マチュピチュ周辺 治安・トラブル

9

キーワードでマチュピチュ周辺のクチコミを探す :

検索

  • 犬に注意

    満足度: 3.5全項目の評価

    mint29 さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2013/05(約11年前)
    マチュピチュ麓の村のアグアス・カリエンテスは観光客がほとんどで、治安はよいと思います。
    ただ他の南米の都市と同様野良犬がたくさんいます。昼間は寝ていることが多いですが、夜は活発に動きまわり、吠えたりしていたので少し怖かったです。
  • 良好

    満足度: 4.0全項目の評価

    Aron さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 11件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    ペルー1の観光地ともあって連日観光客でいっぱいの地区なので、治安が意外と安定しているのかもしれません。スリや置き引きの被害などが一番の原因に挙げられるでしょう。自分の身は自分で守るしかありません。最低限の身の回りの安全を確保すれば問題はないでしょう。
  • あむむ さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2013/02(約11年前)
    マチュピチュ地区はほとんどが観光客でいっぱいです。とくに治安の悪さはありませんが、観光客が多い分、いろいろな勧誘があるので、安易に乗らないことが必須でしょう。マチュピチュ入口バス停付近からさまざまなお店があります。
  • HNさん 写真

    HN さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 7件
    旅行時期 : 2014/05(約10年前)
    マチュピチュにいる人は全員観光客な上に、みんな登ったり写真をとったりするのに夢中でスリなんかに警戒している様子はなかったです。実際そういう注意もあまりなく・・
    落し物は探すのが大変なので、治安以前に持ち物の管理ができてれば良いと思います。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    マチュピチュ遺跡周辺の治安は良好です。
    基本的には観光客しかおらず、皆さんのんびりとしたペースで観光をしています。

    あえてトラブルをあげるとすると、紫外線の強さです。
    冬などは気温は高くないので、日焼けしている感覚がないのですが、実は強烈に紫外線が強く、長時間地肌をさらしていると火傷状態となってしまうので、注意が必要です。
  • dune45さん 写真

    dune45 さん
    男性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 12件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    アグアスカリエンテスというよりも、マチュピチュの麓の村と言った方がイメージが沸くと思います。

    マチュピチュ観光の拠点となる村で、多くの観光客で賑わっています。
    とは言ってもいたってのんびりとした平和な村です。

    夜遅くまで営業しているお店もあるようで、夜間でも治安面も問題ありません。
  • tyatyaさん 写真

    tyatya さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    2012年3月夫婦で観光しました。マチュピチュの遺跡自体は5時までなので、バスでみな降りてきます。ホテルが駅の西側ウルバンバ川の前だったので暗くなってからは、人通りはかなり少なかったです。温泉の方へ向かう通りの方が夜は賑やかそうです。
  • きりんごさん 写真

    きりんご さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    ペルーではアルパカやリャマのお人形がよく売られています。しかもかわいいんです。
    最初は買うつもりはなかったのですが、何度もみるうちに買ってしまいました。でも買ってよかったです。日本に帰ってからも見るたびにペルー旅行を思い出せます。
  • きりんごさん 写真

    きりんご さん
    女性 / マチュピチュ周辺のクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2012/03(約12年前)
    雨季には虫が多いそうなので、わたしはプッシュ型の虫除け、網戸などにつける用の虫除けを持参しました。
    飛行機に乗るので、スプレー式(缶)の虫除けは持ち込めません。クリーム状や缶ではないプッシュ式のスプレー虫よけを準備する必要があります。
    あとは、持ち運べるベープをもっていこうと思ったんですが、季節が冬のため売っていませんでした・・・。ですのでホームセンターで網戸にとりつける、ブヨや蚊に効く虫除けをもっていってかばんにつるしておきました。

    効いていたのかはわかりませんでしたが、ほとんど虫にはさされませんでした。
    同じツアーの方でマチュピチュでブヨにさされていた方がめっちゃはれていました・・・。なので、虫さされに塗る薬も必要かと思います。

    ちなみに虫さされたあと用にはムヒを持参していましたが私は使いませんでした。

    ホテルにも虫除けを置いていてくれました。添乗員さんも貸してくれたり、同じツアーの人も貸してくれたのでもし忘れてもまわりの人に聞いてみるといいかもしれません。

マチュピチュ周辺 基本情報ガイド

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP