上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
打浦橋井上@上海先生がご用達の居酒屋、「孔乙己酒家」。<br /><br />ここも行ってみたかったお店です。<br /><br />2年ぶりに打先生とお会いする食事会はこの店となりました。<br /><br />昨年秋に大改装されたようです。<br />その前の姿も見たかったです。<br />打先生のページでがまんしましょう。

やっと行った「孔乙己酒家」

7いいね!

2010/12/31 - 2011/01/13

5954位(同エリア11698件中)

6

13

りっちゃん

りっちゃんさん

打浦橋井上@上海先生がご用達の居酒屋、「孔乙己酒家」。

ここも行ってみたかったお店です。

2年ぶりに打先生とお会いする食事会はこの店となりました。

昨年秋に大改装されたようです。
その前の姿も見たかったです。
打先生のページでがまんしましょう。

PR

  • 打先生とお会いするは2年ぶり。<br />長いことお借りしていた本をやっとお返しできます。<br /><br />夫も一緒に行きたかったのに年末からの疲れから<br />風邪をひいてダウン。<br />わたしひとりで出かけました。<br /><br />打先生の道案内はいつも分かりやすいくて<br />迷うことなくたどりつきました。<br /><br />地下鉄8号線(または10号線)老西門から徒歩5分、<br />文廟路に着きました。<br />5時半集合ですが少し早く5時過ぎです。

    打先生とお会いするは2年ぶり。
    長いことお借りしていた本をやっとお返しできます。

    夫も一緒に行きたかったのに年末からの疲れから
    風邪をひいてダウン。
    わたしひとりで出かけました。

    打先生の道案内はいつも分かりやすいくて
    迷うことなくたどりつきました。

    地下鉄8号線(または10号線)老西門から徒歩5分、
    文廟路に着きました。
    5時半集合ですが少し早く5時過ぎです。

  • なんか鳴いていると思ってみると<br />この寒いのに外に放り出しで子猫やわんこが売っていました。<br /><br />かわいそ〜、中にいれてあげて!

    なんか鳴いていると思ってみると
    この寒いのに外に放り出しで子猫やわんこが売っていました。

    かわいそ〜、中にいれてあげて!

  • このあたりはまだ古い町の風情が残っています。<br /><br />良い感じの扉。

    このあたりはまだ古い町の風情が残っています。

    良い感じの扉。

  • 京都風に言うと<br /><br />「文廟通り、学宮通り北入る」です。<br />

    京都風に言うと

    「文廟通り、学宮通り北入る」です。

  • お、赤ちょうちん、いいですね〜。<br /><br />寒いこの季節、誘われますね。

    お、赤ちょうちん、いいですね〜。

    寒いこの季節、誘われますね。

  • こういう感じのお店、近くにあったらいいのになぁ。

    こういう感じのお店、近くにあったらいいのになぁ。

  • お〜、打先生〜、<br /><br />お久しぶりでございます。

    お〜、打先生〜、

    お久しぶりでございます。

  • 改装されたお店の一階、<br /><br />紹興酒の甕がたくさんあって面白いです。

    改装されたお店の一階、

    紹興酒の甕がたくさんあって面白いです。

  • 2階からは文廟が見えます。<br /><br />お店の人が写真を撮りやすいように扉をあけてくれました。

    2階からは文廟が見えます。

    お店の人が写真を撮りやすいように扉をあけてくれました。

  • この日初めてお会いする男性、<br />何度かご一緒している桜井ご夫妻、<br />5人での食事となりました。<br /><br />桜井さんの奥さんのお話があまりにおもしろくて<br />料理の写真はあまりとっていません。<br /><br />白身魚を油で温めたようなの、おいしかった。

    この日初めてお会いする男性、
    何度かご一緒している桜井ご夫妻、
    5人での食事となりました。

    桜井さんの奥さんのお話があまりにおもしろくて
    料理の写真はあまりとっていません。

    白身魚を油で温めたようなの、おいしかった。

  • 紹興酒はあたためて頂きました。<br /><br />お店、なぜか寒かったのです。<br /><br />お料理はすべておいしかったです。<br />次回はたっちゃんも一緒に参加しますね。<br /><br />

    紹興酒はあたためて頂きました。

    お店、なぜか寒かったのです。

    お料理はすべておいしかったです。
    次回はたっちゃんも一緒に参加しますね。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • またぬきさん 2011/01/28 22:57:56
    はじめまして♪
     りっちゃんさん、はじめまして♪ またぬきポン吉と申します。
     「孔乙己酒家」私も上海に行った折、井上さんとご一緒させていただきました。改装前のお店の一階で美味しい料理と紹興酒を満喫いたしました。
     次回上海の出かけるときも、井上さんと一緒にお食事をしたいと思っております。
     この旅行記を見て、懐かしく思ったものですから書込みしました。これからもよろしく♪

       中国大好きの、またぬきより。

    りっちゃん

    りっちゃんさん からの返信 2011/01/29 09:48:25
    RE: はじめまして♪
    またぬきさん、

    はじめまして、
    お越しいただきありがとうございます。

    そうですか、井上さんのお友達なんですね。
    ほんまにおもしろいですね、打先生は。

    あのお店はずっと気になっていたので
    できれば改装前に行ってみたかったです。
    常連さんたちいわく
    「メニューも写真入りになった」と言うことです。
    安くておいしくて、
    あんなお店が家の近くにあったらうれしいのになぁ。

    いつか上海でお会いできることを期待しています。
    どうぞよろしくお願いします。


  • 井上@打浦橋@上海さん 2011/01/25 06:20:12
    いやぁ、孔乙己酒家寒かった・・・
    りっちゃん、どうも。

    いやぁ、孔乙己酒家寒かったですね。

    あの建物と言いますか、あれは、もしかしますと文廟のものであって、
    孔乙己酒家は、文廟から借りてるのかもしれません。
    ですから、2階を使うに当っては、文廟側から、上から眺められないようしてくれ、
    なんてな、こと言われてるのかも・・・。
    ですから、いつも文廟側の窓はめくら状態にしてあるのかもしれません。

    あの時、話題に出たあの、羊肉の火鍋屋、早速(というほどでもないか?)
    行ってきました。
    大いに納得しました。

    りっちゃん

    りっちゃんさん からの返信 2011/01/25 08:19:46
    RE: いやぁ、孔乙己酒家寒かった・・・
    打先生、

    おはようございます。
    今朝はみぞれのようなものがちらちら降っていました。

    ほんま、寒かった。
    お客さんが少なかったからよけいにそう感じたのでしょうね。
    たっちゃんが寝込んでいたので残念でした。
    「ちょっと元気になったら来れるかなぁ」ってお昼頃は思ったけど、
    あの寒さだったら欠席で良かったかも。

    文廟は入るのにお金いるのですよね。
    じゃ二階から見られるとちょっと困りますね。
    そうか、それで普段はフタしているんだ。

    桜井さんの奥様はいつも気さくに話をしてくれてうれしいです。
    行きたかったお店だし、
    とっても満足しました。
    次回(いつやろ・・・)
    たっちゃんも参加しますね、よろぴく。


  • ちぃ912さん 2011/01/19 00:15:22
    うらやますぃ〜〜!
    りっちゃんが上海を満喫しているころ、私は、、まぁ自分の責任ではありますが、キーボードに酎ハイをこぼしてしまって、ネットは見られるけど、意見は言えず、、状態でした。
    やっと復活さ!

    上海も西湖もめっちゃ行きたい!
    でも、寒いのはいやだから今のところはお家に引きこもっています。

    りっちゃん

    りっちゃんさん からの返信 2011/01/19 08:29:21
    RE: うらやますぃ〜〜!
    ちぃちゃま〜、寒いですねほんまに。

    大みそかJALの機内アナウンスで
    「上海の気温は摂氏1度」
    げげげ、機内は溜息の嵐でした。

    空気も乾燥しているし
    お肌は一気にぱさぱさ、静電気で髪の毛逆立ち。
    まるで山姥のようです。
    あわてて虹口の地下鉄出たとこの露店でブーツを買いました。
    寒い時の旅行はするもんじゃねぇ、、、と実感。
    でも2年ぶりに打先生にお会いできて良かったです。

    ちぃちゃま、まだまだ寒さはこれからが本番です。
    にゃんこを身体に巻きつけて越冬してください。

りっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP