大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一日で三塔を隅々まで回るのは、かなり無理があるかもしれません。<br /><br />私たちは出発から出遅れてしまったので、あまり時間が無かったため、ところどころ見られなかった建物があります。<br /><br />時間的な問題以上に厳しいのが、体力的な問題でした。<br />山の中にある建物群を全て回るだけでも、相当な運動量を必要とします。足腰の弱い私たちにとっては、それだけで体力を消耗し、最後の方は足が痛くなってきました。<br />(翌日の話ですが、ここ数年では記憶に無いくらいの筋肉痛に見舞われ、2人して悶絶していました(-_-;) )<br /><br />いつも後から気づくことですが、比叡山には「延暦寺会館」という宿泊施設があるので、ここに泊まって2日間で観光をすれば良かったです。<br />もしかしたら、建物のライトアップが見られたかもです。<br />

比叡山延暦寺 「帰途編」 

4いいね!

2008/10/18 - 2008/10/18

1122位(同エリア1475件中)

0

7

みにくま

みにくまさん

一日で三塔を隅々まで回るのは、かなり無理があるかもしれません。

私たちは出発から出遅れてしまったので、あまり時間が無かったため、ところどころ見られなかった建物があります。

時間的な問題以上に厳しいのが、体力的な問題でした。
山の中にある建物群を全て回るだけでも、相当な運動量を必要とします。足腰の弱い私たちにとっては、それだけで体力を消耗し、最後の方は足が痛くなってきました。
(翌日の話ですが、ここ数年では記憶に無いくらいの筋肉痛に見舞われ、2人して悶絶していました(-_-;) )

いつも後から気づくことですが、比叡山には「延暦寺会館」という宿泊施設があるので、ここに泊まって2日間で観光をすれば良かったです。
もしかしたら、建物のライトアップが見られたかもです。

PR

  • ロープウェイ 比叡山頂駅<br /><br />16時55分と、予定よりもずっと遅い帰りになってしまいました。<br /><br />本当はガーデンミュージアム比叡に行くはずでしたが、時間が無くて断念しました。<br /><br />

    ロープウェイ 比叡山頂駅

    16時55分と、予定よりもずっと遅い帰りになってしまいました。

    本当はガーデンミュージアム比叡に行くはずでしたが、時間が無くて断念しました。

  • 比叡山頂駅<br /><br />ロープウェイに乗りました。<br />一番後ろの席を確保。<br />最終便に近かったのかな〜車内は満席です。<br /><br />日没が近いため、柔らかい黄色の光に包まれています。<br />

    比叡山頂駅

    ロープウェイに乗りました。
    一番後ろの席を確保。
    最終便に近かったのかな〜車内は満席です。

    日没が近いため、柔らかい黄色の光に包まれています。

  • ロープウェイより<br /><br />まだ紅葉には早いですね〜。<br />もう少ししたら、とても綺麗に色づくそうです。<br />

    ロープウェイより

    まだ紅葉には早いですね〜。
    もう少ししたら、とても綺麗に色づくそうです。

  • ケーブルカー乗り場前より<br /><br />17時03分<br /><br />いい感じに夕焼けが見られました。<br />こんなに綺麗な夕焼けをみたのは、何年ぶりだろう(*^_^*)<br /><br />

    ケーブルカー乗り場前より

    17時03分

    いい感じに夕焼けが見られました。
    こんなに綺麗な夕焼けをみたのは、何年ぶりだろう(*^_^*)

  • ケーブルカー乗り場前より<br /><br />秋っぽいいい写真が撮れました。<br />お気に入りの一枚です(*^_^*)<br />

    ケーブルカー乗り場前より

    秋っぽいいい写真が撮れました。
    お気に入りの一枚です(*^_^*)

  • 魔女の家<br /><br />比叡山中にひっそりと佇む謎の洋館。<br />本来の目的はよく分かりませんが、通称「魔女の家」もしくは「魔女の館」と呼ばれているそうな。<br />車内放送を聞き、あわてて撮影したので、綺麗に撮れませんでしたが、何となく雰囲気が出ているかな?<br /><br /><br /><br />

    魔女の家

    比叡山中にひっそりと佇む謎の洋館。
    本来の目的はよく分かりませんが、通称「魔女の家」もしくは「魔女の館」と呼ばれているそうな。
    車内放送を聞き、あわてて撮影したので、綺麗に撮れませんでしたが、何となく雰囲気が出ているかな?



  • ケーブルカーより<br /><br />10月18日17時14分です。<br />ケーブルカーの中から撮った、太陽が沈む瞬間。<br /><br /><br />けっこうハードスケジュールだった今回の観光。<br />しかしまだ旅行は終わりません。<br />これから、大阪まで帰らなければ〜〜(^_^;)<br /><br />

    ケーブルカーより

    10月18日17時14分です。
    ケーブルカーの中から撮った、太陽が沈む瞬間。


    けっこうハードスケジュールだった今回の観光。
    しかしまだ旅行は終わりません。
    これから、大阪まで帰らなければ〜〜(^_^;)

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP