シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月にHonolulu、Mexicoを大満喫してきましたが、ふと見たUAのホームページで急遽旅行が決定。旧正月のSingaporeが安いことを発見^^<br /><br />早速予約し、2年半振りのSingaporeへ。マリーナベイサンズやラッフルズプレイス付近は2年前よりも建物が増えており、発展を続けているSingaporeを実感。<br /><br />旧正月のため閉まっているお店が多かったけど、逆に旧正月の雰囲気も味わえて、楽しい旅行になりました^^<br /><br />宿泊はクラークキーに程近いBestWesternJayleen1918。Singaporeにしては安い値段でしたが、やっぱりSingaporeのホテルは高い…。でもとっても可愛らしいホテルでした^^<br /><br />2/9 UA7 17:45 NRT-SIN 0:20+1 <br />2/10 Singapore<br />2/11 JohorBahru&amp;Singapore<br />2/12 UA6 7:05 SIN-NRT 14:55<br /><br />ジョホールバルにも足を伸ばし、シンガポール競馬も楽しんできました。<br />最終日はケチってホテルに泊まらず、翌朝のフライトまで空港をブラブラ。長い一日となりました^^<br /><br />

2013年冬 Singaporeにいってきました vol.1(NRT-SIN・Katong・ChinaTown・LittleIndia・JUNBO)

47いいね!

2013/02/09 - 2013/02/12

1350位(同エリア14880件中)

3

70

shamu-ts

shamu-tsさん

1月にHonolulu、Mexicoを大満喫してきましたが、ふと見たUAのホームページで急遽旅行が決定。旧正月のSingaporeが安いことを発見^^

早速予約し、2年半振りのSingaporeへ。マリーナベイサンズやラッフルズプレイス付近は2年前よりも建物が増えており、発展を続けているSingaporeを実感。

旧正月のため閉まっているお店が多かったけど、逆に旧正月の雰囲気も味わえて、楽しい旅行になりました^^

宿泊はクラークキーに程近いBestWesternJayleen1918。Singaporeにしては安い値段でしたが、やっぱりSingaporeのホテルは高い…。でもとっても可愛らしいホテルでした^^

2/9 UA7 17:45 NRT-SIN 0:20+1
2/10 Singapore
2/11 JohorBahru&Singapore
2/12 UA6 7:05 SIN-NRT 14:55

ジョホールバルにも足を伸ばし、シンガポール競馬も楽しんできました。
最終日はケチってホテルに泊まらず、翌朝のフライトまで空港をブラブラ。長い一日となりました^^

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2年半振りのSingapore。<br /><br />先月のMexico旅行に引き続き、UAにてSingaporeへ。

    2年半振りのSingapore。

    先月のMexico旅行に引き続き、UAにてSingaporeへ。

  • 思いのほか早く空港に着いてしまったので、搭乗口から程遠いANAのラウンジへ。

    思いのほか早く空港に着いてしまったので、搭乗口から程遠いANAのラウンジへ。

  • 昼からワインをいただきます!<br /><br />ANAラウンジは食事も充実♪<br />UnitedClubとは違います^^<br /><br />ここのクッキー好きなんです^^

    昼からワインをいただきます!

    ANAラウンジは食事も充実♪
    UnitedClubとは違います^^

    ここのクッキー好きなんです^^

  • 窓から飛行機の離発着を眺めていると、アエロメヒコが出発していきます。<br /><br />ティファナ経由でメキシコシティかぁ〜。<br />いいな〜。またMexicoに行きたい♪<br />

    窓から飛行機の離発着を眺めていると、アエロメヒコが出発していきます。

    ティファナ経由でメキシコシティかぁ〜。
    いいな〜。またMexicoに行きたい♪

  • 1時間ほどANAラウンジでまったりした後、搭乗口に程近いUnitedClubでシャワーを浴びます。<br /><br />Unitedのアメリカ行きの便が集中している時間でもあり、ここは超混雑(汗)。シャワーを浴びるだけの滞在となりました。

    1時間ほどANAラウンジでまったりした後、搭乗口に程近いUnitedClubでシャワーを浴びます。

    Unitedのアメリカ行きの便が集中している時間でもあり、ここは超混雑(汗)。シャワーを浴びるだけの滞在となりました。

  • 定刻通りUA7はSingaporeへ向けて出発。<br /><br />出発する時間が遅れると出鼻を挫かれてしまうので、当たり前ですが定刻出発は大事なこと^^

    定刻通りUA7はSingaporeへ向けて出発。

    出発する時間が遅れると出鼻を挫かれてしまうので、当たり前ですが定刻出発は大事なこと^^

  • B777-200に搭乗です。<br /><br />昔は確か2-5-2の座席配列だったと思うけど、現在は3-4-3にて運行。窓から2席を独占できる配列の方がよかったなぁ〜。

    B777-200に搭乗です。

    昔は確か2-5-2の座席配列だったと思うけど、現在は3-4-3にて運行。窓から2席を独占できる配列の方がよかったなぁ〜。

  • Singapore行きのUAは夕方の出発。<br /><br />休みの日の夕方出発って、なんだか勿体ない感じ。着いたらもう夜中だもんね…。

    Singapore行きのUAは夕方の出発。

    休みの日の夕方出発って、なんだか勿体ない感じ。着いたらもう夜中だもんね…。

  • 離陸後暫くすると、ドリンクサービス開始♪<br /><br />やっぱりビールだね!<br />UAなので、アメリカのビールも積載^^MillerLiteをいただきます。

    離陸後暫くすると、ドリンクサービス開始♪

    やっぱりビールだね!
    UAなので、アメリカのビールも積載^^MillerLiteをいただきます。

  • 機内食はペンネとビビンバからのチョイスです。<br /><br />こちらはペンネ。結構しっかりした味付けでワインがすすみます^^

    機内食はペンネとビビンバからのチョイスです。

    こちらはペンネ。結構しっかりした味付けでワインがすすみます^^

  • ビビンバもなかなかのお味。<br /><br />ビジネスの機内食も好きですが、エコノミーの機内食も結構好き^^

    ビビンバもなかなかのお味。

    ビジネスの機内食も好きですが、エコノミーの機内食も結構好き^^

  • 到着は日が変わった0:20。<br /><br />イミグレが混んでいないかと心配していましたが、このような状態。かなり空いていました。<br /><br />イミグレでキャンディー貰ってご機嫌^^

    到着は日が変わった0:20。

    イミグレが混んでいないかと心配していましたが、このような状態。かなり空いていました。

    イミグレでキャンディー貰ってご機嫌^^

  • TAXIもこのとおり。<br />行列もいっさいなし。<br />混んでいるイメージだったので、これはラッキー♪<br /><br />早くHotelに向かいましょう^^

    TAXIもこのとおり。
    行列もいっさいなし。
    混んでいるイメージだったので、これはラッキー♪

    早くHotelに向かいましょう^^

  • 空港から30分ほどで到着。<br />ClarkQuay駅近くのBestWesternJayleen1918に宿泊です。<br /><br />隣がインド系クラブでうるさいとの口コミもあり心配していましたが、確かにクラブはあるもののどちらかというとキャバクラのようなお店。うるさくはなかったです^^

    空港から30分ほどで到着。
    ClarkQuay駅近くのBestWesternJayleen1918に宿泊です。

    隣がインド系クラブでうるさいとの口コミもあり心配していましたが、確かにクラブはあるもののどちらかというとキャバクラのようなお店。うるさくはなかったです^^

  • こじんまりとしていますが、このような可愛い系のお部屋。<br /><br />TVの映りがいまいちだったことを除けば、大満足のお部屋^^

    こじんまりとしていますが、このような可愛い系のお部屋。

    TVの映りがいまいちだったことを除けば、大満足のお部屋^^

  • 綺麗に掃除された部屋で大満足^^<br /><br />洗面台のシンクが浅いので、勢いよく水を出すと大変なことになることが注意かな。<br /><br />あと、シャワーは部屋に入ってすぐのところにあるスイッチをONにしないと温水が出ないので要注意!最初知らずに水シャワーを浴びることに…

    綺麗に掃除された部屋で大満足^^

    洗面台のシンクが浅いので、勢いよく水を出すと大変なことになることが注意かな。

    あと、シャワーは部屋に入ってすぐのところにあるスイッチをONにしないと温水が出ないので要注意!最初知らずに水シャワーを浴びることに…

  • 7:30から10:30は無料の朝食もいただけます。<br />ホットミールもちゃんと用意されています。

    7:30から10:30は無料の朝食もいただけます。
    ホットミールもちゃんと用意されています。

  • ホテルの外観もこのように可愛い感じ^^<br /><br />ホテル代が高いシンガポールですが、こちらは1泊1万円ほど。立地もClarkQuay駅から徒歩5分ほど、結構お得なホテルです。

    ホテルの外観もこのように可愛い感じ^^

    ホテル代が高いシンガポールですが、こちらは1泊1万円ほど。立地もClarkQuay駅から徒歩5分ほど、結構お得なホテルです。

  • 今回の旅行は旧正月真っ只中。<br /><br />前回食べることができなかった肉骨茶をと思いましたが…。

    今回の旅行は旧正月真っ只中。

    前回食べることができなかった肉骨茶をと思いましたが…。

  • やっぱりお休み。<br />この時期、1週間くらい休みを取るのは当たり前。<br /><br />旧正月と分かっていてシンガポールに来ましたが、来てみるとやっぱり休みの店が多い…。

    やっぱりお休み。
    この時期、1週間くらい休みを取るのは当たり前。

    旧正月と分かっていてシンガポールに来ましたが、来てみるとやっぱり休みの店が多い…。

  • でも旧正月のシンガポール。<br /><br />街中このような赤い提灯が飾られ、正月気分♪<br />やっぱりお正月はいいもんですね♪

    でも旧正月のシンガポール。

    街中このような赤い提灯が飾られ、正月気分♪
    やっぱりお正月はいいもんですね♪

  • この写真、好きです^^<br /><br />マリーナベイサンズの手前にFullerton、新旧ホテルの揃い踏み。遠近感が狂うくらいマリーナベイサンズの大きさが際立ってるものの、Fullertonの存在感もそれに負けていない。<br /><br />そんなところが好きです^^

    この写真、好きです^^

    マリーナベイサンズの手前にFullerton、新旧ホテルの揃い踏み。遠近感が狂うくらいマリーナベイサンズの大きさが際立ってるものの、Fullertonの存在感もそれに負けていない。

    そんなところが好きです^^

  • 2年半前は滞在を楽しみましたが、今回は館内を散歩するだけ…。<br /><br />Fullertonも旧正月の装飾に彩られていました。

    2年半前は滞在を楽しみましたが、今回は館内を散歩するだけ…。

    Fullertonも旧正月の装飾に彩られていました。

  • 2年前と変わらない心地よい雰囲気。<br /><br />今回もこちらでハイティーをいただく機会に恵まれませんでしたが、次回こそは…。そう心に誓った瞬間でした^^

    2年前と変わらない心地よい雰囲気。

    今回もこちらでハイティーをいただく機会に恵まれませんでしたが、次回こそは…。そう心に誓った瞬間でした^^

  • 館内には干支のヘビがいっぱい。

    館内には干支のヘビがいっぱい。

  • ホテル内のケーキ売場にもヘビのお菓子。<br /><br />旧正月の装飾に蜜柑も必需品のようでした。日本の鏡餅の蜜柑的な役割???

    ホテル内のケーキ売場にもヘビのお菓子。

    旧正月の装飾に蜜柑も必需品のようでした。日本の鏡餅の蜜柑的な役割???

  • でも何と言ってもこの朱色が旧正月気分を盛り上げてくれます。<br /><br />朱色って本当に特別な色なんですね。

    でも何と言ってもこの朱色が旧正月気分を盛り上げてくれます。

    朱色って本当に特別な色なんですね。

  • 久々にマーライオンに再会^^<br /><br />シンガポールに来たら、やっぱり会わないとね。<br />この日も旅行客でいっぱい。人気者のマーライオンでした。

    久々にマーライオンに再会^^

    シンガポールに来たら、やっぱり会わないとね。
    この日も旅行客でいっぱい。人気者のマーライオンでした。

  • RafflesPlace駅からMRTに揺られ、Eunos駅へ。<br /><br />Katongを目指します。

    RafflesPlace駅からMRTに揺られ、Eunos駅へ。

    Katongを目指します。

  • 駅から10分ほど歩き、PasarGeylangSeraiに到着。<br /><br />何の気なしに立ち寄りましたが、ここが面白い!!

    駅から10分ほど歩き、PasarGeylangSeraiに到着。

    何の気なしに立ち寄りましたが、ここが面白い!!

  • 1階は市場。<br /><br />鮮魚屋さんやお肉屋さん、八百屋さん、果物屋さんなどが所狭しと立ち並んでいました。<br /><br />地元の皆さんが買い物に来ていて、とっても活気があって、楽しい場所。<br />皆さんカメラ目線!

    1階は市場。

    鮮魚屋さんやお肉屋さん、八百屋さん、果物屋さんなどが所狭しと立ち並んでいました。

    地元の皆さんが買い物に来ていて、とっても活気があって、楽しい場所。
    皆さんカメラ目線!

  • お肉屋さんは牛肉屋さん、鶏肉屋さん、羊肉屋さんとお肉の種類によって店が分かれていました。<br /><br />肉屋で扱う肉は1種類のみ! <br />とっても分かりやすい^^

    お肉屋さんは牛肉屋さん、鶏肉屋さん、羊肉屋さんとお肉の種類によって店が分かれていました。

    肉屋で扱う肉は1種類のみ! 
    とっても分かりやすい^^

  • 果物屋さんの中にはバナナばかり売っている店も^^

    果物屋さんの中にはバナナばかり売っている店も^^

  • おいしそうなマンゴーに誘われ、思わず購入。<br /><br />パパイヤと並ぶくらいマンゴーが好きな彼はご満悦。いつ食べるつもりで買ったのか…。

    おいしそうなマンゴーに誘われ、思わず購入。

    パパイヤと並ぶくらいマンゴーが好きな彼はご満悦。いつ食べるつもりで買ったのか…。

  • 2階はホーカーズ。<br />ラクサ、カレー、マレー料理…数え切れないくらいの店が立ち並んでいます。<br /><br />お昼前なのに、ホーカーズはお客さんでいっぱい。<br />席を確保するのが大変なくらいにいっぱいでした。

    2階はホーカーズ。
    ラクサ、カレー、マレー料理…数え切れないくらいの店が立ち並んでいます。

    お昼前なのに、ホーカーズはお客さんでいっぱい。
    席を確保するのが大変なくらいにいっぱいでした。

  • 私達はラクサなどが食べられそうなお店へ。<br />その名もyesBoss。<br />凄い名前だ^^

    私達はラクサなどが食べられそうなお店へ。
    その名もyesBoss。
    凄い名前だ^^

  • こちらがラクサ。<br />前に食べた方がおいしかったな…。

    こちらがラクサ。
    前に食べた方がおいしかったな…。

  • こちらはナシ…ナシなんとかです。<br />これは結構いけました^^<br /><br />この店、お味はそれほどでもありませんでしたが、何と言っても店の名前の由来かと思われるBossがとってもいい人^^一見難しそうな顔をしているオジサンなんですが、笑顔がキュートなおじさん。しかもとっても親切!「ホッカイドー、ホッカイドー」と連呼していました^^何か想い出があるみたい。<br /><br />再会を約束し、ごちそうさま!

    こちらはナシ…ナシなんとかです。
    これは結構いけました^^

    この店、お味はそれほどでもありませんでしたが、何と言っても店の名前の由来かと思われるBossがとってもいい人^^一見難しそうな顔をしているオジサンなんですが、笑顔がキュートなおじさん。しかもとっても親切!「ホッカイドー、ホッカイドー」と連呼していました^^何か想い出があるみたい。

    再会を約束し、ごちそうさま!

  • マレーシアで見たトゥドゥンも売っていました。<br /><br />買ってみたい衝動に駆られたものの、装着する勇気も場面もなかったため断念。

    マレーシアで見たトゥドゥンも売っていました。

    買ってみたい衝動に駆られたものの、装着する勇気も場面もなかったため断念。

  • 市場を十分に楽しみ、目的地のKoonSengRoadへ向かいます。<br /><br />途中でぶさかわなワンちゃんに遭遇^^<br />顔の大きな愛嬌たっぷりのワンちゃんでした。

    市場を十分に楽しみ、目的地のKoonSengRoadへ向かいます。

    途中でぶさかわなワンちゃんに遭遇^^
    顔の大きな愛嬌たっぷりのワンちゃんでした。

  • KoonSengRoadに向かうまでにも、かわいいプラナカン様式のかわいい建物が並んでいます。

    KoonSengRoadに向かうまでにも、かわいいプラナカン様式のかわいい建物が並んでいます。

  • KoonSengRoadに到着^^<br /><br />ほんとに可愛く綺麗な建物でした。<br />欲を言えば、青空…。<br /><br />そう、今回の旅は天気に恵まれず、あんまり青空を見ることがなかったんです。この日も雨…。

    KoonSengRoadに到着^^

    ほんとに可愛く綺麗な建物でした。
    欲を言えば、青空…。

    そう、今回の旅は天気に恵まれず、あんまり青空を見ることがなかったんです。この日も雨…。

  • 窓枠や細部にまでこだわりを感じる素敵な建物。<br /><br />お花の似合うかわいいお家。

    窓枠や細部にまでこだわりを感じる素敵な建物。

    お花の似合うかわいいお家。

  • 人が普通に住んでいました。<br />私もこんなに可愛いお家に住んでみたい!<br /><br />でも、この景観を維持するのも大変そう^^;

    人が普通に住んでいました。
    私もこんなに可愛いお家に住んでみたい!

    でも、この景観を維持するのも大変そう^^;

  • Katongからバスに乗り、今度はChinaTownに向かいます。<br /><br />冷房がガンガン効いた寒い車内。<br />でも二階建バスだったので、景色は最高^^

    Katongからバスに乗り、今度はChinaTownに向かいます。

    冷房がガンガン効いた寒い車内。
    でも二階建バスだったので、景色は最高^^

  • 出迎えてくれたのは大きなヘビ。<br /><br />よくこんなに大きなものを作るもんだな〜。段ボールみたいなものを重ねて作られていました。

    出迎えてくれたのは大きなヘビ。

    よくこんなに大きなものを作るもんだな〜。段ボールみたいなものを重ねて作られていました。

  • 旧正月だから閉まっている店が多いかと思いきや、ChinaTownは意外に盛況。<br /><br />旧正月のお祝いか、店々では昼間から大宴会。皆さん、大きな声で盛り上がっていました。

    旧正月だから閉まっている店が多いかと思いきや、ChinaTownは意外に盛況。

    旧正月のお祝いか、店々では昼間から大宴会。皆さん、大きな声で盛り上がっていました。

  • 道路の上を覆うような装飾も。<br /><br />日本で旧正月をお祝いする習慣はないけど、こうして旧正月をお祝いする地にやってくると何だか気分も盛り上がってきます^^

    道路の上を覆うような装飾も。

    日本で旧正月をお祝いする習慣はないけど、こうして旧正月をお祝いする地にやってくると何だか気分も盛り上がってきます^^

  • ちょっと小腹が空いたのと休憩を兼ねて、ディンタイフォンへ。3時のおやつです^^<br /><br />ChinaTownPointの2階にありました。

    ちょっと小腹が空いたのと休憩を兼ねて、ディンタイフォンへ。3時のおやつです^^

    ChinaTownPointの2階にありました。

  • 実は初めてなんで、楽しみ^^<br /><br />でも夜チリクラブを食べに行くので、程ほどに。<br />喉を潤すために、まずはTigerBeer。<br /><br />

    実は初めてなんで、楽しみ^^

    でも夜チリクラブを食べに行くので、程ほどに。
    喉を潤すために、まずはTigerBeer。

  • そしておつまみに小龍包と思いきや、何故か酢辣湯。<br /><br />酢辣湯大好きな彼がメニューの中から探し出してしまったようです。

    そしておつまみに小龍包と思いきや、何故か酢辣湯。

    酢辣湯大好きな彼がメニューの中から探し出してしまったようです。

  • そして海老餃子と小龍包をおつまみに、酢辣湯もすすりながら、3時のおやつを満喫^^

    そして海老餃子と小龍包をおつまみに、酢辣湯もすすりながら、3時のおやつを満喫^^

  • ChinaTownの後は、LittleIndiaへ。

    ChinaTownの後は、LittleIndiaへ。

  • また雨が強くなってきました。<br /><br />前方のカップル。<br />彼女が濡れないように歩く彼。<br />インドの人って優しいんだろうな〜。<br /><br />あ〜インドも行ってみたい。

    また雨が強くなってきました。

    前方のカップル。
    彼女が濡れないように歩く彼。
    インドの人って優しいんだろうな〜。

    あ〜インドも行ってみたい。

  • スリ・ヴィラマカリアマン寺院の前を通りすぎ…。

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院の前を通りすぎ…。

  • やってきたのはムスタファセンター。<br />お買い物です^^

    やってきたのはムスタファセンター。
    お買い物です^^

  • 家のガラムマサラがなくなりそうなので、補充!<br /><br />2年半前に買ったガラムマサラがようやくなくなりそうです。ということは今回購入のガラムマサラもだいぶ持つな^^<br /><br />ケラスターゼや愛用のクレオパトラ石鹸も安く、石鹸大量買い!

    家のガラムマサラがなくなりそうなので、補充!

    2年半前に買ったガラムマサラがようやくなくなりそうです。ということは今回購入のガラムマサラもだいぶ持つな^^

    ケラスターゼや愛用のクレオパトラ石鹸も安く、石鹸大量買い!

  • LittleIndiaも宴会している人達でいっぱい。<br /><br />でも男の人ばっかり…。<br />いつも思うのですが、この辺りで見かけるのはいつも男の人ばかり。女の人はどこにいるんだろう。

    LittleIndiaも宴会している人達でいっぱい。

    でも男の人ばっかり…。
    いつも思うのですが、この辺りで見かけるのはいつも男の人ばかり。女の人はどこにいるんだろう。

  • 荷物をホテルに置いてから、Stadium駅へ。

    荷物をホテルに置いてから、Stadium駅へ。

  • 目的はJUMBO!<br />チリクラブです^^<br />Singaporeに来たら、これは外せません。<br /><br />本当はホテルから程近いRiverCityのJUMBOに行きたかったのですが、予約が取れず、はるばるやって来ました。

    目的はJUMBO!
    チリクラブです^^
    Singaporeに来たら、これは外せません。

    本当はホテルから程近いRiverCityのJUMBOに行きたかったのですが、予約が取れず、はるばるやって来ました。

  • お店に入った途端、旧正月のお祝い儀式にびっくり。<br /><br />急に皆で立ちあがり一斉に大皿に盛ってある刺身入り中華サラダをお箸で持ち上げ始めました。<br /><br />これは東南アジアの中華圏の人達がお正月に必ず味わう「ローヘイ」という料理だそうです。「ローヘイ、ローヘイ」と唱えてから、食べる縁起物。皆、予約していたみたいでした。

    お店に入った途端、旧正月のお祝い儀式にびっくり。

    急に皆で立ちあがり一斉に大皿に盛ってある刺身入り中華サラダをお箸で持ち上げ始めました。

    これは東南アジアの中華圏の人達がお正月に必ず味わう「ローヘイ」という料理だそうです。「ローヘイ、ローヘイ」と唱えてから、食べる縁起物。皆、予約していたみたいでした。

  • 私達、ローヘイを予約しているはずもなく、通常のメニューからチョイスです。<br /><br />野菜不足にならないように青菜の炒め物。

    私達、ローヘイを予約しているはずもなく、通常のメニューからチョイスです。

    野菜不足にならないように青菜の炒め物。

  • 待ってましたのチリクラブ^^<br /><br />期待に反しない美味しさです♪

    待ってましたのチリクラブ^^

    期待に反しない美味しさです♪

  • 海老のガーリックボイル。<br /><br />海老の皮まで柔らかく、お酒がすすむ、すすむ♪

    海老のガーリックボイル。

    海老の皮まで柔らかく、お酒がすすむ、すすむ♪

  • あっ。またローヘイが始まった。<br /><br />ローヘイしていない組もいましたが、ほぼ皆さんがローヘイしていました。

    あっ。またローヘイが始まった。

    ローヘイしていない組もいましたが、ほぼ皆さんがローヘイしていました。

  • 〆はもちろん特製チリクラブ餡かけご飯。<br /><br />やめられません!!

    〆はもちろん特製チリクラブ餡かけご飯。

    やめられません!!

  • 長い長い一日。<br /><br />最後はマリーナベイサンズへ。

    長い長い一日。

    最後はマリーナベイサンズへ。

  • 到着したタイミングがよく、光のイリュージョンが私達を出迎えてくれました。<br /><br />2年半前の建国記念日に見た花火とイリュージョンを思い出します^^

    到着したタイミングがよく、光のイリュージョンが私達を出迎えてくれました。

    2年半前の建国記念日に見た花火とイリュージョンを思い出します^^

  • 毎日21時過ぎに始まるのかな〜。<br />休日のみなんでしょうか?

    毎日21時過ぎに始まるのかな〜。
    休日のみなんでしょうか?

  • Singaporeの主要な観光地をひと巡りした一日。<br />大満喫です。<br /><br />昼の顔も夜の顔もとっても素敵なSingapore。<br />何回来ても飽きないな^^

    Singaporeの主要な観光地をひと巡りした一日。
    大満喫です。

    昼の顔も夜の顔もとっても素敵なSingapore。
    何回来ても飽きないな^^

この旅行記のタグ

関連タグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 熱帯魚さん 2013/05/20 15:46:52
    ローヘイ、懐かしいですよ〜
    Shamu-tsさん

    こんにちは。

    シンガポール旅行記拝見しました〜
    ちょうど旧正月の時期だったんですね。
    旧正月のシンガポール、雨ばかりですけど
    一番賑やかで好きな時期です。

    ローヘイ懐かしいです。
    毎年旧正月になると、あれ頼んで
    色々(年年有余とか縁起の良い言葉)を唱えながら、
    野菜やお刺身を高くあげて、新年のお祝いをしたものです。
    また久しぶりにシンガポールで旧正月過ごしたくなってきました。

    それでは〜

    shamu-ts

    shamu-tsさん からの返信 2013/05/21 11:42:05
    旧正月の ローヘイ^^
    熱帯魚様

    こんにちは。

    旅行記を訪問してくださりありがとうございます!

    旧正月のシンガポールは雨の日が多いのですね。
    初めての旧正月の旅行だったので、いつもと違った
    シンガポールの雰囲気を味わえてとても楽しかったです。

    そして、ローヘイ。
    これ、かなり驚きました。
    急に皆さん立ちあがり野菜などをお箸で持ち上げ始めたので、
    あまりに珍しく色んなテーブルをキョロキョロと見てしまいました(笑)

    その後、新年のお祝いにかかせない行事だと分かり、
    私達もその場に一緒に居合わせられて良かったなと思いました^^

    熱帯魚さんはシンガポールに住まわれていたことがあるのですか?

    私達もシンガポールの旧正月が気に入ってしまいました♪

    また、熱帯魚さんの旅行記にもお邪魔させていただきますね。

    それでは^^


                       shamu-ts



    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2013/05/21 11:51:46
    RE: 旧正月の ローヘイ^^
    shamu-tsさん

    こんにちは。

    シンガポールは旧正月が明けると、大体雨季も開けて、乾季に入ります。なので、旧正月中は雨のことが多いです。

    旧正月のシンガポールは、本当に独特の雰囲気ですよね。チャイナタウンがとても賑やかで、旧正月前の大晦日に旧正月用品のたたき売りが行われたりして、本当にお祭り騒ぎです。

    ローヘイ、初めて見たらかなり驚くかもしれませんね!お皿無視で、お箸で持ち上げるから、テーブルは散らかりまくりですし…笑 

    シンガポールには6年半住んでいました。永住権も取りましたよ。

    久しぶりにシンガポールに行きたくなりました〜

    それでは!

shamu-tsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 216円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP