旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

バンコク マリオット マーキス クィーンズ パーク Bangkok Marriott Marquis Queen's Park

ホテルランク ホテル予約サイト各社から提供された情報の平均値をフォートラベル独自の評価として表示しております。
ホテルの品質を保証するものではありませんのでご注意ください。
プロンポン駅周辺(バンコク)

みんなの満足度 実際に宿泊されたトラベラーのクチコミ評価をもとに、クチコミ総合評価として表示しております。
4.32 クチコミを見る(272件)

設備・サービスの特徴

設備・サービス一覧
  • 日本語スタッフ
  • 空港送迎
  • 無料Wi-Fi
  • 両替サービス
  • 空港送迎
  • プール
  • コインランドリー
  • バー・ラウンジ
6
ホテル満足度ランキング
バンコク ホテル(2,185件中)
4.32
ロケーション
3.88
コストパフォーマンス
3.65
サービス
3.50
客室
3.66
バスルーム
3.50
  • インペリアル クイーンズ パーク

    評価なし旅行時期:2006/10 (約18年前)
    ぱせり

    ぱせりさん

    女性/バンコクのクチコミ:1件

    周囲・交通便・現地ガイドに”環境悪いところにたってよ”なんて言われて少しびくびくしてました。しかし実際到着して確かにホテルの周囲はタイマッサージ屋が多いけどホテル前には2件コンビニもあるし昼間だったらホテル1階の裏手にある出口からにこやかなボーイ?さんの笑顔に送られながら公園を抜けるとあっというまに『5分くらいかな?』エンポリウムデパートや多くの商店が並ぶ駅前にでます。帰りもそびえたつホテルが直ぐ目の前にあるから迷子にもなりません・・
    室内、古いですが広い空間重厚な扉、美味しいウエルカムフルーツお湯もしっかり出ます。ましいて言えば。。湯わかしがほしかったかな??(ラーメン食べたい・・・)
    ロビー広いですよ・・・1日に何度かタイ古典音楽生演奏するからのんびり出来ます。
    朝バイキング、種類は豊富な方・・是非、緑色?のコンデンスミルクジャム?つけてみてください。おかゆは美味しないです。(ぬるいの。。)
    ホテルでは高いかかな?と思い昼。夕食べてません。ホテル正面でて右少し歩いた(1・2分)のお見せが安くて辛いのが苦手な人にはちょうど良い店見つけ毎日足を運びました。おちゃめなおかまちさんがいらっしゃいます。
    お店の人はみな良い人です。
  • 広東料理レストランの盛りのいいこと

    評価なし旅行時期:2006/09 (約18年前)
    フランシスコ

    フランシスコさん

    男性/バンコクのクチコミ:7件

     インペリアル・クイーンズ・パーク・ホテルにて。
     チェックアウトが夕方、飛行機が夜なので、夕食を簡単に取っておくかとチャイニーズ・レストラン「インペリアル」に突入。開店はしているが、まだ、店員の点呼をやっていた。

     久々タイのシンハではないビールを飲み、2品とった。1品は北京ダック。お一人様だし、スモールと書いてあるから何とかなるだろうと思った。

     ところが、テーブルに届いてたまげた。ダック半羽といったら大げさかも知れないが、十分3人前くらいはある。「これでスモール?」と聞いたら「スモールです」という。日本の北京ダックがいかにべらぼうに高いかということだ。

     もう1品。それに広東風あんかけチャーハンも頼んでしまったことを、私は悔いていた。もっとも日本にいても、居酒屋なんぞでついつい頼みすぎる癖のある自分だった。

     向こうの席で日本人のご婦人たち3人が、春巻き各1本とチャーハンをシェアして食べているのがずいぶん賢明に見えた。

     ようやく三分の二を平らげて、動くのも億劫になって、やおら荷物のパッキングでもするかと部屋に戻った私でした。

    写真はホテル裏手のベンチャシリ公園
  • 和食レストラン華頂でまたーり

    評価なし旅行時期:2006/09 (約18年前)
    フランシスコ

    フランシスコさん

    男性/バンコクのクチコミ:7件

     インペリアル・クイーンズ・パーク・ホテルにて。
     夕食は済んでいましたが、ちょっと酒が飲みたくなり、おそるおそる最上階の日本食レストラン華頂に行ってみました。時間も9時過ぎと遅かったので、他に客はいませんでした。夜景を眺める絶好の窓際の席。

     冷や奴、うざくなんかをつまみに飲み慣れた焼酎いいちこで一杯、二杯。豆腐は案外大豆の味が濃くてうまかった。うざくはお酢がちょっと甘めでタイ風だったかな。

     それでも、和服を着た店員も、お姉さん格の人は日本語もまあま上手で、控えめで、気分よく飲めました。

     お腹は空いていなかったけれど、メニューに「梅巻」というのを発見、「沢山じゃ食べられないんだけれど」と言うと「六つですから……」というので頼むことにする。頼む人が少ないのか、梅漬けは少し古い味がした。海苔、シャリはまあまあ。

     これど占めて3000円。ここでまたーりした気分からすれば、けっして高いものではない。
  • インペリアル クイーンズ パーク

    評価なし旅行時期:2006/09 (約18年前)
    フランシスコ

    フランシスコさん

    男性/バンコクのクチコミ:7件

    ホテルの裏のベンチャシリ公園はくつろげます。
    朝食前後に歩けば、噴水や散水をしていて涼しいし、緑が多く、体操や瞑想(?)なんかやっている地元の人もいるし、かといってルンビニ公園ほど馬鹿広くないし、気持ちのいいところです。
    ホテルの裏口には愛想のいい守衛がいて、宿泊客にはにっこりと門を開けてくれます。
    公園がプライベートパークという趣です。
    街歩きに疲れて早めにホテルに帰ったときにも、コーラ片手に日陰で休ませてもらいました。
    陽気だけれど不思議な雰囲気の地元のおばさんに怪しい英語で時間を聞かれたり、熱心に植木の手入れをする市の(?)職員なんかを眺めてリラックスできました。
  • 料金以上のホテルかな

    3.0旅行時期:2006/08 (約18年前)
    たけぼう

    たけぼうさん

    男性/バンコクのクチコミ:1件

    ホテルロビーは広くてきれいです。部屋は26階でした。デラックスとは広さですね・・。良い点はスタッフの対応。裏の公園は朝に行けばさわやか!周辺は夜出歩くのは危険ぽい。ファミマくらい。部屋は概してカビ臭くて隣が激しくうるさい、朝食バイキングは席取りが必要。コンセントは日本のでOK。電気ポットないです。あと、ホテル前に着くタクシーは使わず、目の前の通りを走る流しのタクシーを使った方が○。夜は交渉当たり前。
  • インペリアル クイーンズ パーク

    4.0旅行時期:2006/08 (約18年前)
    ぬいぬい

    ぬいぬいさん

    男性/バンコクのクチコミ:3件

    ツアーのホテルをグレードアップして宿泊しました。このホテルはクィーンズタワーとインペリアルタワーに分かれていて、カードタイプのキーがクィーンズがグリーン、インペリアルがゴールドに色分けされていて、サービス内容と部屋のグレードが違うようで朝食を取るレストランも違っていました。。今回はツインの部屋を予約していましたが、部屋がとれず差額負担なしでインペリアルタワーのキングサイズベッドの部屋に宿泊しました。クィーンズタワーの部屋を見たわけではないのでどの程度の違いがあったのかはわかりませんが、調度品が豪華で、お風呂もブローバスついていて、大変快適にすごす事ができました。立地的にはメインエントランスのある通りは、怪しい飲み屋が多く、夜は決してよい環境とは言えませんが、正面にセブンイレブン、ファミリーマートがあり、周辺にはマッサージのお店も多くあり、全身オイルマッサージ(1時間)を2回受けましたは料金は250バーツ(750円)ととても安く、結構気持ちよかったです。また、ホテルの裏口から公園を抜けると5分程度でBTSの駅に出られ、エンポリアムデパートもその脇にあり市内の観光や買物に出かけるには便利でした。ニューハーフショーで有名なマンボへも歩いて5分程度でいけます。プールとフィットネスジムが9Fにありますが、フィットネスは別料金で250バーツ(750円)でした。食事もまずますで、早朝の5時よりやっているため早朝出発の飛行機でも十分食事が取れます。全体的には満足できるホテルでした。
  • インペリアル クイーンズ パーク

    評価なし旅行時期:2006/07 (約18年前)
    Prettymoko

    Prettymokoさん

    女性/バンコクのクチコミ:4件

    ベットルームはこんな感じです。結構広めのお部屋でした。
  • インペリアル クイーンズ パーク

    評価なし旅行時期:2006/07 (約18年前)
    Prettymoko

    Prettymokoさん

    女性/バンコクのクチコミ:4件

    女性3名ということでお部屋を無料でアップグレードしてくれました。
    2ベットルーム、シャワールーム&ジャグジー付きのバスルームで、トイレも2つあって、とても快適なホテルライフを過ごすことが出来ました。
    アメニティーも充実してたし、ドレッサーもバスルーム以外についていたので女性3名が同時に準備出来るのでとても便利でした。
  • 結構良いです!インペリアル クイーンズ パーク

    評価なし旅行時期:2006/07 (約18年前)
    みさごん

    みさごんさん

    女性/バンコクのクチコミ:1件

    全日空のハローツアーを利用。
    早期申込キャンペーンのため、通常料金にて
    スイートルームにアップグレードできます☆
    今までバンコクには何度か滞在し、このホテルランクよりも高いホテルに
    宿泊してきましたが、インペリアルは費用対効果が高くお勧めです!!!

    ◆部屋の様子
    デラックスイートは上層階、なんと80平米!!!
    リビングとベッドルームに分かれていて、
    それぞれの部屋に冷蔵庫とトイレ、テレビ(日本語の放送はNHKのみ)
    があります。
    バスルームにはシャワーブースがあり、浴槽はジェットバス付き。
    ワッフル織のバスローブもたいへん気持ちがよいです。
    またソープもハーブ系のものが置かれており癒されます。

    ◆朝食
    正直、特別においしいわけではありませんが(すみません)
    種類が豊富なため、工夫次第で楽しめます。
    わたしはワッフルにレタス・ハム・チーズを挟んでいただくのが
    好きでした。
    またテーブルを廻ってサービスしていただけるコーヒー・紅茶以外に、
    「ホットミルク」を頼んでも快く応じてくださり、
    「ストレートで飲むのか?」「コーヒーと割りたいのか?」
    と細かな心遣いもグッド!!!です。
    但し、ストロベリー味のヨーグルトとおかゆはNG・・・かな。。。

    ◆4階のチャイニーズレストラン
    サンデーブランチが超おすすめです!!!
    日曜のみ、平日よりちょっぴり高めの850Bですが、
    宿泊者には20%OFFのクーポンがチェックイン時に
    いただけるので680Bで楽しめます。
    この値段で、北京ダッグやフカヒレとカニのスープなど、ぜいたくな
    食材のお料理が食べ放題!!!
    しかもかなりおいしいです!!!(点心も最高)
    また寒かったので席を換えていただいたのですが、
    「からだがあったまるから」と薬膳スープを持ってきてくださるなど、
    こちらでも非常に心配りがグッドでした!

    ◆ロビーラウンジ
    クリームチーズブラウニーが絶品!
    どのケーキも65Bと安く、甘すぎず、おいしいです☆

    ◆エレベーター
    部屋のルームキーを差し込まなければ宿泊階には行けないシステムです。
    (日本からのおばちゃんたちは力ずくでボタンを押していました・・・沈)

    ◆裏口
    エンポリウムや駅へ向かうためには通常裏口が便利ですが、
    6時~21時のみ開いていますので注意してください。
    また夜間の公園内斜め横断も、さほど怖い印象はありませんでした。

    ◆コンビニ
    目の前にセブンイレブン、右斜め前方にファミマがあります。
    たばこはレジで銘柄を指定すると出してくれます。
    (日本のたばこはマイルドセブンのみ)
    どの煙草もラベルが印象的なので、禁煙したい方へのお土産に良いと思います☆ぐふふっ。。。

    ◆マッサージ
    ホテル近く、Soi24にあるAsia herb associationの
    「タイ古式マッサージ+ハーバルボール」のセットがお勧めです!
    90分で600Bと安いですが、かなり良い!!!です。
    (マンダラスパなど高級なスパとたいして変わりません)

    ◆屋台
    ホテル近く、エンポリウムの隣にあるセブンイレブン横の屋台、
    ソムタムと揚げたチキンが、めちゃおいしいです!!!
    (隣にある麺の屋台とは別なので注意。)

  • フルーツめがけて蟻の行列

    3.0旅行時期:2006/05 (約18年前)
    クコンバ

    クコンバさん

    男性/バンコクのクチコミ:36件

    クイーンズパークホテルは7回程利用しました。
    いつも20階以上の部屋を利用しますが、一度外出して部屋に戻るとウェルカムフルーツに向かい蟻の行列が出来ていました。

    朝食も品数が少なく、ありきたりでそんなに美味しくないです。
    (朝食の美味しいのはシャングリラホテル)
    ホテルの設備に比較して価格が安いのがとりえです。
    日本人の宿泊客が多いのも安心です。(タイ女性同伴やや多し)

    裏口から出ればベンチャシリ公園がすぐ。(朝の散歩に最適、夜間は危険です)
    女性に人気の【ナラヤ・スクンビット店】も徒歩圏内です。
    極上北京ダックが格安の【グレート・シャンハイ】も徒歩圏内です。

    カードキーが合わずにドアが開かなかった事も有りました。
    すぐに連絡しましたが、結局30分位時間を無駄にしました。
    部屋に置いたサンダル(バンコクで買った無使用品)が無くなっていた事もありました。





231件目~240件目を表示(全272件中)

バンコク マリオット マーキス クィーンズ パークのプラン予約・料金比較

チェックイン
チェックアウト
部屋数 予約する部屋数を設定できます。
「1部屋あたりの人数」で指定した人数が各部屋ごとに割り当てられます。
1部屋あたりの人数
大人 子ども

プランを検索しています…

ローディング

loading...

このページのトップへ