旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぱみさんのトラベラーページ

ぱみさんのクチコミ(6ページ)全270件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 超人気店

    投稿日 2017年02月07日

    ブルマックヨルサム 大久保・新大久保

    総合評価:5.0

    シジャンタッカルビはテレビで取り上げられてから凄く混むようになりました。開店前から凄い行列が出来ます。チーズタッカルビなら何処のお店でも大概やってるので他のが並ばなくていいかも知れません。チーズタッカルビ自体、凄く美味しいです。あまり辛く無いので韓国料理が好きで無い方も食べられるかもです。

    旅行時期
    2017年02月

  • タツピンスを食べに

    投稿日 2017年02月07日

    ハニーカフェ 大久保・新大久保

    総合評価:2.0

    ハニーカフェです。以前は活気があったと思いますが、今は閑散としてました。注文して自分で取りに行き席に着くといったスタイルです。たっぴんすですが、ハッキリ言って美味しく有りませんでした。固めの氷でフワフワ感が無く残念でした。お客さんも少なく音楽だけが大音量で響いてあまり落ち着けません。

    旅行時期
    2017年02月

  • 美味しいです

    投稿日 2017年02月07日

    でりかおんどる 新大久保本店 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    デリカオンドルのお惣菜を始めて買ってみました。キムパプは5種類くらいあったと思います。綺麗に包んであって味付けもとっても美味しかったですね。それと鳥の唐揚げがまたメチャ美味しいです。タレが韓国のそのままで韓国好きにはたまりません。お弁当もありましたよ。多分美味しいと思います。お勧めです。

    旅行時期
    2017年02月

  • タバコ吸いに寄りました

    投稿日 2017年02月07日

    大久保・新大久保

    総合評価:3.0

    新大久保ドンキの2階にあるコメダ珈琲店です。路上喫煙は周りの目が気になるのでコーヒー飲みながら喫煙タイムです。メニューは何処のコメダも同じなので注文が早く済みます。店内も広くくつろげます。トイレは女性は2階に、男性は1階に有りました。

    旅行時期
    2017年02月

  • ソウル市場です

    投稿日 2017年02月07日

    ソウル市場 大久保・新大久保

    総合評価:4.0

    大久保通りに面したソウル市場です。店内は広くは有りませんが、一通りの韓国食材が売ってます。入り口左手にはアジュンマがトッポギやホットクを作って売ってます、これが美味しいです。キムチ等の試食もあるので味見して買う事が出来ます。クレジットカードも使えます。

    旅行時期
    2017年02月

  • 店内良い感じ

    投稿日 2017年02月07日

    韓サラン 大久保・新大久保

    総合評価:5.0

    チーズタッカルビを食べに行きました。本当は違う店狙いだったんですが、行列が凄くてここにしました。味はとっても美味しくて大満足でした。街を歩いてみると今はブームで色んなお店でチーズタッカルビって宣伝してました。店内も韓流っぽく良い雰囲気です。また行きたいですねー。

    旅行時期
    2017年02月

  • いっときより空いてる感じ

    投稿日 2017年02月06日

    新大久保コリアンタウン 大久保・新大久保

    総合評価:5.0

    新大久保のコリアタウンです。何年か前は韓流ブームで凄い人でごった返していたのですが、何故か閑散としてました。お店も随分入れ替わりがあったみたいですね。前ほど並んで飲食店に入る感じではなくなりました。前が騒ぎ過ぎだったのかもしれません。

    旅行時期
    2017年02月

  • 小田原厚木道路にあります

    投稿日 2017年02月06日

    大磯パーキングエリア 平塚・大磯

    総合評価:3.5

    大磯パーキングは小田原厚木道路の上り線に有ります。ファミリーマートもありますし。フードコーナーも有るしチョコっとしたお土産も揃います。ファミリーマートの横には愛犬家に嬉しいドックランがあるので、渋滞に入る前に小休憩にもってこいです。

    旅行時期
    2017年02月

  • 有名店です。

    投稿日 2017年02月06日

    捕鯨船 浅草

    総合評価:3.0

    捕鯨船はビートたけしさんのごひいきのお店です。売れる前に世話になったお店なんだとか。入り口横には芸能人のサインと写真がチョコっと飾って有りました。混んでて入れませんでしたが、店内の様子からは昭和の懐かしい感じがプンプンしてました。またチャレンジします。

    旅行時期
    2017年01月

  • 昼間から呑んだくれ

    投稿日 2017年02月06日

    浅草ホッピー通り (煮込み通り) 浅草

    総合評価:4.0

    浅草のホッピー通りは昼間から沢山の人が呑んだくれてます。老若男女問わず若いおねーさんまでもが、呑んだくれです。写真の牛スジの煮込みは本当に美味いです。肉がトロトロでたまりません。殆どのお店が同じ様な商品なので何処に入っても大丈夫だと思います。昼間呑むと効きますけどね。

    旅行時期
    2017年01月

  • 遊園地

    投稿日 2017年02月06日

    浅草花やしき 浅草

    総合評価:3.5

    花やしきに驚いたのは入場料が安い事。最近の遊園地と比べてです。所狭しと乗り物があるみたいですね。フリーフォール的な乗り物で若い子達がキャーキャー言って楽しそうでしたよ。私はそんなのには乗れませんが。ここも昭和の良き時代を彷彿とさせてくれます。

    旅行時期
    2017年01月

  • 綺麗な商店街

    投稿日 2017年02月06日

    浅草西参道商店街 浅草

    総合評価:3.5

    西参道商店街です。比較的新しい商店街の感じがしました。入り口近くにある昭和のオモチャを売ってるお店屋さんにはビックリしました。懐かしのピンクレディーとかのオモチャが当時のまま売ってます。値段は高いですけど。後は金魚すくい屋さんとかも有りました。ブラブラ散策するには丁度良い商店街だと思います。

    旅行時期
    2017年01月

  • やっぱりここですね。

    投稿日 2017年02月06日

    浅草寺 浅草

    総合評価:4.5

    浅草と言ったら浅草寺ですよね~。雷門から真っ直ぐ歩いて行くとそのまま浅草寺に入ります。歴史を感じるとても立派な建物です。私は御線香を買って身体に煙をこすりつけました。皆さんがやってるのを真似してですけど。人が多いですけど癒される場所でもあります。

    旅行時期
    2017年01月

  • 人気店です。

    投稿日 2017年02月06日

    浅草ラスク 浅草雷門本店 浅草

    総合評価:4.0

    仲見世通りにあります浅草ラスクさんです。いい匂いが店外までして来ます。ラスクは美味しくとっても人気が有り、混んでる時は店の中に入り切りません。お土産に皆さん買われてると思います。比較的新しいお土産ですよね。それと仲見世は以外にも早く終わってしまうので後回しにしないで思い立ったら吉日です。

    旅行時期
    2017年01月

  • ここも凄い人です。

    投稿日 2017年02月06日

    仲見世通り 浅草

    総合評価:3.0

    仲見世商店街は古き良き日本の世界がそのまま残ってます。人形焼きのお店やお土産屋さんや雷門おこしのお店等凄い数の店舗数です。大概のお店は試食が出来るので買って満足、食べて満足ですかね。何しろ人が多いので小さいお子様連れの方は迷子にならないようにちゅういが必要ですよ。

    旅行時期
    2017年01月

  • 凄い人

    投稿日 2017年02月06日

    雷門 (風雷神門) 浅草

    総合評価:4.0

    浅草の代表的な観光名所の雷門です。とにかく人が凄いです。外国人も多いです。でも古き良き日本遺産として観光にはとてもいいと思います。いつもテレビで見ている雷門ですが、実物を見ると感動が違いますね。すぐ近くにはスカイツリーが見えたりして新旧の観光が楽しめます。

    旅行時期
    2017年01月

  • えーちゃんファンの聖地

    投稿日 2017年02月06日

    ダイヤモンドムーン 赤坂

    総合評価:5.0

    ダイヤモンドムーンは言わずと知れた矢沢永吉さんのお店です。入り口から矢沢さんの歴史が書かれていて、とっても重たい頑丈なドアを開けるとそこはもう矢沢永吉ワールドです。一階はカフェバー、二階はグッズ売り場とファンにはたまらない場所です。何時間でも要られます。カフェで頼んだピザなどのお皿は矢沢永吉と入っていて、もって帰れます。最高な場所ですね。

    旅行時期
    2017年01月

  • 渋谷の新名所

    投稿日 2017年02月06日

    ヒカリエホール 渋谷

    総合評価:3.0

    田舎もんなので初めてヒカリエに入りました。ショッピングはもちろんの事、グルメまで揃ってるみたいですね。通ったのは二階のフロアーのみなので詳しい事は分かりませんが、駅から歩いて行けるし案内看板もあるので迷子になる事無く到着出来ると思います。次回はもっと散策してみます。

    旅行時期
    2017年01月

  • 超人気店

    投稿日 2017年02月06日

    東京トンテキ 渋谷店 渋谷

    総合評価:4.5

    東京トンテキに初めて行きました。混むと言うので開店30分前に着いたのですが、すでに階段から並んでました。店内はカウンター席が主で後はテーブル席でした。以外にも女性のお客さんが1人で食べに来てました。味は豚肉を蒸してるのか柔らかく味付けも良いです。大を頼みましたが食べきれずでした。

    旅行時期
    2017年01月

  • 憩いのオアシス

    投稿日 2017年01月26日

    ネオパーサ浜松 (上り) 浜松

    総合評価:4.0

    新東名上り線の浜松サービスエリアです。建物の外見はピアノの鍵盤を模擬していてとても綺麗な楽器の浜松だとすぐ分かるような作りです。浜松と言えば世界のヤマハですもんね。建物内にはヤマハコーナーがあり、グランドピアノが置いてあり、時に音楽演奏があるみたいです。名前は分かりませんが、シュークリームのお店が絶品です。うなぎの形をしたエクレアがオススメです。

    旅行時期
    2017年01月

ぱみさん

ぱみさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    270

    16

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年09月13日登録)

    42,551アクセス

1国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ぱみさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在13都道府県に訪問しています