姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
wifeの学生時代の友人からの年賀状に「カフェをオープンしました」とのコメントがあり、2月になって訪れる機会ができました。<br />店名は愛犬(フレンチブルドッグ)の名前からとったそうです。<br />店の外観は古民家風、店内インテリアも素敵な雰囲気でした。<br />皆さん、近くを通ったら是非立ち寄ってあげて下さいね。<br /><br />かふぇ&ぎゃらりー『SA・RA』<br />兵庫県姫路市別所町別所1979(JRひめじ別所駅前)<br />079-253-3399<br />HP→http://sa-ra.daa.jp/<br /><br /><br />

wifeの友人がカフェを開業!◆かふぇ&ぎゃらりー『SA・RA』(兵庫県姫路市)

9いいね!

2010/02/20 - 2010/02/20

1147位(同エリア2162件中)

2

14

JOECOOL

JOECOOLさん

wifeの学生時代の友人からの年賀状に「カフェをオープンしました」とのコメントがあり、2月になって訪れる機会ができました。
店名は愛犬(フレンチブルドッグ)の名前からとったそうです。
店の外観は古民家風、店内インテリアも素敵な雰囲気でした。
皆さん、近くを通ったら是非立ち寄ってあげて下さいね。

かふぇ&ぎゃらりー『SA・RA』
兵庫県姫路市別所町別所1979(JRひめじ別所駅前)
079-253-3399
HP→http://sa-ra.daa.jp/


同行者
友人
交通手段
自家用車

PR

  • 姫路バイパスを高砂北ICで下り、国道2号線を西進します。<br />高砂市から姫路市入って間もなくのところを左折すると、2005年3月1日に開業した新駅「ひめじ別所駅」があり、その駅前にお店があります。<br /><br />姫路に住んでいらっしゃるGOTOCHANさんに声をかけて、ご一緒にお茶することになりました。<br />約束の時間より少し遅くなりましたが、GOTOCHANさんご夫妻は先に着いておられました。

    姫路バイパスを高砂北ICで下り、国道2号線を西進します。
    高砂市から姫路市入って間もなくのところを左折すると、2005年3月1日に開業した新駅「ひめじ別所駅」があり、その駅前にお店があります。

    姫路に住んでいらっしゃるGOTOCHANさんに声をかけて、ご一緒にお茶することになりました。
    約束の時間より少し遅くなりましたが、GOTOCHANさんご夫妻は先に着いておられました。

  • 古民家を改装したようにも見えますが、実は新築の建物がそういう風に見えるように暗めの色で塗装したとのこと...。<br />オーナーのこだわりが感じられます。

    古民家を改装したようにも見えますが、実は新築の建物がそういう風に見えるように暗めの色で塗装したとのこと...。
    オーナーのこだわりが感じられます。

  • 反対側のサイドから見たところ。<br />向こうに見えるのは「主婦の店」というスーパーです。

    反対側のサイドから見たところ。
    向こうに見えるのは「主婦の店」というスーパーです。

  • お店の正面の暖簾。<br />この絵は飼い犬のフレンチブルドッグの似顔絵です。<br />写真下の両側で暖簾を支えているのもフレンチブルの置物です。

    お店の正面の暖簾。
    この絵は飼い犬のフレンチブルドッグの似顔絵です。
    写真下の両側で暖簾を支えているのもフレンチブルの置物です。

  • 駅まではすぐです。<br />こちらがJR・ひめじ別所駅です。

    駅まではすぐです。
    こちらがJR・ひめじ別所駅です。

  • では、店内に入ってみましょう。<br /><br />すぐに目に付いたのが、このオリジナル時計。<br />よく見ると、文字盤がワンちゃんの肉球でした。

    では、店内に入ってみましょう。

    すぐに目に付いたのが、このオリジナル時計。
    よく見ると、文字盤がワンちゃんの肉球でした。

  • 店内にはテーブル席と座敷席があります。<br />私たちはテーブル席に座りました。座敷席のところには、おひな様が飾られていました。もうそんな季節なんですね〜。

    店内にはテーブル席と座敷席があります。
    私たちはテーブル席に座りました。座敷席のところには、おひな様が飾られていました。もうそんな季節なんですね〜。

  • 店のオーナーには女のお子さんがいるので、その子供さんのためでもあるのでしょうね。

    店のオーナーには女のお子さんがいるので、その子供さんのためでもあるのでしょうね。

  • このピアノは本物ではありませんが、CDプレイヤーになっています。

    このピアノは本物ではありませんが、CDプレイヤーになっています。

  • GOTOCHANさんとwifeがオーダーしたコーヒー。<br />可愛いランチョンマットでした。

    GOTOCHANさんとwifeがオーダーしたコーヒー。
    可愛いランチョンマットでした。

  • GOTOCHANさんの奥さんがオーダーした抹茶&お菓子のセット。

    GOTOCHANさんの奥さんがオーダーした抹茶&お菓子のセット。

  • おしゃべりの後、2Fを案内してもらいました。

    おしゃべりの後、2Fを案内してもらいました。

  • 2Fにはグランドピアノが置いてあり、展示会をしたり、ミニコンサートなどもできます。

    2Fにはグランドピアノが置いてあり、展示会をしたり、ミニコンサートなどもできます。

  • 階段にもフレンチブル君がいましたよ。<br /><br />&quot;The End&quot;

    階段にもフレンチブル君がいましたよ。

    "The End"

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kenkaiさん 2010/02/23 08:30:27
    おひさしぶりです。
    こんにちは。
    kenkaiです。
    お友達がカフェをオープンされたとのこと。
    大きな柱で外はとてもモダンで中は古民家みたいな大きな柱がありましたね。最後のフレンチドックちゃん本物かと思いました。
    kenkaiもひさしぶりに旅行記アップしています。
    また、見てやってください。

    JOECOOL

    JOECOOLさん からの返信 2010/02/23 11:35:32
    RE: おひさしぶりです。
    kenkaiさん、こんにちは!
    コメントありがとうございます。

    なかなかイイお店でしたよ。
    wifeの友人のセンスの良さがわかるようなインテリアでした。
    ちょっと遠いですが、近くに行ったら寄ってあげて下さいね。


    kenkaiさんのグアム旅行記とハイアット和室スイートの旅行記も拝見しました。
    ハイアット大阪にあんな部屋があったんですね。
    ちょっとびっくり...。
    機会があれば泊まってみたいです。

    by JOECOOL

JOECOOLさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP