旅行記グループ
【現地駐在員の冬休み】西安ー上海ー台湾ーマカオ2017
全8冊
2016/12/28 - 2017/01/06
- 西安
- 上海
- 蘇州
- 台北
- マカオ
-
現地駐在員の冬休み・西安一人旅(1日目)
2016/12/28~
西安(中国)
冬休みを利用して長期旅行へ。まずは中国の古都「西安」から旅行スタート。1日目は武漢から高鉄で西安に移動し、鐘楼、鼓楼、清真寺、回族街を巡った。それにしても回族街で食べた...
-
現地駐在員の冬休み・西安一人旅(2日目) 兵馬俑、華清池、八路軍記念館ほか
2016/12/29~
西安(中国)
2日目は西安観光の目玉でもある兵馬俑へ。朝7時に西安駅に向かい、そこから旅5のバスに乗り朝一で向かった。早朝の兵馬俑はほとんど人がおらず、落ち着いて観光ができた。自分が...
-
現地駐在員の冬休み・西安一人旅(3日目) 大雁塔、碑林博物館、西安城壁ほか
2016/12/30~
西安(中国)
西安3日目は市内南部にある大雁塔や、西安を取り囲む城壁サイクリングへ。西安城壁は2時間45元(デポジット200元)で自転車を借りることができ、写真を撮りながら進んでも1...
-
現地駐在員の冬休み・上海一人旅(1~2日目)ラーメン競技館、外灘
2016/12/31~
上海(中国)
西安から寝台新幹線に乗って上海へ移動。上海は何度も行っている街だが、寝台新幹線に乗ってみたかったのと12月にオープンした「ラーメン競技館」に行くべく、あえて上海での年越...
-
現地駐在員の冬休み上海一人旅(3日目) 蘇州(寒山寺、山塘街、虎丘)と今話題の上海大江戸温泉物語へ
2017/01/02~
蘇州(中国)
上海3日目は新幹線で30分の蘇州へ。蘇州自体は何度か来たことがあったが、水郷でも散歩しながらゆっくりしよう&乗り鉄のために蘇州へ出発。結果的に水路の街、山塔街を歩きつぶ...
-
【現地駐在員の冬休み】上海虹橋から台湾(台北)へ 1~2日目(中正記念堂、台北101、忠烈祠、饒河街夜市ほか...
2017/01/03~
台北(台湾)
明けましておめでとうございます。2017年も幕を開けたが、冬休みをフル活用。1月3日から6日まで、上海を後にして台湾・台北へ一人旅に出かけた。台湾は漢字が繁体字!空気が...
-
【現地駐在員の冬休み】台湾・台北3日目(故宮博物院、北投温泉ほか)
2017/01/05~
台北(台湾)
台湾3日目は世界4大博物館の一つである故宮博物院、そして天皇陛下も来たことがある北投温泉へ。でもこうした有名観光地以上に感動したのは、「日本食」。北投温泉では、駅前にモ...
-
【現地駐在員の冬休み】最終日・マカオでトランジット観光(林則徐記念館、紅街市、セナド広場ほか)
2017/01/06~
マカオ
冬休みもいよいよ最終日。直行便で帰るのもつまらないので、今回は台北・桃園機場からマカオ経由便をチョイス。トランジットの時間を利用して、可能な限りマカオ半島を巡ってみた。...