シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
乗り物によっては<暗黙の年齢制限>があって、10歳以上の自分たちはときに寂しい思いをいたしました。<br /><br />身長○○cm以下はだめとか、そういううるさいことは言わず、この際、精神年齢を基準にしようではありませんか!

シンガポール発~大人になりきれない大人たちのレゴランド

29いいね!

2012/11/22 - 2012/11/22

2901位(同エリア14897件中)

7

125

茶柱タツ子

茶柱タツ子さん

乗り物によっては<暗黙の年齢制限>があって、10歳以上の自分たちはときに寂しい思いをいたしました。

身長○○cm以下はだめとか、そういううるさいことは言わず、この際、精神年齢を基準にしようではありませんか!

  • 本当は一番安いCauseway Linkで行きたかったけど、シンガポールに戻ってきたときにアイボーこがね丸にタイラーメンを食べさせてあげたかったので、ゴールデンマイル発のVIPバスを予約。<br /><br />この星運旅遊はおススメしない。<br />何せ出発が1時間ほど遅れてた。シンガポールでは滅多にないこと。

    本当は一番安いCauseway Linkで行きたかったけど、シンガポールに戻ってきたときにアイボーこがね丸にタイラーメンを食べさせてあげたかったので、ゴールデンマイル発のVIPバスを予約。

    この星運旅遊はおススメしない。
    何せ出発が1時間ほど遅れてた。シンガポールでは滅多にないこと。

  • 結局シンガポール9時30発。<br />マレーシア発は夕方17時半って感じでした。

    結局シンガポール9時30発。
    マレーシア発は夕方17時半って感じでした。

  • 茶柱邸では朝食が出ないので、こがね丸、早くも空腹を訴え始めた。<br />ゴールデンマイルで肉まんをひとつずつ購入。

    茶柱邸では朝食が出ないので、こがね丸、早くも空腹を訴え始めた。
    ゴールデンマイルで肉まんをひとつずつ購入。

  • おぉ、土砂降り。<br />でも今降っておいてくれるとありがたい。

    おぉ、土砂降り。
    でも今降っておいてくれるとありがたい。

  • この男性のほうがレゴフリークのようで、Tシャツもレゴブランドで気合が入ってる。遊園地内でもすれ違ったけど、三脚つかってすごいマニアックに写真撮影してた。

    この男性のほうがレゴフリークのようで、Tシャツもレゴブランドで気合が入ってる。遊園地内でもすれ違ったけど、三脚つかってすごいマニアックに写真撮影してた。

  • らくらくーん。<br />日本の夜行バスよりいい!とこがね丸絶賛。

    らくらくーん。
    日本の夜行バスよりいい!とこがね丸絶賛。

  • 到着!

    到着!

  • チケット売り場。

    チケット売り場。

  • 茶柱はオープニング前のプロモーションでアニュアルチケットを買っていたのだけど、一旦ここでカードを作らないといけないらしい。てっきり既に前売り券を買ったひとのブースがあるのかと思いきや、買っていようがいまいが、アニュアルチケットは全員同じ列。・・・・・・時間の無駄だぁ。が、スタッフがやってきて、さすがに既に購入済みの人は中に入れてくれた。そのかわり、空いてる17時以降にカスタマーセンターで作りなさい、とのこと。<br /><br />平日なのになぜこんなに混んでるんだ。てっきりすいててジェットコースター乗り放題だと思っていたのに・・・

    茶柱はオープニング前のプロモーションでアニュアルチケットを買っていたのだけど、一旦ここでカードを作らないといけないらしい。てっきり既に前売り券を買ったひとのブースがあるのかと思いきや、買っていようがいまいが、アニュアルチケットは全員同じ列。・・・・・・時間の無駄だぁ。が、スタッフがやってきて、さすがに既に購入済みの人は中に入れてくれた。そのかわり、空いてる17時以降にカスタマーセンターで作りなさい、とのこと。

    平日なのになぜこんなに混んでるんだ。てっきりすいててジェットコースター乗り放題だと思っていたのに・・・

  • 本当にチケット売り場に並んでいるときにはこんなことをしたい気分だったよ。<br /><br /><br />この他、随処にいろいろな仕掛けがしてあって、にやりとする。

    本当にチケット売り場に並んでいるときにはこんなことをしたい気分だったよ。


    この他、随処にいろいろな仕掛けがしてあって、にやりとする。

  • 歩き出す前に食事。<br />入ったときにはすでにお昼近く。

    歩き出す前に食事。
    入ったときにはすでにお昼近く。

  • 皆なが頼んでいるチキンライスセットにするか。

    皆なが頼んでいるチキンライスセットにするか。

  • ・・・・ライスが美味しくない。しかも高い。<br />チキンライスはやっぱりシンガポールの天天だな。<br /><br />食事はこのレストランのそばにあるカフェのほうがよっぽど美味しそうだった。

    ・・・・ライスが美味しくない。しかも高い。
    チキンライスはやっぱりシンガポールの天天だな。

    食事はこのレストランのそばにあるカフェのほうがよっぽど美味しそうだった。

  • おおお!ベトナムのホイアン♪<br />かわいい〜

    おおお!ベトナムのホイアン♪
    かわいい〜

  • ちゃんと裏通りにも人がいる。

    ちゃんと裏通りにも人がいる。

  • ここは、そう、アンコールワット。<br />実際のアンコールワットを見たときより感動してしまったといったら、やはりまずいでしょうな。

    ここは、そう、アンコールワット。
    実際のアンコールワットを見たときより感動してしまったといったら、やはりまずいでしょうな。

  • 物語があるねぇ。

    物語があるねぇ。

  • ちゃんと僧侶が歩いてる。

    ちゃんと僧侶が歩いてる。

  • 旅行者もいる。

    旅行者もいる。

  • へぇ、こんななんだ?

    へぇ、こんななんだ?

  • 細かいねぇ。

    細かいねぇ。

  • ひとりひとりの物語が見えてくる感じだよ。

    ひとりひとりの物語が見えてくる感じだよ。

  • こういうディテールは素晴らしい。<br />

    こういうディテールは素晴らしい。

  • ふふふ。

    ふふふ。

  • ここはどこかったかな。アラブ諸国みたいだけど。

    ここはどこかったかな。アラブ諸国みたいだけど。

  • なつかしのワットアルン。

    なつかしのワットアルン。

  • 家族が記念撮影してる。家族構成とかもしっかり考えてるんだよねぇ。

    家族が記念撮影してる。家族構成とかもしっかり考えてるんだよねぇ。

  • 太極拳?

    太極拳?

  • 桟橋ではひとを突き落とそうとしてるし。<br />じっと見てると飽きない。

    桟橋ではひとを突き落とそうとしてるし。
    じっと見てると飽きない。

  • タジマハール。<br />ここにも行ったことないなぁ。

    タジマハール。
    ここにも行ったことないなぁ。

  • マレーの家族は大所帯。

    マレーの家族は大所帯。

  • そしてここは・・・むむ、シンガポールではないか。<br />シンガポールはレゴランドで見たほうが面白いな♪

    そしてここは・・・むむ、シンガポールではないか。
    シンガポールはレゴランドで見たほうが面白いな♪

  • SMRTも走ってる。

    SMRTも走ってる。

  • 金融街。

    金融街。

  • フラトンホテル。

    フラトンホテル。

  • フライヤーもある。

    フライヤーもある。

  • これはカジノ?あまりマリーナベイサンズのほうには足をのばさないからわからないや。

    これはカジノ?あまりマリーナベイサンズのほうには足をのばさないからわからないや。

  • まーちゃん。

    まーちゃん。

  • このボタンを押すとですね、まーちゃんがあなたを目掛けて吹いてきます。要注意です。茶柱はまんまとひっかかってしまいました。

    このボタンを押すとですね、まーちゃんがあなたを目掛けて吹いてきます。要注意です。茶柱はまんまとひっかかってしまいました。

  • そうそう、なぜか世の中不景気なはずなのに建設ラッシュが続くシンガポール。納得納得♪

    そうそう、なぜか世の中不景気なはずなのに建設ラッシュが続くシンガポール。納得納得♪

  • ディテールに感動。

    ディテールに感動。

  • リバーサイドポイント。

    リバーサイドポイント。

  • ぽんぽん船がゆったりと動く。

    ぽんぽん船がゆったりと動く。

  • 故宮。

    故宮。

  • あら、獅子舞君がぐるぐる廻ってます。

    あら、獅子舞君がぐるぐる廻ってます。

  • 獅子舞君の尻尾役の青年がちゃんといるのね。感激。

    獅子舞君の尻尾役の青年がちゃんといるのね。感激。

  • アイボーこがね丸が見つけた、めざとく見つけたパンダ。<br />自分ひとりで見ていたら気づかなかったはず。

    アイボーこがね丸が見つけた、めざとく見つけたパンダ。
    自分ひとりで見ていたら気づかなかったはず。

  • なんと故宮の掃除のおばちゃんまで!

    なんと故宮の掃除のおばちゃんまで!

  • この辺で我々はあまりの暑さに力尽きた。<br />こがね丸などは南国の暑さに慣れていないために、「シャワー浴びた?」と思うぐらい髪の毛が汗で濡れてしまっている。子供たちのように一日中はしゃぎ廻れないので、ここで一旦休憩しましょうということになった。<br /><br />もっと見たかったんだけれども、暑さがねぇ。。。<br />涼しい時期にこれなのだから、一番暑い3−4月あたりはこんなところへきたら、脱水症状で倒れてしまうわ。

    この辺で我々はあまりの暑さに力尽きた。
    こがね丸などは南国の暑さに慣れていないために、「シャワー浴びた?」と思うぐらい髪の毛が汗で濡れてしまっている。子供たちのように一日中はしゃぎ廻れないので、ここで一旦休憩しましょうということになった。

    もっと見たかったんだけれども、暑さがねぇ。。。
    涼しい時期にこれなのだから、一番暑い3−4月あたりはこんなところへきたら、脱水症状で倒れてしまうわ。

  • カフェ。<br />ランチもこっちで食べればよかったなぁ。

    カフェ。
    ランチもこっちで食べればよかったなぁ。

  • こがね丸、ドーナツを食す。

    こがね丸、ドーナツを食す。

  • トイレ行ってくる、とこがね丸が向かったのはここ。<br />男女で分かれていたため、私もすっかりトイレだと思い込んでいたら、これは礼拝堂だった。入る前にさすがにこがね丸も何か雰囲気違うぞ、と思って引き返してきたらしい。その困惑気味の顔がおかしくて、茶柱はカフェから見ていてひとりで大笑い。

    トイレ行ってくる、とこがね丸が向かったのはここ。
    男女で分かれていたため、私もすっかりトイレだと思い込んでいたら、これは礼拝堂だった。入る前にさすがにこがね丸も何か雰囲気違うぞ、と思って引き返してきたらしい。その困惑気味の顔がおかしくて、茶柱はカフェから見ていてひとりで大笑い。

  • しかも入り口にも親子でトイレ行くの図、みたいなレゴがおいてあるんだもの。勘違いしちゃうよ。

    しかも入り口にも親子でトイレ行くの図、みたいなレゴがおいてあるんだもの。勘違いしちゃうよ。

  • 本当のトイレの前にはこの便器をもったおっちゃんが立ってます。

    本当のトイレの前にはこの便器をもったおっちゃんが立ってます。

  • いいねぇ。

    いいねぇ。

  • アインシュタイン。<br />これを一からつくっていく過程を思うと気が遠くなる、まさにE =mc2な時間。

    アインシュタイン。
    これを一からつくっていく過程を思うと気が遠くなる、まさにE =mc2な時間。

  • スタッフの名札がレゴでござんす。

    スタッフの名札がレゴでござんす。

  • 大人はいろいろなところで休まなければならない。<br />また疲れて、こんなもの購入。

    大人はいろいろなところで休まなければならない。
    また疲れて、こんなもの購入。

  • この日のレート。<br />レゴランド内はシンガポールドル使用可。

    この日のレート。
    レゴランド内はシンガポールドル使用可。

  • 実はふたりともこれに乗りたかったんだけど、年齢制限があるのか、大人たちが見当たらない。さすがに諦めた。

    実はふたりともこれに乗りたかったんだけど、年齢制限があるのか、大人たちが見当たらない。さすがに諦めた。

  • Dino Islandという水でびっしゃびしゃになる乗り物にのるため、ポンチョを買った。

    Dino Islandという水でびっしゃびしゃになる乗り物にのるため、ポンチョを買った。

  • 広げてみるとこんな感じ。<br />これでばっちり最前列で水かぶってもOKさ!と気合がはいった。<br />私たちの願いが通じたのか、偶然、最前列になった。

    広げてみるとこんな感じ。
    これでばっちり最前列で水かぶってもOKさ!と気合がはいった。
    私たちの願いが通じたのか、偶然、最前列になった。

  • そうか、皆な持参してるのか。<br />私もダイソーで二人分買っておけばよかったわ。<br /><br />でもまぁ、レゴランドブランドのポンチョ、気に入ってます。<br />雨がふりそうな国へ次回持っていって、旅先でぜひ活用しよう。

    そうか、皆な持参してるのか。
    私もダイソーで二人分買っておけばよかったわ。

    でもまぁ、レゴランドブランドのポンチョ、気に入ってます。
    雨がふりそうな国へ次回持っていって、旅先でぜひ活用しよう。

  • ベビーケア。<br />お子様連れの方が涼める場所がある。<br /><br />とっても入りたかったけど、さすがに私たちにはその権利はない。

    ベビーケア。
    お子様連れの方が涼める場所がある。

    とっても入りたかったけど、さすがに私たちにはその権利はない。

  • すんばらし。

    すんばらし。

  • クローズアップ。

    クローズアップ。

  • いびきの音付居眠りおじさんレゴ。<br />惚れた・・・<br /><br />こがね丸はこのあとおじさんの横に座って記念撮影。

    いびきの音付居眠りおじさんレゴ。
    惚れた・・・

    こがね丸はこのあとおじさんの横に座って記念撮影。

  • うーん、よいしょっ。

    うーん、よいしょっ。

  • だめか。

    だめか。

  • もう一回今度は左足でよいっしょっ。

    もう一回今度は左足でよいっしょっ。

  • だめだこりゃ。

    だめだこりゃ。

  • ま、いっか。このまんまで写真撮影。<br /><br />結構立ち直りが早い。^^

    ま、いっか。このまんまで写真撮影。

    結構立ち直りが早い。^^

  • 最後はお買い物タイム。

    最後はお買い物タイム。

  • レゴリュック。

    レゴリュック。

  • ポストイット。

    ポストイット。

  • キーホルダー多数。<br />でもどれもこれも何となくぴんとこないなぁ。

    キーホルダー多数。
    でもどれもこれも何となくぴんとこないなぁ。

  • 目覚まし時計。

    目覚まし時計。

  • 懐中電灯。

    懐中電灯。

  • 自分で組み立てて買うコーナー。

    自分で組み立てて買うコーナー。

  • アイボーこがね丸作。

    アイボーこがね丸作。

  • そばから友達を拾ってきました。

    そばから友達を拾ってきました。

  • 今回のお土産。<br />ライトキーホルダー。ネパールの旅行で活躍したので突然目覚めて二つ購入。

    今回のお土産。
    ライトキーホルダー。ネパールの旅行で活躍したので突然目覚めて二つ購入。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • nakamasananiwaさん 2012/12/05 11:04:35
    どんなんか見たかったんよ、おおきにw

    アウトレットいってからどんなとこにあるかうすうすわかるし、マレー系んとこは飯まずいしビールないしね。自分で行く気なかったからありがとう、はは

    でもすごいねw

    茶柱タツ子

    茶柱タツ子さん からの返信 2012/12/05 17:53:35
    RE: ♪
    たいちょー、

    あははは、そうでしたか。
    スクールホリデー中は絶対に行きたくないところですね!とくに12月は絶対にいやいや。
    旧正月中はもっといや。
    ガキ・・・いえ、かわいい子供たちをかきわけて乗らないといけないかと思うとそれだけでぞっとします。

    アウトレットってどうなんですか?結構買うものは沢山あります?
    ぽしゃっちゃう前に行きたいんですが、今は頭の中の基軸通貨がルピーになってるので安いといわれても安く感じないんじゃないかとおもいます。でもいずれにしても今週はJBいこうかなっ♪♪ とりあえず動いていないと気がすまない最近の週末。

    茶柱

    nakamasananiwa

    nakamasananiwaさん からの返信 2012/12/06 02:22:25
    RE: RE: ♪
    あっこはいかなくてよろしい! っと断言します。

    小奇麗やけど大して安くないし、サイズでかいのばっか。30分で飽きます。

    あれやったらハジャイで買ったほがええです。どうせ中国かカンボジア製。

    あ! バンドンのアウトレット通りは圧巻ですぜ、たいして安くないものの地元でつくってるし。
  • 川岸 町子さん 2012/12/04 22:22:11
    行きたぁ〜い!
    タツ子さん
     どうして私が行きたくなるような所ばかり、upなさるのですかぁ(笑)?

     ここ、1日いてもあきませんよ!
     レゴ、大好きで、沢山買いました。
     
     子どものおもちゃは、ほとんど処分したけど、レゴは全部とってありますo(^▽^)o
     いつか、孫とレゴで遊ぶんだぁ〜(笑)

     先日見せて頂いた、ネパールでのお買い物、私も相当買ったなぁと思い出してみました。
     ブッダの目の帽子やTシャツ、手帳、レターセット、はんこ
     サリー姿のマトリョーシカ
     花柄の小箱→ばらまき用
     お面
     帽子にもなる、象のポットカバー
     パタンの木彫りの壁飾り
     ボール状の飾り物
     ポカラの山の風景のポスター
     大きな織物
     食品
     カセットテープ

     思い出せるだけで、これだけ(笑)
     ネパールは、やはり物欲を満たす国ですね!
     また行ったら、火がつきそう(*^_^*)

                            町子
     
     
     

     

    茶柱タツ子

    茶柱タツ子さん からの返信 2012/12/04 22:52:49
    RE: 行きたぁ〜い!
    町子さん、

    町子さんもレゴ好きだったんですか!?
    これは意外!!
    アニュアルパスにしたので、行きたいという友人がいたら、また行こうと思っています。^^; でも週末は無理ですね。平日であの混雑だったら・・・

    >>帽子にもなる、象のポットカバー

    アイディアありがとうございます!
    そうだ、ここでは使えない犬の帽子をポットにかぶせておこう!笑

    あのブログにアップしていない服がこれまたぎょーさんあります。笑
    前回ネパールに行った際に買わなかったコットンのシャツがあって、それをいまだに後悔しているという・・・ 当時5ドルといわれて値切ったのですが、なかなかまけてくれず、翌日カトマンズを発つ日の朝に根負けして買いにいったら、お店が閉まっていたのです。それをずーーーっと20年ひきずっていたので、今回は好きなものはただちにその場で買う!と決めてました。笑 その結果があれです・・・・^^;

    もうすでに「また行きたい」と思ってます。

    あぁ、買い物は楽しいなったら楽しいな♪

    茶柱


  • 空飛犬quillさん 2012/12/04 08:12:13
    凄いぞ!! レゴランド
    茶柱タツ子さん

    凄いなあ、細かな事が出来ない空飛犬quillはレゴランドを作ったスタッフに只々脱帽です。

    我が家のご子息が幼少期にレゴは、いっぱい我が家にありました。
    けれど、大作には挑もうともしなかった空飛犬を思い出しました。

    クラークキーを見て、また行きたくなっちゃったよシンガポール。
    会社がシンガポールに出張所作ってくれないかなぁ〜〜?!


    空飛犬quill

    茶柱タツ子

    茶柱タツ子さん からの返信 2012/12/04 14:02:13
    RE: 凄いぞ!! レゴランド
    空飛犬quillさん、

    こんにちは!
    そうですよねぇ、本当に大作ですよね!
    シンガポールからのお客さんをターゲットにしてるので、やはりシンガポールのレゴが一番力が入っていたような気がします。
    よくまぁ細かいところまで見てるなぁって。

    それにしても、すごい暑さだったレゴランド・・・・・平日なのになぜあんなに混んでるんでしょうね。
    皆な病欠とっていってるんでしょうか。。。笑 

    でも空飛犬quillさんの会社、インドに出張所があるじゃないですか。
    私はそのほうが嬉しいかもです。インドカレーを思い出し、たちまちよだれが・・・・

    ではでは〜
    茶柱

茶柱タツ子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 85円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP