プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日、2本潜ってアンダマン海クルーズは終わりです。<br />夕方にはパトンのホテル“サラタイ・リゾート”に到着予定。<br />2泊した後の飛行機は16:20発なので、今晩、明日、明後日と何をしよう?<br /><br /><br />キイロウミウシがちょうど産卵していました。<br />

アンダマン海ダイブクルーズ & ちょっぴり象さん ー 5日目

9いいね!

2010/11/06 - 2010/11/13

2397位(同エリア4415件中)

6

26

norinori

norinoriさん

今日、2本潜ってアンダマン海クルーズは終わりです。
夕方にはパトンのホテル“サラタイ・リゾート”に到着予定。
2泊した後の飛行機は16:20発なので、今晩、明日、明後日と何をしよう?


キイロウミウシがちょうど産卵していました。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 11月10日、今日2本潜ったらクルーズは終わり、下船です。<br /><br />1本目のPOINT − KOH BON PWNACLE<br /><br />ここは30mを超える少し深いポイントなので、ナイトロックスではなくて普通のAIRに切り換えて潜ります。<br />“レオパードシャーク探し”が見事外れて、“ブルーウォーターダイブ”?<br /><br />んー、美味しそうな魚、青光りしてキレイです!

    11月10日、今日2本潜ったらクルーズは終わり、下船です。

    1本目のPOINT − KOH BON PWNACLE

    ここは30mを超える少し深いポイントなので、ナイトロックスではなくて普通のAIRに切り換えて潜ります。
    “レオパードシャーク探し”が見事外れて、“ブルーウォーターダイブ”?

    んー、美味しそうな魚、青光りしてキレイです!

  • ミカドウミウシの卵<br /> 隣のイソギンチャクと共に波にユラユラ〜〜〜。

    ミカドウミウシの卵
     隣のイソギンチャクと共に波にユラユラ〜〜〜。

  • 2本目POINT − BOON SUNG WRECK<br /><br />最後のダイブを前にSHINGOチームの記念撮影。<br />ちょうどSHINGOさんの顔の前に水滴が、、。<br />ティムはナイトは潜らなかったけど、アイーシャとSHINGOさんは、ずーっと一緒。<br />お世話になりました〜!

    2本目POINT − BOON SUNG WRECK

    最後のダイブを前にSHINGOチームの記念撮影。
    ちょうどSHINGOさんの顔の前に水滴が、、。
    ティムはナイトは潜らなかったけど、アイーシャとSHINGOさんは、ずーっと一緒。
    お世話になりました〜!

  • 潜る前に水上でクイーンスクーバを1枚。

    潜る前に水上でクイーンスクーバを1枚。

  • このポイント、港から近くなってきてるからかニゴニゴ。<br />茶色のスープ状態なのですが、お魚はた〜くさん!<br /><br />オニカサゴ

    このポイント、港から近くなってきてるからかニゴニゴ。
    茶色のスープ状態なのですが、お魚はた〜くさん!

    オニカサゴ

  • 砂地にはたくさんのハゼがいます。

    砂地にはたくさんのハゼがいます。

  • メタリックシュリンプゴピー<br /> ニゴニゴのうえにヘタクソなもんだから見難いですね、ごめんなさい m(_ _)m<br /><br />

    メタリックシュリンプゴピー
     ニゴニゴのうえにヘタクソなもんだから見難いですね、ごめんなさい m(_ _)m

  • キイロウミウシ<br /> ちょうど産卵しているところに遭遇、ラッキー (^o^)v<br /><br />

    キイロウミウシ
     ちょうど産卵しているところに遭遇、ラッキー (^o^)v

  • タカノハダイの幼魚かしら?<br />名前が判りません。

    タカノハダイの幼魚かしら?
    名前が判りません。

  • 上の写真の子です。カワイイ!

    上の写真の子です。カワイイ!

  • ハニーコーンモレー<br /> 船ではなく何か金属的な建物みたい大きな物が沈んでいるこのポイント。<br /> その割れ目から顔を出していたちょっとキレイなウツボです。

    ハニーコーンモレー
     船ではなく何か金属的な建物みたい大きな物が沈んでいるこのポイント。
     その割れ目から顔を出していたちょっとキレイなウツボです。

  • キンチャクダイ?<br /> あまりにアップでわからな〜い。

    キンチャクダイ?
     あまりにアップでわからな〜い。

  • 前の人を見失うくらいものすごーくニゴニゴなのだけれど、魚はワンサカ!<br />ギンガメ&フエダイの群れに突入だ―――!<br /><br />ギンガメアジ<br /> こんなに汚く(失礼!)、浅いところでトルネード?<br /> ともかく数が半端じゃない!<br />

    前の人を見失うくらいものすごーくニゴニゴなのだけれど、魚はワンサカ!
    ギンガメ&フエダイの群れに突入だ―――!

    ギンガメアジ
     こんなに汚く(失礼!)、浅いところでトルネード?
     ともかく数が半端じゃない!

  • このカサゴちゃんはキョトンとして可愛い?

    このカサゴちゃんはキョトンとして可愛い?

  • ジャワラビットフィッシュ<br /> クルーズ中によく遭遇した、こちらではとてもポピュラーな魚です。<br /><br />最後のダイブももう終わり、5mの安全停止に向かうと、あれ?何か変?<br />いつも私の後ろをついてきてたアイーシャがいません。<br />ええーっ!最後の最後でロストかよ?<br />彼女はまだ本数もそんなに多くなくダイコンも持ってません。<br />自由奔放なダイブに何度となく「大丈夫かな?」と心配してたのですが、、。<br />この味噌汁のようなニゴニゴでは一度はぐれたらもう、無理。<br />きっと他のグループと一緒に上がって来るだろうと期待して先に船に戻ります。<br />しばらく海面を探していると、いました!いました!<br />向こうで合図を送っています。<br />あー、本当によかった!<br />心配で心配で胸はドキドキでした。<br />彼女いわく、<br />「NORI(私のこと)は写真を撮っているから、後を見ると必ず何かいるのでおもしろい。<br />そうしてたら最後ではぐれちゃった (&gt;_&lt;)」<br />ですって。<br />ニゴニゴの海はお互い気をつけましょうね!

    ジャワラビットフィッシュ
     クルーズ中によく遭遇した、こちらではとてもポピュラーな魚です。

    最後のダイブももう終わり、5mの安全停止に向かうと、あれ?何か変?
    いつも私の後ろをついてきてたアイーシャがいません。
    ええーっ!最後の最後でロストかよ?
    彼女はまだ本数もそんなに多くなくダイコンも持ってません。
    自由奔放なダイブに何度となく「大丈夫かな?」と心配してたのですが、、。
    この味噌汁のようなニゴニゴでは一度はぐれたらもう、無理。
    きっと他のグループと一緒に上がって来るだろうと期待して先に船に戻ります。
    しばらく海面を探していると、いました!いました!
    向こうで合図を送っています。
    あー、本当によかった!
    心配で心配で胸はドキドキでした。
    彼女いわく、
    「NORI(私のこと)は写真を撮っているから、後を見ると必ず何かいるのでおもしろい。
    そうしてたら最後ではぐれちゃった (>_<)」
    ですって。
    ニゴニゴの海はお互い気をつけましょうね!

  • 14本全てのダイブを終え、器材を片付けシャワーを浴びて荷物の整理をします。<br /><br />いつの間にか下船する陸地が見えてきました。<br />

    14本全てのダイブを終え、器材を片付けシャワーを浴びて荷物の整理をします。

    いつの間にか下船する陸地が見えてきました。

  • この港には海軍もいるようですね。

    この港には海軍もいるようですね。

  • 出航した港に戻ってきました。<br />夜の風景とは全然違って見えます。

    出航した港に戻ってきました。
    夜の風景とは全然違って見えます。

  • とうとう港に到着です。<br />下船前に皆で記念撮影。<br />ストロボがたかれてなくて暗くて、残念 (T_T)<br />ゲストの皆さん、スタッフの皆さん、お世話になりました。<br />「ありがとう!!!」<br /><br />別れを惜しみながらそれぞれの目的地に向かいます。<br />私はパトンビーチ方面行きの送迎バスに乗り、これから2泊する“サラタイ・リゾート”へ。<br />

    とうとう港に到着です。
    下船前に皆で記念撮影。
    ストロボがたかれてなくて暗くて、残念 (T_T)
    ゲストの皆さん、スタッフの皆さん、お世話になりました。
    「ありがとう!!!」

    別れを惜しみながらそれぞれの目的地に向かいます。
    私はパトンビーチ方面行きの送迎バスに乗り、これから2泊する“サラタイ・リゾート”へ。

  • サラタイ・リゾートのレセプションでバウチャーを渡し、1階のデラックスルームへ案内されました。<br />大きなクイーンサイズのベッド、気持ち良く眠れそうです。<br />バスルームは清潔なシャワールーム、えっ?バスタブは?<br />疲れを取る為、私にとってバスタブは絶対必要なのです。<br />それでさんざんホテル探しをしてこちらに決めたのですから、、。<br />バウチャーにもリクエストしているはずです。<br />なので即刻、チェンジ!<br />ベッドはツインになったけどバスタブの方が大事なので、よかったー (^-^)v<br /><br />パトンで2泊3日、何をしよう?<br />プーケットに来たら「あの“THE BEACH”のビーチを見なきゃ!」ということで、明日はPIPI島へ再びダイビングに向かいます。<br />レセプションの電話を借り、ピピへ行くダイブ屋さんに空きがあるか問い合わせ。<br />なんとか手配してもらい、朝早く出発することになりました。<br /><br />明日の予定はたったけど、今晩は“サイモンキャバレー”に行けるかな?<br />ホテルを出てビーチロードに出る手前にOPツアーの手配会社がありました。<br />今晩の21:30のVIP席を取り、時間はまだまだあるのでビーチロードへ。<br /><br />ビーチロード沿いのシーフードレストランでちょっと早いけど夕食を取ることにしました。<br />本当は“サヴォイ”というお店に入るつもりが間違えて、ずっと手前の店に入ってしまったようです。<br />でも店先には同じようなシーフードが。<br /><br /><br /><br /><br />

    サラタイ・リゾートのレセプションでバウチャーを渡し、1階のデラックスルームへ案内されました。
    大きなクイーンサイズのベッド、気持ち良く眠れそうです。
    バスルームは清潔なシャワールーム、えっ?バスタブは?
    疲れを取る為、私にとってバスタブは絶対必要なのです。
    それでさんざんホテル探しをしてこちらに決めたのですから、、。
    バウチャーにもリクエストしているはずです。
    なので即刻、チェンジ!
    ベッドはツインになったけどバスタブの方が大事なので、よかったー (^-^)v

    パトンで2泊3日、何をしよう?
    プーケットに来たら「あの“THE BEACH”のビーチを見なきゃ!」ということで、明日はPIPI島へ再びダイビングに向かいます。
    レセプションの電話を借り、ピピへ行くダイブ屋さんに空きがあるか問い合わせ。
    なんとか手配してもらい、朝早く出発することになりました。

    明日の予定はたったけど、今晩は“サイモンキャバレー”に行けるかな?
    ホテルを出てビーチロードに出る手前にOPツアーの手配会社がありました。
    今晩の21:30のVIP席を取り、時間はまだまだあるのでビーチロードへ。

    ビーチロード沿いのシーフードレストランでちょっと早いけど夕食を取ることにしました。
    本当は“サヴォイ”というお店に入るつもりが間違えて、ずっと手前の店に入ってしまったようです。
    でも店先には同じようなシーフードが。




  • 現地時間で18:30過ぎ、まだちょっと早いようでお客様は少しだけ。<br />でも店内の雰囲気はいい感じです。

    現地時間で18:30過ぎ、まだちょっと早いようでお客様は少しだけ。
    でも店内の雰囲気はいい感じです。

  • やっぱり海に来たら“ロブスター”かな?<br />で、“ロブスターのテルミドールソース”とビールをオーダー。<br /><br />でてきたら、どうも“ウチワエビ”みたいな形。<br />どうりでお値段がリーズナブル。<br />でもメニューにはロブスターとでてたから、こちらではこれもその一種なのかしら?<br />さてお味は? んー、クリーミーでとっても美味しいー!!!<br />味がよければ、ま、いっかー!?<br /><br />食事を終えてホテルに戻り、サイモンキャバレーのピックアップを待ちます。<br />ビーチからすぐなのでやっぱり便利ですね。<br /><br /><br />

    やっぱり海に来たら“ロブスター”かな?
    で、“ロブスターのテルミドールソース”とビールをオーダー。

    でてきたら、どうも“ウチワエビ”みたいな形。
    どうりでお値段がリーズナブル。
    でもメニューにはロブスターとでてたから、こちらではこれもその一種なのかしら?
    さてお味は? んー、クリーミーでとっても美味しいー!!!
    味がよければ、ま、いっかー!?

    食事を終えてホテルに戻り、サイモンキャバレーのピックアップを待ちます。
    ビーチからすぐなのでやっぱり便利ですね。


  • 乗り合いのピックアップバスに乗り、サイモンキャバレーへ。<br />お店の正面にはネオンと共にトレードマーク(?)が。

    乗り合いのピックアップバスに乗り、サイモンキャバレーへ。
    お店の正面にはネオンと共にトレードマーク(?)が。

  • まるで宝塚歌劇か?日劇か?(←古い?)の看板、綺麗です。

    まるで宝塚歌劇か?日劇か?(←古い?)の看板、綺麗です。

  • 時間が早く前のショーが行われていて入場できません。<br />たくさんの人が待っています。<br />そんな人の為?、キャバレー前には“サイモン・バー”もあります。

    時間が早く前のショーが行われていて入場できません。
    たくさんの人が待っています。
    そんな人の為?、キャバレー前には“サイモン・バー”もあります。

  • 開場時間になり入ります。<br />かなり左寄りですが、前から3番目なのでよく見えました。<br />数年前から写真撮影禁止の為、残念ながらショーの写真は1枚もありません。<br />お客さんは圧倒的に中国人が多かったー。<br />マナーが悪いお客さんがいて、何度も撮影して幾度も注意されたり、ショーの最中に大きな声でずっと話してたり、、。<br />せっかくのショーがだいなしになってしまうのが悲しいですね。<br /><br />ショーが終わり外に出るとショーガール(?)達が並んで、<br />「一緒に写真を撮りましょう!」と。<br />でもこれはタダじゃありません。<br />どうしようか迷ったけれど記念にと、私も1枚。<br />一番端の人の多い所にいるこの二人、どうもトップのようで、一人100TBH。<br />二人で200TBHの写真になりました。<br />そういえば左側の背中に羽根を背負ってる彼女(?)、パンフレットにメインで載ってたし、2つ手前の看板の写真でも中央を飾っているみたい?<br />プーケットのその道ではかなりの大物なのかな?<br /><br />送迎バスでホテルに戻ると24:00近く。<br />バスタブに浸かり疲れを取って、明日のPIPI島にそなえましょう!<br /><br /><br /><br /><br />

    開場時間になり入ります。
    かなり左寄りですが、前から3番目なのでよく見えました。
    数年前から写真撮影禁止の為、残念ながらショーの写真は1枚もありません。
    お客さんは圧倒的に中国人が多かったー。
    マナーが悪いお客さんがいて、何度も撮影して幾度も注意されたり、ショーの最中に大きな声でずっと話してたり、、。
    せっかくのショーがだいなしになってしまうのが悲しいですね。

    ショーが終わり外に出るとショーガール(?)達が並んで、
    「一緒に写真を撮りましょう!」と。
    でもこれはタダじゃありません。
    どうしようか迷ったけれど記念にと、私も1枚。
    一番端の人の多い所にいるこの二人、どうもトップのようで、一人100TBH。
    二人で200TBHの写真になりました。
    そういえば左側の背中に羽根を背負ってる彼女(?)、パンフレットにメインで載ってたし、2つ手前の看板の写真でも中央を飾っているみたい?
    プーケットのその道ではかなりの大物なのかな?

    送迎バスでホテルに戻ると24:00近く。
    バスタブに浸かり疲れを取って、明日のPIPI島にそなえましょう!




この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • くまのみホヌ子さん 2010/12/16 21:10:36
    表紙のウミウシさんにうっとり
    norinoriさん、こんばんはー♪

    表紙のウミウシさん、きれいですね。
    しかも、卵ってこんなふうになっているんですね。
    まるで、バラの花みたい!

    まだウミウシを見たことはありませんが
    動かないのなら写真撮りやすいのかな。。。

    ちょっと、ちょっと〜彼女に?マークがついてるってことは
    オネエなんですね。
    しかも大物なんでしょうか?
    すんごい羽ついてるし、あんたは美空ひばりか?ってかんじです。
    いい記念になりましたね。

      のみホ

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/12/17 12:19:11
    RE: 表紙のウミウシさんにうっとり
    ホヌちゃん、こんにちは〜♪

    “まいどおおきに!”です。

    > しかも、卵ってこんなふうになっているんですね。
    > まるで、バラの花みたい!

    後の写真のミカドウミウシのピンクの卵もお花みたいでしょう?

    > まだウミウシを見たことはありませんが
    > 動かないのなら写真撮りやすいのかな。。。

    ウミウシ、ゴンベ、ハダカハオコゼ、ギンポ、etc は動きが少ない(?)から撮りやすくて楽しいよ (^o^)v

    > オネエなんですね。
    > しかも大物なんでしょうか?
    > すんごい羽ついてるし、あんたは美空ひばりか?ってかんじです。

    そう!そう! あんたは“ゴッド・マザー?”て!
    このキャバレーを申し込んだOPツアー会社で、写真のチップは一人20TBHと言われ、スマートに渡せるようにと用意してたの。
    ところが100TBH要求されて「えぇぇぇ―――???」
    幸い1000TBH札を持ってたから右の彼女(?)が両替に行ってくれて、お釣りを800TBH返してくれたの。
    「なんぼなんでも1000TBHは」と両替したけど、なんともダサかった、、(>_<)
    でもプーに行ったら是非、“おねえ体験”してみてね。
    本当にきれいだわ〜、うっとり〜〜〜。

    では、またね。
  • マチャさん 2010/12/05 21:40:16
    ウミウシの卵!
    norinoriさん、こんばんは。

    海の宝石ウミウシの卵はまさにバラの花ですね。
    産卵中のウミウシの卵もやっぱりバラ
    ウミウシ好きなのに初めて知りました。
    norinoriさんのダイビング旅行記はお勉強になるわ〜

    そして、ニゴニゴの海での迷子は怖いですね。
    私も初日本の海、神子元ではぐれてしまって怖い思いをしました。
    「落ち着け」ったって無理なんです。

    プーケットのオカマちゃん。
    久しく会ってないなぁ〜
    いつも「私、シノブよ〜♪」って言うけれど、オカマちゃんはみんなシノブなのか?

    明日はザ☆ビーチのピピ島ね!

    マチャ

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/12/06 00:09:02
    RE: ウミウシの卵!
    マチャさん、こんばんは〜♪

    > 海の宝石ウミウシの卵はまさにバラの花ですね。
    > 産卵中のウミウシの卵もやっぱりバラ
    > ウミウシ好きなのに初めて知りました。
    > norinoriさんのダイビング旅行記はお勉強になるわ〜

    私も図鑑引き引き、お勉強です f^_^;
    そう、卵は幾重にも重なってまさにバラの花みたいでしたね。
    これから日本はウミウシの季節、楽しみです (^-^)v

    > そして、ニゴニゴの海での迷子は怖いですね。
    > 私も初日本の海、神子元ではぐれてしまって怖い思いをしました。
    > 「落ち着け」ったって無理なんです。

    神子元ってハンマーで有名なとこ?
    流れもきつくて上級者向きとききました。
    無事でよかったー!

    > いつも「私、シノブよ〜♪」って言うけれど、オカマちゃんはみんなシノブなのか?

    そうなの?(←それって小林旭の歌のせい?)
    今回は“サイモン”しか行ってないけど、次回はバングラにもくりだしてみよー!
    でも何人のシノブちゃんに会うことになるのかな?

    > 明日はザ☆ビーチのピピ島ね!

    PIPI編、アップしましたよ!
    あとは最終日の“象さん”編です。
    頭まわらないうえに手が遅いからたいへんだ〜 (>_<)

    では、またね。
  • ミンさん 2010/12/04 21:26:25
    ナイトロックスのこと、教えてくださってありがとうございます。
    nrinoriさん、こんばんは。

    八丈島では、ナイトロックスの使用は禁止とショップのブログで見た気がします。
    とすると伊豆大島でもダメかも。
    今度行ったら、大島のサービスのインストラクターに、聞いてみます。

    表紙の写真、ちょっと変な?(失礼)ウミウシかと思ったら、右下は、卵だったのですね。
    私もミカドウミウシの卵の写真を撮ったことあります。
    探して、私も写真撮ろう!
    動かないし・・

    ロブスター、おいしそう♪
    アジアにも、こういうメニューがあるんじゃない!
    希望が持てる(私はとりあえず、それほど贅沢は言わないつもりだけど・・
    夫が偏食過ぎて)

    norinoriさん、ちゃっかり、ダンサーさんたちと写真撮ってる!と思ったら、お金払うのですね。
    グアムでも、一緒に写真を撮って、後で写真を売りに来るのはあった。

    norinoriさんが旅行前に、下調べをものすごくしているのはわかりますよ。
    だって調べてなければ、歩けないと思います。
    人によっては、行き当たりばったりの人もいるのでしょうけれど・・
    私は、何にしても、不器用で無理無理…

    またおじゃまします。

    ミン

    norinori

    norinoriさん からの返信 2010/12/05 21:51:49
    RE: ナイトロックスのこと、教えてくださってありがとうございます。
    ミンさん、またまた、こんばんは♪

    > 八丈島では、ナイトロックスの使用は禁止とショップのブログで見た気がします。
    > とすると伊豆大島でもダメかも。

    え、えーっ!そうなんですか!?
    なんでやろ?深いところにいくからかなー?
    でも外国の方がポピュラーだから、タヒチやニューカレなどでも使えるんじゃないかな?

    > 表紙の写真、ちょっと変な?(失礼)ウミウシかと思ったら、右下は、卵だったのですね。
    > 私もミカドウミウシの卵の写真を撮ったことあります。
    > 探して、私も写真撮ろう!
    > 動かないし・・

    ウミウシとかゴンベ系(クダゴンベはよく動くけど)はわりと動かないから比較的撮りやすいかな?
    日本はこれからウミウシシーズン、どんな子達に会えるか楽しみです!

    > ロブスター、おいしそう♪
    > アジアにも、こういうメニューがあるんじゃない!
    > 希望が持てる(私はとりあえず、それほど贅沢は言わないつもりだけど・・
    > 夫が偏食過ぎて)

    私もすごい好き嫌いがあるんですよ。
    実はタイ料理が苦手でどうしようと思ってたの。
    辛いのダメだし、パクチーや香りが強いのもダメ、酸っぱいのもダメだから“トムヤンクン”なんてもってのほか!
    でも以外に日本の家庭料理みたいのもあるから大丈夫でしたよ (^-^)v

    > norinoriさん、ちゃっかり、ダンサーさんたちと写真撮ってる!と思ったら、お金払うのですね。
    > グアムでも、一緒に写真を撮って、後で写真を売りに来るのはあった。

    あ、これねー、自分のカメラで撮るだけなの。
    つまり「一緒に撮ってくれて有難う、チップ100TBHです。」
    ていう感じで、ビックリでした (>_<)

    長くなってしまって、ごめんなさい m(_ _)m
    では、またね。

norinoriさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP