1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 香港
  5. 香港
  6. 香港 グルメ
  7. 譚仔雲南米線(三哥) (大圍金禧花園)
香港×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

譚仔雲南米線(三哥) (大圍金禧花園)

中華

香港

このスポットの情報をシェアする

譚仔雲南米線(三哥) (大圍金禧花園) https://4travel.jp/os_shisetsu/10453798

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
譚仔雲南米線(三哥) (大圍金禧花園)
住所
  • No. 115-116, 1/F., Grandeur Garden, 55-65 Tai Wai Rd., Tai Wai, New Territories, Hong Kong
営業時間
11:15 - 22:10
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. 中華
登録者
papayamilk さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(4件)

香港 グルメ 満足度ランキング 431位
3.22
アクセス:
4.00
コストパフォーマンス:
4.25
サービス:
3.00
雰囲気:
3.00
料理・味:
3.50
  • カスタマイズ可能!

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/12(約6ヶ月前)
    • 0

    お米の麺ということでしたが、フォーよりも丸くてしっかり感あり。白菜やもやしが少し入ったスタンダードな麺とスープに魚の団子、...  続きを読むニラをトッピングして味わいました。チェーン店なのでピークタイムをはずせばひとりでも利用しやすい。  閉じる

    投稿日:2024/05/18

  • まずっ

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    深水ポー福榮店を訪ねた。久しぶりの譚仔、ガッガリした。ウ辣ベースのスープをチェイス、うすすぎで、パッチないし、塩辛いという...  続きを読む印象しかない、非常に残念。ドリンクをたのんだが、ホットミルクも最高にまずい。お茶の味がもしないし、香りもゼロ、飲むことが罰ゲームのようだ。譚仔もう限界か、二度と行かない。  閉じる

    投稿日:2018/04/30

  • とにかく安い

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/10(約7年前)
    • 0

    譚仔は香港では人気のお店で、ご飯どきにはいっつも混んでいますが、私はあまり好きなお店じゃありません。具材などいろいろ組み合...  続きを読むわせて、食べられます。私は美味しいと思いませんが、好きな人は好きだと思います。とにかく安いです。  閉じる

    投稿日:2018/01/13

  • 米線ブームの成功例

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/12(約12年前)
    • 0

    米線って、米粉で作った麺です。ビーフンと違って、太く、つるつるという食感が特徴です。といえば、パスタと近いです。最近、香港...  続きを読むでは中国中部のB級グルメの米線がブームになり、あっさりしたスープベースに辛酸っぱい漬物をトッピング。その中、三哥は成功して、チェーン店を展開し、台湾まで上陸。個人的は好きなトッピングを選べられるし、ボリュームだし、寒い12月には食べたくなります。  閉じる

    投稿日:2013/09/11

1件目~4件目を表示(全4件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

譚仔雲南米線(三哥) (大圍金禧花園)について質問してみよう!

香港に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Delftrockさん

    Delftrockさん

  • papayamilkさん

    papayamilkさん

  • Stevenさん

    Stevenさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP