旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Karisma Bali Tourさんのトラベラーページ

Karisma Bali Tourさんのクチコミ(4ページ)全65件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 神秘的な滝

    投稿日 2018年11月10日

    トゥカッ チュプンの滝 バリ島

    総合評価:5.0

    陽の光に照らされた水しぶきがキラキラと輝く、 自然が創り出した幻想空間“トゥカッ チュプン(Tukad Cepung Waterfall)の滝”は、 まだガイドブックには載っていない、地元の人も知らない人がいぐらいの穴場スポットです。
    ウブドから車で北に約1時間のバンリ県にあります。
    駐車場から自然豊かな景色を眺めながら歩みを進めて行くと、目の前に神秘的なムードの滝が現れます。 洞窟のような滝つぼから透明度の高い水が勢いよく流れ落ち、 水しぶきを照らす陽の光の射し込み方が時間ごとに異なるので、 滝の色や光景が、違って見えるのも魅力的です。
    勢いよく流れ落ちる滝の音が、すべての音をかき消し、 細かな水しぶきとマイナスイオンたっぷりな空気で身体中が癒され、 心身ともに浄化されたような感覚を覚えます。
    ここの滝は、滝を見るだけではなく、滝まで辿り着く間に川の中を歩いたりして自然の中をトレッキングしながら滝まで行くのが楽しいです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    少し遠いです。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    入場料も高くないです。
    景観:
    5.0
    自然がいっぱいで気持ちいいです。
    人混みの少なさ:
    5.0
    まだまだ観光客はまばらです。

  • 華やかで美しかった、リトルインディアの寺院

    投稿日 2018年11月10日

    スリ・ヴィラマカリアマン寺院 シンガポール

    総合評価:5.0

    リトルインディアにあるヒンドゥー教寺院、スリヴィラマカリアマン寺院。
    寺院に入れる時間が05:30~12:15と、16:00~21:00と言う事なので午前中に行きました。リトルインディアの駅で降りて、ムスタファセンターへ向かう途中にすぐ見つけられます。
    中へ入らせてもらうと、真剣にお祈りする人がたくさんいらっしゃいました。お邪魔をしないよう気をつけて見学させてもらいました。
    そしてとても神聖な空気感を感じる事が出来ました。
    寺院の彫刻や造り、神さま、建物など全てカラフル。色彩鮮やかですが、その配色が素晴らしい美しかったです。
    説明するのが難しいので写真を見てください!

    旅行時期
    2018年10月

  • チャイナタウンのふわふわのかき氷

    投稿日 2018年11月06日

    味香園甜品 (チャイナタウン店) シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールに行ったら、必ずここのかき氷を食べます。ふわふわのかき氷です。台湾のかき氷と同じ感じだと思います。私は食後に大体いくので、いつもお客さんでいっぱいです。
    かき氷の種類は色々あってマンゴー、ライチ、ストロベリー、ドリアンなど果物系から、ゴマ、コーヒー、アーモンド、グリーンティーなどもあります。
    トッピングもされていてフルーツや、ゼリーの様な物、小豆など色々あります。トッピングとかき氷はセットになっています。
    今回は新発売と書かれた「マンゴー&ライチ」にしました。注文した時に料金を先払いシステムです。
    大きいですが、ふわふわなのでペロリと食べれます。美味しかった。また食べたいです!

    旅行時期
    2018年10月

  • 圧巻!!!

    投稿日 2018年11月04日

    TWG ティーブティック (チャンギ空港ターミナル4店) シンガポール

    総合評価:5.0

    新しく出来た、チャンギ空港ターミナル4。その中にもTWG紅茶のお店があります。壁全体、天井高くまで紅茶の缶で埋め尽くされて、キラキラです🌟
    思わず商品を見る前に「わぁー」っと声を上げてしまいました。圧巻です(笑)

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    直ぐに見つけられると思います。
    お買い得度:
    5.0
    ちょっとお値段は高いけど美味しいです。
    サービス:
    5.0
    良いと思います
    品揃え:
    5.0
    バッチリです!

  • コスパも良く、立地も良かった

    投稿日 2018年11月03日

    アマリス ホテル バイ サンティカ シンガポール

    総合評価:5.0

    トースト、コーンフレーク、インスタントラーメン、コーヒー、紅茶、ジュース、お菓子と簡単な朝食ですが付いていて、コスパも良かったです。
    エレベーターにカードキーをかざさないと、エレベーターは動きません。そして自分の部屋の階しか行けないようにセキュリティも万全でした。
    部屋は狭いですが、窓もあり良かったです。
    コンセントもいっぱいあって、どの国のプラグにも対応できるマルチコンセントでしたので、変換プラグがなくても大丈夫でした。
    冷蔵庫はないけど、無料のお水、コーヒーなどは一式ありました。歯ブラシ、石鹸、シャンプー、ボディシャンプーもありました。
    日中は色々市内を探索して、寝るだけなので充分大満足でした!

    旅行時期
    2018年10月

Karisma Bali Tourさん

Karisma Bali Tourさん 写真

2国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Karisma Bali Tourさんにとって旅行とは

バリ旅行を、もっと楽しく!

私たちは、愉快で頼もしいスタッフとともに、お客様の楽しい旅をプロデュースするツアー会社です。

ウブド、ギャニャールのホテルと提携し、ホテルからの依頼でホテルのお客様をツアーなどへご案内する仕事もしております。

お客様一人一人に合わせた特別な旅のプランをご提供できるのは、小さなツアー会社ならでは。 笑顔が広がる旅の思い出づくりのために、 経験豊富なドライバーたちが、お客様のご希望、ご予算、時間に合わせてプランニングいたします。

観光地として人気が高いバリ島は、神々が住む島とも言われ、 昔から伝わる儀式やお祭り、バリ舞踊、絵画や木彫りなど、 伝統的な文化や芸術が島のあちこちに根付いています。 また、バリ・ヒンドゥー教ならではの美しい寺院、聖なる泉や神聖な場所での沐浴・メディテーション、トレッキングやラフティングなどのアクテビティ、 のんびりリラックスできる美しいライステラス、 かわいいアジアン雑貨の宝庫でショッピングなど、 魅力たっぷりなバリ島を、私たちと一緒に楽しみませんか?
https://karismabalitour.com/index_jp.html

自分を客観的にみた第一印象

カリスマバリツアーのモットーである「お客様に楽しい時間を過ごしてもらうために」を常に心掛けています。
チーフドライバー、I Ketut Suweca(クトゥ スウェチャ)は英語・日本語が堪能です。明るく気さくに、時にはジョークも交えて話し掛けるので、お客様の評判も上々です!
普段から、お祈りや宗教行事に熱心で信仰深く、沐浴やメディテーションについても詳しいので興味深い話を聞く事ができます。興味のある方は、何でも尋ねてみてください。
彼は時間に正確で、ツアー中も状況に応じて臨機応変に対応するなど、お客様はもちろん、 私達「カリスマバリツアー」の多くの仲間の中でも主体性を持ち、指示待ちではなく自ら行動でき、リーダーシップを取り、頼りにされ、慕われています。 また尊敬されリーダーとして彼の仕事ぶりは一目置かれるほどです。
ドライバー業の傍ら、バリ舞踊の舞踊家としても活躍中で、日本で踊った経験もあるほどの実力派。 趣味であるマラソンのトレーニングや、大好きな動物の世話、ボランティア活動をなど、バイタリティーとやさしさにあふれる人柄がお客様にも伝わるらしく、 最初は初対面で緊張気味のお客様も、ツアーが終わる頃には、すっかり打ち解けてくれます。
また彼は人の気持ちが痛い程わかる人で、人が嫌がる事は絶対にしません。人が嫌がる事で自分が我慢して済む事であれば、自分を犠牲にしてまで我慢する、そんな心優しい、強い人です。
ぜひI Ketut Suweca(クトゥ スウェチャ)と一緒に、楽しい時間をお過ごしください!
http://karismabalitour.com/index_jp.html

大好きな場所

綺麗な海、のんびり出来る自然いっぱいの場所、動物と触れ合える場所、心地の良い居場所

大好きな理由

バリ島には多くの自然、スピリチュアルポイント、パワーポイントがいっぱいです。バリ島の魅力あふれる場所を全世界の色んな人に案内して、身体いっぱい感じてもらう。そんなお手伝い、お客さんの笑顔を見れたら最高に幸せです!

行ってみたい場所

バリ島にはまだまだ観光地されていない、自然がいっぱいあります!探検、発見してみたいです。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています