旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yumoto55さんのトラベラーページ

yumoto55さんのクチコミ(47ページ)全935件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 売店は高価

    投稿日 2015年09月23日

    Hilton Chicago O'Hare Airport シカゴ

    総合評価:2.0

    空港前の大きなホテルでロビーから地下道で直結されており、厳冬期の宿泊には寒さを感じず便利であった。ただ、街に外出できない積雪下、中のお店は高価で、1F売店で販売のミネラルウオーターの値段、地下売店のシャツ類の価格には、必需品をやむを得ず購入する状況では、円安なこともあり閉口した。イタリアンレストランは接客マナーはよくゆったりしており長時間のフライト疲れが吹き飛んだ。施設は広いものの年季が入っており、お風呂の蛇口形状や、エレベータの音など、普段日本の快適でコンパクトなビジネスホテルに慣れている自分には少し残念であった。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.5
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    1.5

  • 美味しいレストランのあるホテル

    投稿日 2015年09月23日

    横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ 横浜

    総合評価:4.0

    レストランコンパスは待ち時間があったものの、ローストビーフをはじめとした美味しい洋食と茶碗蒸しといった和食が一緒に楽しめた。ロビーは吹き抜けで広々しており、横浜駅から地下街経由で雨にもぬれず便利だった。

    旅行時期
    2014年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 素晴らしいビューのレストラン

    投稿日 2015年09月23日

    KKRホテル東京 (国家公務員共済組合連合会東京共済会館) 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    フレンチレストラン「芙蓉」では素晴らしい東京のビューのもと、美味しい料理が頂けた。公務員用のホテルであるが、接客も素晴らしく、一流の雰囲気を醸し出していた。人気が高いホテルであるが、是非リピートしたいと思う。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • ゆっくり安らげるホテル

    投稿日 2015年09月23日

    グランドプリンスホテル新高輪 品川

    総合評価:3.0

    会社の行事準備で泊まり込みの必要があり、改装されたツインを利用。色調がとてもよく、ゆっくり体を休めることができた。駅からは徒歩圏内であるが、シャトルバスもあり便利。食事もとても美味しいが、近隣にはファミレスもあり、夜間にお茶をしに出かけることも出来た。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 駅から近く便利

    投稿日 2015年09月21日

    ホテルマイステイズ横浜 横浜

    総合評価:3.0

    京急黄金町駅から川を渡ってすぐのところで、大変便利だった。また、近くには「まいばすけっと」や「業務スーパー」があり、ちょっとした買物も出来た。フロントの接客もスマートで、横浜の中心部からは離れているものの、心地よかった。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 最上階から臨む石垣の海

    投稿日 2015年09月06日

    アートホテル石垣島 石垣島

    総合評価:4.5

    最上階から石垣の市街および青い海の眺望がすばらしい。プールもゆっくり楽しめ、大浴場もあるので気分は最高だった。また、朝食はバイキングで石垣料理が楽しめた。竹富島ツアーもロビーから出発しており、便利であった。離島リゾートは忘れられない思い出として残っている。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 洗練された雰囲気

    投稿日 2014年12月28日

    エクシブ山中湖 富士五湖

    総合評価:4.5

    ロビーは上品で洗練されています。露天風呂はヴィラの利用になりますが、車で送ってもらえて、最高の湯を堪能できます。レストランはコース料理になっていて多少高めですが、とてもよい雰囲気で食事ができます。客室は広く、富士山を正面にしたビューは最高です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • サービスもレストランも日本で最高のホテルと思われる

    投稿日 2015年02月22日

    セルリアンタワー東急ホテル 渋谷

    総合評価:5.0

    洗練された高級感ある雰囲気と、ホテルマンのサービスレベルが非常に高く、世界中を旅した私にこれ以上のホテルを見ることができない。レストランは夕食(クーカーニョ)、朝食(金田中草)ともレベルが高く、味もサービスも感動的。アクセスは、渋谷駅から歩道橋で越える必要があり、ごみごみした通りがあまりにも気分がよくないが、タワーに一度入るとこの雰囲気に驚く。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • ゆっくりできるホリデイイン

    投稿日 2015年02月22日

    ホリデイ イン エクスプレス ホテル&スイーツ オマハ ウェスト オマハ

    総合評価:3.5

    リーズナブルに泊まれるホテル。道路沿いでショッピングモールも近く便利。コンチネンタルタイプの朝食もついているが、日本の味付けとはちょっと違うかも。ロビー、エレベーターは少し旧式な感じだが、部屋は広く、ゆっくりくつろげる。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 朝食の海苔の香りが最高

    投稿日 2015年02月22日

    金田中 草 渋谷

    総合評価:4.5

    セルリアンタワー東急ホテルに1泊して利用。海苔は自分で火にあぶって食べるのだが、お米の美味しさと相まって最高の和食に感動し、おかわりを注文。おさかなも美味しく、サービスも洗練されていて、とてもよいステイになった。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 快適、よく眠れるベッド

    投稿日 2015年02月22日

    アパホテル<東京九段下> 神楽坂・飯田橋

    総合評価:4.0

    深夜にチェックイン。通りに面しているものの、ホテルの入り口が狭いのでわかりずらく、グランドパレスの近くとタクシーの運転手に言って下車。フロントは快く応対してくれ、ベッドが広く、とても寝やすい。仕事柄、この近くに泊まることが多いが、ビル街で窓からは何も見えないので、眠りだけに割り切るならここが一番良い。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 部屋は広い

    投稿日 2015年02月22日

    The Bidwell Marriott Portland ポートランド (オレゴン州)

    総合評価:3.0

    日本から予約した値段は高かったが、部屋は広く、ベッドはふかふか。フロントにあるコーヒーは甘すぎて日本人には合わないが、2Fのレストランの朝食は美味しい。空港からのトラムの駅にも近く、ダウンタウンにあるので、コンビニ(食料品店)も近く便利。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.5

  • 温泉もあるリゾートホテル

    投稿日 2015年02月22日

    大磯プリンスホテル 平塚・大磯

    総合評価:4.0

    大磯は温泉地ではないと思っていたが、露天風呂もありゆっくりくつろげるホテル。朝食もプリンスだけあって、一定の水準以上で美味しく、窓からの海の眺めもすばらしい。夏以外の宿泊だったので、静かでありおすすめ。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • ゆっくりできるシェラトン

    投稿日 2015年02月22日

    シェラトンパロ アルト ホテル パロアルト

    総合評価:4.0

    パロアルト駅に近く、交通至便。プールサイドのレストランには美味しいクロワッサンを朝早くから売っており、朝食に最適。部屋は広く、くつろげる。駅の反対側には日本料理店を含む商店街となっており、ホテル外に出てもなにかと便利。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • アクセスがちょっと

    投稿日 2014年12月28日

    山中湖温泉 「紅富士の湯」 富士五湖

    総合評価:2.5

    マイカーでの利用が前提なのか、マウント富士入口のバス停から15分くらい歩きました。ふじっこ号というミニバスもありますが、あまり便数がないようです。洗面所やお手洗をもう少しきれいにすると、いいと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    アクセス:
    1.5
    泉質:
    1.5
    雰囲気:
    1.5
    バリアフリー:
    2.5

yumoto55さん

yumoto55さん 写真

1国・地域渡航

11都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yumoto55さんにとって旅行とは

新たな発見と未来へのステップ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

温泉

大好きな理由

非日常感

行ってみたい場所

南極

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています