函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館では定番の観光スポット、「赤レンガ倉庫群」へ行ってきました。<br /><br /><br />◎ 函館港と倉庫群<br /><br />安政元年(1854)4月、米国のペリー提督が5隻の艦船を率いてこの港に姿を現し、函館の住民を大いに驚かせたが、ペリー著「日本遠征記」に”世界の最良港の一つ”と記されているように、船が出入りしやすく、安全な港として国際的に名を知られた港である。<br /><br />函館港は、北海道の玄関口であるばかりでなく、安政6年(1859)、長崎・横浜とともに日本最初の貿易港として開港され、欧米文化が上陸した港である。<br />また、江戸時代後期に高田屋嘉兵衛が国後・択捉両島の漁場を開拓して以来、北洋漁業の根拠地として発展した港でもある。<br /><br />この赤レンガの金森倉庫は、明治40年(1907)頃の建築。<br />レンガを2枚半の厚さに積み上げた外壁、木骨の柱で、函館港の歴史を語り継ぐシンボル的存在であり、時折り、テレビ・映画のロケーションの場になっている。<br /><br />おまけ↓↓↓<br />http://yaplog.jp/awamoko/archive/221

【函館観光】 異国情緒あふれる港の歴史を感じながら 「赤レンガ倉庫群」

15いいね!

2010/09/04 - 2010/09/04

1700位(同エリア4328件中)

2

42

みにくま

みにくまさん

函館では定番の観光スポット、「赤レンガ倉庫群」へ行ってきました。


◎ 函館港と倉庫群

安政元年(1854)4月、米国のペリー提督が5隻の艦船を率いてこの港に姿を現し、函館の住民を大いに驚かせたが、ペリー著「日本遠征記」に”世界の最良港の一つ”と記されているように、船が出入りしやすく、安全な港として国際的に名を知られた港である。

函館港は、北海道の玄関口であるばかりでなく、安政6年(1859)、長崎・横浜とともに日本最初の貿易港として開港され、欧米文化が上陸した港である。
また、江戸時代後期に高田屋嘉兵衛が国後・択捉両島の漁場を開拓して以来、北洋漁業の根拠地として発展した港でもある。

この赤レンガの金森倉庫は、明治40年(1907)頃の建築。
レンガを2枚半の厚さに積み上げた外壁、木骨の柱で、函館港の歴史を語り継ぐシンボル的存在であり、時折り、テレビ・映画のロケーションの場になっている。

おまけ↓↓↓
http://yaplog.jp/awamoko/archive/221

PR

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br />

    BAY HAKODATE

  • BAY HAKODATE<br /><br />幸せを呼ぶ「エケコ人形」<br />

    BAY HAKODATE

    幸せを呼ぶ「エケコ人形」

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • プティ・メルヴィーユ<br />金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店<br />

    プティ・メルヴィーユ
    金森赤煉瓦倉庫BAYはこだて店

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 海鮮倶楽部<br />

    海鮮倶楽部

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • BAR TAKEOUT KITCHEN SOUVENIR<br />はこだて海鮮市場<br />

    BAR TAKEOUT KITCHEN SOUVENIR
    はこだて海鮮市場

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • 赤レンガ倉庫群<br />

    赤レンガ倉庫群

  • キリンビール<br />

    キリンビール

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • goodspeedさん 2010/09/14 20:52:40
    懐かしいですネ(^。^)
    こんばんは〜みにくまさん
    函館の煉瓦倉庫の写真、懐かしく拝見させていただきました。

    かれこれ、十数年前、はじめて夏の北海道に行ったときに、富良野〜札幌〜函館を3泊4日でレンタカーでまわったんです。

    当時はデジカメがなく、フィルムカメラ片手に結構写真も撮ってたんですけどね(*^_^*)

    小樽の倉庫群もいいけど、森の煉瓦倉庫は味がありますよね、それに真っすぐに海に向かう坂道、あ〜また行きたくなってしまいます(T_T)

    それでは、この辺で(@^^)/~~~

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2010/09/14 21:59:29
    RE: 懐かしいですネ(^。^)

    goodspeedさん、こんばんは〜。

    私は今回が初めての函館で、レンガ倉庫に行くのを楽しみにしていたので、朝・夜としっかり見てきました(*^_^*)

    私もかなり前に、札幌〜小樽〜礼文などを会社の同僚と回ったのですが、当時は写真なんかに全然興味が無かったので、今はたぶん一枚も残ってないかも・・。

    小樽の倉庫群は、私もその時ちょっとだけ見ました〜。
    でも、ほんの少し通りかかったくらい?であまり覚えていないんですよね。。
    運河沿いにズラッと建物が並んでいたような記憶がうっすらと残っていますが・・・。

    函館は坂道と港がいいですね。
    今回の写真には載っていませんが、別旅行記で坂道写真を登録する予定です。


    では〜(^O^)/

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP