ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
SHINeeのリーダー、オニュのソロコンサートを観に、2泊3日でソウルに行ってきました。<br /><br />エアはアシアナ航空、ホテルはサムジョンホテルです。<br /><br />2月21日(金)より3日間、オリンピック公園内にあるオリンピックホールで行われたコンサートのうち、21日(金)と22日(土)の公演を観てきました。<br /><br />よければお読みください。

輝くリーダーのソロコンサートを観にいこう! まだまだ寒いソウルひとり旅(前編)

7いいね!

2025/02/21 - 2025/02/23

16795位(同エリア26794件中)

0

42

みのりみ

みのりみさん

SHINeeのリーダー、オニュのソロコンサートを観に、2泊3日でソウルに行ってきました。

エアはアシアナ航空、ホテルはサムジョンホテルです。

2月21日(金)より3日間、オリンピック公園内にあるオリンピックホールで行われたコンサートのうち、21日(金)と22日(土)の公演を観てきました。

よければお読みください。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配
  • 2024年12月半ば、SHINeeのリーダー、オニュが4枚目のミニアルバム『CONNECTION』を引っ提げてのアジアツアーを行うと発表されました(その後、アメリカ国内でのツアーも追加)。<br />なんと、初日は横浜アリーナ2日間で、その翌週にソウル公演を行うと。<br /><br />両日参戦予定の横浜公演のすぐあとということで迷いましたが、やはりソウル公演ならではの熱気も味わいたいと、後日メロンチケットのグローバルサイトでの自力チケッティングに挑戦。<br /><br />無事チケットが確保できたので、行くことに。<br />最終日の公演も観たかったんですが、その週末は3連休で、月曜日帰国にするとエア代が跳ね上がるし、頼みの綱のANAの特典航空券も取れそうにないので、2日間だけにしました。<br /><br />朝の羽田空港。<br />前年11月に続き第3ターミナルからの出発です。<br />11月には準備中だった冬季イルミネーション(竹林の煌めきというコンセプトだそうです)。

    2024年12月半ば、SHINeeのリーダー、オニュが4枚目のミニアルバム『CONNECTION』を引っ提げてのアジアツアーを行うと発表されました(その後、アメリカ国内でのツアーも追加)。
    なんと、初日は横浜アリーナ2日間で、その翌週にソウル公演を行うと。

    両日参戦予定の横浜公演のすぐあとということで迷いましたが、やはりソウル公演ならではの熱気も味わいたいと、後日メロンチケットのグローバルサイトでの自力チケッティングに挑戦。

    無事チケットが確保できたので、行くことに。
    最終日の公演も観たかったんですが、その週末は3連休で、月曜日帰国にするとエア代が跳ね上がるし、頼みの綱のANAの特典航空券も取れそうにないので、2日間だけにしました。

    朝の羽田空港。
    前年11月に続き第3ターミナルからの出発です。
    11月には準備中だった冬季イルミネーション(竹林の煌めきというコンセプトだそうです)。

  • 利用するのはアシアナ航空のエコノミーですが、アシアナ航空同様スターアライアンスに加盟しているANAのスーパーフライヤーズ会員なので、ラウンジが使えます。<br />110番ゲート付近のラウンジで、スパークリングワインを少しとカレーなどを。<br />シーフードとマカロニのクリーミーグラタン。けっこうおいしかったです。

    利用するのはアシアナ航空のエコノミーですが、アシアナ航空同様スターアライアンスに加盟しているANAのスーパーフライヤーズ会員なので、ラウンジが使えます。
    110番ゲート付近のラウンジで、スパークリングワインを少しとカレーなどを。
    シーフードとマカロニのクリーミーグラタン。けっこうおいしかったです。

  • 羽田午後零時5分発の金浦行き。<br />座席は2-4-2。

    羽田午後零時5分発の金浦行き。
    座席は2-4-2。

  • 機内食はこんなふうに配られます。

    機内食はこんなふうに配られます。

  • <br />紙のボックスには玉子とうふとワッフルとお水。<br />カトラリーはプラスチック製の先割れスプーンのみ。<br />狭い座席テーブルのうえで、ナイフやらフォークやら何本もあるより場所を取らず合理的なのかもしれませんが、少し味気ない気がします。<br /><br />アルコール類の提供はなく、食後の温かい飲み物のサービスもありませんでした。


    紙のボックスには玉子とうふとワッフルとお水。
    カトラリーはプラスチック製の先割れスプーンのみ。
    狭い座席テーブルのうえで、ナイフやらフォークやら何本もあるより場所を取らず合理的なのかもしれませんが、少し味気ない気がします。

    アルコール類の提供はなく、食後の温かい飲み物のサービスもありませんでした。

  • 金浦空港のレートはこんな感じ。<br />※この両替所を利用したことは一度もありませんが、記録のために毎回写真を撮っています。

    金浦空港のレートはこんな感じ。
    ※この両替所を利用したことは一度もありませんが、記録のために毎回写真を撮っています。

  • 気候同行カードに3日分の料金10,000ウォンをチャージしてから、地下鉄9号線で彦州(オンジュ)駅まで行き、2泊するサムジョンホテルへ。<br />2024年1月に初めて泊まって気に入り、同年9月、10月の渡韓時にも泊まって、今回で4度目です。<br /><br />サムジョンホテルの好きなところのひとつ。エレベーターのボタンがSHINeeカラーに光る。

    気候同行カードに3日分の料金10,000ウォンをチャージしてから、地下鉄9号線で彦州(オンジュ)駅まで行き、2泊するサムジョンホテルへ。
    2024年1月に初めて泊まって気に入り、同年9月、10月の渡韓時にも泊まって、今回で4度目です。

    サムジョンホテルの好きなところのひとつ。エレベーターのボタンがSHINeeカラーに光る。

  • スタンダードツイン。8階のお部屋です。

    スタンダードツイン。8階のお部屋です。

  • 窓が大きく眺めがいい。

    窓が大きく眺めがいい。

  • 無料のミネラルウォーターが1泊あたり2本。<br />ウェルカムギフトのTERRA2缶とジュース(このときはぶどうジュースでした)1缶。

    無料のミネラルウォーターが1泊あたり2本。
    ウェルカムギフトのTERRA2缶とジュース(このときはぶどうジュースでした)1缶。

  • シャワーカーテン付きの大きめなバスタブ。

    シャワーカーテン付きの大きめなバスタブ。

  • タオル掛けもちゃんとある。

    タオル掛けもちゃんとある。

  • 窓側から見たところ。<br />スーツケースにしまい込みたくないものを入れておける引き出しもあります。

    窓側から見たところ。
    スーツケースにしまい込みたくないものを入れておける引き出しもあります。

  • コンサートに行く支度をして、駅まで行く途中に、これまで行ったことのなかった大通りの反対側の1本奥の道を散策。

    コンサートに行く支度をして、駅まで行く途中に、これまで行ったことのなかった大通りの反対側の1本奥の道を散策。

  • このお店も気になる。

    このお店も気になる。

  • 地下鉄9号線でオリンピック公園へ。<br />会場のオリンピックホール。<br />2023年3月に、オニュのソウルでの初のソロコンサートに来て以来、2度目です。

    地下鉄9号線でオリンピック公園へ。
    会場のオリンピックホール。
    2023年3月に、オニュのソウルでの初のソロコンサートに来て以来、2度目です。

  • こんなフォトスポットも。

    こんなフォトスポットも。

  • チケットボックスで予約内容を印刷したものとパスポートを提示してチケットを受け取ります。<br />入場時の本人確認や荷物検査はいっさいありませんでした。

    チケットボックスで予約内容を印刷したものとパスポートを提示してチケットを受け取ります。
    入場時の本人確認や荷物検査はいっさいありませんでした。

  • 座席図。

    座席図。

  • コンサートはとてもよかったです!<br />写真は終演後のようす。

    コンサートはとてもよかったです!
    写真は終演後のようす。

  • この日は運よく花道横の席が取れました。<br />すぐそこに花道(センターステージ)が!<br />メインステージも目のまえです。<br />何にも視界を遮られることなく、オニュが歌い踊る姿を堪能できました。<br /><br />1週間まえに行われた日本公演と基本的な演出や流れは同じですが、若干違うところもありました。<br />日本語の曲はいっさいなく、トロッコに乗ってではなく、歩いてスタンド席の近くに行ったり。<br />ダンサーさんもおらず、こちらは会場の関係かもしれませんが、生バンドの方たちの位置も違ったような。<br /><br />日本公演のために特別な準備をしてくれていたことが逆によくわかりました。<br /><br />横アリでも比較的見やすい席で楽しめたんですが、間近で見るオニュは格別でした。

    この日は運よく花道横の席が取れました。
    すぐそこに花道(センターステージ)が!
    メインステージも目のまえです。
    何にも視界を遮られることなく、オニュが歌い踊る姿を堪能できました。

    1週間まえに行われた日本公演と基本的な演出や流れは同じですが、若干違うところもありました。
    日本語の曲はいっさいなく、トロッコに乗ってではなく、歩いてスタンド席の近くに行ったり。
    ダンサーさんもおらず、こちらは会場の関係かもしれませんが、生バンドの方たちの位置も違ったような。

    日本公演のために特別な準備をしてくれていたことが逆によくわかりました。

    横アリでも比較的見やすい席で楽しめたんですが、間近で見るオニュは格別でした。

  • この日のコンサートは午後8時から。<br />終わったときには午後10時近かったので、地下鉄9号線で彦州駅に戻り、コンビニで買い物してホテルに戻りました。<br />ビックパイはやはりストロベリー味がおいしいと思います。

    この日のコンサートは午後8時から。
    終わったときには午後10時近かったので、地下鉄9号線で彦州駅に戻り、コンビニで買い物してホテルに戻りました。
    ビックパイはやはりストロベリー味がおいしいと思います。

  • キーが出ているバラエティ番組を観ながら、ウェルカムギフトのTERRAとカップラーメンとお菓子で遅い夕食。

    キーが出ているバラエティ番組を観ながら、ウェルカムギフトのTERRAとカップラーメンとお菓子で遅い夕食。

  • 2日目。<br /><br />ゆっくりめに起きて、地下鉄9号線で石村古墳駅(ソクチョンコブン)駅へ。<br />おいしい牡蠣ビビンバが食べられるというテヒョンクルクッパというお店にやってきました。

    2日目。

    ゆっくりめに起きて、地下鉄9号線で石村古墳駅(ソクチョンコブン)駅へ。
    おいしい牡蠣ビビンバが食べられるというテヒョンクルクッパというお店にやってきました。

  • 壁のメニュー。

    壁のメニュー。

  • テーブルの端末でお会計まですませられます。<br /><br />牡蠣ビビンバ12,000ウォンとTERRA5,000ウォンを注文。

    テーブルの端末でお会計まですませられます。

    牡蠣ビビンバ12,000ウォンとTERRA5,000ウォンを注文。

  • すぐにおかずとワカメスープが。

    すぐにおかずとワカメスープが。

  • ほどなくして牡蠣ビビンバも運ばれてきました。<br />おいしそう!<br />牡蠣がたっぷり!

    ほどなくして牡蠣ビビンバも運ばれてきました。
    おいしそう!
    牡蠣がたっぷり!

  • あとで食べようと取っておいたわけでもないのに、最後のほうにもこんなに牡蠣が!<br />火の入れ方がちょうどよくて、とってもおいしかったです。

    あとで食べようと取っておいたわけでもないのに、最後のほうにもこんなに牡蠣が!
    火の入れ方がちょうどよくて、とってもおいしかったです。

  • 満足して地下鉄で蚕室(チャムシル)駅へ。<br />駅直結のロッテワールドモールに。<br />(けっこう寒かったので街歩きではなく屋内施設に……)

    満足して地下鉄で蚕室(チャムシル)駅へ。
    駅直結のロッテワールドモールに。
    (けっこう寒かったので街歩きではなく屋内施設に……)

  • ティファニー。

    ティファニー。

  • ロッテワルドタワーの展望台「ソウルスカイ」には2017年12月にのぼったことがあります。

    ロッテワルドタワーの展望台「ソウルスカイ」には2017年12月にのぼったことがあります。

  • 熱帯魚を眺めながらお茶できるカフェ。<br />おもしろそう!

    熱帯魚を眺めながらお茶できるカフェ。
    おもしろそう!

  • このときは並んでいませんでしたが、少ししてから通りかかると入店待ちの大行列ができていました。<br />入ってみればよかった。

    このときは並んでいませんでしたが、少ししてから通りかかると入店待ちの大行列ができていました。
    入ってみればよかった。

  • それとは別に水族館もあります。

    それとは別に水族館もあります。

  • 地下2階にはロッテマートも。

    地下2階にはロッテマートも。

  • 5階と6階はレストラン街。

    5階と6階はレストラン街。

  • 4階には大型書店ARC・N・BOOK。<br />ここだけ店内がなぜか暖房強めで暑かった!

    4階には大型書店ARC・N・BOOK。
    ここだけ店内がなぜか暖房強めで暑かった!

  • ふと案内板を見ると、駐車場が地下6階まである!<br />以前、SMエンターテインメント新社屋が入っているビルの駐車場が地下7階まであることに驚いたんですが、ソウルではわりとよくあることなのかな。

    ふと案内板を見ると、駐車場が地下6階まである!
    以前、SMエンターテインメント新社屋が入っているビルの駐車場が地下7階まであることに驚いたんですが、ソウルではわりとよくあることなのかな。

  • スポーツブランドのお店がある3階にはテニスコートがありました!<br />このときは使用されていませんでしたが、あとで通りかかると、実際にレッスンが行われていました。

    スポーツブランドのお店がある3階にはテニスコートがありました!
    このときは使用されていませんでしたが、あとで通りかかると、実際にレッスンが行われていました。

  • 地下1階のG.FASSI。<br />1880年創業のローマの老舗ジェラテリアだそうです。

    地下1階のG.FASSI。
    1880年創業のローマの老舗ジェラテリアだそうです。

  • ジェラードも気になりましたが、喉が渇いていたので、タルギフレッド(ストロベリージェラードと氷で作るフローズンドリンク)6,200ウォンを注文。<br />とってもおいしかった!<br /><br />※後編に続きます。

    ジェラードも気になりましたが、喉が渇いていたので、タルギフレッド(ストロベリージェラードと氷で作るフローズンドリンク)6,200ウォンを注文。
    とってもおいしかった!

    ※後編に続きます。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP