このホテルの宿泊予約はこちらから
項目別評価
- アクセス 4.17
- コストパフォーマンス 4.06
- 接客対応4.03
- 客室3.88
- 風呂4.25
- 食事4.14
- バリアフリー3.34
新地中華街正面。肌触りが良く保湿効果が期待できる、超軟水の大浴場あり。全客室Wi-Fi接続可能。
どんなホテル?
- 所在地
- 出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街は長崎県長崎市銅座町にあります。
- アクセス/ロケーション
- 長崎空港リムジンバス「長崎新地(ターミナル)」より徒歩約3分の場所に位置し、長崎駅前からは路面電車「築町」徒歩約2分です。
- 設備/施設紹介
- 駐車場は有料にて契約駐車場が利用できます。
肌触りの良い保湿効果に優れた男女別の超軟水大浴場もあります。
サウナも設置されているので自由に利用することができます。
- ホテル内レストラン紹介
- レストランは、充実した朝食バイキング、また夜9時半以降には無料で夜鳴そばのサービスもあります。
- 客室紹介
- 全客室シモンズ社製ベッドを導入し心地よく睡眠をとることができます。
- おすすめポイント
- 朝食は和洋バイキング形式でパワーブレックファーストを摂ることことができます。
またご当地朝食も用意されています。
人気のグラバー園にも電車で約10分で行けるこの好アクセスは魅力的です。
中華街の入り口であり、コンビニエンスストア、商店街、飲食店街と周辺の利便性も高いホテルです。
- リブランド情報
- 旧「出島の湯 ドーミーイン長崎」。2020年4月1日「出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街」としてリブランドオープン。
クチコミ(169)
一覧を見る-
満足度の高いクチコミ:4点~(131件)
繁華街近くにあるので観光に便利なホテルです。
4.0
旅行時期:2017/10(約8年前)
ベッドルームでの宿泊は今回で2回目の利用になります。 ただし、カプセルルームでも過去にお世話にな
-
-
ダメちゃんさん(男性)
長崎市のクチコミ:58件
-
-
満足度の低いクチコミ:~2.5点(1件)
色々残念なことが多かったです。
1.0
旅行時期:2014/08(約11年前)
こちらの勘違いというか手違いもあったので100%とは言いませんが、やはりそう言うこともあったのでア
-
-
dorompaさん(男性)
長崎市のクチコミ:4件
-
-
主に息子が…。 大浴場とサウナがあり、駐車場(有料1000円)あり。 部屋は綺麗。 ヤクルト・夜泣き蕎麦・入浴後のアイス。 などの様々なサービスあり。 朝ごはんも色々あるらしい。 今回利用し
-
宿泊費を抑えるためにカプセルルームを利用しました。寝る場所以外は普通のドーミーインのサービスを利用できます。大浴場、夜鳴きそば、アイスバー、朝食バイキング等。朝食バイキングは長崎名物の皿うどん、雲仙ハム
-
このドーミーイングループのホテルに「サウナで整う」目的で泊まる方も多いようです。 流石に今回のドーミーイン長崎新地中華街も24時間滞在プランなども有りました。 私達は翌朝早くの五島列島行きのフェ
出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街のクチコミ一覧(169)
施設詳細情報
住所 | 長崎県長崎市銅座町7-24 |
---|---|
アクセス | ■長崎空港リムジンバス「長崎新地(ターミナル)」下車徒歩約3分 ■長崎駅前より路面電車「築町」下車徒歩約2分 |
○ | 大浴場 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | サウナ | ○ | インターネット可 | ||||
○ | 駐車場 | ○ | 洗浄機能トイレ | ○ | マッサージ | ||
○ | ランドリーサービス | ○ | コンビニ近く | ||||
○ | 航空券・JR付き | ○ | パソコン貸出し |
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
施設情報の訂正・追記はこちら
宿泊施設オーナー様へ
フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。
詳しくはこちら長崎のホテル 最新情報
3.75
長崎市の中心部に位置する長崎バスターミナルホテルは、観光やビジネスでのご宿泊に最適なホテルです。長崎新地中華街や、出島、大浦天主堂、グラバー園などの主要観光スポ... もっと見る
周辺の観光・スポット情報
近隣の観光スポット
周辺の観光スポットとしては、ホテルから電車で10分ほどで行ける「グラバー園」があります。
坂を上がった小高い場所にあり、長崎港や街を見下ろす眺望も圧巻です。
明治の大小の洋館がその時代への興味をそそります。
国宝になっている「大浦天主堂」もすぐそばにあるので、セットで楽しめます。
近隣のグルメスポット
周辺のグルメスポットとしては、明治27年創業の老舗スイーツのお店「梅月堂 (本店) 」があります。
オリジナルのシースクリームで有名な洋菓子店です。
2階がカフェになっているので、シンプルで懐かしい昔ながらの味をゆったりと楽しめます。
ホテル周辺の観光スポット
もっと見るホテル周辺のグルメ・レストラン
もっと見るホテル周辺のショッピング施設
もっと見る周辺のおすすめホテル
もっと見る-
ホテル代金がリーズナブルで、正直ちょっとレトロな感じはありますが、立地がよく、とても便利でした。スーツケースを事前にお送り...
続きを読む -
長崎駅からはほど近い場所にあり、周囲にはコンビニや居酒屋などが数多く立ち並んでいるので食事の面では心配なさそうです。入り口...
続きを読む
このホテルに関する旅行記(69)
一覧を見る-
旅行時期: 2025/03/28 - 2025/04/01(1ヶ月以内)
- エリア: 湯布院・由布院温泉
- 同行者: 家族旅行
関連タグ:
息子の卒業祝いも兼ねて九州北部をめぐってきました。初めての大分から二日目は湯布院~更に長崎まで中華街もあるよ車で巡る5泊6日さて我々の旅はどのようなものだったの... もっと見る(写真18枚) -
旅行時期: 2023/05/16 - 2023/05/23(約2年前)
- エリア: 長崎市
関連タグ:
は懐かしい福岡の旅割利用と長崎でのリンガーハット株主総会での旅行記です。分割で上げるので3-2までは福岡になります。しかも今回は偶然にANA787-10の機材導... もっと見る(写真22枚) -
旅行時期: 2025/02/22 - 2025/02/24(約2ヶ月前)
- エリア: 長崎市
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
ANAにキュン☆減額マイルで特典航空券が安かったので福岡・長崎旅を計画しました。長崎では、リンガーハットのちゃんぽんが本場長崎では味が違うという噂を確かめてきま... もっと見る(写真133枚) -
旅行時期: 2024/11/25 - 2024/11/27(約4ヶ月前)
- エリア: ハウステンボス周辺
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
今回は、クリスマスにはとても早すぎた「ハウステンボス」の旅です。東海道、山陽新幹線で博多、乗り換えハウステンボス号宿泊は、ホテルオオクラJRハウステンボスです。... もっと見る(写真47枚) -
旅行時期: 2024/11/25 - 2024/11/25(約5ヶ月前)
- エリア: 伊丹空港・豊中
- 同行者: カップル・夫婦(シニア)
関連タグ:
JALの格安チケットで思わずポチしてしまった長崎五島列島の弾圧されたキリシタン教会や文化を知りたくて、私にとっては、聖地巡礼をする為に、さだまさしさん大ファンの... もっと見る(写真102枚)