クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヨーロッパ旅行でその魅力に気付かされたinとoutを変える旅。<br />せっかく行くなら、複数都市を周遊した方がお得な気がします。<br /><br />ということで、周遊できるエリアを探していたところ、<br />シンガポールとクアラルンプールが意外と近いと気付く。<br />何でも、高速バスで6時間くらいだとか。<br /><br />しかも途中には世界遺産の街・マラッカまである。<br /><br />シンガポールには5年くらい前に行ったことがあるけど、<br />あれから、マリーナベイサンズとかシンガポールフライヤーができて、<br />ずいぶん進化したんだろうなー。<br /><br />そして、KL。<br />バンコクとかホーチミンに比べると、日本のガイドブックも少なく、<br />日本ではあまりメジャーじゃないのかもしれませんが、<br />そんなところがむしろいい感じ。<br />ツインタワーも見たいし。<br /><br />ということで、旅程を練ってタイミングを見計らっていたところ、<br />年末年始なら友人が一緒に行ってくれるというので、決行です。<br /><br />寒い冬の日本を脱出して常夏の地で迎える年末年始。贅沢。<br /><br />≪スケジュール≫<br /> 12/29 羽田<br /> 12/30 → シンガポール<br />      (マーライオン、ナイトサファリ等)<br /> 12/31 シンガポール(セントーサ島、カウントダウン等)<br /> 01/01 シンガポール<br />     → マラッカ(世界遺産散策)<br />★    → クアラルンプール<br />★     (KLタワー、ツインタワー等)<br />★01/02 クアラルンプール<br />★   (バトゥ洞窟、マスジット・ジャメ等)<br />★01/03 → 成田<br /><br />シンガポールが中国人に占領されそうな感じがあるのに対し、<br />KLは欧米からの観光客が多いなと思いました。<br /><br />想像していた以上に都会でキレイな街でしたが、<br />裏通りに入ると、屋台街があったり、<br />アジアっぽさも持ち合わせていて、<br />その加減が絶妙で、ボクのお気に入りの街になりました。<br /><br />日本からのアクセスもいいし、<br />また行きたいな、いや、行くっしょ。

3泊6日 ☆ マレー半島を縦断しながら過ごす常夏の年末年始 ~ クアラルンプール(KL)編 ~

12いいね!

2011/12/29 - 2012/01/03

3094位(同エリア5621件中)

0

46

ひでまる

ひでまるさん

ヨーロッパ旅行でその魅力に気付かされたinとoutを変える旅。
せっかく行くなら、複数都市を周遊した方がお得な気がします。

ということで、周遊できるエリアを探していたところ、
シンガポールとクアラルンプールが意外と近いと気付く。
何でも、高速バスで6時間くらいだとか。

しかも途中には世界遺産の街・マラッカまである。

シンガポールには5年くらい前に行ったことがあるけど、
あれから、マリーナベイサンズとかシンガポールフライヤーができて、
ずいぶん進化したんだろうなー。

そして、KL。
バンコクとかホーチミンに比べると、日本のガイドブックも少なく、
日本ではあまりメジャーじゃないのかもしれませんが、
そんなところがむしろいい感じ。
ツインタワーも見たいし。

ということで、旅程を練ってタイミングを見計らっていたところ、
年末年始なら友人が一緒に行ってくれるというので、決行です。

寒い冬の日本を脱出して常夏の地で迎える年末年始。贅沢。

≪スケジュール≫
 12/29 羽田
 12/30 → シンガポール
      (マーライオン、ナイトサファリ等)
 12/31 シンガポール(セントーサ島、カウントダウン等)
 01/01 シンガポール
     → マラッカ(世界遺産散策)
★    → クアラルンプール
★     (KLタワー、ツインタワー等)
★01/02 クアラルンプール
★   (バトゥ洞窟、マスジット・ジャメ等)
★01/03 → 成田

シンガポールが中国人に占領されそうな感じがあるのに対し、
KLは欧米からの観光客が多いなと思いました。

想像していた以上に都会でキレイな街でしたが、
裏通りに入ると、屋台街があったり、
アジアっぽさも持ち合わせていて、
その加減が絶妙で、ボクのお気に入りの街になりました。

日本からのアクセスもいいし、
また行きたいな、いや、行くっしょ。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
友人
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
マレーシア航空 ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 世界遺産の街・マラッカにいました<br />http://4travel.jp/traveler/hide_maru/album/10634584/<br /><br />マラッカ・セントラルからバスに揺られること2時間で、<br />新しくてきれいなTBSバスステーションに到着。<br /><br />そこからタクシーで本日の宿「ホテル・イスタナ」へ。<br /><br />チェックインして18階の客室に行くと、<br />窓からツインタワーがずばーん!<br /><br />良い部屋をありがとう!<br />さすが5つ星!<br /><br />ちなみに、KLはホテル代が安いのが魅力。<br />普段は5つ星なんて泊まらないけど、KLでは別のお話。

    世界遺産の街・マラッカにいました
    http://4travel.jp/traveler/hide_maru/album/10634584/

    マラッカ・セントラルからバスに揺られること2時間で、
    新しくてきれいなTBSバスステーションに到着。

    そこからタクシーで本日の宿「ホテル・イスタナ」へ。

    チェックインして18階の客室に行くと、
    窓からツインタワーがずばーん!

    良い部屋をありがとう!
    さすが5つ星!

    ちなみに、KLはホテル代が安いのが魅力。
    普段は5つ星なんて泊まらないけど、KLでは別のお話。

  • ホテルでまったりした後、<br />歩いて向かったのはKLタワー。<br /><br />見た目は、ソウルタワー!?<br /><br />ツインタワーが見下ろせるのではと期待して<br />行ってみました。

    ホテルでまったりした後、
    歩いて向かったのはKLタワー。

    見た目は、ソウルタワー!?

    ツインタワーが見下ろせるのではと期待して
    行ってみました。

  • が、ツインタワーがキレイに見えません。<br /><br />重なり合っちゃってる。。。<br /><br />それもそのはず、<br />ツインタワーよりも、<br />KLタワーの方が先に出来てたんですね。<br /><br />そりゃ、あとから出来たツインタワーの眺めなんて<br />知ったこっちゃないわな。<br /><br />ツインタワー以外には知ってる建物もなく、<br />さっさと退散。これでRM45。。。

    が、ツインタワーがキレイに見えません。

    重なり合っちゃってる。。。

    それもそのはず、
    ツインタワーよりも、
    KLタワーの方が先に出来てたんですね。

    そりゃ、あとから出来たツインタワーの眺めなんて
    知ったこっちゃないわな。

    ツインタワー以外には知ってる建物もなく、
    さっさと退散。これでRM45。。。

  • KLタワーの入場券には、<br />下にある動物園(?)の入場券も含まれてます。<br /><br />ということで、行ってみました。<br /><br />ここで、初めてタランチュラを見る。<br /><br />こんなのに森の中で遭遇したら、<br />もう、どうしていいか分かんなくなるんだろうな・・・

    KLタワーの入場券には、
    下にある動物園(?)の入場券も含まれてます。

    ということで、行ってみました。

    ここで、初めてタランチュラを見る。

    こんなのに森の中で遭遇したら、
    もう、どうしていいか分かんなくなるんだろうな・・・

  • KLタワーから歩いて、<br />ツインタワーに向かいました。<br /><br />道に迷うことはありません。<br /><br />ひときわ高くそびえ立ち、<br />銀色に輝く建物をめがけて歩くのだから。

    KLタワーから歩いて、
    ツインタワーに向かいました。

    道に迷うことはありません。

    ひときわ高くそびえ立ち、
    銀色に輝く建物をめがけて歩くのだから。

  • ツインタワーの中のフードコートで、<br />マレーシアといえばということで、<br />ラクサを食す。

    ツインタワーの中のフードコートで、
    マレーシアといえばということで、
    ラクサを食す。

  • ツインタワーの中は、<br />巨大なショッピングモールになっています。

    ツインタワーの中は、
    巨大なショッピングモールになっています。

  • 公園側の出入り口から出ると、<br />ツインタワーがずばーん。<br /><br />ギンギラギラで本当にキレイ☆

    公園側の出入り口から出ると、
    ツインタワーがずばーん。

    ギンギラギラで本当にキレイ☆

  • KLCC公園そばのスタバで休憩。<br /><br />マレーシア中のご当地マグ・タンブラーが<br />勢ぞろい。<br /><br />本当、スタバはwi-fiが飛んでて助かる。

    KLCC公園そばのスタバで休憩。

    マレーシア中のご当地マグ・タンブラーが
    勢ぞろい。

    本当、スタバはwi-fiが飛んでて助かる。

  • KLCC公園側からホテルまで歩いて帰りました。<br /><br />離れてもツインタワーがキレイ。

    イチオシ

    KLCC公園側からホテルまで歩いて帰りました。

    離れてもツインタワーがキレイ。

  • 1月2日。KL2日目。<br /><br />この日も本当に良い天気。<br />本当に雨季なのかというくらい、<br />全然雨に降られません。<br /><br />この日も、ホテルの客室から<br />ツインタワーを眺めてご機嫌スタート。

    1月2日。KL2日目。

    この日も本当に良い天気。
    本当に雨季なのかというくらい、
    全然雨に降られません。

    この日も、ホテルの客室から
    ツインタワーを眺めてご機嫌スタート。

  • まず、ホテルの近くの<br />「Raja Chulan」からモノレールに乗り、

    まず、ホテルの近くの
    「Raja Chulan」からモノレールに乗り、

  • 「KLセントラル」で<br />KTMコミューターに乗り換え。<br /><br />KLセントラル駅は、<br />モノレールとKTMが結構離れてます。<br /><br />マレーシアでも女性専用車両があるんですね。

    「KLセントラル」で
    KTMコミューターに乗り換え。

    KLセントラル駅は、
    モノレールとKTMが結構離れてます。

    マレーシアでも女性専用車両があるんですね。

  • 電車に揺られること約30分。<br /><br />今日最初の目的地、バトゥ洞窟に到着。<br /><br />KLについて調べてる中で、<br />「洞窟!?行ってみたい」と期待していたところ。<br /><br />ちなみに、KLセントラルからの電車賃はなんとRM1!?<br />25円って。。。<br /><br />値段の安さに、危うく聞き返すところでした。

    電車に揺られること約30分。

    今日最初の目的地、バトゥ洞窟に到着。

    KLについて調べてる中で、
    「洞窟!?行ってみたい」と期待していたところ。

    ちなみに、KLセントラルからの電車賃はなんとRM1!?
    25円って。。。

    値段の安さに、危うく聞き返すところでした。

  • 急な階段と巨大な金の像キター。

    イチオシ

    急な階段と巨大な金の像キター。

  • 急な階段は272段もあるそうです。<br /><br />結構、息切れが…<br /><br />上がりきると、<br />そこは、洞窟への入り口です。

    急な階段は272段もあるそうです。

    結構、息切れが…

    上がりきると、
    そこは、洞窟への入り口です。

  • すごーいスケールです。<br /><br />交通費RM1ですからねー。<br /><br />来て良かったー♪

    すごーいスケールです。

    交通費RM1ですからねー。

    来て良かったー♪

  • 洞窟の中には、野生の猿もいました。<br /><br />この文を自分で書きながら、<br />ドラクエみたいだと思いました。

    洞窟の中には、野生の猿もいました。

    この文を自分で書きながら、
    ドラクエみたいだと思いました。

  • 洞窟の奥には、<br />ヒンドゥー教の儀式をする場所もありました。

    洞窟の奥には、
    ヒンドゥー教の儀式をする場所もありました。

  • 以上、バトゥ洞窟でした。<br /><br />これぞ、非・日本。<br />オススメです。

    以上、バトゥ洞窟でした。

    これぞ、非・日本。
    オススメです。

  • 再びKLセントラル駅に戻ってきました。<br /><br />立派な駅舎です。<br /><br />帰りの電車賃はRM2でした。<br />なぜ、行きの倍なの…?

    再びKLセントラル駅に戻ってきました。

    立派な駅舎です。

    帰りの電車賃はRM2でした。
    なぜ、行きの倍なの…?

  • LRTのクラナ・ジャヤ・ラインで<br />「Pasar Seni」駅を目指します。

    LRTのクラナ・ジャヤ・ラインで
    「Pasar Seni」駅を目指します。

  • 途中、車窓から見えた<br />多分、クアラルンプール駅。<br /><br />エキゾチックな建物です。

    途中、車窓から見えた
    多分、クアラルンプール駅。

    エキゾチックな建物です。

  • 「Pasar Seni」駅から歩いてやって来た<br />セントラル・マーケット。

    「Pasar Seni」駅から歩いてやって来た
    セントラル・マーケット。

  • ここで、マレー雑貨をたくさん買い込むつもりでしたが、<br />そそられるものが全然ありませんでした…

    ここで、マレー雑貨をたくさん買い込むつもりでしたが、
    そそられるものが全然ありませんでした…

  • セントラル・マーケットの<br />2階のフードコートで<br />ナシゴレンをいただきました。<br /><br />日本人が好きそうな味で美味しかった♪

    セントラル・マーケットの
    2階のフードコートで
    ナシゴレンをいただきました。

    日本人が好きそうな味で美味しかった♪

  • セントラル・マーケットから<br />歩いてやってきた「ムルデカ・スクエア」<br /><br />「ムルデカ」とはマレー語で独立ということで、<br />つまり、独立広場です。<br /><br />観光バスも停まっていて、<br />KLきっての観光名所だそうですが、<br />うん、単なる広場だ。

    セントラル・マーケットから
    歩いてやってきた「ムルデカ・スクエア」

    「ムルデカ」とはマレー語で独立ということで、
    つまり、独立広場です。

    観光バスも停まっていて、
    KLきっての観光名所だそうですが、
    うん、単なる広場だ。

  • その通りを挟んで向かい側にある<br />スルタン・アブドゥル・サマド・ビル<br /><br />ほんと、イスラムの世界にやってきたんだな―<br />と思わせてくれる素敵な建物。

    イチオシ

    その通りを挟んで向かい側にある
    スルタン・アブドゥル・サマド・ビル

    ほんと、イスラムの世界にやってきたんだな―
    と思わせてくれる素敵な建物。

  • 2つの川が合流しています。<br /><br />ここがクアラルンプールの発祥の地だと<br />言われています。<br /><br />というのも、クアラルンプールとは、<br />マレー語で「泥の川の合流地」という<br />意味があるそうです。

    2つの川が合流しています。

    ここがクアラルンプールの発祥の地だと
    言われています。

    というのも、クアラルンプールとは、
    マレー語で「泥の川の合流地」という
    意味があるそうです。

  • その合流地に立つ「マスジッド・ジャメ」<br /><br />ヤシの木とモスクがいい感じ。

    その合流地に立つ「マスジッド・ジャメ」

    ヤシの木とモスクがいい感じ。

  • 肌の露出した服装の人には、<br />体を覆う服を無料で貸してくれます。<br /><br />ボクも、そんなに露出してたわけじゃないけど、<br />借りてみました。暑い…

    肌の露出した服装の人には、
    体を覆う服を無料で貸してくれます。

    ボクも、そんなに露出してたわけじゃないけど、
    借りてみました。暑い…

  • 「Masjid Jamek」駅からLRTに乗り、<br />「Dnag Wangi」駅でモノレールに乗り換えて<br />「Bukit Bingtang」駅へ。<br /><br />にしても、<br />KLの電車は、本でも書いてあるけど、<br />乗り継ぎが結構歩いて不便だなー。<br /><br />で、ブキッ・ビンタンに来たので、<br />ここからはショッピングモード。<br /><br />ここ、「Sungei Wang Plaza」は超巨大。

    「Masjid Jamek」駅からLRTに乗り、
    「Dnag Wangi」駅でモノレールに乗り換えて
    「Bukit Bingtang」駅へ。

    にしても、
    KLの電車は、本でも書いてあるけど、
    乗り継ぎが結構歩いて不便だなー。

    で、ブキッ・ビンタンに来たので、
    ここからはショッピングモード。

    ここ、「Sungei Wang Plaza」は超巨大。

  • ロックっぽい、好みじゃない服屋がたくさんある中、<br />「SEED」という好きな系統の服屋さん発見。<br /><br />手持ちリンギット過多につき、<br />シャツを購入しました。

    ロックっぽい、好みじゃない服屋がたくさんある中、
    「SEED」という好きな系統の服屋さん発見。

    手持ちリンギット過多につき、
    シャツを購入しました。

  • 地下のスーパーでお菓子を物色。<br /><br />本に書いてありましたが、<br />イスラムの国・マレーシアでは、<br />「Pocky」という名前は<br />「Pork」を連想させることから<br />「Rocky」に改名されてるとのこと。<br /><br />ほんとだー。

    地下のスーパーでお菓子を物色。

    本に書いてありましたが、
    イスラムの国・マレーシアでは、
    「Pocky」という名前は
    「Pork」を連想させることから
    「Rocky」に改名されてるとのこと。

    ほんとだー。

  • こちらも巨大ショッピングモール・パビリオン<br /><br />周りには、謎のくましゃんがたくさん。

    こちらも巨大ショッピングモール・パビリオン

    周りには、謎のくましゃんがたくさん。

  • !?

    !?

  • よくみると、このくましゃんたち、<br />各国を代表していることが分かりました。<br /><br />USAは、自由の女神。

    よくみると、このくましゃんたち、
    各国を代表していることが分かりました。

    USAは、自由の女神。

  • カンボジアにはアンコールが描かれてます。

    カンボジアにはアンコールが描かれてます。

  • で、我らが日本。<br /><br />地味・・・<br /><br />白いくましゃんに筆でひらがなが書かれ、<br />右手には日の丸。

    で、我らが日本。

    地味・・・

    白いくましゃんに筆でひらがなが書かれ、
    右手には日の丸。

  • この旅の最後の晩餐はアロー通りで屋台グルメ!<br /><br />都会っぽいショッピングモールからちょっと行くと、<br />こういうアジアっぽい屋台があるのがKLのいいところ。

    この旅の最後の晩餐はアロー通りで屋台グルメ!

    都会っぽいショッピングモールからちょっと行くと、
    こういうアジアっぽい屋台があるのがKLのいいところ。

  • タイガービールとサテー。<br /><br />サテー、まじうま。<br />何本でもいけそう。

    タイガービールとサテー。

    サテー、まじうま。
    何本でもいけそう。

  • と、気分をよくしていると、<br />風が吹きこんできて、空が黒くなってきた。。。<br /><br />店員さんは察知して、<br />屋台の屋根に傘を出し始める。<br /><br />そう、スコールです!<br />人生初のマジすこーる、きたー。

    と、気分をよくしていると、
    風が吹きこんできて、空が黒くなってきた。。。

    店員さんは察知して、
    屋台の屋根に傘を出し始める。

    そう、スコールです!
    人生初のマジすこーる、きたー。

  • わ、わ、わ<br />なかなかすごい。<br /><br />屋台の屋根がばちばちいってました。<br />しぶきが結構飛んできておもしろかった。<br /><br />雨季の東南アジア旅行で、<br />ずーっと雨に降られることなく、<br />「一回くらい、スコールきたら面白いね」<br />なんて言ってたら、このタイミングで来てくれた。<br /><br />人生初のスコールを<br />屋台に座って屋外で体験できたなんてついてる♪<br />しかも、食後には上がってくれたし♪♪♪

    わ、わ、わ
    なかなかすごい。

    屋台の屋根がばちばちいってました。
    しぶきが結構飛んできておもしろかった。

    雨季の東南アジア旅行で、
    ずーっと雨に降られることなく、
    「一回くらい、スコールきたら面白いね」
    なんて言ってたら、このタイミングで来てくれた。

    人生初のスコールを
    屋台に座って屋外で体験できたなんてついてる♪
    しかも、食後には上がってくれたし♪♪♪

  • 時間ニ限リガアルので、<br />夕食後、ホテルで荷物をピックアップして空港へ。<br /><br />はじめは、KLIAエクスプレスで行こうと思ってたけど、<br />一人当たりRM35で友人と合わせてRM70。<br />さらにKLセントラルまでの移動代もかかるということで、<br />ホテルマンからタクシーでの移動をおすすめされました。<br /><br />タクシー代は、クーポン制でRM90。<br /><br />荷物もあるし、ブキッ・ビンタンから2人以上なら、<br />タクシーがいいようですよ。

    時間ニ限リガアルので、
    夕食後、ホテルで荷物をピックアップして空港へ。

    はじめは、KLIAエクスプレスで行こうと思ってたけど、
    一人当たりRM35で友人と合わせてRM70。
    さらにKLセントラルまでの移動代もかかるということで、
    ホテルマンからタクシーでの移動をおすすめされました。

    タクシー代は、クーポン制でRM90。

    荷物もあるし、ブキッ・ビンタンから2人以上なら、
    タクシーがいいようですよ。

  • 1時間もしないうちにKLIA到着。<br /><br />タクシーの運転手さんに<br />「トゥリマカシ(ありがとう)」と言うと、<br />「サマサマ(どういたしまして)<br /> Have a good flight!」と言ってくれました。<br /><br />こういう現地語でのコミュニケーションが<br />海外旅行の魅力でもありますよね。<br />これからも大事にします。<br /><br />最後まで好印象のマレーシアなのでした。

    1時間もしないうちにKLIA到着。

    タクシーの運転手さんに
    「トゥリマカシ(ありがとう)」と言うと、
    「サマサマ(どういたしまして)
     Have a good flight!」と言ってくれました。

    こういう現地語でのコミュニケーションが
    海外旅行の魅力でもありますよね。
    これからも大事にします。

    最後まで好印象のマレーシアなのでした。

  • 帰りは23:35発のMH088で成田へ。<br /><br />今回の旅、<br />シンガポール〜マレーシアと移動してきましたが、<br />本当にいい印象ばかりでいい思い出ばかりの旅でした。<br /><br />シンガポールでのニューイヤーイベント後に<br />帰れなくなったのもいい思い出です。<br /><br />特に、KLは気に入りましたね。<br />また行きたい、ボクのお気に入り海外渡航先に認定です☆<br /><br />                    ―完―

    帰りは23:35発のMH088で成田へ。

    今回の旅、
    シンガポール〜マレーシアと移動してきましたが、
    本当にいい印象ばかりでいい思い出ばかりの旅でした。

    シンガポールでのニューイヤーイベント後に
    帰れなくなったのもいい思い出です。

    特に、KLは気に入りましたね。
    また行きたい、ボクのお気に入り海外渡航先に認定です☆

                        ―完―

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP