金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
義理の両親のマイレージ有効期限が近づいてきたので<br />それを利用させていただき、JALの特典航空券で<br />金沢と山中温泉+福井観光へ2泊3日で行ってきました。<br /><br />日本海側は海の幸が美味しそうなので<br />個人的にはグルメ旅行として行ってきました。<br />期待通り、海の幸が美味しく食べられ、<br />終始お腹一杯の旅行となりました。<br /><br />2011.11加賀グルメ旅行・1日目「出発」「ホテル日航金沢」「夕食」編です

2011.11加賀グルメ旅行・1日目「出発」「ホテル日航金沢」「夕食」編

5いいね!

2011/11/04 - 2011/11/06

3493位(同エリア4782件中)

0

29

viajera

viajeraさん

義理の両親のマイレージ有効期限が近づいてきたので
それを利用させていただき、JALの特典航空券で
金沢と山中温泉+福井観光へ2泊3日で行ってきました。

日本海側は海の幸が美味しそうなので
個人的にはグルメ旅行として行ってきました。
期待通り、海の幸が美味しく食べられ、
終始お腹一杯の旅行となりました。

2011.11加賀グルメ旅行・1日目「出発」「ホテル日航金沢」「夕食」編です

同行者
カップル・夫婦
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JAL1285便<br />東京(羽田)20:05発→小松21:10着<br /><br />前回(2011年10月)の北海道旅行から使うようになった<br />クレジットカード提示で無料で利用できるラウンジ<br /><br />今回もおじゃましてみました

    JAL1285便
    東京(羽田)20:05発→小松21:10着

    前回(2011年10月)の北海道旅行から使うようになった
    クレジットカード提示で無料で利用できるラウンジ

    今回もおじゃましてみました

  • ラウンジ内<br /><br />昭和な感じのラウンジです(笑)<br />クレジットカード提示で入れるラウンジだけあって<br />ビジネスやファーストクラスのラウンジとはまた違います。<br /><br />お弁当買って食べているサラリーマンのおじさんもいました

    ラウンジ内

    昭和な感じのラウンジです(笑)
    クレジットカード提示で入れるラウンジだけあって
    ビジネスやファーストクラスのラウンジとはまた違います。

    お弁当買って食べているサラリーマンのおじさんもいました

  • お弁当を食べているおじさんと同じく<br />私も持ち込み(空港で買ったもの)のマカロン(787円)と<br />一緒にコーヒーをいただきました。<br />(コーヒーは飲み終わっているし、脇にゴミも写っているし<br />汚い写真ですいません…)

    お弁当を食べているおじさんと同じく
    私も持ち込み(空港で買ったもの)のマカロン(787円)と
    一緒にコーヒーをいただきました。
    (コーヒーは飲み終わっているし、脇にゴミも写っているし
    汚い写真ですいません…)

  • ラウンジ内にトイレがついていたので<br />並ばず入れました

    ラウンジ内にトイレがついていたので
    並ばず入れました

  • のん気にラウンジでお茶していたら<br />あっという間に搭乗です<br /><br />最近だと珍しいくらいの古そうな機体でした<br />座席の色が…。

    のん気にラウンジでお茶していたら
    あっという間に搭乗です

    最近だと珍しいくらいの古そうな機体でした
    座席の色が…。

  • 羽田から約1時間で小松空港に到着<br /><br />空港に到着したら、高速バスで金沢駅まで行く予定でした。<br /><br />一応、前もってバスの時刻は調べておいたのですが<br />このバスの出発時刻がとても早かったです。。<br /><br />インターネットで調べたところ、東京便到着後10〜15分で<br />出発と書いてあったのに、<br />到着予定時刻21:05(定刻通りだったと思います)<br />バス出発時刻21:14<br /><br />到着して、荷物を受け取ってすぐにバス停に行ったのに<br />走って乗らなければいけないほど早かったです<br /><br />のん気にトイレなんて行っていたら間に合わなかったでしょうね…

    羽田から約1時間で小松空港に到着

    空港に到着したら、高速バスで金沢駅まで行く予定でした。

    一応、前もってバスの時刻は調べておいたのですが
    このバスの出発時刻がとても早かったです。。

    インターネットで調べたところ、東京便到着後10〜15分で
    出発と書いてあったのに、
    到着予定時刻21:05(定刻通りだったと思います)
    バス出発時刻21:14

    到着して、荷物を受け取ってすぐにバス停に行ったのに
    走って乗らなければいけないほど早かったです

    のん気にトイレなんて行っていたら間に合わなかったでしょうね…

  • 運賃は<br />小松空港から金沢駅まで<br />大人1100円、約40分です

    運賃は
    小松空港から金沢駅まで
    大人1100円、約40分です

  • この通り、バスは満席で、一緒だった主人とは離れた席でした<br /><br />大半が出張で来ているビジネスマン風の人で<br />バス到着後、運転手さんに荷物をトランクから出してもらうのを<br />待っていたら、慣れているビジネスマンが自らバスのトランクを<br />開けて荷物を取っていました。。

    この通り、バスは満席で、一緒だった主人とは離れた席でした

    大半が出張で来ているビジネスマン風の人で
    バス到着後、運転手さんに荷物をトランクから出してもらうのを
    待っていたら、慣れているビジネスマンが自らバスのトランクを
    開けて荷物を取っていました。。

  • バスは金沢駅西口に着いたので<br />「ホテル日航金沢」のある<br />東口へ駅の中を通り抜けて行きます

    バスは金沢駅西口に着いたので
    「ホテル日航金沢」のある
    東口へ駅の中を通り抜けて行きます

  • ほとんどの観光地は東口側で<br />兼六園も東口側です<br /><br />西口は特に何もなかったと思います。

    ほとんどの観光地は東口側で
    兼六園も東口側です

    西口は特に何もなかったと思います。

  • 伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」だそうです

    伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」だそうです

  • ホテルは駅からすぐのところです<br /><br />左に見える背の高い建物が、本日宿泊予定の「日航ホテル」<br />右に見えるのが「ANAホテル」です

    ホテルは駅からすぐのところです

    左に見える背の高い建物が、本日宿泊予定の「日航ホテル」
    右に見えるのが「ANAホテル」です

  • ホテル到着<br />

    ホテル到着

  • ホテルロビー<br /><br />ロビーにはこんなに大きな、水のオブジェがありました<br />風水的に良さそう

    ホテルロビー

    ロビーにはこんなに大きな、水のオブジェがありました
    風水的に良さそう

  • 荒牧陽子さん<br />色々な方のものまねをされる方で<br />最近テレビでひっぱりだこだって聞きましたが<br />こんなところにも

    荒牧陽子さん
    色々な方のものまねをされる方で
    最近テレビでひっぱりだこだって聞きましたが
    こんなところにも

  • 不自然なくらい、しわひとつない松田聖子さんの<br />ディナーショーもあるみたいです<br />

    不自然なくらい、しわひとつない松田聖子さんの
    ディナーショーもあるみたいです

  • お部屋に到着<br /><br />一休.comで予約したお部屋<br />スタイリッシュ・ツインベッド(ツイン)<br />1泊食事なし1室<br />14800円と格安でした<br /><br />本当にスタイリッシュです

    お部屋に到着

    一休.comで予約したお部屋
    スタイリッシュ・ツインベッド(ツイン)
    1泊食事なし1室
    14800円と格安でした

    本当にスタイリッシュです

  • 和モダンな感じのベッド

    和モダンな感じのベッド

  • 洗面所もスタイリッシュ

    洗面所もスタイリッシュ

  • トイレも清潔感ありました<br /><br />こちらのホテルは立地が良く、<br />綺麗でおしゃれで安かったので<br />また金沢のホテルに宿泊する機会があったら<br />泊まりたいと思えるホテルでした

    トイレも清潔感ありました

    こちらのホテルは立地が良く、
    綺麗でおしゃれで安かったので
    また金沢のホテルに宿泊する機会があったら
    泊まりたいと思えるホテルでした

  • 22時すぎで遅い時間でしたが<br />お腹が空いたので、ホテルの隣にある居酒屋さんへ<br />行くことに

    22時すぎで遅い時間でしたが
    お腹が空いたので、ホテルの隣にある居酒屋さんへ
    行くことに

  • 色々お店はありましたが<br />「八兆屋」という居酒屋さんに行くことに

    色々お店はありましたが
    「八兆屋」という居酒屋さんに行くことに

  • 最近よく見かけるちょっとおしゃれな<br />でも、居酒屋さん、といったお店です

    最近よく見かけるちょっとおしゃれな
    でも、居酒屋さん、といったお店です

  • あん肝ぽん酢<br />570円

    あん肝ぽん酢
    570円

  • お造り盛り合わせ<br />(はまち・甘えび・かじき鮪・縞鯵・真鯛)<br />1800円

    お造り盛り合わせ
    (はまち・甘えび・かじき鮪・縞鯵・真鯛)
    1800円

  • 加賀蓮根の磯辺焼き<br />580円

    加賀蓮根の磯辺焼き
    580円

  • のどぐろ塩焼き<br />1580円

    のどぐろ塩焼き
    1580円

  • 〆は<br /><br />木の子ごはんの焼きおに茶漬け<br />350円<br /><br /><br />こちらの居酒屋さん<br />居酒屋レベルとしては個人的に高得点でした<br />やっぱり日本海側は居酒屋さんのお魚もレベル高いのかな??<br />お会計は合計7095円でした<br /><br /><br />2011.11加賀グルメ旅行・1日目「出発」「ホテル日航金沢」「夕食」編<br />おわり<br /><br />2011.11加賀グルメ旅行・2日目−1「金城霊沢(パワースポット)」「兼六園」編<br />http://4travel.jp/traveler/joyayako/album/10620685/<br />へと続く

    〆は

    木の子ごはんの焼きおに茶漬け
    350円


    こちらの居酒屋さん
    居酒屋レベルとしては個人的に高得点でした
    やっぱり日本海側は居酒屋さんのお魚もレベル高いのかな??
    お会計は合計7095円でした


    2011.11加賀グルメ旅行・1日目「出発」「ホテル日航金沢」「夕食」編
    おわり

    2011.11加賀グルメ旅行・2日目−1「金城霊沢(パワースポット)」「兼六園」編
    http://4travel.jp/traveler/joyayako/album/10620685/
    へと続く

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP