旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街

スタンダードホテル

長崎県長崎市銅座町7-24 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内
出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街 写真

提供:オーナー

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
4.11
クチコミ:169件
とても良い
79
良い
83
普通
6
悪い
0
とても悪い
1

4 ホテル満足度ランキング(長崎市 134件中)

項目別評価

  • アクセス 4.17
  • コストパフォーマンス 4.06
  • 接客対応4.03
  • 客室3.88
  • 風呂4.25
  • 食事4.14
  • バリアフリー3.34

新地中華街正面。肌触りが良く保湿効果が期待できる、超軟水の大浴場あり。全客室Wi-Fi接続可能。

どんなホテル?

所在地
出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街は長崎県長崎市銅座町にあります。
アクセス/ロケーション
長崎空港リムジンバス「長崎新地(ターミナル)」より徒歩約3分の場所に位置し、長崎駅前からは路面電車「築町」徒歩約2分です。
設備/施設紹介
駐車場は有料にて契約駐車場が利用できます。
肌触りの良い保湿効果に優れた男女別の超軟水大浴場もあります。
サウナも設置されているので自由に利用することができます。
ホテル内レストラン紹介
レストランは、充実した朝食バイキング、また夜9時半以降には無料で夜鳴そばのサービスもあります。
客室紹介
全客室シモンズ社製ベッドを導入し心地よく睡眠をとることができます。
おすすめポイント
朝食は和洋バイキング形式でパワーブレックファーストを摂ることことができます。
またご当地朝食も用意されています。
人気のグラバー園にも電車で約10分で行けるこの好アクセスは魅力的です。
中華街の入り口であり、コンビニエンスストア、商店街、飲食店街と周辺の利便性も高いホテルです。
リブランド情報
旧「出島の湯 ドーミーイン長崎」。2020年4月1日「出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街」としてリブランドオープン。
  • ドーミーインの魅力にとりつかれた

    4.0旅行時期:2025/04 (1ヶ月以内)

    ぺぴい

    ぺぴいさん(女性)

    長崎市のクチコミ:1件

    主に息子が…。 大浴場とサウナがあり、駐車場(有料1000円)あり。 部屋は綺麗。 ヤクルト・夜泣き蕎麦・入浴後のアイス。 などの様々なサービスあり。 朝ごはんも色々あるらしい。 今回利用し

    続きを読む

  • カプセルルームに宿泊しました。

    4.0旅行時期:2025/02 (約3ヶ月前)

    kirin3

    kirin3さん(男性)

    長崎市のクチコミ:5件

    宿泊費を抑えるためにカプセルルームを利用しました。寝る場所以外は普通のドーミーインのサービスを利用できます。大浴場、夜鳴きそば、アイスバー、朝食バイキング等。朝食バイキングは長崎名物の皿うどん、雲仙ハム

    続きを読む

  • さすが整うサウナ有りのドーミーイン

    4.5旅行時期:2024/11 (約6ヶ月前)

    夏子の探検

    夏子の探検さん(女性)

    長崎市のクチコミ:2件

    このドーミーイングループのホテルに「サウナで整う」目的で泊まる方も多いようです。 流石に今回のドーミーイン長崎新地中華街も24時間滞在プランなども有りました。 私達は翌朝早くの五島列島行きのフェ

    続きを読む

出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街のクチコミ一覧(169)

施設詳細情報

住所 長崎県長崎市銅座町7-24
アクセス ■長崎空港リムジンバス「長崎新地(ターミナル)」下車徒歩約3分 ■長崎駅前より路面電車「築町」下車徒歩約2分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

長崎のホテル 最新情報

3.75

お得情報

長崎市の中心部に位置し、ビジネスや観光に最適なホテル。

長崎市の中心部に位置する長崎バスターミナルホテルは、観光やビジネスでのご宿泊に最適なホテルです。長崎新地中華街や、出島、大浦天主堂、グラバー園などの主要観光スポ... もっと見る

周辺の観光・スポット情報

近隣の観光スポット

周辺の観光スポットとしては、ホテルから電車で10分ほどで行ける「グラバー園」があります。
坂を上がった小高い場所にあり、長崎港や街を見下ろす眺望も圧巻です。
明治の大小の洋館がその時代への興味をそそります。
国宝になっている「大浦天主堂」もすぐそばにあるので、セットで楽しめます。

近隣のグルメスポット

周辺のグルメスポットとしては、明治27年創業の老舗スイーツのお店「梅月堂 (本店) 」があります。
オリジナルのシースクリームで有名な洋菓子店です。
2階がカフェになっているので、シンプルで懐かしい昔ながらの味をゆったりと楽しめます。

  • 長崎の中華街である新地中華街を中心に、市内数か所の会場で行われている長崎の冬の風物詩です。 中国の春節に併せて開かれ... 
    続きを読む
    る、ランタンを灯して行われるこのイベントは、各会場ごとにメインオブジェを置き沢山のランタンはもちろん、龍踊り、二胡やエイサー、変面のショーを食べ歩きをしながらも楽しめます。 始めは暗くなってしまってからの散策がよいかと思いましたが、私は日が落ちきる前のまだ暗く成りきっていないブルーがかった空に灯るランタンの灯りが素敵だと思いました。 
    閉じる

  • 長崎中華街中秋節

    長崎中華街中秋節

    3.3

    距離:0.1km

     日本三大中華街の一つ。  ただ、他の二か所の横浜・神戸と比較すると規模は小さく、店の数も少ない。  ただ、飲食店や土... 
    続きを読む
    産物の店はそれなりにある。  中華街の例に漏れず、豪華な門が設けられ、中華っぽい雰囲気は充分以上に味わえる。 
    閉じる

  • アティック

    アティック

    3.34

    距離:0.6km

    トルコライスやリゾット、カクテルなどをオーダー、全て美味しかったです。スタッフの方もオーダー、お皿下げる等のタイミングがよ... 
    続きを読む
    かったです。わりとお一人様もいたので、お一人様も入りやすい雰囲気でそこも良いとこかと。 
    閉じる

  • 梅月堂  本店

    梅月堂 本店

    3.36

    距離:0.2km

    旅の最後に「梅月堂 本店」へ行き、名物の「シースクリーム」480円を購入して帰りの飛行機でいただくことにしました。 ... 
    続きを読む
    19:35発のNH670便羽田行きに搭乗し、飛行機の中で「シースクリーム」をいただきました。「シースクリーム」はカスタードクリームをはさんだスポンジに生クリームを絞り、黄桃とパイナップルをのせたケーキで、とにかく生クリームが美味しかったです。  
    閉じる

  • 長崎出島ワーフ

    長崎出島ワーフ

    3.71

    距離:0.6km

    飲食店、カフェ、居酒屋、中華料理系のバーなどさまざまな飲食店が集まる商業施設です。海に面しているデッキになっていて、開放感... 
    続きを読む
    がありとても気持ち良かったです。海を見ながら飲んだり、食べたり、まったり過ごす時間は最高でした。朝でも昼でも夜でも散歩するのに良い場所です。 
    閉じる

  • 浜屋百貨店

    浜屋百貨店

    3.35

    距離:0.3km

    長崎市内にある百貨店です。地元の小さな百貨店ですが、路面電車の走る大通りに面した一等地に店を構えています。横にはアーケード... 
    続きを読む
    街もあり、人通りは多く好立地です。百貨店ならではのサービスと品質が特徴で、レストラン街なども設置されています。 
    閉じる

  • ホテルニュータンダ 写真

    ホテルニュータンダ

    3.49

    距離:0.6km

    ホテル代金がリーズナブルで、正直ちょっとレトロな感じはありますが、立地がよく、とても便利でした。スーツケースを事前にお送り... 
    続きを読む
    していて、そのあたりもスムーズに対応してもらえました。 長崎の路面電車の駅がそばにあるので、それにのって観光したり、食事にいったりして一日乗り放題のチケットを購入おすすめ。うまく日程があえばお得なプランもありました。 
    閉じる

  • 長崎IKホテル 写真

    長崎IKホテル

    3.21

    距離:0.7km

    長崎駅からはほど近い場所にあり、周囲にはコンビニや居酒屋などが数多く立ち並んでいるので食事の面では心配なさそうです。入り口... 
    続きを読む
    部分が階段になっているのですが、フロント⇔客室はエレベーターがあるので移動の心配はなし。 客室の種類が多くシングルやツインだけではなく和室・和洋室などラインナップが豊富なのでビジネスから観光客まで誰でも使えるようになっています。部屋は特筆する点はありませんでしたが、騒がしいなどもなく快適に過ごすことができました。 
    閉じる

出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街の旅行記一覧(69)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について