旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kazimさんのトラベラーページ

kazimさんのQ&A(3ページ)

  • 回答(48件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • MetroバスチケットのOnline 購入

     以下のチケットの購入をMetroのonlineで試みましたが、Type your phone number というエラーメッセージが出て購入できません。対処の仕方をお教え願います。

    6月22日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/28 19:53:34
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    続けてkazimです。デニズリ→イスタンブールのチケットについて、当日の朝にデニズリに着き、その夜の便を買うことでご心配のようですが、ギョレメ→デニズリを買うときに、一緒にデニズリ→イスタンブールを買ってしまえばよいと思います。同じ会社なら、その街を出発するバスでなくても買えるはずです。

  • MetroバスチケットのOnline 購入

     以下のチケットの購入をMetroのonlineで試みましたが、Type your phone number というエラーメッセージが出て購入できません。対処の仕方をお教え願います。

    6月22日...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/03/27 20:33:50
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    「やっきー」さんのように、私も基本的に現地に行ってから買います。ただし、6月だと観光シーズンに入っているので、満席を懸念して、最低でも前日までにチケットを買っておかれることを勧めます。チケットはわざわざオトガルまで行かなくても、市内の要所要所にバス会社のオフィスがあり、そこで買えます。さらにチケットがあれば、そのオフィスからオトガルまでの連絡バスに乗れます。街の中心で、バス会社の看板(例えば「Metro」)を探し、ガラス窓にたくさんの地名(バスの行き先です)が書いてあれば、それがオフィスです。もちろん、デニズリ→イスタンブールなら、デニズリに着いたときにオトガルで買ってしまうという手もあります。

  • イスタンブールからブルサへの行き方を教えてください。

    来月イスタンブールからブルサに行きます。(地中海沿岸を10日間回った後)
    10月5日(土)ブルサに行き、10月8日(火)イスタンブールに戻ってきます。
    IDO Fast Ferryのサイトを見ると...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/21 15:52:23
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    Kazimです。参考にしていただいてありがとうございます。

     ブルサ方面からのバスでイスタンブールに来て、ご宿泊のホテルへ行く方法についてお答えします。
     結論として、私だったら、終着のエセンレルまでバスを乗ってしまいます。ご宿泊のホテルの最寄り駅はトラムのトプハネ駅でしょうか。オトガルから地下鉄に乗り、アクサライでトラムに乗り換えトプハネ駅へという経路が一番よいと思います。仮にバスがハレムのオトガルに停まっても、その後はフェリー→トラムという経路になるでしょうから、大きくは違いません。
     セルヴィスのバスを使いたいとお思いかも知れませんが、このバスはその会社の市内営業所を回って客を降ろします。ご宿泊のホテル近くに営業所がない場合は、最後は自分で何らかの交通機関を使わなければなりません。また根本的に、何本かのバスの客をまとめて運ぶので、しばらく待たされるものですし、多方面へ向かうセルヴィスのバスがあるので、運転手が叫ぶ行き先の地名を聞き分けなければなりません。そのうえ、営業所を周りながら行くのでずいぶん遠回りをしたりもします。
     セルヴィスにこだわられるようでしたら、チケットを購入するときに、ホテルの場所を示してトプハネ近くに行くセルヴィスがあるかを確認するとよいでしょう。ある場合には、どこのターミナルでブルサからのバスを降りるかも覚えておく必要があります。さらに乗るときにも(乗ってから?)車掌に伝えます。
     セルヴィスがあると仮定して、その場合、ターミナルは、トプハネ(新市街)なら、ボスポラス大橋を渡った次、つまりエセンレルの1つ手前のターミナルだと思いますが、こうしたターミナルはエセンレルのような公営のオトガルではなく、バス会社が私有しているものなので、会社によって場所が異なります。Alibeyköy「アリベイキョイ」というところにターミナルがある場合が多いようですが。

  • イスタンブールからブルサへの行き方を教えてください。

    来月イスタンブールからブルサに行きます。(地中海沿岸を10日間回った後)
    10月5日(土)ブルサに行き、10月8日(火)イスタンブールに戻ってきます。
    IDO Fast Ferryのサイトを見ると...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/20 19:56:51
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    kasimと申します。サクルケント渓谷の時にもご連絡しました。

    ヤロワからブルサは60?以上離れているので、多分ですが、ホテルがそこまで迎えに来てくれることはないと思います。したがって、ご自分でブルサまで行く必要がありますが、イスタンブールからバスに乗る場合、ハレムのオトガルから乗ろうとされるのはやめた方がよいと思います。以前同じような質問があり「参考URL」のように回答しました、ご覧下さい。エセンレルのオトガルから乗られるとよいでしょう。

    また、ブルサのオトガルは街の中心からかなり離れています。したがって、オトガルに迎えに来てもらうのがベストと思います。前日までにチケットを予約し、バス会社の名前と出発時刻を言えば、ホテル側も出迎えやすいでしょう。

    【参考URL】http://4travel.jp/os_qa_each-37980.html

  • サクリケント渓谷について教えてください

    今月末アンタルヤから10日間地中海沿岸をレンタカーで周る予定です。
    一番先の宿泊地はカルカンの先のパタラで2泊です。
    地球の歩き方最新号のピックアップでサクリケント渓谷を見ました。
    当初行く予定...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/09 20:08:58
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:なし

    kazimと申します。はじめまして。
    Sakılkent Gorge
     私は自然派ではないので、この辺りには全く足を踏み入れたことがありませんが、Lonely Planetに、お尋ねのサクルケント渓谷の記事があります。
     以下抄訳します。−−−−フェティエからトロス(Tlos)へ向かう脇道に入り12?ほど進むと、壮大なサクルケント渓谷に着く。全長18?の渓谷は急斜面で狭く、日光が届かないため、夏場でも水が冷たい。渓谷に下るには川の上に架かった板敷きの歩道を進む。歩道には川の上にぶら下がるようにデッキが設けられており、デッキからロープを伝って川を通り抜けると渓谷内部にたどり着く。泥や水浸しの中を歩くこともあるので、プラスティックの靴がレンタルされているが、自分の靴を持参した方が歩きやすい。サクルケント渓谷キャンプ場(?659-0074 riverbarl@superonline.com)は、駐車場から川をはさんだ向かい側にあり、鄙びたバックパッカー向きのキャンプ場。支配人に頼めばチューブを使った川下りやラフティング、渓谷散策をアレンジしてくれる。フェティエからドルムシュで45分。ドルムシュは5〜9月には15分おきに出発。−−−−以上、手元に2003年版しかないので、情報は古いかも知れません。
     ドルムシュがあるということは、普通の乗用車で行けるかと想像します。なお、キャンプ場のアドレスを試したところアクセスできませんでしたが、一応載せました。
     随分、凝った旅行をされるようで、お帰りになってからの旅行記が楽しみです。

  • ブルサ行のバス

    去年ブルサにはイスタンブルから、行きはシーバスを使っていき、帰りはバスでエセンレルに着きました。

    今回はイスタンブルに13時30分着なので
    夕方発17時30分のシーバスに間に合うのですが、それ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/07 19:13:08
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    kero50さん、たびたびのkasimです。

    キュタフヤの駅は中心から1?ほど東方向にあったと記憶しています。ただし、トルコの鉄道は大都市周辺を除いては、すべてローカル線みたいなものだから、イズミルまでのいい列車があるかな? 駅に行ってお確かめ下さい。もしあれば、その列車はマニサも通りますね。

    ではよい旅を。

  • ブルサ行のバス

    去年ブルサにはイスタンブルから、行きはシーバスを使っていき、帰りはバスでエセンレルに着きました。

    今回はイスタンブルに13時30分着なので
    夕方発17時30分のシーバスに間に合うのですが、それ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/06 21:54:03
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    kaimです。

    参考にしていただいてありがとうございます。

    フェリーまで時間がかかったのであれば、それはハレムではないですね。ハレムのオトガルは、フェリーとほとんど直結ですから。

    さて、キュタフヤ→イズミルのバスですが、乗り換えは絶対に必要ありません。ちゃんとバスがあります(これは断言)。ただし、2時間に1本程度かも知れません(これは推定)。

    まず断言の理由です。一昨年、私自身が逆方向ですが、イズミル→キュタフヤのバスに乗っています。チケットを探してみたら、Pmukkale社のバスでした。だから、当然キュタフヤ→イズミルのバスもあるばずです。乗り換えの必要はありません。

    推定の理由は、キュタフヤが人口15万ほどの中都市であり、バスの発着がそれほど多くないからです。

    推定では申し訳ないので、サイトで調べました。Pamukkaleは、9:44と18:14にあります。41リラ。なぜこんな中途半端な時刻なのかは不明です。Kütahyalılarという地元の会社では、7:15、10:00、12:30、15:15があります。これは断然地元の会社ですね。

    あなたがいらっしゃる日付がわからないので、適当に日付を入力しましたが、もしご自分でお調べになりたければ、「参考URL」http://www.kutahyalilar.com.tr/に入り、online bilet alのところの、Tarıhにその日の日付、KalkışにKütahya、Varışにİzmirを選択し、下のBilet Allをクリックしてください。そうすると、その日のバスが出てきます。35リラみたいです。

    なお、そのページでわかるのですが、いくつかのバスはキュタフヤが始発ではなく、イスタンブールやブルサからのバスで、キュタフヤに寄ってイズミルに向かいます。こういう場合、交通事情で出発が遅れる場合があります。このページはチケットを購入するためのものですが、日本からでは購入はできないようで、ここでログオフしましょう。現地に入ってから、できれば前日までに買っておかれるとよいでしょう。

    なお、キュタフヤのオトガルは大きな街道をはさんで、街の中心から2?ほど離れています。イズミルのオトガルは中心からはるかに離れています。中心に行かれるのでしたら、ぜひセルビスのバスで。

    キュタフヤ、いいですね。このくらいの大きさの街がいちばん歩きやすい。陶器の街で、イスタンブールの半額以下でいい陶器が買えます(持ち帰るのは苦労ですが)。また、昨日アップした旅行記の表紙にしたチニリ・ジャミイは小さいけれど美しい。さらに、バスで1時間ほどのチャルダルヒサルという村にアイザノイというローマの遺跡があります。

    【参考URL】http://www.kutahyalilar.com.tr/

  • ブルサ行のバス

    去年ブルサにはイスタンブルから、行きはシーバスを使っていき、帰りはバスでエセンレルに着きました。

    今回はイスタンブルに13時30分着なので
    夕方発17時30分のシーバスに間に合うのですが、それ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/09/05 20:07:02
    • 回答者: kazimさん
    • 経験:あり

    前の方の回答で十分かもしれませんが、補足させていただきます。
    「エセンレルのオトガルからなるべく大手のバスに乗りましょう」が結論です。

    まず、イスタンブール発のバスは基本的にすべてがエセンレルのオトガル始発です。ハレムを始発とするバスは(ほとんど?全く?)ありません。エセンレルのオトガルを出たバスのいくつかがハレムのオトガルを経由するだけです。

    エセンレルを出て東に行くバスは、そのほとんどがイスタンブール市内のヨーロッパ側とアジア側で1回ずつ停まって新たな客を乗せます。昔はそのアジア側の停留所?がハレムである場合が多かったのですが、最近ハレムに寄るバスが減っています(あなたが昨年イスタンブールに戻られたときのバスはハレムに寄りました?)。おそらく、遠回りになり時間がかかるからでしよう。東方向へ行く高速のそば(つまりアジア側の内陸)に停留所を設ける会社が大部分になりました。その停留所があるのは、Dudllu地区やSamandra地区などで、ハレムからだと東に20?は離れた所です。特に大手の会社はその傾向が強いようです。

    だから、地下鉄→トラム→フェリーと乗り継いでハレムのオトガルに着いても、たまにハレムに寄るバスを長く待つか、チケットを買った後、セルビスのマイクロバスに乗せられていくつかの営業所を回り上のような停留所にたどり着き、やっと本来のバスに乗る、ということになるかもしれません。それより、空港から地下鉄1本のエセンレルで乗るのが正解でしょう。そのバスがたまたまハレムに寄るバスかもしれませんが。上のような地区に寄る大手のバス(例えばmetro)なら、ハレムにも寄らず最も早く着くブルサにはずです。

    今年の夏、私は8月4日にイスタンブール→リゼのバスに乗りました。アジア側の営業所でチケットを買ったところ、指定された乗り場はハレムでした。このバスはたまたまハレムに寄るバスだったわけです。Rize Sesという中小の会社だったからでしょうか。エセンレル始発が16時半、ハレム発が17時半、つまりハレムまで1時間かかっています。

    一方、帰りは8月10日にエスキシェヒル→イスタンブールでした。バスは大手のMetroです。このバスはアジア側では上記のSamandraに停まるだけでした。アジア側に友人宅がある私はそこで降りてセルビスを利用しましたが、このあとはヨーロッパ側で1カ所停まってエセンレルに着くとのこと。このパターンが最近多くなっているわけです。

    なお、前の方のご指摘にあったように、ブルサ行きのバスは途中でフェリーに乗ります。イズミット湾をショートカットするものですが、フェリー乗り場がかなり行列していても待って乗ります。ガソリン節約なのかもしれません。もしあなたが乗られるのが週末だと、ここで時間が取られるかもしれません。ただし、フェリーに乗ってしまえばバスを降りて30分ほどの航海を楽しめます。港が見えたらバスに戻りましょう。

kazimさん

kazimさん 写真

5国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kazimさんにとって旅行とは

トルコとロシアへの旅行を繰り返しています。現地の人の家に泊まり、彼らと触れ合うのが旅の醍醐味。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています