下呂温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年1月14月~15日☆<br />岐阜県の下呂温泉に行ってきました!!<br /><br />温泉でまったり♪カニは食べ放題♪町歩きはワクワクしながら♪<br /><br />最高の2日間でした★<br /><br />愉快リゾートで行きました<br />カニ食べ放題コースを入れても1人1万5000円弱と<br />とってもリーズナブルな割にはお得な旅行でした☆

温泉旅行☆~下呂温泉でまったり~★☆★

8いいね!

2009/01/14 - 2009/01/15

406位(同エリア770件中)

0

17

ringo

ringoさん

2009年1月14月~15日☆
岐阜県の下呂温泉に行ってきました!!

温泉でまったり♪カニは食べ放題♪町歩きはワクワクしながら♪

最高の2日間でした★

愉快リゾートで行きました
カニ食べ放題コースを入れても1人1万5000円弱と
とってもリーズナブルな割にはお得な旅行でした☆

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス

PR

  • 后…の博物館??<br /><br />后の博物館ってなんだ?<br />大真面目にみんなに后の博物館やって〜!<br />なに展示してんのかな〜!って言ったら<br />石だよ!!ってつっこまれてしまった…<br /><br />後でフォロー。。。みんなありがとう

    后…の博物館??

    后の博物館ってなんだ?
    大真面目にみんなに后の博物館やって〜!
    なに展示してんのかな〜!って言ったら
    石だよ!!ってつっこまれてしまった…

    後でフォロー。。。みんなありがとう

  • 途中に立ち寄ったサービスエリア。<br /><br /><br />ここで焼きたての団子を<br />食べた記憶があります☆

    途中に立ち寄ったサービスエリア。


    ここで焼きたての団子を
    食べた記憶があります☆

  • バスの中から撮影した写真。<br /><br /><br /><br />何枚も撮っていたので<br />撮りすぎやろ!!とつっこまれました(笑

    バスの中から撮影した写真。



    何枚も撮っていたので
    撮りすぎやろ!!とつっこまれました(笑

  • ホテルに到着後<br />観光に行きまーす!!<br /><br />ホテルは愉快リゾート本館でした。<br />別館まではバスで<br />10分と少し離れてました。<br /><br /><br />足湯巡り・お寺巡りが<br />目的です。

    ホテルに到着後
    観光に行きまーす!!

    ホテルは愉快リゾート本館でした。
    別館まではバスで
    10分と少し離れてました。


    足湯巡り・お寺巡りが
    目的です。

  • 温泉寺へ向かいます☆

    温泉寺へ向かいます☆

  • こちらが温泉寺。<br /><br />一部しか撮影してませんが。<br />ここにたどり着くまでに<br />173段の石段を登りました。<br /><br />

    こちらが温泉寺。

    一部しか撮影してませんが。
    ここにたどり着くまでに
    173段の石段を登りました。

  • 雪が降っていたので<br />ものすごく寒かったです。<br /><br />でも情緒がありました。

    雪が降っていたので
    ものすごく寒かったです。

    でも情緒がありました。

  • 足湯。ビーナスの湯。<br /><br />ここは12人が入れる大きさです。<br />寒い中、暖かいお湯に足をつけると<br />ほっと一息できましたv

    足湯。ビーナスの湯。

    ここは12人が入れる大きさです。
    寒い中、暖かいお湯に足をつけると
    ほっと一息できましたv

  • こちらは噴泉池。<br /><br /><br />囲いも何もなく<br />開放的な露天風呂です。<br /><br />何人か入っている人がいました。

    こちらは噴泉池。


    囲いも何もなく
    開放的な露天風呂です。

    何人か入っている人がいました。

  • モリの足湯。<br /><br /><br />

    モリの足湯。


  • 2日目。<br /><br /><br />部屋からみた景色。<br /><br /><br /><br /><br />一面雪景色でしたv

    2日目。


    部屋からみた景色。




    一面雪景色でしたv

  • ここいらでは<br />牛トマト丼が有名らしいです。<br />なにかの雑誌で載ってました。<br /><br /><br />残念ながら写真は豚トマト丼です(笑<br /><br /><br />トマトって丼にしたら<br />すごくおいしい!!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />短いですが<br />下呂旅行記を終わります☆<br /><br /><br />またいつか行きたいなあ☆

    ここいらでは
    牛トマト丼が有名らしいです。
    なにかの雑誌で載ってました。


    残念ながら写真は豚トマト丼です(笑


    トマトって丼にしたら
    すごくおいしい!!






    短いですが
    下呂旅行記を終わります☆


    またいつか行きたいなあ☆

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP