横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
上海ガニのコースを食べてきました。<br />我が家にしては滅多にない贅沢なので写真に撮って来ましたぜ。<br />実は、来月上海へカニを食べにいく予定で、今日はその予告編みたいな感じです。<br /><br /><br />上海で上海ガニぃ~<br />その1:1日目 リニア&Financial Centre (夫の希望するものday)<br />http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10396533/<br /><br />その2:2日目 蟹とお買いもの (私の希望するものday)<br />http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10396533/<br /><br />その3:3日目 豫園 &amp;4日目帰国日<br />http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10396819/<br /><br />番外 横浜中華街で上海ガニぃ~<br />http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10384817/

横浜中華街で上海ガニぃ~

8いいね!

2009/10/04 - 2009/10/04

5883位(同エリア9580件中)

旅行記グループ 2009年 上海ガニぃ~♪

5

23

mimicat

mimicatさん

上海ガニのコースを食べてきました。
我が家にしては滅多にない贅沢なので写真に撮って来ましたぜ。
実は、来月上海へカニを食べにいく予定で、今日はその予告編みたいな感じです。


上海で上海ガニぃ~
その1:1日目 リニア&Financial Centre (夫の希望するものday)
http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10396533/

その2:2日目 蟹とお買いもの (私の希望するものday)
http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10396533/

その3:3日目 豫園 &4日目帰国日
http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10396819/

番外 横浜中華街で上海ガニぃ~
http://4travel.jp/traveler/mimicat/album/10384817/

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 桜木町の日本丸の帆が開いていました。<br />年に数回開くよね。<br />開くと豪勢やね〜。

    桜木町の日本丸の帆が開いていました。
    年に数回開くよね。
    開くと豪勢やね〜。

    日本丸ボートパーク 乗り物

  • 中華街までは自転車で。<br />MM21を通り抜けていきます。<br />

    中華街までは自転車で。
    MM21を通り抜けていきます。

    みなとみらい21 名所・史跡

  • 新港パークから眺めるインターコンチ。

    新港パークから眺めるインターコンチ。

  • 昨日までは雨だったけど、晴れてよかった。

    昨日までは雨だったけど、晴れてよかった。

  • 新港パークを抜けて行きます。

    新港パークを抜けて行きます。

    カップヌードルミュージアムパーク 公園・植物園

  • Y150のNISSANハイビジョンシアターが入ってた建物。1週間で空っぽに。

    Y150のNISSANハイビジョンシアターが入ってた建物。1週間で空っぽに。

  • ここはトゥモローパークの跡。<br />バルーンはどこに行ったのかな?<br />

    ここはトゥモローパークの跡。
    バルーンはどこに行ったのかな?

  • はじまりの森の解体はこれからのようです。

    はじまりの森の解体はこれからのようです。

  • 象の鼻公園にあった3Dの絵は消えていました。<br />なんだー、ずっとあると思ってたのに。

    象の鼻公園にあった3Dの絵は消えていました。
    なんだー、ずっとあると思ってたのに。

  • Y150、300万人入場達成!の横断幕がかかってましたが、半分以上はタダ券での入場者だったらしい。赤字、大変よぉ〜。

    Y150、300万人入場達成!の横断幕がかかってましたが、半分以上はタダ券での入場者だったらしい。赤字、大変よぉ〜。

  • 四五六菜館で上海ガニのコースを食べてきました。<br />前菜盛り合わせ。<br />シイタケが超ウマい。

    四五六菜館で上海ガニのコースを食べてきました。
    前菜盛り合わせ。
    シイタケが超ウマい。

    横浜中華街 中國上海料理 四五六菜館 別館 グルメ・レストラン

  • お馴染み、エビのチリソース。<br />ネギがシャッキリしていて美味しい。

    お馴染み、エビのチリソース。
    ネギがシャッキリしていて美味しい。

  • マーボー豆腐。<br />上海ガニコースなんで、上海料理かと思ったら、四川名物マーボー豆腐?<br />カニみそ豆腐とか出して欲しいなー。

    マーボー豆腐。
    上海ガニコースなんで、上海料理かと思ったら、四川名物マーボー豆腐?
    カニみそ豆腐とか出して欲しいなー。

  • 野菜万頭。<br />マーボー豆腐が辛いので、これで中和。

    野菜万頭。
    マーボー豆腐が辛いので、これで中和。

  • 季節の野菜炒め、カニみそソース。<br />カニ肉少々とカニの卵のようなものがアンの中にチラホラ見える。カニみその味はあんまり分からない。<br />上品な味なので、マーボー豆腐の後ではインパクト薄いのが残念。

    季節の野菜炒め、カニみそソース。
    カニ肉少々とカニの卵のようなものがアンの中にチラホラ見える。カニみその味はあんまり分からない。
    上品な味なので、マーボー豆腐の後ではインパクト薄いのが残念。

  • 今日の主役、カニです。<br />壁に貼ってあるメニューに寄ると1杯2875円だとか。<br />高いねー、小さいねー。<br />思わず「小さいなー」と言ったらば、「コレが標準サイズです。中華街のどの店と比べてもらっても遜色ないですよ」と反論されてしまいました。<br />こんなに小さいものなのか、上海ガニって。<br />今まで私が中国で食べたカニは、きっと「上海蟹」ではない蟹だったんだなー。<br /><br />カニと一緒に15年物紹興酒を注文。コレ、美味しい。<br />カニも流石に美味しいです。<br />私のはメスだったみたいで、卵がコリっと美味しい。<br />カニ肉は黒んだね。

    今日の主役、カニです。
    壁に貼ってあるメニューに寄ると1杯2875円だとか。
    高いねー、小さいねー。
    思わず「小さいなー」と言ったらば、「コレが標準サイズです。中華街のどの店と比べてもらっても遜色ないですよ」と反論されてしまいました。
    こんなに小さいものなのか、上海ガニって。
    今まで私が中国で食べたカニは、きっと「上海蟹」ではない蟹だったんだなー。

    カニと一緒に15年物紹興酒を注文。コレ、美味しい。
    カニも流石に美味しいです。
    私のはメスだったみたいで、卵がコリっと美味しい。
    カニ肉は黒んだね。

  • カニを食べるのには時間がかかります。その間にスープとデザートも来てました。<br />スープはふかひれなんだろうか?<br /><br />ウーロン茶入りのフィンガーボールで手を洗って、紹興酒を楽しんだらスープへ突入。<br />ふかひれみたいなのが入ってるよ。嬉しいなー。

    カニを食べるのには時間がかかります。その間にスープとデザートも来てました。
    スープはふかひれなんだろうか?

    ウーロン茶入りのフィンガーボールで手を洗って、紹興酒を楽しんだらスープへ突入。
    ふかひれみたいなのが入ってるよ。嬉しいなー。

  • 「烏龍茶サービスです」と綺麗なカップに入ったお茶がきました。<br />蓋の下に茶漉しがあって、茶葉が開くまでしばし待つ。<br />その間、杏仁豆腐を食べて待つ。豆腐もさっぱりと美味しい。<br />お茶は待ったかいあり、とても美味しかった。<br />まだ手がカニ臭いので、茶葉を手に揉み混んで匂い消し。<br />あー、堪能しましたよぉ〜。<br />ごちそうさまでした。

    「烏龍茶サービスです」と綺麗なカップに入ったお茶がきました。
    蓋の下に茶漉しがあって、茶葉が開くまでしばし待つ。
    その間、杏仁豆腐を食べて待つ。豆腐もさっぱりと美味しい。
    お茶は待ったかいあり、とても美味しかった。
    まだ手がカニ臭いので、茶葉を手に揉み混んで匂い消し。
    あー、堪能しましたよぉ〜。
    ごちそうさまでした。

  • 中華街を出て、山下公園にやってきました。

    中華街を出て、山下公園にやってきました。

    山下公園 公園・植物園

  • 中華街に来ると必ず買ってしまうカスタードタルト。今回はそれに生煎もプラス。<br />最近は中華街でも生煎を売るようになったんですねー。<br />前はなかったよな。<br /><br />実は月末に上海に行く予定で、今日の中華街の上海ガニと生煎を本場物と比べてきたいと思っとります。<br />生煎は多分、ぜんぜん違うと思うなー、ホンモノは。<br />

    中華街に来ると必ず買ってしまうカスタードタルト。今回はそれに生煎もプラス。
    最近は中華街でも生煎を売るようになったんですねー。
    前はなかったよな。

    実は月末に上海に行く予定で、今日の中華街の上海ガニと生煎を本場物と比べてきたいと思っとります。
    生煎は多分、ぜんぜん違うと思うなー、ホンモノは。

  • 大桟橋には「ふじ丸」が停泊中でした。<br />ずーっと昔、あの船で瀬戸内海クルーズした事あるんだよなー(社員旅行だった)。懐かしいよ。

    大桟橋には「ふじ丸」が停泊中でした。
    ずーっと昔、あの船で瀬戸内海クルーズした事あるんだよなー(社員旅行だった)。懐かしいよ。

  • 帆船日本丸が新港に停泊していました。日産シアターの跡地横ね。<br />これ、帆が開くとキレイだろうなー。<br />桜木町にずーっと泊まっている日本丸とは親戚?

    帆船日本丸が新港に停泊していました。日産シアターの跡地横ね。
    これ、帆が開くとキレイだろうなー。
    桜木町にずーっと泊まっている日本丸とは親戚?

  • 桜木町へ向かって自転車を走らせていると、「海龍」がワールドポーターズ前の停泊所へ向かっているのと並行して走る事になりました。<br />船って、色々なデザインがあって、面白いですね。

    桜木町へ向かって自転車を走らせていると、「海龍」がワールドポーターズ前の停泊所へ向かっているのと並行して走る事になりました。
    船って、色々なデザインがあって、面白いですね。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • nonmamさん 2010/09/30 13:13:53
    え〜ヽ(゚Д゚;)ノ!!
    四五六に行ったの?

    サブちゃん、亡くなったば〜ちゃんの仕事していて、ば〜ちゃん生きてた頃はお金払ったこと無かった…いい時代だったなぁ…(*^m^)o==3
    って、前にこの話したっけ?ばば〜になると忘れっぽくていけねぇや(;´Д`A ```

    何と、来月は上海蟹を食べに、上海旅行?
    その前に、鎌倉ハイキングゥ♪

    mimicat

    mimicatさん からの返信 2010/09/30 13:20:18
    RE: え〜ヽ(゚Д゚;)ノ!!
    おい、おい、NONMAMさん。

    これは去年の10月の話でさー。
    で、去年の11月に上海に行きましたとさ。

    四五六菜館からは、今年もご案内はがきが来たよ。
    サブちゃん、顔パス?
    今度ご一緒にカニ食べに連れってくだせー、サブちゃん!
    中華街では割高なのでもうカニを食べる事はないと思いま〜す。


  • jun1さん 2009/10/11 15:41:36
    中華街、近くていいなぁ。
    mimicatさん、こんにちは〜♪

    上海蟹の季節になりましたねー。
    私が上海で食べたのも小さかったです。
    食べにくいし、食べるとこ少ないから味噌を味わうってことでしょうか。

    今月末に上海行かれてたら、又レポートしてみてくださいな。

    横浜中華街でエッグタルトは、どこのが美味しいでしょうか?
    それと「生煎」って、左の食べ物ですか?
    教えてくださいな。

    jun1より



    mimicat

    mimicatさん からの返信 2009/10/13 10:19:11
    えへへ。
    Jun1さん、おはようございます。

    中華街、近くていいですよぉ〜。
    もっぱらランチ専門ですけど。

    上海蟹ってホント、思ってたより全然小さいのでビックリしました。
    そうかー、Jun1さんが上海で食べたのも小さかったという事は、
    お店のお姉さんの言う通り、アレが標準サイズなんでしょうねー。
    昔、珠海で蟹食べたけど、毛ガニくらいの大きさだったんで、
    毛ガニを基準に考えてました。
    知らないまま上海に行ってたら、「小せぇ!」と文句タラタラだったな。


    > 今月末に上海行かれてたら、又レポートしてみてくださいな。

    そう、夫のマイルが12月で失効するので、その前に無料宿泊券に交換したんですねー。
    本当は韓国デビューしようとたくらんでたのに、最初に案内されたホテルが工業地帯(by権姉さん)だったので、すっかり興ざめして上海にしました。
    後で来たlistには江南のホテルもあったけどねー。でも、もう気分は上海ガニでしたんで、食べてきますからねー。レポートお待ちください。


    > 横浜中華街でエッグタルトは、どこのが美味しいでしょうか?
    > それと「生煎」って、左の食べ物ですか?

    「生煎」は左のです。上海のガイドブックを見ると、
    小龍包を焼いたようなもので、食べるとじゅわ〜と肉汁が飛び出る
    とかいう話で、アッチで食べるのを非常に楽しみにしているんですね。
    中華街のは、肉まんを焼いて温めなおしたって感じ。
    肉汁は殆どなし。
    「特製ネギしょうゆタレ」っていうのが掛っていて、
    コレはナカナカ良い味ですが、タレの付いてないところは平凡な味。
    まずくはないけどねぇ。本物とはかなり違うんじゃないかと思う。

    エッグタルトって、クッキータイプとパイタイプの2種類あるんですけど、
    夫はパイタイプが好きで、中華街では夫が買う店を決めてます。
    彼によると、今のところNo1は、山下公園側の門をくぐってすぐ右手のスタンド。中華街案内所(の横のトイレの向かいです。
    中華菓子やタピオカの入ったドリンク類などを売っているスタンドです。
    店の名前は覚えてないですが、分かると思いますよ。
    ここのはベースがパイ生地なんで、サクサクと軽くって、彼は必ず2個、ペロリと食べてしまいます(だから写真は3個写ってるけど、2人前ね)。
    今度中華街に行ったらお試しあれ。

    jun1

    jun1さん からの返信 2009/10/14 22:16:52
    RE: 中華街、近くていいなぁ。
    mimicatさん、

    そういえば、うちのダンナのマイルも来年4月で失効するんだわ。
    韓国行こうかなぁ。

    「生煎」上海のはじゅわ〜と肉汁が飛び出るとは、美味しそう〜♪

    「エッグタルト」のお店、詳しく書いてもらって、ありがとう!
    ご主人好みの「エッグタルト」ですね。
    中華街行ったら探して買ってみますね〜♪

    jun1より

mimicatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP