御殿場旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年に数回は子供達の顔を見て、元気にしているのか確認したいと思っています。<br /><br />6月は、奥様の誕生月でもあり、仕事も閑散期となりますので、ちょうど良い時期です。<br /><br />娘はGWに帰ってきて、生存確認をすましましたが、息子とは会っていませんので、雪の箱根のリベンジで、温泉宿へ久々に家族4人の旅行となりました。<br />娘は、奥様の誕生祝いのケ−キ等、色々段取りしてくれました。<br /><br />しかし、前日になって、息子が土・日は仕事になりそうとの連絡。。。<br />何とか土曜日仕事が終わってから合流する事となりました。<br /><br />初日は、奥様と娘が行きたいという、御殿場アウトレットと、有名な東名のSAをナビの目的地に設定し、出発です。<br /><br />レンタカ−を借りていたので、小田原着が0時過ぎの息子を小田原まで迎えに行き、何とか夜中の1時前に旅館に着きました。<br /><br />夕食は、息子の食欲を考え少し多めにお願いしていたので、着いた息子に対し、必死で食べてお腹が痛いと3人が責めてていました。<br />マァ、息子からしたら自分が食べていない上に責められて可愛そうでしたが、「すまぬのう」と大人の対応が出来ていました。

子供達を訪ねて2012 Ver.1(1日目)

17いいね!

2012/06/09 - 2012/06/11

346位(同エリア1036件中)

0

30

まつじゅん

まつじゅんさん

年に数回は子供達の顔を見て、元気にしているのか確認したいと思っています。

6月は、奥様の誕生月でもあり、仕事も閑散期となりますので、ちょうど良い時期です。

娘はGWに帰ってきて、生存確認をすましましたが、息子とは会っていませんので、雪の箱根のリベンジで、温泉宿へ久々に家族4人の旅行となりました。
娘は、奥様の誕生祝いのケ−キ等、色々段取りしてくれました。

しかし、前日になって、息子が土・日は仕事になりそうとの連絡。。。
何とか土曜日仕事が終わってから合流する事となりました。

初日は、奥様と娘が行きたいという、御殿場アウトレットと、有名な東名のSAをナビの目的地に設定し、出発です。

レンタカ−を借りていたので、小田原着が0時過ぎの息子を小田原まで迎えに行き、何とか夜中の1時前に旅館に着きました。

夕食は、息子の食欲を考え少し多めにお願いしていたので、着いた息子に対し、必死で食べてお腹が痛いと3人が責めてていました。
マァ、息子からしたら自分が食べていない上に責められて可愛そうでしたが、「すまぬのう」と大人の対応が出来ていました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田空港到着8:20。<br /><br />鳥取空港から1時間ちょっと、家からでも2時間弱で東京にこれます。<br /><br />子供達とは離れていても、この時間で会えるという安心感があります。<br /><br />もちろん、鳥取便はボ-イング787でもポケモンジェットでもありません。<br />羽田空港第2タ-ミナルの端に到着です。<br />すたこら歩いて出口に向かいますが、飛んでる時間と同じ位歩いた気がします。(そんなことはありませんよ。)

    羽田空港到着8:20。

    鳥取空港から1時間ちょっと、家からでも2時間弱で東京にこれます。

    子供達とは離れていても、この時間で会えるという安心感があります。

    もちろん、鳥取便はボ-イング787でもポケモンジェットでもありません。
    羽田空港第2タ-ミナルの端に到着です。
    すたこら歩いて出口に向かいますが、飛んでる時間と同じ位歩いた気がします。(そんなことはありませんよ。)

  • 羽田空港では受付だけで、日産レンタカ-大鳥居営業所まで送ってくれます。<br /><br />9時過ぎには手続きを終え、娘のマンションのある西馬込に向かいます。<br /><br />この後、息子と都営大江戸線の赤羽橋駅前で合流して、家族4人で向かう予定でしたが、息子は土曜出勤で出かけてしまい、夜の合流も危ういかも・・とのこと。<br /><br />せっかくの機会だから、遅くても何とか来て欲しいと願うばかりです。<br /><br />皆そろえば、小田原から箱根観光と思っていたのですが、天気も悪いし、今日は奥様ご希望の、御殿場アウトレットでの買い物をメイン行事に変更です。<br /><br />その前に、巷で話題の東名のSA。その代表とTV等でも紹介されている、海老名SAで昼食です。

    羽田空港では受付だけで、日産レンタカ-大鳥居営業所まで送ってくれます。

    9時過ぎには手続きを終え、娘のマンションのある西馬込に向かいます。

    この後、息子と都営大江戸線の赤羽橋駅前で合流して、家族4人で向かう予定でしたが、息子は土曜出勤で出かけてしまい、夜の合流も危ういかも・・とのこと。

    せっかくの機会だから、遅くても何とか来て欲しいと願うばかりです。

    皆そろえば、小田原から箱根観光と思っていたのですが、天気も悪いし、今日は奥様ご希望の、御殿場アウトレットでの買い物をメイン行事に変更です。

    その前に、巷で話題の東名のSA。その代表とTV等でも紹介されている、海老名SAで昼食です。

  • 大きなSAでしたが、ちょっと思っていたより小振りでした。<br /><br />フ-ドコ-トではじゃんけん大会も催されて、活気がありましたが、何度かTVで見て大きいと感じていたのは、翌日立ち寄った上り線だったようです。

    大きなSAでしたが、ちょっと思っていたより小振りでした。

    フ-ドコ-トではじゃんけん大会も催されて、活気がありましたが、何度かTVで見て大きいと感じていたのは、翌日立ち寄った上り線だったようです。

  • 海老名SA名物、メロンパンです。<br /><br />息子が夜遅く着いたら食べさせてやろうと購入です。<br />下り側が有名と聞きましたが・・・・。<br /><br />ゥ〜ン。。。。<br /><br />普通のメロンパンですよね。<br /><br />奥様と娘のヒソヒソ話・・・「鳥取のイオンモ-ルのパン屋さんの方が美味しくない?」

    海老名SA名物、メロンパンです。

    息子が夜遅く着いたら食べさせてやろうと購入です。
    下り側が有名と聞きましたが・・・・。

    ゥ〜ン。。。。

    普通のメロンパンですよね。

    奥様と娘のヒソヒソ話・・・「鳥取のイオンモ-ルのパン屋さんの方が美味しくない?」

  • ウン十年前、このスタイルのアイスを初めてお台場で食べて、驚いた私達家族です。<br /><br />食べながら、懐かしく昔話に花が咲きます。<br /><br />齢を重ねて、歯に凍みながら食べるとは、当時は想像できませんでした。

    ウン十年前、このスタイルのアイスを初めてお台場で食べて、驚いた私達家族です。

    食べながら、懐かしく昔話に花が咲きます。

    齢を重ねて、歯に凍みながら食べるとは、当時は想像できませんでした。

  • 程なく、御殿場IC到着です。<br /><br />ちょうどバ-ゲンが始まっているようで、ICからの道は数珠繋ぎ状態です。<br /><br />何とか、駐車場にたどり着き、嬉しいことに天気も、小雨となってきました。

    程なく、御殿場IC到着です。

    ちょうどバ-ゲンが始まっているようで、ICからの道は数珠繋ぎ状態です。

    何とか、駐車場にたどり着き、嬉しいことに天気も、小雨となってきました。

  • ファッションに興味のない私には、あまりワクワクする場所ではありませんが、奥様と娘は何を見るのでもなく、色々店を巡っております。<br /><br />良くマァこれだけのブランドがあるものですね。。。<br /><br />街の作り方や、ディスプレイ等は参考になりますが、店内に入ったら「場違い」の一言です。

    ファッションに興味のない私には、あまりワクワクする場所ではありませんが、奥様と娘は何を見るのでもなく、色々店を巡っております。

    良くマァこれだけのブランドがあるものですね。。。

    街の作り方や、ディスプレイ等は参考になりますが、店内に入ったら「場違い」の一言です。

  • 共通の街路はお金を掛けずに、プレハブ的な作りです。<br /><br />それでいながら、各店舗は特徴を全面に押し出した、内装をしています。

    共通の街路はお金を掛けずに、プレハブ的な作りです。

    それでいながら、各店舗は特徴を全面に押し出した、内装をしています。

  • 奥様と娘は私の存在は無いものとしているようで、たまにメ-ルで何処にいるか知らせてきます。<br /><br />私は、街路の散策と犬達との一時を楽しく過ごしておりました。

    奥様と娘は私の存在は無いものとしているようで、たまにメ-ルで何処にいるか知らせてきます。

    私は、街路の散策と犬達との一時を楽しく過ごしておりました。

  • 広場からは、天気が良ければ富士山も望めるとのことですが、今日は雲の中ですね。<br /><br />雨が止み、人が街路に出てきて、凄く賑やかになってきました。

    広場からは、天気が良ければ富士山も望めるとのことですが、今日は雲の中ですね。

    雨が止み、人が街路に出てきて、凄く賑やかになってきました。

  • 喉が渇いたので、フ-ドコ-トで休憩です。<br /><br />オッ、呼び出しのメ-ルです。<br /><br />何々、私のカ-ドが必要のようです。。。<br />頼れる父さんの面目躍如という事でしょうか。<br /><br />駆けつけると、既に娘の持っている家族カ-ドで終了していましたが。

    喉が渇いたので、フ-ドコ-トで休憩です。

    オッ、呼び出しのメ-ルです。

    何々、私のカ-ドが必要のようです。。。
    頼れる父さんの面目躍如という事でしょうか。

    駆けつけると、既に娘の持っている家族カ-ドで終了していましたが。

  • 案内はありましたが、観覧所への道が最後まで解りませんでした。<br /><br />4時過ぎまで、約3時間。満喫したようです。<br /><br />それでは、今日のお宿、箱根仙石原に向かいます。

    案内はありましたが、観覧所への道が最後まで解りませんでした。

    4時過ぎまで、約3時間。満喫したようです。

    それでは、今日のお宿、箱根仙石原に向かいます。

  • 乙女峠経由で約30分。<br />御殿場と箱根って思ったより近いんですね。<br /><br />途中、時間ぎりぎりですが箱根ガラスの森美術館にでも寄ろうかと話しておりましたが、2人は買い物疲れか、お休みになってしまいました。<br /><br />それでは旅館で、ゆっくり休もうと言うことで、5時過ぎに今日のお宿「はたご一の湯」到着です。

    乙女峠経由で約30分。
    御殿場と箱根って思ったより近いんですね。

    途中、時間ぎりぎりですが箱根ガラスの森美術館にでも寄ろうかと話しておりましたが、2人は買い物疲れか、お休みになってしまいました。

    それでは旅館で、ゆっくり休もうと言うことで、5時過ぎに今日のお宿「はたご一の湯」到着です。

  • 楽天トラベルでの口コミ評価が、価格の割に良いので気になっていました。<br /><br />全部で10室のこじんまりとした、正しく旅籠という風情ですが、口コミ評価の高い理由がわかりました。<br /><br />従業員の方々が、本当に気持ち良く、色々なことに対応してくれます。<br />値段の割に料理も美味しかったですし、その名の通り「小さい大浴場」の湯も気持ちよかったです。

    楽天トラベルでの口コミ評価が、価格の割に良いので気になっていました。

    全部で10室のこじんまりとした、正しく旅籠という風情ですが、口コミ評価の高い理由がわかりました。

    従業員の方々が、本当に気持ち良く、色々なことに対応してくれます。
    値段の割に料理も美味しかったですし、その名の通り「小さい大浴場」の湯も気持ちよかったです。

  • 夕食は6時からお願いしています。<br /><br />標準プランはこのとおりですが、少ないように見えて結構量もありました。

    夕食は6時からお願いしています。

    標準プランはこのとおりですが、少ないように見えて結構量もありました。

  • 前菜3種と名物豆腐、サラダがセットされていました。<br /><br />左の胡麻タレは蒸籠蒸しの野菜に良く合います。

    前菜3種と名物豆腐、サラダがセットされていました。

    左の胡麻タレは蒸籠蒸しの野菜に良く合います。

  • 前菜3種盛りとです。<br />

    前菜3種盛りとです。

  • 冷やしサラダ。

    冷やしサラダ。

  • 豚と魚の漬け焼き。

    豚と魚の漬け焼き。

  • 湯葉と野菜の蒸籠蒸し。

    湯葉と野菜の蒸籠蒸し。

  • 穴子の竜田揚げ。

    穴子の竜田揚げ。

  • ご飯は雑穀米。<br /><br />魚や野菜中心の食事に合います

    ご飯は雑穀米。

    魚や野菜中心の食事に合います

  • 最後はシャ-ベットでさっぱりと・・・。<br /><br /><br />これで終わりなら、問題なかったのですが、息子が来ると言うことで色々と追加注文をしておりました。

    最後はシャ-ベットでさっぱりと・・・。


    これで終わりなら、問題なかったのですが、息子が来ると言うことで色々と追加注文をしておりました。

  • 魚好きの奥様、息子を対象に舟盛り。。。

    魚好きの奥様、息子を対象に舟盛り。。。

  • 生魚はあまり得意ではない娘と、名物というものに弱い私を対象に、金目鯛の煮付。<br /><br />皆、味は美味しいのですが、3人ではきついです・・・。<br /><br />さすがに、ご飯が食べれなくなりました。

    生魚はあまり得意ではない娘と、名物というものに弱い私を対象に、金目鯛の煮付。

    皆、味は美味しいのですが、3人ではきついです・・・。

    さすがに、ご飯が食べれなくなりました。

  • それでも、金目鯛を始めお刺身も残りませんでした。<br /><br />お腹一杯です。<br /><br />まだ7時過ぎで陽もあるので、晴れてきた空を見てひょっとしたら富士山が見れるかもと、店の人に聞くと、可能性は薄いですが、乙女峠トンネルを出た所が絶景ポイントトとのことで、そんなに時間も掛からないですし、車を走らせます。<br /><br />やはり、雲しか見えませんでしたが、御殿場市内の薄暮の中、鏤められたように輝く灯りは見事でした。

    それでも、金目鯛を始めお刺身も残りませんでした。

    お腹一杯です。

    まだ7時過ぎで陽もあるので、晴れてきた空を見てひょっとしたら富士山が見れるかもと、店の人に聞くと、可能性は薄いですが、乙女峠トンネルを出た所が絶景ポイントトとのことで、そんなに時間も掛からないですし、車を走らせます。

    やはり、雲しか見えませんでしたが、御殿場市内の薄暮の中、鏤められたように輝く灯りは見事でした。

  • 明けて日曜日。すっぃりと晴れてはいませんが、雨は大丈夫のようです。<br /><br />温かい味噌汁の鍋です。

    明けて日曜日。すっぃりと晴れてはいませんが、雨は大丈夫のようです。

    温かい味噌汁の鍋です。

  • 朝からゆっくり風呂に入って、朝ご飯。<br /><br />極楽ですね。<br /><br />息子も、朝からしっかり食べていました。

    朝からゆっくり風呂に入って、朝ご飯。

    極楽ですね。

    息子も、朝からしっかり食べていました。

  • レンタカーで昨夜、小田原着0時という息子を迎えに行きました。<br /><br />仙石原から強羅〜宮ノ下、箱根湯本と、昨年雪の中をバスで登った道を今度は下っていきます。<br />夜遅いから、車が少ないかと思いきや、結構な量の車がスピ-ドを出して降りていきます。<br />後ろに付かれると、ちょっと怖いですね。<br /><br />合流した息子を乗せて、登っていく途中、お腹が減った状況だったので少し酔ってしまったようです。<br />コンビニ弁当で悪いが購入して、宿に到着です。

    レンタカーで昨夜、小田原着0時という息子を迎えに行きました。

    仙石原から強羅〜宮ノ下、箱根湯本と、昨年雪の中をバスで登った道を今度は下っていきます。
    夜遅いから、車が少ないかと思いきや、結構な量の車がスピ-ドを出して降りていきます。
    後ろに付かれると、ちょっと怖いですね。

    合流した息子を乗せて、登っていく途中、お腹が減った状況だったので少し酔ってしまったようです。
    コンビニ弁当で悪いが購入して、宿に到着です。

  • この旅行の計画を伝えると、すぐ娘が色々段取りをしていました。<br />宿に電話したり、滋賀のケ-キ店に注文して、宿に届けてもらっていました。<br /><br />その夜、サプライズで奥様の誕生日をお祝いしました。<br /><br />宿の方から歌までプレゼントされ、奥様感激です。<br /><br />4等分したケ-キはその夜に3人で3/4頂き、翌朝、風呂上がりの息子が1/4を食べて奥様の○歳をお祝いしました。<br />真ん中の愛犬が印刷されたチョコは誰も食べれなかったですね。

    この旅行の計画を伝えると、すぐ娘が色々段取りをしていました。
    宿に電話したり、滋賀のケ-キ店に注文して、宿に届けてもらっていました。

    その夜、サプライズで奥様の誕生日をお祝いしました。

    宿の方から歌までプレゼントされ、奥様感激です。

    4等分したケ-キはその夜に3人で3/4頂き、翌朝、風呂上がりの息子が1/4を食べて奥様の○歳をお祝いしました。
    真ん中の愛犬が印刷されたチョコは誰も食べれなかったですね。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP