クラビ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 青い空・青い海を求めて、乾季になるのを待って、決めたクラビ行き。が、3日目、朝カーテンを開けると、雨ざーざー。。。この日はアイランドホッピングの予定、どうなることやら(^_^;)<br /><br /> ☆Itinerary☆(予定)<br /> ☆PART1 クラビ1日目 <br /> ☆PART2 クラビ2日目<br /> ★PART3 クラビ3日目・4日目<br /> ☆PART4 クラビ5日目〜帰国まで<br /><br />

魅惑のASIAN RESORT@KRABI PART3

22いいね!

2010/12/16 - 2010/12/21

321位(同エリア857件中)

6

58

NAMY

NAMYさん

 青い空・青い海を求めて、乾季になるのを待って、決めたクラビ行き。が、3日目、朝カーテンを開けると、雨ざーざー。。。この日はアイランドホッピングの予定、どうなることやら(^_^;)

 ☆Itinerary☆(予定)
 ☆PART1 クラビ1日目 
 ☆PART2 クラビ2日目
 ★PART3 クラビ3日目・4日目
 ☆PART4 クラビ5日目〜帰国まで

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝起きると、雨ざーざー。。。今日はアイランドホッピングのはず。スコールだと期待して、朝ネットでクラビの天気を調べると、終日雨らしい(@_@)気のりのしないまま、したくをし、9時ピックアップのため、ロビー(?)で待つも、5分経ち来ない。。。10分経ち、来ない。。。15分経っても来ないので、気のりのしない母上は、部屋に帰ると言い、お部屋に帰還。そういえば、バウチャーもレセプションに届くことになってたけど、来てないし、ツアー代、まだ払ってないし、いっか〜と悪魔のささやき。来ないのが悪いし。<br /><br /> で、今日一日をどう過ごすか、話し合った結果、予定にはなかったクラビタウンに行くことに。

    朝起きると、雨ざーざー。。。今日はアイランドホッピングのはず。スコールだと期待して、朝ネットでクラビの天気を調べると、終日雨らしい(@_@)気のりのしないまま、したくをし、9時ピックアップのため、ロビー(?)で待つも、5分経ち来ない。。。10分経ち、来ない。。。15分経っても来ないので、気のりのしない母上は、部屋に帰ると言い、お部屋に帰還。そういえば、バウチャーもレセプションに届くことになってたけど、来てないし、ツアー代、まだ払ってないし、いっか〜と悪魔のささやき。来ないのが悪いし。

     で、今日一日をどう過ごすか、話し合った結果、予定にはなかったクラビタウンに行くことに。

  • クラビタウンに行くには超リッチな方はタクシー、それなりにローカル気分を味わいたい方は、トゥクトゥク、超ローカルを味わいたい方は、ソンテウが選べます。<br /> 我が家はソンテウで十分なので、ひとまずアオナンビーチにある乗り場を目指すことに。が、ビーチに出てすぐに、クラクションを鳴らしたソンテウが走ってたので、慌てて手を揚げると止まってくれた♪どうも、乗り場まで行かなくても、手を揚げたところで止まって、のせてくれる仕組みらしい。

    クラビタウンに行くには超リッチな方はタクシー、それなりにローカル気分を味わいたい方は、トゥクトゥク、超ローカルを味わいたい方は、ソンテウが選べます。
     我が家はソンテウで十分なので、ひとまずアオナンビーチにある乗り場を目指すことに。が、ビーチに出てすぐに、クラクションを鳴らしたソンテウが走ってたので、慌てて手を揚げると止まってくれた♪どうも、乗り場まで行かなくても、手を揚げたところで止まって、のせてくれる仕組みらしい。

  •  初ソンテウに乗ると、あらら、ファランばっか(^_^;)アオナンークラビタウンは危険なかほりはせず。我が家が乗った時、もうソンテウは満席。が、途中で2人乗せることに。どうやってのせるんだろう?と思ってたら、ドライバーが乗客を見て、我が家族がソンテウの二台から降ろされ、助手席に乗せられました。<br /><br /> お支払いは、目的地に着いたら、ドライバーにお支払い。片道一人50バーツ。途中下車すると、値段は多少変わるよう。途中下車したい時は、荷台には、ボタンがあるので、それを押せば、車が止まってくれます。<br /><br /> クラビタウンで止まる場所はマハラット通りのセブンイレブンの前。<br /> 帰りの乗り場は同じ通りのセブンイレブンの目の前。いっぱいソンテウが止まってるので、アオナン行きと書かれてあるのに乗らないと、変なとこに行っちゃいます。<br />

     初ソンテウに乗ると、あらら、ファランばっか(^_^;)アオナンークラビタウンは危険なかほりはせず。我が家が乗った時、もうソンテウは満席。が、途中で2人乗せることに。どうやってのせるんだろう?と思ってたら、ドライバーが乗客を見て、我が家族がソンテウの二台から降ろされ、助手席に乗せられました。

     お支払いは、目的地に着いたら、ドライバーにお支払い。片道一人50バーツ。途中下車すると、値段は多少変わるよう。途中下車したい時は、荷台には、ボタンがあるので、それを押せば、車が止まってくれます。

     クラビタウンで止まる場所はマハラット通りのセブンイレブンの前。
     帰りの乗り場は同じ通りのセブンイレブンの目の前。いっぱいソンテウが止まってるので、アオナン行きと書かれてあるのに乗らないと、変なとこに行っちゃいます。

  • ソンテウを降りると、クラビタウン名物、原始人信号。あれ〜、予定では、クラビ川沿いにソンテウが止まると思ったんだけど、場所がわからん。。。

    ソンテウを降りると、クラビタウン名物、原始人信号。あれ〜、予定では、クラビ川沿いにソンテウが止まると思ったんだけど、場所がわからん。。。

  • 行きたい場所はヴォーグデパート。降りたところで、ヴォーグデパートの場所を聞くと、斜め前を指さされ、「あれだよ」と。看板が控えめで全くわからなかったなぁ。聞いてよかった。<br /><br />名前はデパートだけど、インドネシアのマタハリを想像して行けば、ハズレはないかと。日本のスーパー・カルフールを想像して行かないほうがベター。<br /><br />入ってすぐに、足跡マークのHang Tenのバーゲンがやってて、こちらで、ハーフパンツを激安価格でGET。スーパーでの買い物は、後回しにして、クラビタウンの街歩きを開始しますかね。<br /> 

    行きたい場所はヴォーグデパート。降りたところで、ヴォーグデパートの場所を聞くと、斜め前を指さされ、「あれだよ」と。看板が控えめで全くわからなかったなぁ。聞いてよかった。

    名前はデパートだけど、インドネシアのマタハリを想像して行けば、ハズレはないかと。日本のスーパー・カルフールを想像して行かないほうがベター。

    入ってすぐに、足跡マークのHang Tenのバーゲンがやってて、こちらで、ハーフパンツを激安価格でGET。スーパーでの買い物は、後回しにして、クラビタウンの街歩きを開始しますかね。
     

  • こちらが、クラビ川。ここでは、暇そうなロングテールボートオヤジがクラビ川周遊しない〜と誘ってきます。が、ロングテールボートはアオナンで乗るから、ここで乗る必要ないし、ってことでお断り。

    こちらが、クラビ川。ここでは、暇そうなロングテールボートオヤジがクラビ川周遊しない〜と誘ってきます。が、ロングテールボートはアオナンで乗るから、ここで乗る必要ないし、ってことでお断り。

  • クラビ川の景観もなかなかすごい。お天気が良ければ、尚いいんだろうけど、我が家の場合、お天気がいい日にクラビタウンには来ないだろうなあ。

    クラビ川の景観もなかなかすごい。お天気が良ければ、尚いいんだろうけど、我が家の場合、お天気がいい日にクラビタウンには来ないだろうなあ。

  • 川沿いにあったお土産屋さん。なんだか、おしゃれ。<br /><br />クラビタウンの屋台は、エッグヌードルが多くて、すっごく、食べたかった。で、母上に食べない?と誘うと、「まだ、お腹すいてない。食べたくない」と。燃費のいい胃袋を持ちやがって。

    川沿いにあったお土産屋さん。なんだか、おしゃれ。

    クラビタウンの屋台は、エッグヌードルが多くて、すっごく、食べたかった。で、母上に食べない?と誘うと、「まだ、お腹すいてない。食べたくない」と。燃費のいい胃袋を持ちやがって。

  • で、母上の腹をすかせるために、街歩きをし、マハラット通りに戻ってきてしまった。が、目の前に、寺がある。雨もやんだし何の寺かわからないけど、行ってみることに。

    で、母上の腹をすかせるために、街歩きをし、マハラット通りに戻ってきてしまった。が、目の前に、寺がある。雨もやんだし何の寺かわからないけど、行ってみることに。

  • 入り口では、わんちゃんがお出迎え。こんなんだったら、デジイチ持ってくればよかった(^_^;)

    入り口では、わんちゃんがお出迎え。こんなんだったら、デジイチ持ってくればよかった(^_^;)

  • この階段を登れば、さすがに、お腹もすくだろうと期待を込めて、登ることに。が、意外と段数が少なかったなあ(笑)

    この階段を登れば、さすがに、お腹もすくだろうと期待を込めて、登ることに。が、意外と段数が少なかったなあ(笑)

  • 階段を上ったところで、わんちゃんが。あれ、あのわんちゃん、ドーベルマン???ドーベルマンって野良になるの???<br /><br />でもこのわんちゃん、人間が怖いらしく、近寄れない。デジイチを置いてきたのを激しく後悔(-&quot;-)

    階段を上ったところで、わんちゃんが。あれ、あのわんちゃん、ドーベルマン???ドーベルマンって野良になるの???

    でもこのわんちゃん、人間が怖いらしく、近寄れない。デジイチを置いてきたのを激しく後悔(-"-)

  • で、肝心の寺は、建立途中みたい。<br /><br />さらに、お犬様のトイレのしつけがなされてないようで、あちこちに落し物が(^_^;)<br /><br />寺を見たあと、ヴォーグデパートで、バラマキ土産を買った後、母上の腹の具合を確認すると、「腹が減ってないどころか、気持ち悪い」と(&gt;_&lt;)<br /><br />諦めて、ソンテウに乗ることに。。。

    で、肝心の寺は、建立途中みたい。

    さらに、お犬様のトイレのしつけがなされてないようで、あちこちに落し物が(^_^;)

    寺を見たあと、ヴォーグデパートで、バラマキ土産を買った後、母上の腹の具合を確認すると、「腹が減ってないどころか、気持ち悪い」と(>_<)

    諦めて、ソンテウに乗ることに。。。

  • ホテル手前でソンテウのボタンを押して、途中下車。母上に一人で屋台飯を食べて帰るから、ホテルに先に帰るように言うと、ソンテウで爆睡した母上は回復したらしく、屋台飯食べると(笑)<br /><br />で、今回のチョイスはこちらの屋台。実は、屋台はバイク。移動式屋台。

    ホテル手前でソンテウのボタンを押して、途中下車。母上に一人で屋台飯を食べて帰るから、ホテルに先に帰るように言うと、ソンテウで爆睡した母上は回復したらしく、屋台飯食べると(笑)

    で、今回のチョイスはこちらの屋台。実は、屋台はバイク。移動式屋台。

  • ここのオヤジにトムヤムクンをわがままなオーダーで注文したところ、「うちのトムヤムクンにはパクチーは入ってないよ」との返事がタイ語で返ってきたらしい。<br /><br />で、来たトムヤムクンがこちら。確かに、パクチーは入ってなく、おいしかった♪パクチー、なんか鉄分豊富そうなお味が苦手で(^_^;)<br /><br />フライドライスも激うま。

    ここのオヤジにトムヤムクンをわがままなオーダーで注文したところ、「うちのトムヤムクンにはパクチーは入ってないよ」との返事がタイ語で返ってきたらしい。

    で、来たトムヤムクンがこちら。確かに、パクチーは入ってなく、おいしかった♪パクチー、なんか鉄分豊富そうなお味が苦手で(^_^;)

    フライドライスも激うま。

  • こちらが、エッグヌードル。こちらも激うま。

    こちらが、エッグヌードル。こちらも激うま。

  • こっちはインドネシアなら、チャプチャイに相当するもの。野菜炒め。これも絶品。<br /><br />この屋台はハズレがなく、バランスが取れて、おいしかった。リピ決定。これにスイカシェークを入れても、2人で相変わらず、500円以下。

    こっちはインドネシアなら、チャプチャイに相当するもの。野菜炒め。これも絶品。

    この屋台はハズレがなく、バランスが取れて、おいしかった。リピ決定。これにスイカシェークを入れても、2人で相変わらず、500円以下。

  • そのあと、ホテルで昼寝をした後、夜のお散歩。今日はコムローイがこんな感じで展示販売。

    そのあと、ホテルで昼寝をした後、夜のお散歩。今日はコムローイがこんな感じで展示販売。

  • 今日のお散歩は、まだ行ってなかったアオナンヴィラ方面のビーチ沿い。ここはリゾート感が漂っていい感じ。<br /><br />そして、この通りには、マッサージ屋が多い。アオナンサンセット近辺は1時間250バーツが相場だけど、なぜかこのあたりは1時間200バーツが相場らしい。普通は逆だと思うけど。<br /><br />熱心に呼び込みをしてたから、値切ってみたけど「ホテルのマッサージ屋だから、ディスカウントはできない」と言われ、撃沈。。。<br /><br />結局マッサージを味わうことなく、今日の飯処へ。この日は、バランス的に見て、屋台飯でハズレ。内容が普通な割には、ちょっとお値段が高くて、500円を超えちゃったからねえ。ってことで、写真なし。

    今日のお散歩は、まだ行ってなかったアオナンヴィラ方面のビーチ沿い。ここはリゾート感が漂っていい感じ。

    そして、この通りには、マッサージ屋が多い。アオナンサンセット近辺は1時間250バーツが相場だけど、なぜかこのあたりは1時間200バーツが相場らしい。普通は逆だと思うけど。

    熱心に呼び込みをしてたから、値切ってみたけど「ホテルのマッサージ屋だから、ディスカウントはできない」と言われ、撃沈。。。

    結局マッサージを味わうことなく、今日の飯処へ。この日は、バランス的に見て、屋台飯でハズレ。内容が普通な割には、ちょっとお値段が高くて、500円を超えちゃったからねえ。ってことで、写真なし。

  • 今日の戦利品の一部。まずはバラマキ用のCOOK DOのようなお料理キット。

    今日の戦利品の一部。まずはバラマキ用のCOOK DOのようなお料理キット。

  • 韓国にはまってしまった妹様からの強いリクエストの2PMのかっぱえびせんみたいなやつ。<br /><br />これを合計8袋くらい、日本にお持ち帰り。

    韓国にはまってしまった妹様からの強いリクエストの2PMのかっぱえびせんみたいなやつ。

    これを合計8袋くらい、日本にお持ち帰り。

  • シンガポールで買ったバイゴンのコンセントがクラビで合わなかったので、タイで購入。こちらは日本のコンセントと同じ形状。プーケットではシンガポールで買ったやつで入るはずなんだけど、クラビでは、ダメ。<br /><br />で、このバイゴン、自分も退治されそうなバイゴン臭がなくて、快適。<br /><br />

    シンガポールで買ったバイゴンのコンセントがクラビで合わなかったので、タイで購入。こちらは日本のコンセントと同じ形状。プーケットではシンガポールで買ったやつで入るはずなんだけど、クラビでは、ダメ。

    で、このバイゴン、自分も退治されそうなバイゴン臭がなくて、快適。

  • クラビで、ファランからもローカルからも絶大な支持を得ている、防水バッグ。容量が大きいし、肩にかけられるタイプだったので、アオナンのビーチ沿いの店で、値切り交渉をし、1800円ほどでGET。おまけに欲しかったTシャツをいただいたので、実質1500円ほどかなあ。日本だと、倍くらいの値段はするかと。<br /><br /> 色は国王様の生まれた曜日のカラーの黄色をセレクト。<br /><br />

    クラビで、ファランからもローカルからも絶大な支持を得ている、防水バッグ。容量が大きいし、肩にかけられるタイプだったので、アオナンのビーチ沿いの店で、値切り交渉をし、1800円ほどでGET。おまけに欲しかったTシャツをいただいたので、実質1500円ほどかなあ。日本だと、倍くらいの値段はするかと。

     色は国王様の生まれた曜日のカラーの黄色をセレクト。

  • おはようございます。今日は晴れるかなあ♪<br /><br />さっそくネットでお天気をチェック。晴れ時々雨らしいです。<br /><br />今日は4アイランドホッピング。昨日、アオナン界隈の代理店で一人400バーツを2人で750バーツで申し込んだツアーにお出かけ。

    おはようございます。今日は晴れるかなあ♪

    さっそくネットでお天気をチェック。晴れ時々雨らしいです。

    今日は4アイランドホッピング。昨日、アオナン界隈の代理店で一人400バーツを2人で750バーツで申し込んだツアーにお出かけ。

  • お迎えは8:15〜8:45と時間幅がありすぎるけど、我慢我慢。8:45過ぎにお迎えに来たけど、お迎えが最後だったので、遅れるのはしょうがない模様。<br /><br />でもお迎えの車に乗って、数分後、着いたから、降りろと。。。

    お迎えは8:15〜8:45と時間幅がありすぎるけど、我慢我慢。8:45過ぎにお迎えに来たけど、お迎えが最後だったので、遅れるのはしょうがない模様。

    でもお迎えの車に乗って、数分後、着いたから、降りろと。。。

  • 来たのはアオナンビーチのボート乗り場。こんなんだったら、歩いて行ったし(^_^;)<br /><br />緑シャツの彼が今日のガイド。好みのタイプでした(笑)<br /><br />

    来たのはアオナンビーチのボート乗り場。こんなんだったら、歩いて行ったし(^_^;)

    緑シャツの彼が今日のガイド。好みのタイプでした(笑)

  • ロングテールボートはスピードボートより快適。酔わないし、すし詰めじゃないし。個人的には安いロングテールボートがオススメ。

    ロングテールボートはスピードボートより快適。酔わないし、すし詰めじゃないし。個人的には安いロングテールボートがオススメ。

  • まずはボダ島。が、お天気は下り坂。のち雨の雨は今かいっ!?と突っ込みたくなるほど。<br /><br />タイ航空の宣伝に使われてたボダ島。お天気がよければよかったのに。海は超綺麗。

    まずはボダ島。が、お天気は下り坂。のち雨の雨は今かいっ!?と突っ込みたくなるほど。

    タイ航空の宣伝に使われてたボダ島。お天気がよければよかったのに。海は超綺麗。

  • で、こちらのボダ島のドリンクのお値段は、良心的。レストランもあるけど、雰囲気はイマイチ。ここに来るなら、アオナンの屋台でランチボックスを作ってもらって、持参したほうがよさそう。

    で、こちらのボダ島のドリンクのお値段は、良心的。レストランもあるけど、雰囲気はイマイチ。ここに来るなら、アオナンの屋台でランチボックスを作ってもらって、持参したほうがよさそう。

  • お天気が良ければ、いい写真になるはずなんだけどな。<br /><br />明日、お天気が良かったら、ボダ島レベンジですな。<br /><br />この後、雨が。。。気分は盛り下がりまくり。。。

    お天気が良ければ、いい写真になるはずなんだけどな。

    明日、お天気が良かったら、ボダ島レベンジですな。

    この後、雨が。。。気分は盛り下がりまくり。。。

  • ボートに乗った後、次はシュノーケリング。雨が降ってきて、風も出てきて、シュノーケリング日和とは言えないこの状況。みんな無言。。。<br /><br />着いたポイントはそんなにきれいじゃなさそうだったので、我が家にしては珍しくシュノーケルをせずにボート待機。酔い止めを飲んでたから、待ち時間も酔うことなく快適。<br /><br />

    ボートに乗った後、次はシュノーケリング。雨が降ってきて、風も出てきて、シュノーケリング日和とは言えないこの状況。みんな無言。。。

    着いたポイントはそんなにきれいじゃなさそうだったので、我が家にしては珍しくシュノーケルをせずにボート待機。酔い止めを飲んでたから、待ち時間も酔うことなく快適。

  • 隣のボートは今にも転覆しそう(^_^;)<br /><br />ロングテールボートだと、周りの方との会話も弾み楽しくて、個人的には好きだな。我が家は隣に座ってた、旦那様スペインの方・奥様がタイ人と子供のファミリーと楽しいひと時が過ごせました。

    隣のボートは今にも転覆しそう(^_^;)

    ロングテールボートだと、周りの方との会話も弾み楽しくて、個人的には好きだな。我が家は隣に座ってた、旦那様スペインの方・奥様がタイ人と子供のファミリーと楽しいひと時が過ごせました。

  • シュノーケルが終わった後は、チキン島をボートから見て、

    シュノーケルが終わった後は、チキン島をボートから見て、

  • タップ島に上陸。こちらはカッパとタヌキのコマーシャルで使われたところ。潮が引けば、砂州ができるはず。ランチボックスでも食べて、潮が引くのを待ちますかね。

    タップ島に上陸。こちらはカッパとタヌキのコマーシャルで使われたところ。潮が引けば、砂州ができるはず。ランチボックスでも食べて、潮が引くのを待ちますかね。

  • 私としたことが、ランチボックスの写真を撮り忘れる失態を(^_^;)失態の理由は、ボダ島にボートチャーターで来た日本人の子連れファミリーがもめてたから。子供はお腹が空いた〜とわめき、親は逆切れを起こし。。それを見てたら、忘れてしまいました。<br /><br />白いご飯に目玉焼きが載ってて、ビニール袋におかずが入ってました。おかずはそぼろみたいな感じで、ご飯にかけて、おいしくいただきました。完食♪<br /><br />2人で2000円ちょいのオプショナルツアー、コストパフォーマンスが高いな♪

    私としたことが、ランチボックスの写真を撮り忘れる失態を(^_^;)失態の理由は、ボダ島にボートチャーターで来た日本人の子連れファミリーがもめてたから。子供はお腹が空いた〜とわめき、親は逆切れを起こし。。それを見てたら、忘れてしまいました。

    白いご飯に目玉焼きが載ってて、ビニール袋におかずが入ってました。おかずはそぼろみたいな感じで、ご飯にかけて、おいしくいただきました。完食♪

    2人で2000円ちょいのオプショナルツアー、コストパフォーマンスが高いな♪

  • おっ、お隣の家族のパパがお疲れな模様。この家族、デジカメなのに3脚を持ってきてて気合いが入ってました。

    おっ、お隣の家族のパパがお疲れな模様。この家族、デジカメなのに3脚を持ってきてて気合いが入ってました。

  • 海は綺麗で、タップ島もまたいきたいなあ。

    海は綺麗で、タップ島もまたいきたいなあ。

  • と思ってた時に、難民船みたいのがやってきました(^_^;)ロングテールボート、小さくても難民船みたいだけど、大きくても、一緒だな。

    と思ってた時に、難民船みたいのがやってきました(^_^;)ロングテールボート、小さくても難民船みたいだけど、大きくても、一緒だな。

  • 潮が引いてきたので、チキン島にむかって歩いて、到達。チキン島にはお店もあり、タップ島よりもにぎやか。

    潮が引いてきたので、チキン島にむかって歩いて、到達。チキン島にはお店もあり、タップ島よりもにぎやか。

  • 干潮になってほしいけど、干潮よりも先に出発時間が来るだろうなあ。

    干潮になってほしいけど、干潮よりも先に出発時間が来るだろうなあ。

  • タップ島はひざ下くらいの浅さでシュノーケルができます。時間があれば、もっとやってたかったな。

    タップ島はひざ下くらいの浅さでシュノーケルができます。時間があれば、もっとやってたかったな。

  • タップ島を出て、昨日も行ったプラナンビーチへ。

    イチオシ

    タップ島を出て、昨日も行ったプラナンビーチへ。

  • ここでの見どころは、昨日おさえてあるので、我が家はこちらに♪

    ここでの見どころは、昨日おさえてあるので、我が家はこちらに♪

  • プラナンビーチ、イモ洗いビーチだけど、これがお気に入りで(*^。^*)

    プラナンビーチ、イモ洗いビーチだけど、これがお気に入りで(*^。^*)

  • またトウモロコシとシンハービールをいただくことに♪

    またトウモロコシとシンハービールをいただくことに♪

  • 癒される景色を見ながら、ビールをグビグビっと。<br /><br />トウモロコシの芯と空き缶を捨てに、ゴミ箱に捨てに行かねば。<br /><br />

    イチオシ

    癒される景色を見ながら、ビールをグビグビっと。

    トウモロコシの芯と空き缶を捨てに、ゴミ箱に捨てに行かねば。

  • ゴミ箱は、洞窟近くにあるので、ついでに洞窟も見学。プラナンビーチの洞窟には、祈りの場所も。

    ゴミ箱は、洞窟近くにあるので、ついでに洞窟も見学。プラナンビーチの洞窟には、祈りの場所も。

  • ゴミを捨て、戻る時には、ボート屋台は大人気になってました。<br /><br />ライレイウェストにもくればいいのにな。

    ゴミを捨て、戻る時には、ボート屋台は大人気になってました。

    ライレイウェストにもくればいいのにな。

  • プラナンビーチでも、ロッククライミングが行われてます。こちらはビギナー用かなあ。

    プラナンビーチでも、ロッククライミングが行われてます。こちらはビギナー用かなあ。

  • お天気は残念だったけど、大満足なツアー。ホテルに戻って、シャワを浴びた後、またお散歩に。まずは、明日空港に行くバスチケットを買わねば。こちらは行きと同じく150バーツ。ホテルを出てすぐのツアー会社で、予約。おまけにホテルまでお迎えに来てくれるらしく、ホスピタリティ最高♪<br /><br />そのあと、今回は当初泊まる予定だったホテルを見に行くことに。<br /><br />こちらパカサイリゾート<br /><br />

    お天気は残念だったけど、大満足なツアー。ホテルに戻って、シャワを浴びた後、またお散歩に。まずは、明日空港に行くバスチケットを買わねば。こちらは行きと同じく150バーツ。ホテルを出てすぐのツアー会社で、予約。おまけにホテルまでお迎えに来てくれるらしく、ホスピタリティ最高♪

    そのあと、今回は当初泊まる予定だったホテルを見に行くことに。

    こちらパカサイリゾート

  • ベストウェスタン

    ベストウェスタン

  • アオナンのメインロードを外れて、緩やかな坂道を登って約10分、やっと泊まる予定だったロイヤルナカラアオナンに到着。<br /><br />このロケーションを実際に体感して、ロイヤルナカラアオナンの予約をキャンセルして、アオナンサンセットを取り直して良かったと心から実感。<br /><br />ホテルは悪くなさそうだけど、ロケーションが。。。

    アオナンのメインロードを外れて、緩やかな坂道を登って約10分、やっと泊まる予定だったロイヤルナカラアオナンに到着。

    このロケーションを実際に体感して、ロイヤルナカラアオナンの予約をキャンセルして、アオナンサンセットを取り直して良かったと心から実感。

    ホテルは悪くなさそうだけど、ロケーションが。。。

  • タイヴィレッジはリゾート感満載だったけど、こちらも場所が。。。

    タイヴィレッジはリゾート感満載だったけど、こちらも場所が。。。

  • だって、道がこんなんだし。夜はかなり物騒になりそう。もしアオナンに泊まるなら、4203の通りから外れないほうがいいかも。

    だって、道がこんなんだし。夜はかなり物騒になりそう。もしアオナンに泊まるなら、4203の通りから外れないほうがいいかも。

  • まだ、お腹がすいてないので、アオナンビーチに。ここのボート乗り場で、ボダ島に行くボートの値段を確認したら、ボートの兄ちゃんから、「あーゆー たいにーず?」と違うよ〜と言うと、「ゆー るっく らいく たいにーず」と、そうかい、どうせ、日本人には見えないよ〜だ。<br /><br />で、肝心なボート代を聞くと、ボダ島に行くにはチャーターになるらしく、1艘、5000円くらい。人数が多ければいいけど、我が家の場合、断念。<br /><br />明日はライレイイーストのマングローブリベンジですな。<br /><br />すっきりしないけど、アオナンビーチのサンセット。

    イチオシ

    まだ、お腹がすいてないので、アオナンビーチに。ここのボート乗り場で、ボダ島に行くボートの値段を確認したら、ボートの兄ちゃんから、「あーゆー たいにーず?」と違うよ〜と言うと、「ゆー るっく らいく たいにーず」と、そうかい、どうせ、日本人には見えないよ〜だ。

    で、肝心なボート代を聞くと、ボダ島に行くにはチャーターになるらしく、1艘、5000円くらい。人数が多ければいいけど、我が家の場合、断念。

    明日はライレイイーストのマングローブリベンジですな。

    すっきりしないけど、アオナンビーチのサンセット。

  • 今日の飯処は2日目に行ったスタバの前の屋台。ここのおねえちゃんがトムヤムクンのオーダーの詳細を覚えててくれて、うれしかったな(&gt;_&lt;)

    今日の飯処は2日目に行ったスタバの前の屋台。ここのおねえちゃんがトムヤムクンのオーダーの詳細を覚えててくれて、うれしかったな(>_<)

  • 今日はブロッコリーがないらしく、おねえちゃんオススメの空芯菜。出来たら、手を伸ばして、受け取る。ナイスプレイ(笑)

    今日はブロッコリーがないらしく、おねえちゃんオススメの空芯菜。出来たら、手を伸ばして、受け取る。ナイスプレイ(笑)

  • クラビの2010年最後の晩餐は大変おいしかった。<br /><br />クラビの屋台飯は安くておいしいし、オススメ。衛生的な問題は、我が家は無縁。お腹を壊すことなく、おいしくいただきました。まあ、加熱してあるしね。<br /><br />さあ、明日最後のクラビを満喫するために早めに寝ないと♪<br /><br />PART4に続く<br />

    クラビの2010年最後の晩餐は大変おいしかった。

    クラビの屋台飯は安くておいしいし、オススメ。衛生的な問題は、我が家は無縁。お腹を壊すことなく、おいしくいただきました。まあ、加熱してあるしね。

    さあ、明日最後のクラビを満喫するために早めに寝ないと♪

    PART4に続く

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/12/29 11:46:45
    天気がいまいちでしたか^^;
    NAMYさま こんにちは!

    アイランドホッピングはどうなっちゃったんでしょ?
    バウチャー無いし・・・

    支払い終わってなかったから予約完了してなかったんですかね?
    不思議^^;

    原始人の信号面白い!初めて見ましたよぉ〜

    お母様燃費がよろしいんですね(笑)

    タップ島綺麗ですね!海の水の透明度がやばいです。

    カッパとタヌキのやつってJCBのやつですか?

    プラナンビーチの岩は何回見ても凄いですよねぇ〜
    あの角度は!

    トーモロコシまた食べましたか!お猿は居なかったようですね(笑)

    今年は4トラに登録してNAMYさんはじめたくさんの方と交流が
    出来て楽しかったです。

    来年もよろしくお願いしま〜す!

    良いお年をお迎えくださいね^_^

    じぃ〜

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2010/12/29 18:32:58
    RE: 天気がいまいちでしたか^^;
    こんばんわ、zzr-cさん☆彡

     天気はイマイチでした。。。皮肉なことに日本に帰ってきてからのクラビのお天気はピーカンみたいで。。。来シーズンのクラビは2月あたりを狙おうかと思ってます。

    > アイランドホッピングはどうなっちゃったんでしょ?
    > バウチャー無いし・・・
    > 支払い終わってなかったから予約完了してなかったんですかね?
    > 不思議^^;

     アイランドホッピング、どうなったんでしょうねえ?謎です(笑)支払いは当日する約束だったんです。まあ、そのおかげで、クラビタウンに行けたんですけどねえ。

    > 原始人の信号面白い!初めて見ましたよぉ〜

     私も初めて見ました〜。他の信号は普通なんですが、あの交差点だけ、原始人の信号なんです(^_^;)

    > お母様燃費がよろしいんですね(笑)

     母上は燃費良すぎで、困ります(>_<)母上から言わせると、私は無駄食いをしてるらしいです(笑)

    > タップ島綺麗ですね!海の水の透明度がやばいです。

     砂州もあるし、こちらもまた行きたいところですねえ。お天気が良ければ、超綺麗だと思われます。

    > カッパとタヌキのやつってJCBのやつですか?

     カッパとタヌキはDCカードですね。今はUFJに吸収されてしまったので、CMもやってないですけどねえ。

    > プラナンビーチの岩は何回見ても凄いですよねぇ〜
    > あの角度は!

     プラナンビーチも景観がすごいですよね〜。鍾乳石はきちんと成長してるので、次見るときにはまた岩の形が変わってるかもしれないです。自然の雄大さを体感でき、オススメですよ〜。

    > トーモロコシまた食べましたか!お猿は居なかったようですね(笑)

     アイランドホッピングでプラナンビーチに寄った時には、お猿さん、いなかったです。不思議でしたが。

    > 今年は4トラに登録してNAMYさんはじめたくさんの方と交流が
    > 出来て楽しかったです。
    > 来年もよろしくお願いしま〜す!
    > 良いお年をお迎えくださいね^_^

     こちらこそ、zzr-cさんの旅行記を楽しませてもらい、いい1年でした。今年の一番のお気に入り旅行記はフィジーもよかったですが、やっぱりくぅちゃんの誕生ですね(*^。^*)来年もステキな旅行記をUPしてくださいね♪

     zzr-cさんも家族水入らずのいいお正月をお過ごしくださ〜い<m(__)m>

     NAMY
  • ちょびれさん 2010/12/28 17:48:36
    雨のちくもりのち時々晴れ?
    NAMYさん

    こんばんわ!

    年内に3までたどり着けた〜年賀状はまだ書いてないけどねっ!→駄目人間。

    朝から雨模様・・・ってテンションうなぎ下がり(そんな日本語はないが)に
    なるよね〜
    でもメゲナイところが流石じゃな☆

    原始人信号機がツボです。これ家に欲しいかも〜くぁわいい。

    今日はとうもろこしも口に出来た模様、よかった!

    アイランドホッピングの海を見てやっぱり青いなあ〜と感動。
    お天気がいまひとつでもこの色だもの、晴天だと凄いだろうなー。

    浅瀬でもこの魚!うーーーーーーーーーーーーーーーーー
    凄い凄い。

    おかあさまのお腹も休息で回復、お若い!
    またまたフライドライスにエッグヌードル!黄金コンビ〜大好きじゃー。
    あたしもパクチーは少量だけしか頂けません。
    どうもどばっと乗ってると虫っこになった気分になっちまいます。
    うちのだんなさんはパクチーのサラダが食べれる人・・・
    食の嗜好が違う〜

    タイ語が理解出来て喋れるって羨ましい。インドネシア語もタイ語も
    出来れば東南アジア怖くないもんね♪

    いやあ、充実の4日目まで、ついにもう5日目なのねえ・・・
    旅が楽しいと時が過ぎるのが早すぎます。

    年内に完結予定なのかな?

    楽しみです☆

    ちょびれ

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2010/12/28 22:21:50
    RE: 雨のちくもりのち時々晴れ?
     ちょびれさん、こんばんわ☆彡

    > 年内に3までたどり着けた〜年賀状はまだ書いてないけどねっ!→駄目人間。

     我が家には、もはや年賀状なんて言葉はありませぬ。バリに住む時に友達みんなに、返事書けないから年賀状を送らなくていいから〜と言って以来、すべてメールでのやり取りなので、楽ちんです(^_^;)年賀状を書く気が最初からない、さらにダメ人間です(笑)

    > 朝から雨模様・・・ってテンションうなぎ下がり(そんな日本語はないが)に
    > なるよね〜
    > でもメゲナイところが流石じゃな☆

     クラビ、天気イマイチだと、ホテルに引きこもるか、クラビタウンに行くかの2択になると思います。我が家は予定にないクラビタウンの街歩きをチョイス。でもクラビタウンはこじんまりした街なので、半日あれば十分かな。

    > 原始人信号機がツボです。これ家に欲しいかも〜くぁわいい。
     
     クラビタウンでは有名らしいですよ、この信号。せっかく、行くんだから見ないとって思って、ソンテウを降りたら、目の前にあって、ビックリ。この信号、その交差点すべて、原始人信号です。
     
    > 今日はとうもろこしも口に出来た模様、よかった!

     ボート屋台のとうもろこし、おいしいんですよ。日本で食べる焼きトウモロコシと味一緒で。ボート屋台に行くと財布のひもは緩みっぱなし(笑)ダタイにもボート屋台が来れば最高なのに。

    > アイランドホッピングの海を見てやっぱり青いなあ〜と感動。
    > お天気がいまひとつでもこの色だもの、晴天だと凄いだろうなー。

     アイランドホッピングは要リベンジです。あのお天気で、これだけ綺麗だと、晴天だとどんななんだろう?って気になりますもん。

    > 浅瀬でもこの魚!うーーーーーーーーーーーーーーーーー
    > 凄い凄い。

     タップ島はひざ下くらいであの魚の数。沖に行けば、もっといろんな種類がいそうです。

    > おかあさまのお腹も休息で回復、お若い!
    > またまたフライドライスにエッグヌードル!黄金コンビ〜大好きじゃー。
    > あたしもパクチーは少量だけしか頂けません。
    > どうもどばっと乗ってると虫っこになった気分になっちまいます。
    > うちのだんなさんはパクチーのサラダが食べれる人・・・
    > 食の嗜好が違う〜

     母も観光客向けにアレンジしたレストランよりも、屋台飯のほうが好きみたいで(笑)パクチー、鉄分っぽい味が苦手で。昔、クアンタンで夕飯を食べた時に、パクチーを三つ葉と間違えてました。大きな三つ葉で、マレーシアの三つ葉は変わった味がすると思ってました(笑)
     が、今はトムヤムクンに入ってるパクチーもレモングラス・トウガラシと一緒に器用に残してます(^_^;)パクチーが好きなら、タイ料理も楽しめそうです。

    > タイ語が理解出来て喋れるって羨ましい。インドネシア語もタイ語も
    > 出来れば東南アジア怖くないもんね♪

     タイ語は母上に覚えていただきました。DSのソフトをあげたら、毎日勉強してました。その成果が出て、うれしい限りです。

    > いやあ、充実の4日目まで、ついにもう5日目なのねえ・・・
    > 旅が楽しいと時が過ぎるのが早すぎます。
     
     いつもプーケットは5日間コースが多かったんですが、羽田発のおかげで、滞在時間がぐ〜んと増えて、長いかな?と思ってましたが、あっという間でした。。。
     次回クラビに行く時は1週間以上滞在したいとは思ってます。

    > 年内に完結予定なのかな?

     がんばって、年内に完結するようにします。31日が休みなので、多分UPできるかと思います。

    > 楽しみです☆

     楽しみにしてくれるなんて、うれしいです。
     がんばらないと。

     NAMY
  • nakamasananiwaさん 2010/12/28 10:43:49
    ♪♪


    うずうず♪

    こんなにええとこやったっけ?クラビ

    まぁ外人さん多いとこは大体雰囲気ええですねー

    行きたい。

    けど今週末はKohLipe&Hadyai、

    旧正月はチャイニーズで混んでるやろなぁ

    ふ〜っむ

    ねぇ、NAMYさん、

    クラビの感じよっく伝わって素敵でした、おおきにm

    NAMY

    NAMYさん からの返信 2010/12/28 22:01:53
    RE: ♪♪
    こんばんわ、nakamasananiwaさん☆彡

    > うずうず♪
    > こんなにええとこやったっけ?クラビ
    > まぁ外人さん多いとこは大体雰囲気ええですねー

     クラビ、プーケットよりも物価安いし、ビーチでもお財布の心配することなくビールも買えるし、いいとこでした。屋台飯もおいしいし。プーケットと比べると田舎ですが、全然不自由しないし、最高でした。2月にエアアジアでKL⇒プーケットの往復航空券を買ったことをかなり後悔してます。KL⇒クラビにすればよかった。。。

    > 行きたい。
    > けど今週末はKohLipe&Hadyai、

     こちらの旅行記、早くUPされるのを、大変心待ちにしてます♪♪♪

    > 旧正月はチャイニーズで混んでるやろなぁ

     クラビで、チャイニーズ、見かけなかったんですが、旧正月は来るんですかね?大陸の方はプーケットに行かれる方が多いような気がしますが。

    > ふ〜っむ
    > ねぇ、NAMYさん、
    > クラビの感じよっく伝わって素敵でした、おおきにm

     おほめの言葉、ありがとうございます<m(__)m>お天気がイマイチだったので、写真は悔いが残るものが多かったですけど、そう思っていただけると嬉しいです(>_<)

     早くPART4も作らないと♪

     NAMY

NAMYさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP