姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行きたいと思ってた姫路城<br />思い立って桜と姫路城を見にいきました。<br />だいたいの開花予想をつけてホテルのみ予約。<br />天気予報とにらめっこして、新幹線の予約。<br />お天気にも恵まれて気分上々の日になりました。<br />ライトアップまで見て大満足です。<br /><br />宿泊はJRクレメントイン、飲み放題とお茶漬けサービス付いて、朝食込みで安かった!<br />

姫路城と桜 1 花曇りの土曜

9いいね!

2025/04/05 - 2025/04/05

1200位(同エリア2261件中)

0

81

rararamさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

行きたいと思ってた姫路城
思い立って桜と姫路城を見にいきました。
だいたいの開花予想をつけてホテルのみ予約。
天気予報とにらめっこして、新幹線の予約。
お天気にも恵まれて気分上々の日になりました。
ライトアップまで見て大満足です。

宿泊はJRクレメントイン、飲み放題とお茶漬けサービス付いて、朝食込みで安かった!

旅行の満足度
4.5
ホテル
5.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配
  • 富士山が見える席を指定したら、往復ともなかったんです。<br />粘り強く見てたら1席だけ取れましたので、即ぽちっと。

    富士山が見える席を指定したら、往復ともなかったんです。
    粘り強く見てたら1席だけ取れましたので、即ぽちっと。

    富士山 自然・景勝地

  • 残念ながら雲をまとっておられます。<br />ひかりだと心構えができますが、のぞみだと名古屋まですっ飛ばすので要注意で窓に張り付いてました。

    残念ながら雲をまとっておられます。
    ひかりだと心構えができますが、のぞみだと名古屋まですっ飛ばすので要注意で窓に張り付いてました。

  • 冠雪が美しい<br />裾野が美しい<br />拝めて良かったです!!

    冠雪が美しい
    裾野が美しい
    拝めて良かったです!!

  • 行ってきまーす!

    行ってきまーす!

  • 突然ですが姫路城のお濠写真です<br />12時頃に姫路駅に到着<br />東口から出てJRクレメントへ荷物を預け<br />駅前の観光案内所で地図をもらい、北口バスターミナルに停まってたバスで10分くらい?<br />210円で楽ちん♪姫路城への橋から離れた場所に停まりましたよ。

    突然ですが姫路城のお濠写真です
    12時頃に姫路駅に到着
    東口から出てJRクレメントへ荷物を預け
    駅前の観光案内所で地図をもらい、北口バスターミナルに停まってたバスで10分くらい?
    210円で楽ちん♪姫路城への橋から離れた場所に停まりましたよ。

    姫路城 (姫路公園) 名所・史跡

  • 観光バスで乗り付けて、国内外から大勢の観光客が集まってきます!<br />東京ドームnのドジャーズ戦か、マンモス大学の入学式か?ってくらいの大混雑。<br />あの橋を目指します

    観光バスで乗り付けて、国内外から大勢の観光客が集まってきます!
    東京ドームnのドジャーズ戦か、マンモス大学の入学式か?ってくらいの大混雑。
    あの橋を目指します

  • 橋は左側通行でした<br />鯉がいっぱいいると聞こえて覗いてみると。

    橋は左側通行でした
    鯉がいっぱいいると聞こえて覗いてみると。

  • 御城には、どこから入るのですかー!?!?<br />案内所はないし、お花見客で混雑してるし・・・

    御城には、どこから入るのですかー!?!?
    案内所はないし、お花見客で混雑してるし・・・

  • とりあえず、お花見を楽しみつつ。<br />七分咲きというところでしょうか?

    とりあえず、お花見を楽しみつつ。
    七分咲きというところでしょうか?

  • 上野公園のような足の踏み場が無いほどの混雑では無いですけど、皆さんシート引いて楽しまれてます♪<br />寒くないから良かった♪

    上野公園のような足の踏み場が無いほどの混雑では無いですけど、皆さんシート引いて楽しまれてます♪
    寒くないから良かった♪

  • とりあえず左方向へ歩いたら、城入り口って看板が有ったので、そちらへ進みます

    とりあえず左方向へ歩いたら、城入り口って看板が有ったので、そちらへ進みます

  • 入場券を買うのも並んでます<br />15分くらいかな

    入場券を買うのも並んでます
    15分くらいかな

  • 見たかった姫路城を振り返りつつ城へ入ります

    見たかった姫路城を振り返りつつ城へ入ります

  • 好古園との共通券で1,050円<br />城だけだと1,000円ですって!

    好古園との共通券で1,050円
    城だけだと1,000円ですって!

  • ここ「暴れん坊将軍」で出てきた??

    ここ「暴れん坊将軍」で出てきた??

  • 坂と階段で急な上りが続きます

    坂と階段で急な上りが続きます

  • 下から、じっくり眺めてみる<br />入場規制をしてるので、アチコチで少し待ちます

    下から、じっくり眺めてみる
    入場規制をしてるので、アチコチで少し待ちます

  • スタッフのお菊井戸と枝垂れ桜が見えますとの案内で覗いてみた

    スタッフのお菊井戸と枝垂れ桜が見えますとの案内で覗いてみた

  • 6階分の急な階段を上るんですけど、まだ下の階みたいですよ<br />花曇りで並ぶのも辛くないです

    6階分の急な階段を上るんですけど、まだ下の階みたいですよ
    花曇りで並ぶのも辛くないです

  • 天守閣まできました!<br />すごーい人人人!<br />でも参拝の列はない・・・<br />神様へ、きちんとご挨拶できました!

    天守閣まできました!
    すごーい人人人!
    でも参拝の列はない・・・
    神様へ、きちんとご挨拶できました!

  • しゃちほこ人気でした!

    しゃちほこ人気でした!

  • 駅からのびる一本道<br />駅からも姫路城が見えましたよ

    駅からのびる一本道
    駅からも姫路城が見えましたよ

  • 御城マニアの番組で見る武具掛け

    御城マニアの番組で見る武具掛け

  • こーんなに有ります

    こーんなに有ります

  • 天守閣からは、あっという間に出てきました<br />入るのは時間が掛かったのに降りるのは簡単

    天守閣からは、あっという間に出てきました
    入るのは時間が掛かったのに降りるのは簡単

  • いやはや広いっす姫路城の敷地

    いやはや広いっす姫路城の敷地

  • 備前丸という広い空き地から撮影<br />城には真夏でも真冬でもない時期に行くのがポイント

    備前丸という広い空き地から撮影
    城には真夏でも真冬でもない時期に行くのがポイント

  • 姫路城白い!

    姫路城白い!

  • 枝垂桜の広場にきました<br />お菊井戸の場所

    枝垂桜の広場にきました
    お菊井戸の場所

  • わざわざロープで囲って入らないようにしてる内側へ入り枝垂桜を掴み写真撮影する無神経な欧米人観光客<br />入ったらダメだと思うって日本語で言ったけど通じず、係員も居ない

    わざわざロープで囲って入らないようにしてる内側へ入り枝垂桜を掴み写真撮影する無神経な欧米人観光客
    入ったらダメだと思うって日本語で言ったけど通じず、係員も居ない

  • 枝垂桜は満開でした♪

    枝垂桜は満開でした♪

  • ベンチに座って景色を楽しんでる人もいて、私も座りたかった。

    ベンチに座って景色を楽しんでる人もいて、私も座りたかった。

  • ベンチから座ると、こうやって見えると思います。

    ベンチから座ると、こうやって見えると思います。

  • ちょっと花曇りです

    ちょっと花曇りです

  • 見たかった光景

    見たかった光景

  • お菊井戸と呼ばれてました

    お菊井戸と呼ばれてました

  • サクラ越しの姫路城

    サクラ越しの姫路城

  • 歴代の鯱<br />天皇が変わると作成するらしいです

    歴代の鯱
    天皇が変わると作成するらしいです

  • 西の丸への上り坂にガイドさんがいて、石垣を入れて写すと構図が良いって言ってたので、私も見習って・・・<br />これ良い構図ですかね!?

    西の丸への上り坂にガイドさんがいて、石垣を入れて写すと構図が良いって言ってたので、私も見習って・・・
    これ良い構図ですかね!?

  • アップにしてって説明してたので、私もアップ・・・

    アップにしてって説明してたので、私もアップ・・・

  • 暴れん坊将軍で映る構図らしいです

    暴れん坊将軍で映る構図らしいです

  • 桜入り

    桜入り

  • カメラ台があり列になってました

    カメラ台があり列になってました

  • 西の丸の桜もキレイでした

    西の丸の桜もキレイでした

  • 西の丸は千姫が住まわれてたとか?<br />階段ではなく長い廊下で繋がってます

    西の丸は千姫が住まわれてたとか?
    階段ではなく長い廊下で繋がってます

  • 西の丸から眺める姫路城

    西の丸から眺める姫路城

  • 赤い生け垣が映えます

    赤い生け垣が映えます

  • ここの桜も美しかった

    ここの桜も美しかった

  • 鳥が飛んできました

    鳥が飛んできました

  • 桜ごしの姫路城と、今から登城される方々

    桜ごしの姫路城と、今から登城される方々

  • 桜を愛でて平和ですが、戦を想定して作られた城・・・

    桜を愛でて平和ですが、戦を想定して作られた城・・・

  • ここもフォトスポット

    ここもフォトスポット

  • カメラ台は列になってますよ<br />姫路城への出入り口でもあります

    カメラ台は列になってますよ
    姫路城への出入り口でもあります

  • 姫路城を出て好古園へ向かう途中に和船乗り場<br />満席でした

    姫路城を出て好古園へ向かう途中に和船乗り場
    満席でした

  • 好古園へ来ました

    好古園へ来ました

    好古園 名所・史跡

  • 入ってすぐのレストランでランチしようと思ったのに、オーダーストップ時間で・・・<br />喫茶しか有りませんでした。<br />スィーツセットは和菓子かと思ったら、シューアイスとチョコもちとチョコケーキ(笑)<br />でも、温かいお茶も無料だし、お腹が温まり良かったです。

    入ってすぐのレストランでランチしようと思ったのに、オーダーストップ時間で・・・
    喫茶しか有りませんでした。
    スィーツセットは和菓子かと思ったら、シューアイスとチョコもちとチョコケーキ(笑)
    でも、温かいお茶も無料だし、お腹が温まり良かったです。

    活水軒 グルメ・レストラン

  • 景色良い

    景色良い

  • 周りはお食事中・・・<br />羨ましい・・・

    周りはお食事中・・・
    羨ましい・・・

  • 休憩して一息ついたので花をめでる余裕が出ました

    休憩して一息ついたので花をめでる余裕が出ました

  • 外国人がなめるように撮ってた滝

    外国人がなめるように撮ってた滝

  • こんな感じです

    こんな感じです

  • こっちにも滝

    こっちにも滝

  • 枯山水?枯れてる?

    枯山水?枯れてる?

  • 池の鯉

    池の鯉

  • 誘導のスタッフの指示で橋を渡り

    誘導のスタッフの指示で橋を渡り

  • 振り返った、あちら土足で通り抜けてきました・・・

    振り返った、あちら土足で通り抜けてきました・・・

  • ここの桜は終わりかけ

    ここの桜は終わりかけ

  • こっちの橋を渡り次の庭へ

    こっちの橋を渡り次の庭へ

  • 蝉の抜け殻??

    蝉の抜け殻??

  • お菊虫?

    お菊虫?

  • 次々とお庭が現れるんですが、見どころが分からない

    次々とお庭が現れるんですが、見どころが分からない

  • これはオールドローズ?

    これはオールドローズ?

  • やっと昼にありつけた・・・<br />姫路城付近は屋台とお土産物屋だらけで、座ってゆっくり出来る場所がなく、商店街など三周くらいして、やっと見つけた店。<br />商店街の和食屋さんもランチタイム終わってて・・・<br />B級グルメで秘密のケンミンショーに出たらしい<br />中華麺を出汁で食べるらしい。のってるのは衣のみ。<br />入店した時は誰も居なかったのに、私が呼んだように次から次へと・・・

    やっと昼にありつけた・・・
    姫路城付近は屋台とお土産物屋だらけで、座ってゆっくり出来る場所がなく、商店街など三周くらいして、やっと見つけた店。
    商店街の和食屋さんもランチタイム終わってて・・・
    B級グルメで秘密のケンミンショーに出たらしい
    中華麺を出汁で食べるらしい。のってるのは衣のみ。
    入店した時は誰も居なかったのに、私が呼んだように次から次へと・・・

    えきそば 大手前店 グルメ・レストラン

  • 立ち食いソバのように勢いで食べて、反対側の蒲鉾屋さんへ<br />さっきまで列になってましたが、いなくなった!<br />が、私の後には、また人が。<br />チーカマドッグ200円<br />

    立ち食いソバのように勢いで食べて、反対側の蒲鉾屋さんへ
    さっきまで列になってましたが、いなくなった!
    が、私の後には、また人が。
    チーカマドッグ200円

    ヤマサ蒲鉾 大手前店 グルメ・レストラン

  • かまぼこを揚げるとフワフワになるようです

    かまぼこを揚げるとフワフワになるようです

  • 姫路城のライトアップを見に戻って来ました<br />他に時間を潰せる場所がなくって日暮れ前に戻ってきてしまった。

    姫路城のライトアップを見に戻って来ました
    他に時間を潰せる場所がなくって日暮れ前に戻ってきてしまった。

    姫路城 (姫路公園) 名所・史跡

  • 城の反対側のお濠も桜がきれいでした。<br />喜斎門跡の方だと思います。

    城の反対側のお濠も桜がきれいでした。
    喜斎門跡の方だと思います。

  • 黒田官兵衛の石垣らしい

    黒田官兵衛の石垣らしい

  • 千姫の牡丹園あたりにきました<br />まだ牡丹の時期じゃないですが

    千姫の牡丹園あたりにきました
    まだ牡丹の時期じゃないですが

  • 可憐

    可憐

  • 枝垂桜ごしの姫路城を監視中<br />ライトアップは18時からだと勘違い<br />18:30でした・・・<br />夜桜辺へ続く

    枝垂桜ごしの姫路城を監視中
    ライトアップは18時からだと勘違い
    18:30でした・・・
    夜桜辺へ続く

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP