アグラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
実際、旅行していると、観光名所と言われるとこよりも、ふとした瞬間に感動することが多いです。<br /><br />という訳で、インド行きを決めた時でも、タジマハルに行く予定はありませんでした。けど、初めてのインドで、日程的にもそんなに回れないだろうとのことで、タージマハルに行く事にしました。<br /><br />やっぱりすごいよタージマハル。<br /><br />タジマハルも良かったですが、アグラは面白い街です。インド屈指の観光名所。はたまた、一歩奥に行けば、近所では見られなくなった子供達が駆け巡る世界。デリーより日帰りで来ることも出来ますが、2日間丸々いてしまいました。<br /><br />☆2/19 中部国際空港発→北京→インド・デリー<br />★2/20〜21 アグラ  ←ここの旅行記です。 <br />☆2/22〜25 ベナレス(バラナシ)<br />☆2/25〜26 デリー <br /><br />ベナレス(バラナシ)の旅行記↓<br />http://4travel.jp/traveler/noelo3/album/10549773

近くから、遠くから眺めたタージマハル

17いいね!

2011/02/20 - 2011/02/22

268位(同エリア994件中)

0

39

かわわ

かわわさん

実際、旅行していると、観光名所と言われるとこよりも、ふとした瞬間に感動することが多いです。

という訳で、インド行きを決めた時でも、タジマハルに行く予定はありませんでした。けど、初めてのインドで、日程的にもそんなに回れないだろうとのことで、タージマハルに行く事にしました。

やっぱりすごいよタージマハル。

タジマハルも良かったですが、アグラは面白い街です。インド屈指の観光名所。はたまた、一歩奥に行けば、近所では見られなくなった子供達が駆け巡る世界。デリーより日帰りで来ることも出来ますが、2日間丸々いてしまいました。

☆2/19 中部国際空港発→北京→インド・デリー
★2/20〜21 アグラ  ←ここの旅行記です。 
☆2/22〜25 ベナレス(バラナシ)
☆2/25〜26 デリー

ベナレス(バラナシ)の旅行記↓
http://4travel.jp/traveler/noelo3/album/10549773

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
1.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • デリーよりアグラに到着。<br /><br />タクシーで安宿街に向かう途中、車が突然とまる。。<br />運転手が無言で指差した。<br /><br />そこには・・・。

    デリーよりアグラに到着。

    タクシーで安宿街に向かう途中、車が突然とまる。。
    運転手が無言で指差した。

    そこには・・・。

  • さて、宿で荷物を放り投げ、早速タージマハルへ。<br /><br />チケット売り場。<br />買うのに1時間くらいかかるよーって聞いてましたが15分くらいで買えました。インド人と海外ツーリストの列が別々で、インド人の列はめっちゃ混んでましたね。<br /><br />入場料700ルピー。<br />宿代にすると約3日分。高かった。

    さて、宿で荷物を放り投げ、早速タージマハルへ。

    チケット売り場。
    買うのに1時間くらいかかるよーって聞いてましたが15分くらいで買えました。インド人と海外ツーリストの列が別々で、インド人の列はめっちゃ混んでましたね。

    入場料700ルピー。
    宿代にすると約3日分。高かった。

  • チケットを買い、荷物検査も終わり、ついにタージマハルはあの門の向こう。<br /><br />ここまで来るとテンションが上がりますねー。<br />

    チケットを買い、荷物検査も終わり、ついにタージマハルはあの門の向こう。

    ここまで来るとテンションが上がりますねー。

  • 何故存在するのか分からない門をくぐると遂に・・。

    何故存在するのか分からない門をくぐると遂に・・。

  • 遂に生で見たタジマハル!!<br /><br />背景の青に溶けるような白。<br /><br />さて。<br />今までこんな感じで正面から見てきたけど、実際どの角度、距離から見るタージマハルが一番カッコいいんだろうと思い、通常よりうんと時間をかけ、ウロウロしました。

    遂に生で見たタジマハル!!

    背景の青に溶けるような白。

    さて。
    今までこんな感じで正面から見てきたけど、実際どの角度、距離から見るタージマハルが一番カッコいいんだろうと思い、通常よりうんと時間をかけ、ウロウロしました。

  • 正面から。

    正面から。

  • 逆から。<br /><br />

    逆から。

  • 斜めから。<br /><br />両脇にはこんな林もあります。

    斜めから。

    両脇にはこんな林もあります。

  • 謎のポージング集団に遭遇。<br />なにやらタージマハルをバックにポージングして写真を撮っている。<br /><br />ここは日本代表として是非参加しなくてはと思い、<br />「まざっていい?」<br />と聞くと快諾。<br />ポージングにルールがあるらしく、最初は細かく指示されたものの、途中からいい加減になり、自分も適当なポーズをとってました。<br /><br />面白かったー。<br />かなり写真を撮りました。<br />お見せできるまだマシなものです。ふふふ。

    謎のポージング集団に遭遇。
    なにやらタージマハルをバックにポージングして写真を撮っている。

    ここは日本代表として是非参加しなくてはと思い、
    「まざっていい?」
    と聞くと快諾。
    ポージングにルールがあるらしく、最初は細かく指示されたものの、途中からいい加減になり、自分も適当なポーズをとってました。

    面白かったー。
    かなり写真を撮りました。
    お見せできるまだマシなものです。ふふふ。

  • なんだかんだでようやく到着ー。

    なんだかんだでようやく到着ー。

  • タージマハルは遠くからはTVとかで何回も見たことがあったけど、実際に触れて見てみる。

    タージマハルは遠くからはTVとかで何回も見たことがあったけど、実際に触れて見てみる。

  • やはり世界最高の建築物は、

    やはり世界最高の建築物は、

  • どうかしてるぜー。<br /><br />細部まで美しい。

    どうかしてるぜー。

    細部まで美しい。

  • 有名な話ですが、世界で一番有名な建物であると同時に世界で一番有名なお墓でもある。その棺。<br />当然、遺体はここに入っていなくて、この地下に眠っているとのこと。

    有名な話ですが、世界で一番有名な建物であると同時に世界で一番有名なお墓でもある。その棺。
    当然、遺体はここに入っていなくて、この地下に眠っているとのこと。

  • 実は。<br />アグラには2日滞在したので、タジマハルは2回行きました。<br />2回目は日の出を見たいというコンセプトで、日の出時間30分前に到着しましたが、チケット売り場は長蛇の人・・人。<br /><br />そして結局日が明けてしまいました。<br />「どうせ日の出なんて見たくなかったよ」<br />と言ってみたり。

    実は。
    アグラには2日滞在したので、タジマハルは2回行きました。
    2回目は日の出を見たいというコンセプトで、日の出時間30分前に到着しましたが、チケット売り場は長蛇の人・・人。

    そして結局日が明けてしまいました。
    「どうせ日の出なんて見たくなかったよ」
    と言ってみたり。

  • ちなみに、アグラはインドの中でも治安は特に悪い方らしいです。<br /><br />自分は特に恐怖を感じたことは無かったのですが、朝の通りはこんな感じです。

    ちなみに、アグラはインドの中でも治安は特に悪い方らしいです。

    自分は特に恐怖を感じたことは無かったのですが、朝の通りはこんな感じです。

  • さてはて、タージマハル正面のレストランのテラスから。<br />タジマハルの一歩外側はこんな世界です。<br /><br />TVとかの華やかなタジマハルからはちょっと想像出来ないですねー。

    さてはて、タージマハル正面のレストランのテラスから。
    タジマハルの一歩外側はこんな世界です。

    TVとかの華やかなタジマハルからはちょっと想像出来ないですねー。

  • テラスから望む。<br /><br />あたり一体に同じようなテラス付きのレストランが沢山あるので、もっと高い所を選んで行けばもっと綺麗に見えます。

    テラスから望む。

    あたり一体に同じようなテラス付きのレストランが沢山あるので、もっと高い所を選んで行けばもっと綺麗に見えます。

  • ゴミ山と牛。<br /><br />忘れてた。これもインド。

    ゴミ山と牛。

    忘れてた。これもインド。

  • アグラがいくら観光名所だとは言え、裏路地を行けが子供達が駆け巡る世界。ここもタージマハルから歩いて10分程の所。<br /><br /><br />友達の顔をわしづかみしても前へ来ようとするアグレッシブな彼。

    アグラがいくら観光名所だとは言え、裏路地を行けが子供達が駆け巡る世界。ここもタージマハルから歩いて10分程の所。


    友達の顔をわしづかみしても前へ来ようとするアグレッシブな彼。

  • さっき前にいた彼は完全にフェイドアウトしてます(笑

    さっき前にいた彼は完全にフェイドアウトしてます(笑

  • 肝っ玉お母さん!<br />赤ちゃんを抱かせてもらいました。

    肝っ玉お母さん!
    赤ちゃんを抱かせてもらいました。

  • あらかわいい。

    あらかわいい。

  • 1人はかわいいよ。

    1人はかわいいよ。

  • 2人でもかわいいよ!<br /><br />この後ちびっこがどんどん集まってきて・・。

    2人でもかわいいよ!

    この後ちびっこがどんどん集まってきて・・。

  • やっぱりこのパターンになったねー。<br />カオス。<br /><br />日本で近所の子供達が集まって遊ぶのを見なくなったなー。<br />どこか懐かしい。

    やっぱりこのパターンになったねー。
    カオス。

    日本で近所の子供達が集まって遊ぶのを見なくなったなー。
    どこか懐かしい。

  • 一転、食です。<br /><br />インド初カレーがこのような緑色のちょっと変わったカレー。<br /><br />でもすごくおいしかった。<br />ナンとコーラとあわせて130ルピー程。ちょっと高め。

    一転、食です。

    インド初カレーがこのような緑色のちょっと変わったカレー。

    でもすごくおいしかった。
    ナンとコーラとあわせて130ルピー程。ちょっと高め。

  • 適当に入ったローカルの店。<br />焼きそばそのもの。<br /><br />値段は10ルピー(約20円)

    適当に入ったローカルの店。
    焼きそばそのもの。

    値段は10ルピー(約20円)

  • 牛の大群。<br /><br />悠々と歩道を歩いていく。

    牛の大群。

    悠々と歩道を歩いていく。

  • 一体の牛が男のバイクを蹴り倒した。<br /><br />男は文句も言わず、倒れたバイクを元に戻す。<br /><br />牛がリスペクトされているのでしょうか。

    一体の牛が男のバイクを蹴り倒した。

    男は文句も言わず、倒れたバイクを元に戻す。

    牛がリスペクトされているのでしょうか。

  • アグラでタージマハル以外に訪れたとこ①シカンドラ<br /><br />タクシーでタジマハルから20分くらいにあるとこ。

    アグラでタージマハル以外に訪れたとこ①シカンドラ

    タクシーでタジマハルから20分くらいにあるとこ。

  • 大理石の建物。<br />タジマハルに入る為にくぐった門にそっくりなるのでる。<br /><br />特に見所はないのかも知れない。

    大理石の建物。
    タジマハルに入る為にくぐった門にそっくりなるのでる。

    特に見所はないのかも知れない。

  • アグラでタージマハル以外に訪れたとこ②(アグラ城)<br /><br />アグラの観光といえばタジマハルとここ。<br />タジマハルと同じノリで沢山の観光客、インド人、自称ガイドなどが集う。<br />

    アグラでタージマハル以外に訪れたとこ②(アグラ城)

    アグラの観光といえばタジマハルとここ。
    タジマハルと同じノリで沢山の観光客、インド人、自称ガイドなどが集う。

  • 城壁に囲まれたとてもでかいアグラフォート。<br />観光として入れるのは全体の25%だそう。

    城壁に囲まれたとてもでかいアグラフォート。
    観光として入れるのは全体の25%だそう。

  • 中は広々としてます。<br />芝に寝転がってちょっと休憩が可能。

    中は広々としてます。
    芝に寝転がってちょっと休憩が可能。

  • アグラフォートで仲良くなったインド人と。<br />皆、何故かハイテンション。

    アグラフォートで仲良くなったインド人と。
    皆、何故かハイテンション。

  • あまりはしゃいでたら警備員に怒られたので解散。

    あまりはしゃいでたら警備員に怒られたので解散。

  • アグラフォートから望むタージマハル。<br /><br />タージマハル周辺には外観を損ねないように何も作らないんだったっけ?

    アグラフォートから望むタージマハル。

    タージマハル周辺には外観を損ねないように何も作らないんだったっけ?

  • アグラは今回来る予定じゃなかったけど、色々あって来ることになった。来てよかったと心から思う。<br />ここにはもう来ないつもりで2日間タージマハルを見つめ続けました。<br /><br />けどやっぱりまた見に行きたいなーって思ってしまいます。<br /><br />さて、次はベナレスへ。<br /><br />最後までお付き合いありがとうございました。

    アグラは今回来る予定じゃなかったけど、色々あって来ることになった。来てよかったと心から思う。
    ここにはもう来ないつもりで2日間タージマハルを見つめ続けました。

    けどやっぱりまた見に行きたいなーって思ってしまいます。

    さて、次はベナレスへ。

    最後までお付き合いありがとうございました。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP