ベルリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
欧州での会社生活もあと1日を残すことになった。今日はその前の休日。まだやり残した作業があるので、朝は会社に出かけた。<br /><br />その後、ちょっと遅めの15:20の便でベルリンに飛ぶ。今日はベルリン・フィルのコンサートにいくことになっている。ベルリン到着は5時過ぎで、既に外は真っ暗。クリスマスマーケットにも行きたいのだが、ちょっと難しいかも。

'08 欧州のX'mas Market 【6】 独ベルリン? (Berlin)

17いいね!

2008/12/20 - 2008/12/20

568位(同エリア2407件中)

5

44

hirootani

hirootaniさん

欧州での会社生活もあと1日を残すことになった。今日はその前の休日。まだやり残した作業があるので、朝は会社に出かけた。

その後、ちょっと遅めの15:20の便でベルリンに飛ぶ。今日はベルリン・フィルのコンサートにいくことになっている。ベルリン到着は5時過ぎで、既に外は真っ暗。クリスマスマーケットにも行きたいのだが、ちょっと難しいかも。

PR

  • <ブランデンブルク門><br /><br />空港からバスでウンター・デン・リンデンに向かう。バスを降りると、ブランデンブルク門が見えたので、そこまで歩いてライトアップされた門を撮影。<br /><br />そこからタクシーでチェックポイント・チャーリーに近いホテル・ベルリン・ミッテへ。いつものようにbooking..comで予約したホテル。ちょっと寂しげのところにあるが、ホテルとしては悪くない。料金は89ユーロとリーズナブル。<br /><br />

    <ブランデンブルク門>

    空港からバスでウンター・デン・リンデンに向かう。バスを降りると、ブランデンブルク門が見えたので、そこまで歩いてライトアップされた門を撮影。

    そこからタクシーでチェックポイント・チャーリーに近いホテル・ベルリン・ミッテへ。いつものようにbooking..comで予約したホテル。ちょっと寂しげのところにあるが、ホテルとしては悪くない。料金は89ユーロとリーズナブル。

  • <ポツダム広場><br /><br />チェックインを済ませ、歩いてフィルハーモニーのあるポツダム広場へ。

    <ポツダム広場>

    チェックインを済ませ、歩いてフィルハーモニーのあるポツダム広場へ。

  • ポツダム広場の地下鉄駅前はクリスマス・マーケットが出ていた。

    ポツダム広場の地下鉄駅前はクリスマス・マーケットが出ていた。

  • 何と、大きな氷の滑り台まである。

    何と、大きな氷の滑り台まである。

  • マーケットはそんなに規模は大きくない。

    マーケットはそんなに規模は大きくない。

  • <br />


  • ここで、夕食。いつものとおり、ソーセージ。<br />

    ここで、夕食。いつものとおり、ソーセージ。

  • <ソニーセンター><br /><br />さらにソニーセンターに向かうと、こちらもきれいにクリスマス飾りがつけられ、イルミネーションが美しい。

    <ソニーセンター>

    さらにソニーセンターに向かうと、こちらもきれいにクリスマス飾りがつけられ、イルミネーションが美しい。

  • レゴで出来た雪だるま

    レゴで出来た雪だるま

  • 宙にうかんだ天使たちがかわいらしい。<br /><br />

    宙にうかんだ天使たちがかわいらしい。

  • すし屋の屋台にはびっくり

    すし屋の屋台にはびっくり

  • なんとカラオケまで

    なんとカラオケまで

  • 日本のカラオケボックスとは異なり、ステージの上で・・・

    日本のカラオケボックスとは異なり、ステージの上で・・・

  • レゴのサンタクロース

    レゴのサンタクロース

  • <フィルハーモニー><br /><br />8時からの開演が近づいたので、ベルリンフィルの本拠であるフィルハーモニーに向かう。このホールは1963年に斬新なコンサートホールとして完成。観客席が舞台を囲むレイアウト。これがサントリーホールの手本にもなっている。<br /><br />

    <フィルハーモニー>

    8時からの開演が近づいたので、ベルリンフィルの本拠であるフィルハーモニーに向かう。このホールは1963年に斬新なコンサートホールとして完成。観客席が舞台を囲むレイアウト。これがサントリーホールの手本にもなっている。

  • 中にはいって、席を探すがなかなか見つけられない。かなり迷路になっている。ぐるぐる歩き回った末に座った席は、オーケストラの真正面の2階のバルコニーであり、相当よい席だった。これで44ユーロはとても安い。<br /><br />

    中にはいって、席を探すがなかなか見つけられない。かなり迷路になっている。ぐるぐる歩き回った末に座った席は、オーケストラの真正面の2階のバルコニーであり、相当よい席だった。これで44ユーロはとても安い。

  • <ベルリンフィル><br /><br />ベルリンフィルの今日の指揮者は世界的に有名なズービン・メータ。演目はマーラーの交響曲第3番。6楽章から成り立つ、100分のギネスブックにも載っている最長の交響曲。初めて聞く曲だったが、管楽器がすばらしく、またソプラノ独唱や合唱も入ってとてもバラエティに富んだ曲。ホルン吹きの友人がマーラーを吹きたいというのがわかる気がする。<br /><br />ホールの音響もすばらしく、体が音楽に包み込まれる感じ。先月から、ウィーンフィル、ドレスデン交響楽団、ベルリンフィルと世界的なオーケストラの演奏を聞く機会を得、本当に贅沢な経験をすることができた。その中でも、今回のベルリンフィルが一番よかった。<br /><br /><br /><br />

    <ベルリンフィル>

    ベルリンフィルの今日の指揮者は世界的に有名なズービン・メータ。演目はマーラーの交響曲第3番。6楽章から成り立つ、100分のギネスブックにも載っている最長の交響曲。初めて聞く曲だったが、管楽器がすばらしく、またソプラノ独唱や合唱も入ってとてもバラエティに富んだ曲。ホルン吹きの友人がマーラーを吹きたいというのがわかる気がする。

    ホールの音響もすばらしく、体が音楽に包み込まれる感じ。先月から、ウィーンフィル、ドレスデン交響楽団、ベルリンフィルと世界的なオーケストラの演奏を聞く機会を得、本当に贅沢な経験をすることができた。その中でも、今回のベルリンフィルが一番よかった。



この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • ショコラさん 2009/12/03 17:06:17
    「本日の1枚」採用おめでとうございます!
    hirootaniさん、

    「本日の1枚」採用おめでとうございます!
    この写真ですね♪
    採用は2回目になられるんですよね? スゴイ!

    ヨーロッパではクリスマス・マーケットの季節になりましたね〜。
    また行きたいものです(いつになるやら)。

    ショコラ

    hirootani

    hirootaniさん からの返信 2009/12/06 23:52:06
    RE: 「本日の1枚」採用おめでとうございます!
    ショコラさん

    引き続いてのコメントありがとうございました。

    実は、木曜日にブラッセルにいたんですよ。わずか1泊だけだったので、残念ながらグランプラのクリスマスマーケットにいく時間はありませんでしたが・・・

    1年ぶりのブラッセルで、会社の友人らと久々に会えたのはとても嬉しかったです。

    今回の出張は、パナマ・ブラジル・アルゼンチン・南アフリカ・ベルギーを2週間で周り、機内5泊という超強行スケジュールで昨日朝帰国しました。

    以外に体力が持つものだと関心しています。

    南アフリカでサファリパークに行きましたので、その写真をそのうち掲載します。


    hirootani

  • ひらしまさん 2009/09/13 18:20:46
    ベルリンフィル! うらやましい!
    hirootaniさん、はじめまして。

    メータ+ベルリンフィルを本拠地で、それもとてもよい席でお聴きになったご様子を、大変うらやましく拝見しました。

    私はこの年末にドイツに、音楽を聴きに行きたいと計画しているところです。
    ベルリンのシュターツ・オパーなどはウェブサイトから簡単にチケットをとれたのですが、ラトル+ベルリンフィルはどうも何万円も出さないと入手が難しそうで、行き詰まっています。

    あきらめかけていた気持ちが、hirootaniさんの旅行記を読んで、やっぱり聴きたいなと思っています。

    どういう方法がよいか、もしアドバイスなどいただければ幸いです。

    hirootani

    hirootaniさん からの返信 2009/09/13 22:28:07
    RE: ベルリンフィル! うらやましい!
    ひらしまさん、こんにちは。

    コメントありがとうございます。

    このベルリンフィルのチケットはベルリンフィルの公式ホームページから購入しました。
    http://www.berliner-philharmoniker.de/en/

    ひらしまさんのお望みのチケットがあるかどうかはわかりませんが、一度トライされてはいかがでしょうか。


    hirootani

    ひらしま

    ひらしまさん からの返信 2009/09/13 23:36:58
    トライしてみます
    早速のご返信ありがとうございます。

    公式HPから一般に売り出される枚数はかなり少ないという話を読んで、私には無理かなと弱気になっていたのですが、トライしなければ道は開けませんね。
    試みることにします。

    hirootaniさんの旅行記はヨーロッパを広くカバーされていて、ヨーロッパにあこがれを持つ私には宝の山のようです。
    これからも時々お邪魔させていただきたいので、どうぞよろしくお願いします。

      ひらしま

hirootaniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP