
2025/03/02 - 2025/03/02
467位(同エリア685件中)
関連タグ
じゅーしーさん
- じゅーしーさんTOP
- 旅行記446冊
- クチコミ604件
- Q&A回答3件
- 368,694アクセス
- フォロワー48人
この旅行記スケジュールを元に
今回は、目黒駅開業140周年記念イベントの一つで、目黒川周辺の駅からハイキング。
目黒、恵比寿、池尻大橋、祐天寺、中目黒とおしゃれで趣のある街を、楽しく練り歩きました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 徒歩
-
目黒駅中央改札からスタート!
まだ涼しいけど、日中は季節外れの暖かさになるそう。目黒駅 駅
-
1つ目のポイント 東京都庭園美術館。
1933年に完成した旧朝香宮邸を利用した美術館。
開館前で素通り。東京都庭園美術館 美術館・博物館
-
白金通りを通り、高級住宅街を抜けて。
2つ目のポイント 恵比寿ガーデンプレイス。
ヱビスビールの醸造所跡地に作られた複合施設。
ガストロノミー ジョエル・ロブション、いつか行ってみたい。恵比寿ガーデンプレイス 名所・史跡
-
恵比寿南橋を渡り、代官山交番前の交差点までてくてく。
アメリカ橋 名所・史跡
-
3つ目のポイント 旧朝倉家住宅。
1919年に建てられた近代和風住宅。
こちらも外から見るだけ。旧朝倉家住宅 名所・史跡
-
目黒川沿いに出ました。
桜の開花は、もう少し先。目黒川(桜並木) 自然・景勝地
-
昭和初期、目黒川の改修に合わせて、植樹された桜を記念した碑だそう。
-
4つ目のポイント 上目黒氷川神社。
天正年間に上目黒村の旧家加藤氏が迎えたのが始まり。
厄除けで有名みたい。 -
5つ目のポイント チョコレート専門店 CRAFT CHOCOLATE WORKS 三軒茶屋。
こういうおしゃれなショップがある街、羨ましい。クラフト チョコレート ワークス グルメ・レストラン
-
6つ目のポイント 世田谷公園。
世田谷公園 公園・植物園
-
世田谷地域で一番広い公園。
噴水やプレーパーク、子ども向けの小さな蒸気機関車もあり、大賑わい。 -
季節柄、梅の花♪
-
紅白。
-
ピンクも良いし。
-
白も良い。
梅は、香りも楽しめる。 -
住宅街をてくてく。
途中、アクセサリーミュージアムがありました。
こういうのも点在していて、文化レベルの高さを感じます。アクセサリーミュージアム 美術館・博物館
-
東横線の高架をくぐり、7つ目のポイント カレーステーションナイアガラ。
機関車がカレーや飲み物を運んでくるらしい。
お昼前にもかかわらず、数名並んでいました。
気になるけど、勇気がなくて見送る。ナイアガラ グルメ・レストラン
-
祐天寺といえば、こちらに来たかった。
Stand Bò Bún (スタンドボブン)。
Bún Thang Hà Nội〈ブン・タン・ハノイ〉をいただきました。
優しい味でぺろり。 -
お腹が満たされて、さあ再出発。
8つ目のポイント 祐天寺。
浄土宗のお寺で、1718年に建立。
徳川家と因縁のある寺として栄えてきたそう。祐天寺 寺・神社・教会
-
道すがらニトリに寄って雑貨を買い。
9つ目のポイント 目黒川船入場。
昭和初期に造られた船入場の跡は、現在、区民の憩いの場に。 -
最後のポイント めぐろ歴史資料館。
目黒の地理、歴史、人々の暮らしなどを展示。
無料だけれど、お金のかかった見応えのある内容でした。
目黒駅に戻りゴール。
13kmも、楽しい街歩きであっという間。
この後、atreでお土産を買って帰宅しました。
これにておしまい。めぐろ歴史資料館 美術館・博物館
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
目黒(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21