アーヘン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は、昨年嵐の中で訪問したアーヘンのクリスマスマーケットを今年も訪問。<br /><br />今回は、天気もよかったので、ものすごい人出。さすがに、ドイツでも有数のクリスマスマーケットと言われるだけのことはある。

'08 欧州のX'mas Market 【5】 独アーヘン(Aachen)

10いいね!

2008/12/14 - 2008/12/14

76位(同エリア157件中)

6

40

hirootani

hirootaniさん

今日は、昨年嵐の中で訪問したアーヘンのクリスマスマーケットを今年も訪問。

今回は、天気もよかったので、ものすごい人出。さすがに、ドイツでも有数のクリスマスマーケットと言われるだけのことはある。

PR

  • メインの広場に行く前のクリスマスマーケット。場所はフリードリヒ・ヴィルヘルム広場か?

    メインの広場に行く前のクリスマスマーケット。場所はフリードリヒ・ヴィルヘルム広場か?

  • クリスマスマーケットには何箇所も訪れているが、どうしても写真のパターン化ができない。<br /><br />大抵こうゆう、お店の展示品を写す。<br />ドイツのクリマの定番、くるみ割り人形。

    クリスマスマーケットには何箇所も訪れているが、どうしても写真のパターン化ができない。

    大抵こうゆう、お店の展示品を写す。
    ドイツのクリマの定番、くるみ割り人形。

  • これは、ドリームキャッチャー。あまり、他のマーケットでは見かけない。

    これは、ドリームキャッチャー。あまり、他のマーケットでは見かけない。

  • 世界遺産「アーヘン大聖堂」。カール大帝が礼拝堂として9世紀初頭に建てさせたもの。<br /><br />この裏で、クリスマスマーケットが開かれている。<br /><br />【アーヘン大聖堂】

    世界遺産「アーヘン大聖堂」。カール大帝が礼拝堂として9世紀初頭に建てさせたもの。

    この裏で、クリスマスマーケットが開かれている。

    【アーヘン大聖堂】

  • 【アーヘン旧市街】

    【アーヘン旧市街】

  • 【宝物殿?】

    【宝物殿?】

  • いよいよクリスマスマーケット。<br />ものすごい人ごみ

    いよいよクリスマスマーケット。
    ものすごい人ごみ

  • 背景は市庁舎

    背景は市庁舎

  • ドイツといったらソーセージ!これが今日の昼食でした。

    ドイツといったらソーセージ!これが今日の昼食でした。

  • クリマの定番、ろうそく。

    クリマの定番、ろうそく。

  • 大聖堂を背景に。

    大聖堂を背景に。

  • 屋台の上のカール大帝?

    屋台の上のカール大帝?

  • これもクリマの定番、シュトーレン

    これもクリマの定番、シュトーレン

  • この人ごみ!

    この人ごみ!

  • アーヘン名物のお菓子プランタンの雪だるま

    アーヘン名物のお菓子プランタンの雪だるま

  • アーヘナー・プランタンを売る屋台。ここで、このお菓子を購入。ソフトクッキーで、外は硬く、中はしっとりしている。

    アーヘナー・プランタンを売る屋台。ここで、このお菓子を購入。ソフトクッキーで、外は硬く、中はしっとりしている。

  • 売り子のお姉さん

    売り子のお姉さん

  • クリスマスマーケットに続く道。お正月の神社の参道並み。

    クリスマスマーケットに続く道。お正月の神社の参道並み。

  • これも定番のナッツ類

    これも定番のナッツ類

  • りんごの白チョコレートつつみ

    りんごの白チョコレートつつみ

  • 中は何だろう。イチゴ?

    中は何だろう。イチゴ?

  • 今回は、夜景までみることができなかったのがちょっと残念。

    今回は、夜景までみることができなかったのがちょっと残念。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 京妓さん 2009/03/22 05:31:10
    教会の名前をご存じでしょうか?
     hirootaniさん、はじめまして。コリノリと申します。

     アーヘンのクリスマス・マーケットの様子、大変興味深く拝見させていただきました。

     いきなりで申し訳ありませんが、アーヘン大聖堂の下4枚目のお写真、青いステンドグラスの教会のことをお聞きしたいのですが・・・

     というのは、昨年7月に半日だけアーヘンを訪れたのですが、大聖堂を起点に歩き回り、私もこの教会にも入りました。
     ヨーロッパの教会の雰囲気が好きで、各地の教会におじゃましているのですが、この青いステンドグラスは他に似たタイプのものを見たことがなく、非常に印象的でした。
     いつもなら教会の名前を確認してから帰るところですが、この日は時間に余裕がなく確認できませんでした(仕事でベルギーのルーヴェンに滞在中、半日だけ抜け出してきたので、あまりゆっくりできませんでした)。

     こちらの旅行記を拝見していたところ、あの教会が出てきたので、思わず声を上げてしまいました。もし教会のお名前をご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか。
     初訪問でいきなりぶしつけかとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    (※クリスマス・マーケットの旅行記なのに、クリスマス・マーケットに直接関係ないことをお聞きしてすみません!)

    hirootani

    hirootaniさん からの返信 2009/03/23 00:57:26
    RE: 教会の名前をご存じでしょうか?
    コリノリさん、こんにちは。

    ご質問ありがとうございます。

    青いステンドグラスの教会ですが、私も大聖堂の周りをうろうろしていてふと入った教会でした。普通なら地図で名前を確かめて写真に添えるのですが、私自身もわからないため、名前を載せられずにいます。

    私の地図で見る限りは、大聖堂の隣にもう一つ教会があるのですが、残念ながら名前が記載されていません。

    お役に立てずに申し訳ありません。


    hirootani

    京妓

    京妓さん からの返信 2009/03/23 06:31:55
    どうもありがとうございました
     hirootaniさん、さっそくのお返事ありがとうございました。

     昨夏のヨーロッパはベルギーと南仏がメインだったのですが
     (hirootaniさんはベルギーにお住いだったのですね!)
    ベルギー滞在中に、偶然知人がケルンに旅行に来ていることがわかり、
    急遽半日だけ会いに行ったものですから、地図なしだったんです。

     一応、アーヘン駅でドイツ語表記の地図はもらったのですが、
    あの教会は載っていませんでした。
     気になって帰国してから日本のガイドブックも調べてみたのですが、
    やはり見つけられませんでした・・・。
     なので、「名もなき教会」ということにしておきます。

     ところで、他の旅行記も拝見させていただきました。

     ベルギーや南仏はもちろんのこと、ちょうど先月マルタへ
    行ってきたばかりなので、マルタ旅行記も楽しませていただきました。

     hirootaniさんが時間の関係で入れなかったラバトの聖パウロの
    カタコンベと聖アガサのカタコンベ、どちらも良かったです。
    個人的にはハイポジウムより印象に残っています。
    ぜひまたいつか行ってみてください!

    hirootani

    hirootaniさん からの返信 2009/03/24 00:03:46
    RE: どうもありがとうございました
    コリノリさん

    マルタでは、行き残した場所がいくつかあるので、是非またいければと思っています。次回は妻と一緒にいきたいですね。


    hirootani


  • ショコラさん 2008/12/17 17:01:51
    アーヘンのクリスマスマーケット、盛大ですね〜
    hirootaniさん、こんにちは。

    アーヘンのクリスマスマーケット、いやー、すごい人ごみですね〜。歩くのは大変だったでしょうけれど、お祭りはこのくらい華やかなほうが楽しいですね。今年はぜひアーヘンのマーケットも見に行きたいと思っていたのですが、都合がつかず断念したので、こうやってhirootaniさんの旅行記で見ることができてうれしかったです。ありがとうございました!

    ご帰国が近まってきて準備でお忙しいでしょうね。体調をくずされたりなさいませんように。

    ショコラ

    hirootani

    hirootaniさん からの返信 2008/12/18 11:32:55
    RE: アーヘンのクリスマスマーケット、盛大ですね〜
    ショコラさん

    コメントありがとうございます。
    本当にアーヘンはすごい人でした。お陰でゆっくり屋台を見て歩くことができませんでした。でも、去年の嵐に比べれば、勿論こちらの方がよいのですが。

    明日の朝、アパートを明け渡すため、今日は夜8時ごろからずっと後片付けをしていました。今終わった(朝の3時半)ところですが、ちょっと疲れました。いよいよ帰国かと思うと寂しいです。

    あと、ブラッセル、ベルリン、ストラスブールとクリスマスマーケットがみれればと思っています。


    hirootani


hirootaniさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP