ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おしゃれなカフェや洋服店が並ぶ街路樹通り(カロスキル)は、韓国の芸能人やセレブ御用達の街として有名な狎鴎亭(アックジョン)に隣接する新沙洞(シンサドン)にあります。<br /><br />韓国ファッションのトレンドを垣間見ることができるカロスキルは、おしゃれ度の高いスポットとして流行に敏感な日本人旅行者にも人気。<br /><br />優雅な雰囲気が漂う通りに、グルメからファッションまでソウルっ子の間で話題のショップが並びます。<br /><br /><br />◎ ■■□□■■ 韓国旅行 09年10月〜 ■■□□■■<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10394224/

ソウル街歩き 「新沙洞 街路樹通り(カロスキル)」 

26いいね!

2009/11/02 - 2009/11/02

4967位(同エリア25767件中)

0

21

みにくま

みにくまさん

おしゃれなカフェや洋服店が並ぶ街路樹通り(カロスキル)は、韓国の芸能人やセレブ御用達の街として有名な狎鴎亭(アックジョン)に隣接する新沙洞(シンサドン)にあります。

韓国ファッションのトレンドを垣間見ることができるカロスキルは、おしゃれ度の高いスポットとして流行に敏感な日本人旅行者にも人気。

優雅な雰囲気が漂う通りに、グルメからファッションまでソウルっ子の間で話題のショップが並びます。


◎ ■■□□■■ 韓国旅行 09年10月〜 ■■□□■■
http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10394224/

PR

  • 街路樹通り(カロスキル)<br /><br />月曜日の午前中ということで、流石にこのあたりは静かな時間かと思われます。<br />その名の通り、道の両側に街路樹が植えられていて、優雅なゆったりした雰囲気。<br />その樹も緑色の葉が多いですが、1ヶ月後くらいには、鮮やかな黄色に色づくんでしょうね。<br />

    街路樹通り(カロスキル)

    月曜日の午前中ということで、流石にこのあたりは静かな時間かと思われます。
    その名の通り、道の両側に街路樹が植えられていて、優雅なゆったりした雰囲気。
    その樹も緑色の葉が多いですが、1ヶ月後くらいには、鮮やかな黄色に色づくんでしょうね。

  • 街路樹通り(カロスキル)<br /><br />それでもけっこう車は多く、道の両側に気になる店があるので、車を見計らって道路を渡らなければなりません。<br /><br />最初は横断歩道を探していましたが、途中から面倒くさくなって、また現地の方を見習って、適当に渡ることにしました。<br />

    街路樹通り(カロスキル)

    それでもけっこう車は多く、道の両側に気になる店があるので、車を見計らって道路を渡らなければなりません。

    最初は横断歩道を探していましたが、途中から面倒くさくなって、また現地の方を見習って、適当に渡ることにしました。

  • 街路樹通り(カロスキル)

    街路樹通り(カロスキル)

  • THEGAM<br /><br />

    THEGAM

  • ISNANA<br /><br />

    ISNANA

  • あるカフェの前で<br /><br />モデルさんが撮影をしていました。<br />今の時間は歩いている人も少なく、またこの日は天気も良かったので、撮影には絶好のタイミングだったのでしょう。<br />別の場所でも何人かモデルさんを見かけました。<br />

    あるカフェの前で

    モデルさんが撮影をしていました。
    今の時間は歩いている人も少なく、またこの日は天気も良かったので、撮影には絶好のタイミングだったのでしょう。
    別の場所でも何人かモデルさんを見かけました。

  • カフェ<br />

    カフェ

  • 文房具屋さん?<br />

    文房具屋さん?

  • カフェ<br /><br />

    カフェ

  • JILLSTUART<br /><br />通りから少し中に入ったところにあったピンクの可愛いビル。<br /><br />あまり日本で見たことないようなコレクションが並んでいたような・・

    JILLSTUART

    通りから少し中に入ったところにあったピンクの可愛いビル。

    あまり日本で見たことないようなコレクションが並んでいたような・・

  • mogool<br /><br />ガイドブックによく載っている帽子屋さん。<br />個性的な帽子、また一点物の帽子を取り扱っています。そのぶん、値段はちょっと高めだと思いました。<br /><br />

    mogool

    ガイドブックによく載っている帽子屋さん。
    個性的な帽子、また一点物の帽子を取り扱っています。そのぶん、値段はちょっと高めだと思いました。

  • 103カロスキル本店<br /><br />ミョンドンにもあります。<br /><br />時間的なものなのか、お客さんは少なく、ゆっくりと見ることができました。ミョンドンのお店も行きましたが、すごい人ですよね。<br />

    103カロスキル本店

    ミョンドンにもあります。

    時間的なものなのか、お客さんは少なく、ゆっくりと見ることができました。ミョンドンのお店も行きましたが、すごい人ですよね。

  • 街路樹通り(カロスキル)<br /><br />場所によってはイチョウが黄色っぽくなっているところもあり、緑から黄色へのグラデーションを楽しみました。<br />

    街路樹通り(カロスキル)

    場所によってはイチョウが黄色っぽくなっているところもあり、緑から黄色へのグラデーションを楽しみました。

  • brush<br /><br />ちょっと気になって入ったお店を中心に写真に撮っています。<br />

    brush

    ちょっと気になって入ったお店を中心に写真に撮っています。

  • このカフェの前でも<br /><br />モデルさんが写真を撮っていました。<br />私も近づいてカメラを構えたら、こちらに目線を送ってくれたりして。<br />

    このカフェの前でも

    モデルさんが写真を撮っていました。
    私も近づいてカメラを構えたら、こちらに目線を送ってくれたりして。

  • 60mod<br /><br />

    60mod

  • 街路樹通り(カロスキル)<br /><br />カフェも洋服店も閑散としています。<br />天気は良いが、物凄く寒くて、外にいるとけっこう辛いので、手当たり次第にお店に入って暖をとっている私たち。<br />

    街路樹通り(カロスキル)

    カフェも洋服店も閑散としています。
    天気は良いが、物凄く寒くて、外にいるとけっこう辛いので、手当たり次第にお店に入って暖をとっている私たち。

  • 60mod<br /><br />こちらのお店はヴィンテージを扱っているお店らしいです。<br />私が入った時に丁度新商品が届いたらしく、色々試着させて貰いました。<br /><br />ヴィンテージのファーコートを買おうか悩んだのですが、日本では多分着ないな〜と思い買いませんでした。

    60mod

    こちらのお店はヴィンテージを扱っているお店らしいです。
    私が入った時に丁度新商品が届いたらしく、色々試着させて貰いました。

    ヴィンテージのファーコートを買おうか悩んだのですが、日本では多分着ないな〜と思い買いませんでした。

  • 街路樹通り(カロスキル)<br /><br />約650メートルの街路樹通り、両サイドの店に立ち寄りながらゆっくり歩いていましたが、そろそろ終わりに近づいてきました。<br />

    街路樹通り(カロスキル)

    約650メートルの街路樹通り、両サイドの店に立ち寄りながらゆっくり歩いていましたが、そろそろ終わりに近づいてきました。

  • 街路樹通り(カロスキル)<br /><br />ヴィンテージショップ以外は似たようなファッションが多かったのですね。<br /><br />お値段はミョンドンより少しお高めです。<br /><br />それでも日本よりも安いのですが、質はあまりいいとは思いませんでした。

    街路樹通り(カロスキル)

    ヴィンテージショップ以外は似たようなファッションが多かったのですね。

    お値段はミョンドンより少しお高めです。

    それでも日本よりも安いのですが、質はあまりいいとは思いませんでした。

  • タクシーで移動<br /><br />街路樹通り(カロスキル)での買い物(ちょっとだけ)をと観光を終え、次の目的地にはタクシーで向かいます。<br /><br />ホテルからこちらに来る時は、黒いタクシーに乗りましたが、ここからは白のタクシーに。<br /><br />黒色タクシーは模範タクシーというこで、安全性・サービスが良い他、日本語が話せる運転手も多いのだとか。そのかわり、料金が白タクシーの倍くらいと高いです。<br /><br />滞在中、一般的な白タクシーにも乗りましたが、特に危険な目にあったり、遠回りされたりといったことはありませんでした。<br /><br />ただ、”ウェスティン朝鮮ホテル”が通じなかった運転手さんが1名。<br />”ウェスティン”と言うと運転手さんが分かりにくくなるので、”チョースンホテル”と言った方が確実だということが分かりました。<br />

    タクシーで移動

    街路樹通り(カロスキル)での買い物(ちょっとだけ)をと観光を終え、次の目的地にはタクシーで向かいます。

    ホテルからこちらに来る時は、黒いタクシーに乗りましたが、ここからは白のタクシーに。

    黒色タクシーは模範タクシーというこで、安全性・サービスが良い他、日本語が話せる運転手も多いのだとか。そのかわり、料金が白タクシーの倍くらいと高いです。

    滞在中、一般的な白タクシーにも乗りましたが、特に危険な目にあったり、遠回りされたりといったことはありませんでした。

    ただ、”ウェスティン朝鮮ホテル”が通じなかった運転手さんが1名。
    ”ウェスティン”と言うと運転手さんが分かりにくくなるので、”チョースンホテル”と言った方が確実だということが分かりました。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP