モニュメントバレー周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロウアー・アンテロープを後にして2時間半ほどドライブして、モニュメントバレーに入りました。<br />夏時間ももうすぐ終わりで、日の入りが早いもんだからガイドさんも大変!<br />日が落ちる前にモニュメントバレーに着かなきゃ!って大急ぎでした。<br /><br />モニュメントバレーは2回目。<br />シーニック社の1泊2日ツアーを使って4年前に来たんだけど、飛行機より陸路の方が、時間はかかるけどおもしろいです。<br />飛行機だと、結構な小型機で行くから酔うしさ。<br />今回は陸路ツアーにして大正解でした♪<br /><br />申し込んだツアーはこちら。<br /><br />【モニュメントバレーとグランドキャニオン1泊2日ツアー】<br />http://www.park-tour.net/mvm-gc/

モニュメントバレーの日の出/1泊ツアー from ラスベガス【2】

2いいね!

2008/10/28 - 2008/10/29

436位(同エリア507件中)

ふる

ふるさん

ロウアー・アンテロープを後にして2時間半ほどドライブして、モニュメントバレーに入りました。
夏時間ももうすぐ終わりで、日の入りが早いもんだからガイドさんも大変!
日が落ちる前にモニュメントバレーに着かなきゃ!って大急ぎでした。

モニュメントバレーは2回目。
シーニック社の1泊2日ツアーを使って4年前に来たんだけど、飛行機より陸路の方が、時間はかかるけどおもしろいです。
飛行機だと、結構な小型機で行くから酔うしさ。
今回は陸路ツアーにして大正解でした♪

申し込んだツアーはこちら。

【モニュメントバレーとグランドキャニオン1泊2日ツアー】
http://www.park-tour.net/mvm-gc/

  • モニュメントバレーが近づいて来ました。<br />まだ公園内じゃないけど、それっぽいモニュメントが車から見えました。

    モニュメントバレーが近づいて来ました。
    まだ公園内じゃないけど、それっぽいモニュメントが車から見えました。

  • これもまだ園内じゃありませ〜ん。<br />遠くの方に有名なシルエットが見えてきたけど、見えてから到着するまでがえらい時間がかかるのよ。

    これもまだ園内じゃありませ〜ん。
    遠くの方に有名なシルエットが見えてきたけど、見えてから到着するまでがえらい時間がかかるのよ。

  • きた〜!!!<br />モニュメントバレーのモニュメントちゃん。<br />この子達は手袋(ミトン)なのよん。<br />右手と左手に見えるでしょ?<br /><br />まずはビジターセンターの横にある展望台からモニュメント達を一望します。

    きた〜!!!
    モニュメントバレーのモニュメントちゃん。
    この子達は手袋(ミトン)なのよん。
    右手と左手に見えるでしょ?

    まずはビジターセンターの横にある展望台からモニュメント達を一望します。

  • 本当は横長にトリミングすると迫力があるんだけどね〜。<br />ビジターセンターに付属するホテルが建設中で、数年以内にオープンする予定なんだって。<br /><br />ナヴァホ族のサービスになるだろうから、ホテルのレベル的には低い気がするんだけど、相当景色がいいだろうな〜。

    本当は横長にトリミングすると迫力があるんだけどね〜。
    ビジターセンターに付属するホテルが建設中で、数年以内にオープンする予定なんだって。

    ナヴァホ族のサービスになるだろうから、ホテルのレベル的には低い気がするんだけど、相当景色がいいだろうな〜。

  • ジョン・フォード・ポイントから(多分)。<br /><br />ジョン・フォードさんは西部劇を撮らせたらピカイチ!な映画監督で、この場所から見たモニュメントバレーをよく映画に使っていたそうです。<br />そんな彼に敬意を表して、彼の名前を取ったそうな。

    ジョン・フォード・ポイントから(多分)。

    ジョン・フォードさんは西部劇を撮らせたらピカイチ!な映画監督で、この場所から見たモニュメントバレーをよく映画に使っていたそうです。
    そんな彼に敬意を表して、彼の名前を取ったそうな。

  • スリーシスターズの根元。<br />スリーシスターズはかなりの逆光で上手に撮れなかったのでここには載せません〜。

    スリーシスターズの根元。
    スリーシスターズはかなりの逆光で上手に撮れなかったのでここには載せません〜。

  • シスターズから目を離して周りを見ても、案外おもしろいからいいのだ。

    シスターズから目を離して周りを見ても、案外おもしろいからいいのだ。

  • アーティスト・ポイント。<br />だんだん日が落ちてきたので、モニュメントの影がかなり長くなってきました。

    アーティスト・ポイント。
    だんだん日が落ちてきたので、モニュメントの影がかなり長くなってきました。

  • 視線を右側に向けると、こんな平野が広がっているのよ〜。<br />本当にごく一部なんだよねえ、モニュメントがニョキニョキ立ってるのって。

    視線を右側に向けると、こんな平野が広がっているのよ〜。
    本当にごく一部なんだよねえ、モニュメントがニョキニョキ立ってるのって。

  • 赤土の広がる平野。<br />西日に照らされて、更に赤味が増してます。

    赤土の広がる平野。
    西日に照らされて、更に赤味が増してます。

  • フレーム・ポイントとか言ってたかな?<br />ウィンドウ・ポイントかな?<br />そこから見えた、見事に逆光の親指岩。

    フレーム・ポイントとか言ってたかな?
    ウィンドウ・ポイントかな?
    そこから見えた、見事に逆光の親指岩。

  • 左右の岩がフレームのように見えるので、そんな名前が着いたんだって。

    左右の岩がフレームのように見えるので、そんな名前が着いたんだって。

  • これは移動中の車から見えたスリーシスターズ。<br />いい具合に日が落ちてくれました。<br />もうちょっと早くカメラを出せば、丁度真ん中から日が差してる写真が撮れたんだけどな〜。<br /><br />今から出しても間に合わないんじゃない?<br />って最初から諦め気味だったから、タイミングを逃した・・・。

    これは移動中の車から見えたスリーシスターズ。
    いい具合に日が落ちてくれました。
    もうちょっと早くカメラを出せば、丁度真ん中から日が差してる写真が撮れたんだけどな〜。

    今から出しても間に合わないんじゃない?
    って最初から諦め気味だったから、タイミングを逃した・・・。

  • これは公園を出たとこから撮った気がするな。<br />西日に染まって真っ赤になった右手ちゃんです。

    これは公園を出たとこから撮った気がするな。
    西日に染まって真っ赤になった右手ちゃんです。

  • 路肩に降りて写真を撮ってたんだけど、足元にひっつき虫な実がなる木が生えてまして。<br />これがくっついて、靴の中に入ったおかげで足に激痛が・・・(涙)。<br />すぐ取ったけどさ。

    路肩に降りて写真を撮ってたんだけど、足元にひっつき虫な実がなる木が生えてまして。
    これがくっついて、靴の中に入ったおかげで足に激痛が・・・(涙)。
    すぐ取ったけどさ。

  • 車の中から見えた夕焼け。<br /><br />本日のお宿は、モニュメントバレーから30分ほど離れた場所にあるハンプトン・インでした。<br />田舎だし、とんでもないホテルだろうなあ・・・と思ってたんだけど、これが意外にまともで快適でした。<br />あまりのまとも具合に、ちょっと感動したよ。<br /><br />途中中華料理屋のバフェに寄って昼食を済ませましたが、これはツアー料金に込み。<br />でも、夕食はツアー料金に入っていないので、ホテル近くのバーガーキングに行って食べたのだ。

    車の中から見えた夕焼け。

    本日のお宿は、モニュメントバレーから30分ほど離れた場所にあるハンプトン・インでした。
    田舎だし、とんでもないホテルだろうなあ・・・と思ってたんだけど、これが意外にまともで快適でした。
    あまりのまとも具合に、ちょっと感動したよ。

    途中中華料理屋のバフェに寄って昼食を済ませましたが、これはツアー料金に込み。
    でも、夕食はツアー料金に入っていないので、ホテル近くのバーガーキングに行って食べたのだ。

  • 翌朝5時半にホテルを出て、日の出を見るためモニュメントバレーへ向かう我々。<br />これは途中で降りて、道端から撮った写真です。<br /><br />昨夜も寒かったけど、今朝も寒〜い!!<br />日の出はかなり寒いので、このために持ってきたダウンが大活躍です。<br />でも、足元は普通のジーンズだったので何気に寒かった(苦笑)。

    翌朝5時半にホテルを出て、日の出を見るためモニュメントバレーへ向かう我々。
    これは途中で降りて、道端から撮った写真です。

    昨夜も寒かったけど、今朝も寒〜い!!
    日の出はかなり寒いので、このために持ってきたダウンが大活躍です。
    でも、足元は普通のジーンズだったので何気に寒かった(苦笑)。

  • 前日も来たビジターセンターから。<br />朝日って、日が昇る前がキレイだよね〜。

    前日も来たビジターセンターから。
    朝日って、日が昇る前がキレイだよね〜。

  • 日が昇った後は、朝日が当たるこの岩がきっとキレイに赤く染まることでしょう。

    日が昇った後は、朝日が当たるこの岩がきっとキレイに赤く染まることでしょう。

  • 右手の奥のほうに見える朝焼けをアップで。<br />三脚を持ってきたので、手振れせずに撮れます〜。<br />リモコンは忘れちゃったので、タイマー撮影。<br /><br />三脚は普段使わないし、かなりちゃっちいやつなので使い勝手も悪いのです。<br />おかげで水平を取るのがむずかしくて、ちょっと諦め気味。

    右手の奥のほうに見える朝焼けをアップで。
    三脚を持ってきたので、手振れせずに撮れます〜。
    リモコンは忘れちゃったので、タイマー撮影。

    三脚は普段使わないし、かなりちゃっちいやつなので使い勝手も悪いのです。
    おかげで水平を取るのがむずかしくて、ちょっと諦め気味。

  • 三脚は向こうの岩に向けて固定して、日が昇るのを待つ私。<br />ダウンのおかげであったかいけど〜足は寒いし〜手はかじかむの〜。

    三脚は向こうの岩に向けて固定して、日が昇るのを待つ私。
    ダウンのおかげであったかいけど〜足は寒いし〜手はかじかむの〜。

  • デジ一をつけたまま三脚をほっぽり出し、コンデジで朝焼けを撮ってみたりして。

    デジ一をつけたまま三脚をほっぽり出し、コンデジで朝焼けを撮ってみたりして。

  • 結構明るくなってきたので、三脚なしでもキレイに撮れました。

    結構明るくなってきたので、三脚なしでもキレイに撮れました。

  • これもコンデジよん♪<br />3倍ズームをマックス使って撮ってみたわ〜。

    これもコンデジよん♪
    3倍ズームをマックス使って撮ってみたわ〜。

  • 昇ってきたぞー!!!<br />そろそろ三脚に戻るかな。

    昇ってきたぞー!!!
    そろそろ三脚に戻るかな。

  • 朝日が当たって、かなりキレイに岩が赤く染まってきました。

    朝日が当たって、かなりキレイに岩が赤く染まってきました。

  • そんな岩肌をアップでお届け。<br />そこそこ枚数撮ったけど、みんな似たような色なのでこれでおしまい。<br /><br />朝日を見た後は、グランドキャニオンに向けて出発で〜す。

    そんな岩肌をアップでお届け。
    そこそこ枚数撮ったけど、みんな似たような色なのでこれでおしまい。

    朝日を見た後は、グランドキャニオンに向けて出発で〜す。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

ふるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP