田に行くと大きな電光掲示板は
    撮っちゃうんですよね。
    なんかここから旅が始まるって感じがするんです。

    私は写真を撮るのが好きなので、旅に出ると一杯撮ります。
    夜景撮るのは慣れですね。
    私も夜景は最近そこそこの画像が撮れるようになりました。

    私もanna23さんのNYの旅行記を拝見させて頂きました。
    スーパーの画像が良いですね。
    なんか何気ない街の感じが出てていいです。

    また機会があったら、私の旅行記をご覧になって下さい。
  • hsugaiさん 2006/12/01 22:23:50
    ミュージカル見学
    NY.と言えばミュージカルということで「オペラ座の怪人」を見てきました。
    事前に古いDVDで内容確認しておいたのでセリフはぜんぜん聞き取れなかったが、話のスジは理解できた。

    リンカーンセンターではワイントン、マサイラスのジャズバンドをオーケストラ
    ボックス席で聞いてきたがさすが迫力がありました。ブルーノートも良いが
    12人編成でフルバンドの方が好みです。
  • hsugaiさん 2006/12/01 22:10:37
    エンパイヤービルからの夜景
    夜景はロックフェラーにしようかどうか迷ったが世界一高いと言うことで
    エンパイヤーステートビルデングの屋上にしました。

    セキュリテーが厳しくて30分以上待たされたが、これは短い方で普段は2−3時間かかるとの事でした。
  • hsugaiさん 2006/12/01 22:03:31
    ハーレムの教会
    ハーレムにある教会の数は忘れたが、現地ガイドによるとオーバー、チャーチ
    と言ってました。

    ゴスペルツアーに参加したが、かなりの数の教会がこのツアーを歓迎してて
    日本人はたまたま私一人だけだったが、バスの中でどこから来たのか国を聞かれ
    ガイドがそれを教会に伝えて、牧師が良く来てくれたとそれぞれの国を紹介し
    訪問者は立ち上がって皆に挨拶させられた。
  • hsugaiさん 2006/12/01 21:52:20
    トリニテー教会
    前回は時間がなくて内部が見られなかったので、今回期待して最訪問したが
    ちょうどミサが行われていて入ることが出来なかった。
    やむを得ず、コロンビア大学訪問の序でにセント、ジョン、デビアン大聖堂を
    見学してきた。
  • hsugaiさん 2006/12/01 21:42:00
    ブルックリン橋
    現地人によるとここから見るマンハッタンが一番らしいですね。
    私はNY.2度目でここからの景色を堪能しました。
  • Noririnさん 2006/11/27 21:45:51
    こんばんは♪
    かねかねさん NY大好きコミュニティのご参加有難うございます!

    3度目のNY。充実した!って感じが凄く伝わってきました(=^0^=)

    私はサンフランシスコ寄りでNYへ行った時、シスコ発の出発が遅れて経由地で同じような目に遭いました・・結構固まりますよね。今年の夏にNYへ行った時は出発が8時間遅れ、真っ暗な成田に到着^^;

    かねかねさんの旅行記は「そうそう!」と色々思い出してしまう写真が多いので、懐かしみながら拝見しました。

    またお邪魔させて下さいね(^0^)/

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/11/27 21:59:42
    RE: こんばんは♪
    Noririnさん、こんばんは!

    書込みありがとうございました。

    なんか今回の旅は思った以上に充実しち
    ゃって、旅行記に載せる写真を絞れませ
    んでした。
    画像多くて大変だったと思います。
    すいません。

    また良かったら度々ご覧になって下さい。
  • katsu nagoyaさん 2006/11/26 20:17:16
    手続きについて 詳しく書いてください。
    >乗るはずのニューアークの便に乗れませんでした。目の前でドアクローズ>されてた時はショックだったな。次の便の確保の為、急いでカスタマー
    >サービスに向かいました。
    誰もが困難な状況に遭遇した時は人に頼らず自分で問題を解決したいと思うが、それができないので一人旅をあきらめると思います。
    できればカスタマーサービスでの交渉も表記して頂くと有難いです。
    旅行記が完成するのを楽しみにしています。又他の旅行記もじっくり拝見いたします。

    かねかね

    かねかねさん からの返信 2006/11/26 20:41:22
    RE: 手続きについて 詳しく書いてください。
    katsu nagoyaさん、こんばんは!

    はじめまして、かねかねです。
    書込みありがとうございました。

    あの時はドアクローズされてた為、もう職員も
    ゲートにいませんでした。
    で、近くのゲートにいる職員に乗り遅れた旨の
    事情を話したらカスタマーサービスに行くよう
    にと言われました。

    急いでカスタマーサービスに向かい、けど1時
    間ぐらい並んで待ちました。
    自分の番になってカウンターで乗るはずだった
    便のチケットを見せて乗れなかったって言った
    ら、職員の方が端末を叩いて次の便でアサイン
    すると言って新しいチケットを出してくれまし
    た。
    なので特に難しい交渉はしてません。
    私は英語が満足に話せるって訳でもないありま
    せんが、どうにかなりました。

    今この旅行記を急いで作成してますので、良か
    ったらまたご覧になって下さい。

かねかねさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP