旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

匠の宿 深山桜庵のクチコミ(8ページ)

97件
絞り込む:同行者 
  • お部屋に温泉

    3.5旅行時期:2012/08 (約12年前)

    gomamama

    gomamamaさん(非公開)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    温泉付のお部屋に泊まりました。小さいですが、お部屋に温泉があると気軽に何回も入れていいです!ただ、廊下の声が室内にすごく聞こえてきてびっくりしました。
    食事も牛肉があまり得意ではないのですが、飛騨牛おいしかったです。ただ、朝はパンが食べたい人なので和食だけなのは残念です。

  • 最高!!!

    5.0旅行時期:2012/08 (約12年前)

    水野 真里

    水野 真里さん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    本当に最高の旅館だと、思いました!
    チェックイン時間が丁度、混んでたにもかかわらず、
    接客係の方達は一所懸命に(額に汗しながら…)、私達の要望に答えてくれようと…
    貸し切り風呂の時間帯や、こちらの貸し切りなら無料ですなど…
    食事係の方達も良い方ばかりで、観光は何処に行ったらいいか、とか、
    そこに行くならこの時間帯がいいですよ。と、本当に親切にして頂きました。

    夏休み中…と、いうのもあって夕方から入り口でプチ夜店?してました。
    宿泊金額に応じて…だと思いますが券も何枚か頂いて(現金でもOKだったかな?)
    スーパ−ボールすくいや、プチ肉まん食べました。かき氷などもありました。
    旅館側のお客様への心意気を凄く!感じました。
    又、奥飛騨に行く事があったら必ず利用させて頂きます。

  • 満足のいく家族旅行ができました。

    4.5旅行時期:2012/04 (約12年前)

    deen

    deenさん(非公開)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    両親の還暦祝いで宿泊しました。メンバーは子供2人(小学校低学年、幼児)私たち夫婦、両親の計6名です。
    両親の希望は
    ?仲居さんが過度にかかわらない(気を使うので) 
    ?温泉に入ることができる 
    ?施設が綺麗
    ?おいしい物をお腹いっぱい食べたい でした。プラス値段がお手頃(私の希望)
    上記すべて希望どうりだったと思います。

    詳細は↓
    ?到着時にフロント前の椅子に座り御茶とお菓子をいただきながら説明をうける。それ以外はスタッフの方は部屋に立ち入ったりせず自由に過ごせる。しかし廊下ですれ違った時などはきちんと挨拶(声かけ)してくださる。接客もとても良いです。
    ?貸切露天風呂も別料金を取られることなく利用可能なため、雪が降りしきる中(吹雪?)貸切露天風呂へ・・・。離れのようなところに行くのですが、笠地蔵の話に出てくるような笠をかぶり、用意してある長靴をはいて雪道を20歩ほど歩くと着きました。大笑いしながら入りました。小学生の息子と両親は今までの温泉で一番楽しかったといっています。まあ、十分に温まることができないのでそのまま大浴場へ行きましたが。
    大浴場には女性用のアメニティがあります。POLAのメイク落とし、化粧水、洗顔、保湿クリームなど置いてあります。浴室のシャンプー、リンスやボディソープなどもPOLAのものでした。

    ?古民家風のデザインの建物ですが十分に新くお部屋も綺麗。HPに載っている写真そのままでした。家族3人分+添い寝1人はベッドではなく布団だけひくことも可能とのことで御部屋には3人分の布団を並べていただきました。小さい子供が居る時はベッドよりも畳に布団がうれしいですね。
    ☆作務衣は幼児用〜3Lサイズもありました。(その上があるかはわかりません。)あらかじめ大きいサイズが必要な方はスタッフに言えば用意していただけるようです。

    ?私たち家族は小さい子供が居たためか個室が用意されていました。幼児用にバンボや子供用の食器、白ご飯も最初にいただきました。食事は飛騨牛増量のコースでしたが超大食い一家の我が家でもまあまあ満足でした。もちろん夜泣きそばもいただきました。

    補足⇒4月初めでしたが、急に大雪になったため冬タイヤ必須です!道中スリップしている車数台見かけました。冬タイヤ装着&4WDの我が家の車でも山道は滑りました。

  • 素晴らしい

    5.0旅行時期:2012/02 (約12年前)

    ぼよん

    ぼよんさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    2月に高山に訪れたときに泊まった宿である。部屋には露天風呂つき、夕食は会席コース、そこには飛騨牛の炭火焼と飛騨牛のすき焼き両方味わえるという豪華さである。おいしかった。風呂も無料で貸し切りにできるのでうれしい

  • お味噌がおいしい

    5.0旅行時期:2012/02 (約12年前)

    yaemuchi

    yaemuchiさん(非公開)

    平湯温泉のクチコミ:4件

    平湯スキーで利用しました。
    スキー場からはちょっと離れているけど徒歩圏内です。
    お風呂付のお部屋だったので気軽に何度も入浴できました。
    大浴場も木でできていて素敵でした。
    お部屋にマッサージチェアがあるのもありがたかったです。
    食事に出てきた朴葉味噌が美味しかった!

  • ゆっくり滞在したい

    4.5旅行時期:2012/02 (約12年前)

    traveler777

    traveler777さん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    再訪です。
    今回は半露店風呂付きのお部屋へ。
    広さも十分、お茶の香りが漂い、リラックスして過ごせるお部屋でした。
    灯りを消して入る、雪見風呂もサイコ―。

    もちろん、貸切露天も堪能。
    夜食のラーメンもペロリといただきました。

    また泊まりたいです。

  • また訪れたいです!

    4.5旅行時期:2011/08 (約13年前)

    たけぼう

    たけぼうさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    今回、上高地散策後の宿泊地にしました。

    「おもてなし」を売りにする老舗旅館は高い宿泊料を払っても経験上必ず、当たり外れがあるもので、その外れをはずしたいと考え、深山桜庵にしました。おもてなしが売りでない分、館内の充実さ、快適さを求めて決定しました。

    でもマイカーの誘導から、館内の説明、充分満足のいくスタッフ対応でした。いろいろイベントもあり飽きさせません。充分おもてなしを頂きました。

    食事も満腹満足です。お風呂も大浴場は大露天、今回は「檜の抄」でしたが、お部屋に半露天風呂あり、マッサージチェアあり、TV二台あり、流し場は3つも!?、満足です。

  • 平湯温泉の隠れ家

    4.0旅行時期:2011/05 (約13年前)

    kurosa

    kurosaさん(非公開)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    温泉の湯がいい
    施設、客室共に綺麗で古民家の様な雰囲気
    スタッフの対応も良い
    アクセスが悪いので残念だが、その分温街は静か
    標高が高いので、秋の終わり、春の初めでもタイヤは冬タイヤをお勧めする
    夏は上高地の岐阜側の玄関口となり、ここからバスで30分で上高地に行けるの

  • 平湯温泉

    3.0旅行時期:2011/03 (約13年前)

    やっちぃ

    やっちぃさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    高山にある高山桜庵が気に入り、深山桜庵にも行ってみたいと思いやってきました。
    ちょうど、雪が降った後だったので、貸切風呂で雪見風呂を楽しめました。
    お食事は、おぼろ豆腐や飛騨牛の網焼きなど、郷土料理を堪能できました。
    山奥ならではの、素晴らしいロケーションでした。

  • キレイでサービスの良い人気旅館

    4.0旅行時期:2011/02 (約13年前)

    kana

    kanaさん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:3件

    JR東海ツアーズの「冬こそ飛騨路」で利用しました。

    女子やカップルが好みそうな、キレイで良い雰囲気の旅館です。
    人気旅館のため人が多くて、いつでも無料で入れる貸切露天に入るのはだいぶ待ちました。
    老舗旅館のようなしっとりした感じとは少し違って、最新のコジャレた感じがしたので私は落ち着きませんでしたが、湯上りの牛乳や夜食のラーメンなどサービスが良く満喫できました。

71件目~80件目を表示(全97件中)

岐阜のホテル 最新情報

3.23

お得情報

ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る