旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯229 地図 / アクセス・施設情報

BEST1000

国内満足度
1000位内

匠の宿 深山桜庵のクチコミ(7ページ)

97件
絞り込む:同行者 
  • 景色が綺麗です

    4.0旅行時期:2013/05 (約11年前)

    いしちゃん

    いしちゃんさん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    大浴場からの眺めがとてもいいです。
    大浴場の正面に綺麗な山々が見えます。5月に行ったんですが、山にはまだ雪が残っている様子が見えました。

    この系列のお宿が好きでよく利用しています。
    湯上り処にドリンク(コーヒー牛乳など置いています)のサービスがあったり、夜鳴きそばが無料で食べられたりと、サービスが充実しています。

    私が行った時期は、上高地への無料送迎サービスをされていてありがたかったです。
    往復ともに利用させて頂きました。

  • ホッとできる和の空間

    4.5旅行時期:2013/05 (約11年前)

    pierru

    pierruさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:3件

    ・そもそもの造りが新しく、清潔感のある和の感じがとっても暖かいサイコーの宿です。
    ・廊下が長く、途中で階段もあるため、年配の方は迷子になってしまうかも。
     ただ、その廊下も和の感じがあり、いい雰囲気です。
    ・お部屋も綺麗で、露天風呂がついてました。ただ、部屋の露天風呂は入るには狭いかも…。ということで、私は露天風呂のみ入りました。
    ・露天風呂は大きなお風呂がどーんとある感じで、奥は池になってますので、景色は特に…といった感じです。
    ・温泉上がりに自由に飲める牛乳(瓶)がおいてあるのですが、これが冷えてて美味しいです。私はこっそり2本頂いちゃいました。
    ・夕食は夕食どころ…になりますが、個室もあり、良い雰囲気の中、飛騨牛に舌鼓。大満足のお宿です。
    ※夜泣き蕎麦も無料提供されていましたが、私はお腹いっぱいの為、今回は遠慮しておきました。

  • ほっこり!

    4.5旅行時期:2013/03 (約11年前)

    passer

    passer さん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    奥飛騨温泉郷の平湯温泉に行きたくてこの宿を選びました。寒い時期でしたが、内湯、露天風呂に浸かるとほっこりとして体の疲れがとれました。お料理も美味しく、特に飛騨牛はとろける柔らかさでした。スタッフの方々も丁寧でいてとてもきくばりがありました。

  • 料理も美味しく素敵なお宿

    4.0旅行時期:2013/03 (約11年前)

    みかり

    みかりさん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    今回は離れのお部屋「姫子松の抄」に泊まりましたが
    和室&洋室どちらも広く、天井も高く開放的で大変リラックス出来ました。
    お部屋の露天風呂は、源泉掛け流し。景色も良く気持ちが良いです。
    お料理も夕食・朝食ともに、バランスも良くて美味しかったです。
    特に、夕飯の飛騨牛炭火焼はお肉がとっても柔らかく、脂がのっていました。
    大浴場の瓶牛乳(牛乳・オレンジ・コーヒー・パイン牛乳)も冷えていて美味しい!

  • おしゃれなお宿でした。

    4.0旅行時期:2013/02 (約11年前)

    すー

    すーさん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    友人と平湯大滝のライトアップを見るために訪れました。
    高山駅からバスで1時間ほどかかり、かなりの山道を登るので苦手な方は酔い止めを飲んだほうがいいです。迎えにきてくださった旅館の方はとても気さくな方で話しやすかったです♪お部屋もおしゃれな和洋室で新しく綺麗でした。

  • 高山は冬に限ります。

    4.0旅行時期:2013/02 (約11年前)

    tarou

    tarouさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:2件

    平湯温泉には何度か行ったことがあるのですが、こんな旅館があるとは全く知りません弟子が、ホームページで発見し気になったので、行ってみました。

     部屋は飛騨らしく木を前面に使用したつくりで大変きれいな部屋でした。食事は基本的には食事会場での食事ですが、小さい子供がいたので個室を用意してくれていました。こういう配慮はたいへんうれしいですね。お風呂は高山の2月ということもあり、露天風呂は雪化粧でたいへん寒かった(笑)風呂上りのヤクルトもよいですね。
     
     またここの名物は夜鳴きそばです。食事後1時間も経っていなかったのですが、ペロッと食べてしまいました。

     冬ということで周辺道路もカチカチでアクセスはたいへんですが、冬にこそ高山の良さがあるとかんじられました。

  • 深山桜庵 [平湯温泉 / 岐阜県]

    5.0旅行時期:2013/02 (約11年前)

    夫婦旅。

    夫婦旅。さん(女性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

     人気がある旅館のようで宿泊客がかなり多かったのですが、大浴場が広いため窮屈な思いをせずにのんびりと入浴できました。
     特に露天風呂はかなり大きく開放的です。
     湯上りには無料のコーヒー牛乳やヤクルトなどをいただけます。
     食事は夕朝ともに食事処で。内容や味は平均的だと思います。
     売店には人気店の高山ラーメンも置いてあり、部屋のお茶請けのオリジナルのお菓子も美味しかったです。
     雪の時期に訪れたい宿です。

  • 人気の割には?

    3.5旅行時期:2012/09 (約12年前)

    ottyann

    ottyannさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    平湯温泉では人気の宿。温泉はもちろん良い。
    今どきの温泉宿。私達には合わなかった。
    まず、接客。非常にマニュアル化されている。
    良く教育されているというのでなく、押し付けがましい感じがする。
    イレギュラーな対応は許されない感じ。
    実際、イレギュラーな対応をお願いしたわけではないので、あくまで感じです。
    他の平湯温泉の旅館(バス停の近くの)にもっと頑張って欲しい。


  • 風情はあるがカジュアルな温泉宿

    4.0旅行時期:2012/09 (約12年前)

    DJT

    DJTさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    風情があり、ほっとする宿。
    つくられた鄙びた感じはあるけれど、内装は安め。
    貸切風呂は追加料金がなく、また広いので気持ちが良かった。


    夕食は見た目が鮮やかで手がかかっているのが分かった。
    窓に向かうカウンターがあり、夫婦やカップルであればテーブル席よりも
    親密度が高くなり、窓の外を見ながら話が出来てとてもいいと思う。


    気になるのは大浴場で、露天風呂に高山のお祭りのであろう
    お囃子の音楽が始終流れていた。
    山の中でぼーっと空の星を眺めながらゆったりしていたいのに、
    人工的な音楽が流れて不快だった。改善すべきところ。


    作りは非常に奥行があり、また1~2階分ほど階段やエレベーターに
    乗らないといけなくて、自分が今どこにいるのか分からなくなる。
    お年寄りがいるグループは注意しないといけない。


    星野リゾートのような感じがして、価格の割に部屋に露天風呂があったりと
    贅沢で、また泊まりたいと思える。

  • 充実したサービスとゆっくりとくつろげる時間

    5.0旅行時期:2012/08 (約12年前)

    うめ

    うめさん(男性)

    平湯温泉のクチコミ:1件

    平湯温泉バスターミナルから徒歩5分なので、上高地へ行くのに大変便利でした。
    また、旅館はきれいで快適に過ごすことができました。湯上りのドリンクや夜食のラーメン、貸切風呂が全て無料で、サービスが充実していました。部屋に露天風呂が付いていて、朝は鳥のさえずりを聞きながら客室露天風呂を楽しむことができ、プライベート感たっぷりでした。
    旅行記に記載したとおり食事も凝っていて、とくに雄大な景色を眺めながらの朝食は一段とおいしかったです。おすすめ!

61件目~70件目を表示(全97件中)

岐阜のホテル 最新情報

3.23

お得情報

ポイント会員プログラムのご案内

入会金・年会費無料でご入会いただける『Hiyori Hotels & Resorts Club』。ご入会いただくとご予約が簡単&スムーズに!!更にお得な5大特典... もっと見る