旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

minazukidさんのトラベラーページ

minazukidさんのクチコミ(2ページ)全74件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 山と谷の高低差は圧巻

    投稿日 2018年02月11日

    燕子口 花蓮

    総合評価:5.0

    台北からツアーを使って行ってきました。険しい岩場を切り開かれた道の中を一部歩きました。巨大な岩と谷底の中を交互に見ながらの見物は大迫力がありました。上から岩が落ちてくることがあるので、歩いている時は無料で借りられるヘルメットを被らなければなりません。たまに落石事故もあるとのことですので、注意が必要です。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 太魯閣の記念撮影スポット

    投稿日 2018年02月11日

    太魯閣国家公園 和仁界址碑 花蓮

    総合評価:3.5

    台北からのツアーを利用して行ってました。太魯閣の入口みたいなところで、大きな石碑がありました。すぐ横を川が流れているので、向こうまで開けた景色が見られました。この石碑の前で記念写真を撮るのがおすすめです。観光客は皆撮っていました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • すべてに趣がある

    投稿日 2018年02月11日

    摸乳巷 鹿港

    総合評価:5.0

    鹿港老街のなかで、是非とも行きたいと思う内の一つでした。
    この狭い通路は、そんなに長くなく、人一人がすれ違うことができないくらい狭い幅です。でも、歴史を思わせる不思議な魅力にあふれていて、ゆっくりと歩いて一往復してしまいました。写真も何枚も撮り、いい思い出になりました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • ノスタルジック

    投稿日 2018年02月11日

    九曲巷 鹿港

    総合評価:5.0

    行く前から、「絶対に行く」と旅行雑誌でチェックしていたところでした。
    ノスタルジックで時が止まったかのような雰囲気、きめ細かく敷き詰められた石畳、赤レンガで作った建物や塀、すべてが素晴らしくて仕方がありませんでした。何枚も写真を撮り、記憶に留めています。未来にこの風景を少しでも長く残してほしいです。一見の価値あり。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 古き良き街並み

    投稿日 2018年02月11日

    鹿港古市街 鹿港

    総合評価:5.0

    台中旅行の一番の楽しみが、ここの鹿港の街並みでした。正しくは彰化なので、台中ではないのですが、ホテルに泊まるなら台中市内がいいかと思います。町中が煉瓦でできていて、古き良き雰囲気が満載です。絶対おすすめのスポットです。食べ物を歩きながら食べて見て回りました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 鹿港は、まずここで参拝

    投稿日 2018年02月11日

    鹿港天后宮 (新祖宮) 鹿港

    総合評価:3.5

    鹿港に行ったときに、まずはこの寺院に行き、参拝しました。無料で入れました。お線香が焚かれていて、お参りをする方々の行き来があり、私たちもそこについて行って、寺院内を回りました。やはり建物から装飾まで中華風なのですが、なんとなく沖縄っぽいなとも感じました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • あまりの美しさに魅了されます

    投稿日 2018年02月11日

    高美湿地 台中

    総合評価:5.0

    友達に車で連れて行ってもらいました。遠浅の海といった感じで、夕日が湿地の向こうに沈むのですが、とてもとても美しいです。
    バスで行く方法もあるのですが、あまり便利ではなくアクセスが悪いので、皆車で訪れていました。なので、駐車場が混みあうので、夕方でも日没ぎりぎりに行くと駐車場を取るのに時間がかかるかもしれません。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 人ごみですごいことに

    投稿日 2018年02月11日

    逢甲(ホンジャー)夜市 台中

    総合評価:4.0

    友人と車で行きました。夜に行ったのですが、大学の近くということもあるのか、若い人が多いように感じました。ところ狭しと店が立ち並んでいて、人も多く、まるで原宿の竹下通りを通るように、前に進むのが難しいくらいの人ごみでした。飲食店から衣料品、日用品、ゲームセンターなどが揃っていて、価格もお手頃でした。いくつか夕飯代わりに買って歩きながら食べましたが、一番のおススメはエビの塩の串焼きです。これは日本人には食べやすかったです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 夜でも人がいっぱい

    投稿日 2018年02月11日

    台中公園 台中

    総合評価:3.0

    木々がたくさん植えられていて、広場もあるので、市民の憩いの場となっている感じでした。夜になっても人が多いので友達に聞いたら、ポケモンGOのスポットになっているとのことでした。毎年秋には、ジャズフェスティバルを行っているとのことで、その時期にもう一度行きたいなと思いました。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 内装が重厚な洋風建築でオシャレ

    投稿日 2018年02月11日

    宮原眼科 台中

    総合評価:4.0

    台鉄台中駅から徒歩3分のところにあって、アクセスはとてもいいです。道を挟んで隣に川が流れていて、木々も植えられているので、周りの環境はとてもいいです。歴史を感じさせる外観が、とても興味をそそられます。オープン前に行きましたが、すでに多くの観光客が並んでいました。ガラス越しに見える店内は、まるでヨーロッパの重厚な内装でとてもすてきでした。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • いろんな種類のスイーツがある

    投稿日 2018年02月11日

    宮原眼科冰淇淋 (宮原眼科1F) 台中

    総合評価:4.0

    台鉄台中駅からだいたい3分くらいのところにあり、アクセスはとてもいいです。オープンの15分前くらいに行きましたが、すでに50人くらい並んでいたので、とても人気のあるスポットなんだと思いました。並んでいるときに、注文票とともに使い捨ておしぼりも配られて、サービスが行き届いています。定員さんに申し出れば、日本語の注文票も持ってきてくれます。アイスとトッピングのスイーツの種類がたくさんあって、アイスの上のトッピングは、一個に限り無料で乗せられました。周りの店と比べたらまあまあ高いのですが、一度は行っておくことをお勧めします。名前も、眼科でおもしろいですね。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 目が覚めるほど鮮やか

    投稿日 2018年02月11日

    彩虹眷村 台中

    総合評価:4.0

    友人の車で行きました。いろんな国の観光客が来ていて、周りは何も無いのに、この観光地だけが人でにぎわっていました。現地のおじいさんが一人で書いているなんてすごいなというくらい建物の壁や塀や地面に原色を多く使いカラフルに描かれていました。写真スポットにはもってこいの場所です。絵柄がかわいいです。

    旅行時期
    2016年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 時が経つのを忘れるくらい心地いい

    投稿日 2018年02月04日

    邀月茶坊 台北

    総合評価:5.0

     ロープウェイの猫空駅から徒歩30分くらいで到着しました。邀月茶坊間では、バスで行く方法もあるとは聞いていましたが、あえて歩くことにしました。めちゃくちゃ遠いです。歩いている途中、通り過ぎてしまったかな?違う道に来てしまったかな?と何度か心配になるくらいでした。
     入り口は、とても落ち着きのある外観で周囲の木々にマッチしていてひっそりと旅人を待っているかのような佇まいでした。店内も、見える景色も抜群です。お茶が有名なので、是非お食事と一緒に飲んでいってください。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 空気がおいしい

    投稿日 2018年02月04日

    猫空 台北

    総合評価:4.0

     台北駅から地下鉄とロープウェイを使って約1時間くらいで到着しました。まさに高原の風景といった感じで、空気がおいしく感じました。
     山を切り開いたアスファルトで舗装された道を歩くことができます。台北101や台北市内を見ることができて、景観は最高です。駅の近くは喫茶店やお食事処が点在し、絶景を見ながらお茶やお食事を堪能できます。この近辺は、お茶が有名なので、是非この地に行ったら、お茶を飲んでみてください。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 真新しい感じの駅

    投稿日 2018年02月04日

    猫空ロープウェイ動物園駅 台北

    総合評価:3.5

     地下鉄文湖線動物園駅から歩いて3分くらいのところにあります。道1本なので、とてもわかりやすいです。猫空ロープウェイ動物園駅までは、道が舗装されていて、デコボコが全然ありませんでした。当日駅の周辺で台湾人の自動車運転免許の運転試験のようなことをやっていました。
     駅は隣のお食事処以外には、コンビニなどは一切何もありませんでしたので、何か必要なものを持っていく際は、事前に準備したほうがいいです。
     駅は、混んでるのかと思いきや、結構すいていましたので、すぐに乗ることができました。1階はチケット売り場があるのですが、イージーカードを持っていれば、チケットを買わずに3階の自動改札を通ることができるので、持っていると便利です。

    旅行時期
    2017年09月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 快適な空の旅

    投稿日 2018年02月04日

    猫空ロープウェイ 台北

    総合評価:4.0

     台北駅から地下鉄を乗り継いで地下鉄文湖線の終点の動物園駅に行き、そこから徒歩数分のところに乗り場があります。
     当日はさほど混んでいなくて、すんなり乗れました。混んでいないからなのか、ゴンドラは他の観光客とは相席にはなりませんでした。このゴンドラの中に、床が透明になっているものがあって、スリルを味わいたい人はこれに乗るといいです。もちろん床が透明でないものもあります。時々、強風が吹くとゴンドラが揺れるので、ドキドキしました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • スタイリッシュ

    投稿日 2018年02月03日

    藍晒圖文創園區 台南

    総合評価:4.0

    とてもオシャレにリノベーションされていて、洗練されているデザインの数々、見ていて楽しかったです。日本統治下の建物があるので、初めて来たのでどこか懐かしさを感じるスポットでした。
    入り口入ったすぐ左のお土産屋さんは、オシャレでスタイリッシュな品が多く取り揃えてあり、見ているだけでも楽しいですよ。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 清潔感がある

    投稿日 2018年02月03日

    Star Hostel Taipei Main Station 台北

    総合評価:4.0

    昨年初めて利用しましたが、とても快適でした。室内は白を基調として清潔感があり、共有スペースが天井が高く広々としていて、落ち着く雰囲気がありました。受付の人もとても親切に対応してくれたので、うれしかったです。ただ、残念だったのは、朝食付きなのですが、朝食がワンプレートで私にとっては量が少なかったです。朝食を多めに召し上がる方は、あらかじめコンビニ等で買い足しておくといいです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • 近代的な建物

    投稿日 2018年02月03日

    高鐵台南站 台南

    総合評価:4.0

    台北から台南旅行に行くときに利用しました。大きなスーツケースをもって移動しましたが、通路といいエレベーターといい、とても通行しやすく、まるで空港のように近代化されていました。改札外には、フードコートやレストラン、コンビニがあり、便利です。このフードコートで食事を摂りましたが、まあまあ安くて台湾料理が手軽に食べられて、満足です。

    旅行時期
    2017年09月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    5.0

  • にぎやか

    投稿日 2018年02月03日

    廣州街夜市 台北

    総合評価:4.0

     龍山寺の参拝の帰りに夕飯がてら立ち寄りました。通りにところ狭しと店が立ち並び、食べ物飲み物から日用品、スマホ関連商品、DVD、バッグなどいろいろありました。
     9月に行ったのですが、焼きトウモロコシがおいしそうだったので一本買いましたが、中まで火が通っているのですが硬くてあまりおいしくなったです。やはり、季節のものを食べたほうが正解だったという気がしました。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

minazukidさん

minazukidさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    99

    10

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年11月05日登録)

    3,758アクセス

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

minazukidさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

埼玉 |

東京 |