旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

雨の日の過ごし方

  • 雨の日の過ごし方

    • 投稿日:2014-08-16
    • 回答:12

    締切済

    9月中旬にグリンデルワルドに4泊します。
    毎日ハイキングに出かけよう思っていますが、雨が降った時のことを考えています。
    雨の日でも楽しめるところはありますか?
    元々1日はマイリンゲンのシャーロックホームズ博物館に行く予定なのですが、グリンデルワルド内に屋内施設はありますでしょうか?
    ホテルでのんびりしたり、街中を散歩する程度でしょうか?
    インターラーケンあたりまで出たら何かありますか?西駅・東駅間の通りで買い物かカジノくらいしか思い当たりませんが・・・。

    雨の日はどのように過ごされましたか?

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    tazyさん

    tazyさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 12件

  • 回答日:2014-08-20

    ごめんなさい!
    慣れないタブレットのため、同じものが2つ、投稿されちゃいました(^_^;)。

    温泉スイス

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-08-20

    tazyさん、こんにちわ。
    温泉スイスと申します。

    9月のスイスハイキング、我々も経験がなく羨ましいです。
    確かに、雨は難題ですね。
    歩く気が失せて、部屋のベランダでぼぅ?っとしていることもあります。グリンデルワルトであれば、それも良いのですが、折角の休みですからね、有効に過ごしたいですね。
    他の方もお薦めされていますが、トゥルンメルバッハの滝はお薦めです。特に雨ですと迫力が増します。我々が、雨の日に訪れたのはトゥーンでした。シュピーツも方角がトゥーンと同じですので良いかと思います。
    1つマイリンゲンについて。ホームズ博物館は、いくら時間をかけても一時間かかりません。折角、マイリンゲンに行かれるのでしたら、アーレシュルフトとライヒェンバッハの滝にもぜひ立ち寄ってみてください。博物館とは、少し離れていますが1日ですべて回れます。更に余裕があればハスリタールも良いですよ。
    更にさらに、スイスの古い建造物に興味がありましたら、バレンベルク野外博物館もご検討ください。
    今、サンモリッツにハイキングに来ておりますが、確かに今年は天候不順のようです。9月は回復するかもしれませんが、雨の日の代替案は充実していた方が良いようです。

    では、晴れることをお祈りしてます!
    例え雨に祟られてもスイスを嫌いにならないでくださいね。

    温泉スイス

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-08-20

    tazyさん、こんにちわ。
    温泉スイスと申します。

    9月のスイスハイキング、我々も経験がなく羨ましいです。
    確かに、雨は難題ですね。
    歩く気が失せて、部屋のベランダでぼぅ?っとしていることもあります。グリンデルワルトであれば、それも良いのですが、折角の休みですからね、有効に過ごしたいですね。
    他の方もお薦めされていますが、トゥルンメルバッハの滝はお薦めです。特に雨ですと迫力が増します。我々が、雨の日に訪れたのはトゥーンでした。シュピーツも方角がトゥーンと同じですので良いかと思います。
    1つマイリンゲンについて。ホームズ博物館は、いくら時間をかけても一時間かかりません。折角、マイリンゲンに行かれるのでしたら、アーレシュルフトとライヒェンバッハの滝にもぜひ立ち寄ってみてください。博物館とは、少し離れていますが1日ですべて回れます。更に余裕があればハスリタールも良いですよ。
    更にさらに、スイスの古い建造物に興味がありましたら、バレンベルク野外博物館もご検討ください。
    今、サンモリッツにハイキングに来ておりますが、確かに今年は天候不順のようです。9月は回復するかもしれませんが、雨の日の代替案は充実していた方が良いようです。

    では、晴れることをお祈りしてます!
    例え雨に祟られてもスイスを嫌いにならないでくださいね。

    温泉スイス

    お礼

    温泉スイスさん

    アーレシュルフトとライヒェンバッハの滝は元々予定に入れていました。シャーロキアンとしてはやはりライヒェンバッハは欠かせません!今回の目的の一つでもあります。
    トゥルンメルバッハの滝も水量が増えて逆に良さそうですね。
    ありがとうございます。

    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-08-18

    下の者です。すみません、間違えたみたいです。
    他の方の回答、ございましたね。
    自分のブラウザがトラぶってたのか見えませんでした。
    一度投降した回答は消せないようです。
    くだらない回答をしてしまい、誠に申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    問題のある投稿を連絡する

    .さん

    .さん

  • 回答日:2014-08-18

    まだどなたも御回答されてないようなので自分の体験からの感想を主観ですが書かせていただきたいと思います。
    グリンデルワルトに2泊3日で滞在しましたが連日雨でした。
    雨でもグリンデルワルト鉄道で氷河を見に行ったり、電車で近隣の滝を見に行ったりしました。
    でも、スイスアルプスの景色はほぼゼロ。感動もほとんどなかった・・・ただ「行った」というだけで終わりました。
    グリンデルワルトは観光地なので街はそれなりにお店が並んでいますので買い物は出来ます。
    スーパーなどもあるので多少は楽しめると思います。
    ただでさえ雨が多いスイスアルプスは正直ギャンブルだと思います。
    晴れなら天国、雨なら景色さえ拝めず・・・。
    高額な料金と遠距離を考えると自分はもう行きたいと思いません。
    ただでさえなかなか行けないヨーロッパなので、スイスを選んだことは今でも後悔しています。他の場所にすればよかったなぁと・・・。
    でも、ネガティブな意見ばかりで申し訳ないのでちょっと探してみました。

    http://ameblo.jp/tonotomao/entry-11388334552.html

    ↑こんなの見つかりました♪ なんか面白そうですね、私も行けばよかったな^^

    ↓こんなのもありましたよ♪

    http://www.jibswiss.com/asobikata-05-tenki-waruihi.html

    調べればいろいろあるものなんですねぇ・・・。

    なんだか雨が降っても大丈夫そうですよ☆

    お礼

    cocoさん

    せっかくのスイスなのに連日雨で残念でしたね。
    雨でも次回を楽しみにすることにします!

    1つ目のサイトに出ていたアーレシュルフトは元々行く予定でした。雨でも大丈夫そうですね。
    2つめのサイトはとても参考になります。
    ご紹介くださり助かります。
    ありがとうございました。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    .さん

    .さん

  • 回答日:2014-08-18

    スイスの3大観光地、べルナーオーバーランド(中心地グリンデルヴァルト)ヴァリス(中心観光地ツェルマット)グラウビュンデン(中心観光地サンモリッツ)のうちで晴天率の低いのがべルナーオーバーランドなので当然雨天は覚悟しなくてはなりません。

    旅では比較的晴天に恵まれる私でもべルナーオーバーランドとグラウビュンデンでほぼ1週間雨が続いたことがあります。
    その時にどう過したかを次のに書いております。
    ご参考になれば幸いです。
    なおインターラーケンでは(私は行きませんでしたが)ウイリアムテルの再現劇があります。
    http://4travel.jp/travelogue/10093912からのシリーズ
    余計ですがサンモリッツでは
    http://4travel.jp/travelogue/10265735

    お礼

    4nobuさん

    旅行記を拝見しました。
    ずっと良いお天気でうらやましいです。
    ご家族で大満足のようですね。

    ありがとうございました。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    4nobuさん

    4nobuさん

  • 回答日:2014-08-17

    私もハイキング目的でグリンデルワルトに3泊しました。
    3泊中、1日ほど少しお天気が悪い日がありました。
    午前はぎりぎりハイキングが出来たのですが、午後はホテルからもらったグリンデルワルト内のバスのフリーチケットを使って、色んなバスを乗り降りして風景を楽しんでいました。
    1日雨とかだったら、思い切って他の街に行く方が良いかもしれませんね。
    楽しんできてくださいね!

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/10813304

    お礼

    みちこちゃんさん

    バスに乗って遠出をするだけでも十分楽しめますね。
    ありがとうございました。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

  • 回答日:2014-08-17

    こんにちわ
    ハイキングはいいですよね。グリンデルワルトが山の中なので、天気は変わりやすいです。朝雨が降っていても、昼頃止んで、夕方には快晴…って嬉しかったです
    私達は1週間、毎日出かけました。
    日頃の行いが悪いのか?天気が良かったのは2日だけ、後は雨/曇りでしたが…
    朝から大雨でもツーン湖やブリエンツ湖のクルージングに参加したり、その間に
    雨が止むと直ぐ下船して列車に乗り込みハイキングをしました。
    昨年はベルンにゆきました。
    グリンデルワルトが大雨でもベルンは快晴でした

    雨が降ると眺望は駄目ですが、花を見たり(シーニゲプラッテ植物園)、滝(昨年、トリュンメルバッハの滝)を見たり、町歩き(オストからヴェストまで散策)
    をしました。

    雨が降っても雨具を着こんで出かけましょう。

    お礼

    まみえちさん

    山の天気は変わりやすいですからね。少しでも晴れたら出かけることにします。
    ありがとうございます。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    まみえちさん

    まみえちさん

  • 回答日:2014-08-17

    追記

    グリンデルワルトのホテルで貰うゲスト・カ?ドがあればスポ?ツセンタ?の割引がききます。

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2014-08-17

    ほんと山の天気は難しいですね。

    小雨ならグリンデルワルトの村を散策します。
    ショップに入ってお土産を物色したり村を端から端までのんびり歩きます。

    もし大雨ならホテルの部屋で本を読んだりして休養日にあてるか、グリンデルワルトのスポ?ツセンタ?に行ってひと泳ぎするかします。

    グリンデルワルトのスポ?ツセンタ?は他にも楽しめるものがいろいろあって雨の日でハイキング等無理な時は行く価値ありです。

    私は泳ぐのが好きなのでスポ?ツセンタ?があれば必ず利用しています。

    http://www.sportzentrum-grindelwald.ch/en/

    お礼

    travelさん

    高齢の母を連れて行くので場合によっては休養日に充てるか街を散策してのんびりして過ごすことも考えてみます。
    ありがとうございました。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2014-08-17

    ベルンまで出かけられたらいかがですか、片道1時間半ほどです。
    ルツェルンまで、ゴールデンパスラインを辿る方法もあります、片道2時間半ほどです。
    雨の日はユングフラウヨッホまで登って、その後は無駄な抵抗をしないでベルンに移動しました。

    お礼

    o-miyasanさん

    他の街にまで出るという選択肢もありますね。
    グリンデルワルドに行く前はベルンに宿泊しているので、少々遠いのですがルツェルンも考えてみます。瀕死のライオンもありますし・・・。

    ありがとうございます。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    o-miyasanさん

    o-miyasanさん

  • 回答日:2014-08-17

    私がスイスへ出かける前に利用するスイスの天気予報のサイトです。
    3Tage、7Tage、14Tageとあるのは、それぞれ、3日間、7日間、14日間です。
    http://www.wetter.com/wetter_aktuell/wettervorhersage/16_tagesvorhersage/?id=CH2660498
    日本の天気用に比べますと、当たる確率は低いですが。

    雨の日は、やはりベルンかルツェルンへ出かけて、街の観光しかないと思います。
    個人的には、トゥーンも面白い街だと思います。お城あり面白い街並みありで。

    お礼

    kenkenさん

    グリンデルワルドの前はベルンに宿泊しているのでルツェルンを検討してみます。瀕死のライオンは興味があります。
    高齢の母を連れて行くので場合によってはホテルで休養したり、街歩きを楽しんだりしたいと思います。

    ありがとうございました。
    (by tazyさん)

    問題のある投稿を連絡する

    kenkenさん

    kenkenさん

スイスの観光 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 227円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

PAGE TOP