モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
プーシキン美術館を後にして昼食のレストラン「Porutchik Re&amp;hevsky」に向う。<br /><br />クレムリンは変形5角形をしており、北東側が赤の広場、<br />北西側が一般観光者入口のあるアレキサンドルフスキー公園、<br />そして南側にはモスクワ川が流れており、<br />川に沿って茶褐色の、長い塀がクムリンを囲っている。<br /><br />我々のバスはクレムリンの南西角でモスクワ川架かる大カメンニィ橋を渡り、<br />対岸の道をクレムリン南東角まで直進し、そこで右に折れ、<br />トレチャコフ美術館手前で下車。<br /><br />トレチャコフ美術館を通り過ぎた辺りがレストラン「Porutchik Re&amp;hevsky」。<br /><br />帰りは同じ橋を渡り、今度は右に折れてアレキサンドルフスキー公園へ。<br /><br />このページはその道すがら、トレチャコフ美術館周辺を除き、<br />主としてバスの窓から撮影した写真です。

クレムリンの見えるモスクワ市街

2いいね!

2007/03/27 - 2007/03/27

1600位(同エリア1830件中)

0

35

WT信

WT信さん

プーシキン美術館を後にして昼食のレストラン「Porutchik Re&hevsky」に向う。

クレムリンは変形5角形をしており、北東側が赤の広場、
北西側が一般観光者入口のあるアレキサンドルフスキー公園、
そして南側にはモスクワ川が流れており、
川に沿って茶褐色の、長い塀がクムリンを囲っている。

我々のバスはクレムリンの南西角でモスクワ川架かる大カメンニィ橋を渡り、
対岸の道をクレムリン南東角まで直進し、そこで右に折れ、
トレチャコフ美術館手前で下車。

トレチャコフ美術館を通り過ぎた辺りがレストラン「Porutchik Re&hevsky」。

帰りは同じ橋を渡り、今度は右に折れてアレキサンドルフスキー公園へ。

このページはその道すがら、トレチャコフ美術館周辺を除き、
主としてバスの窓から撮影した写真です。

交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 460円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP