バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シンガポールの一週間ひとり旅のあと、三度目のバリ島を夫婦で年末年始の一週間を過ごしてきました。アクティブとのんびりをバランス良く、前半は複数の街を移動、後半はウブドのヴィラに四泊滞在です。この旅行記は、5-6日目のウブドへ移動後です。<br /><br />12/27 夕方到着、サヌール泊<br />12/28 サヌール泊<br />12/29 ジャティルウィ泊<br />12/30 タマンアユン寺院、クタ散策、スミニャック泊<br />12/31 レギャンでサーフィン、ウブド泊<br />1/1  ウブド散策<br />1/2      日帰り滝ツアー、王宮のレゴンダンス鑑賞<br />1/3  ウブドでのんびり<br />1/4  昼のフライト→KL深夜乗り継ぎ<br />1/5  朝東京帰国<br /><br />旅行記では、10,000ルピアを10K(約97円)と表記。

海も、田園も!4都市バリ周遊 一週間 その③

23いいね!

2024/12/31 - 2025/01/01

3984位(同エリア17171件中)

旅行記グループ バリ島

0

21

yuu

yuuさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

シンガポールの一週間ひとり旅のあと、三度目のバリ島を夫婦で年末年始の一週間を過ごしてきました。アクティブとのんびりをバランス良く、前半は複数の街を移動、後半はウブドのヴィラに四泊滞在です。この旅行記は、5-6日目のウブドへ移動後です。

12/27 夕方到着、サヌール泊
12/28 サヌール泊
12/29 ジャティルウィ泊
12/30 タマンアユン寺院、クタ散策、スミニャック泊
12/31 レギャンでサーフィン、ウブド泊
1/1  ウブド散策
1/2 日帰り滝ツアー、王宮のレゴンダンス鑑賞
1/3  ウブドでのんびり
1/4  昼のフライト→KL深夜乗り継ぎ
1/5  朝東京帰国

旅行記では、10,000ルピアを10K(約97円)と表記。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
ガルーダインドネシア航空 バティック・エア・マレーシア
旅行の手配内容
個別手配
  • レギャンからは、幹線道路と裏道をうまく使ってくれるドライバーさんだったので、思いの外早くウブドに到着。ホテルは緑いっぱいの道を下っていく。モンキーフォレストのすぐ近くなので、滞在中はこの道に猿が来ることもあって面白い。

    レギャンからは、幹線道路と裏道をうまく使ってくれるドライバーさんだったので、思いの外早くウブドに到着。ホテルは緑いっぱいの道を下っていく。モンキーフォレストのすぐ近くなので、滞在中はこの道に猿が来ることもあって面白い。

  • ここでの宿泊が旅行のハイライトなので、四連泊。

    ここでの宿泊が旅行のハイライトなので、四連泊。

    Alam Indah Ubud ホテル

  • すごく使い勝手の良いお部屋。部屋着、飲料水のタンクはありがたい。あと、翌日仕上げのランドリーもリーズナブルに頼めたので、長期旅行者には便利。

    すごく使い勝手の良いお部屋。部屋着、飲料水のタンクはありがたい。あと、翌日仕上げのランドリーもリーズナブルに頼めたので、長期旅行者には便利。

  • ウェルカムドリンクとフルーツをテラスで頂いてくつろぐ。

    ウェルカムドリンクとフルーツをテラスで頂いてくつろぐ。

  • この日は移動で疲れたので、夕食はルームサービスを頼んだ。奥がナスのサンバル炒め物と野菜たっぷりスープ。手前はテンペという発酵食品のココナッツミルク炒めだが、この味付けが絶品!添えてある、ふりかけのようなものの食感もよくて、パリで食べた中でもベストな料理だった。雰囲気の良いホテルで落ち着くし、毎晩ルームサービスでも良いぐらいリラックスできて、最高のひと時だった。疲れて22時には寝てしまったが、大晦日なので夜中の花火の音がすごかった。

    この日は移動で疲れたので、夕食はルームサービスを頼んだ。奥がナスのサンバル炒め物と野菜たっぷりスープ。手前はテンペという発酵食品のココナッツミルク炒めだが、この味付けが絶品!添えてある、ふりかけのようなものの食感もよくて、パリで食べた中でもベストな料理だった。雰囲気の良いホテルで落ち着くし、毎晩ルームサービスでも良いぐらいリラックスできて、最高のひと時だった。疲れて22時には寝てしまったが、大晦日なので夜中の花火の音がすごかった。

  • 翌朝。ここのホテルは複数の朝食メニューから選べるので、連泊しても全然飽きない。毎朝、選ぶのがとても楽しみだった。この日の朝食はフレンチトースト、たまご、フルーツの盛り合わせ、ミックスジュースを選択。さらにコーヒー等の温かいドリンクも頂ける。夫はアボカドのホットサンド。

    翌朝。ここのホテルは複数の朝食メニューから選べるので、連泊しても全然飽きない。毎朝、選ぶのがとても楽しみだった。この日の朝食はフレンチトースト、たまご、フルーツの盛り合わせ、ミックスジュースを選択。さらにコーヒー等の温かいドリンクも頂ける。夫はアボカドのホットサンド。

  • 各部屋の前にテラスがあるので、この共有のリビングスペースはあまり使われていない。

    各部屋の前にテラスがあるので、この共有のリビングスペースはあまり使われていない。

  • ホテルからウブドの中心部へ。モンキーフォレストのすぐ横を通るので、もれなく猿を見ることができる。

    ホテルからウブドの中心部へ。モンキーフォレストのすぐ横を通るので、もれなく猿を見ることができる。

  • 中心部は歩道がデコボコしている箇所もあり、十数年前とあまり変わっていないような感じがした。

    中心部は歩道がデコボコしている箇所もあり、十数年前とあまり変わっていないような感じがした。

  • 中心部からちょっと脇道を入っただけなのに、なかなか良い雰囲気のライスフィールドが広がる。ここはとてもおすすめなので、ウブドに来る人には勧めたい場所。

    中心部からちょっと脇道を入っただけなのに、なかなか良い雰囲気のライスフィールドが広がる。ここはとてもおすすめなので、ウブドに来る人には勧めたい場所。

    カジェン ライス フィールド 自然・景勝地

  • そんなに長い道ではないので、すぐに歩き終わったため、別のトレイルにも行ってみることに。

    そんなに長い道ではないので、すぐに歩き終わったため、別のトレイルにも行ってみることに。

  • いったん道路に出て、もう一つのトレイルの入口に行くまでの間に、面白い木が。

    いったん道路に出て、もう一つのトレイルの入口に行くまでの間に、面白い木が。

  • campuhan ridge walkへ来た。急ではないけれど、ややでこぼこした道の登りもあるので、ちゃんとしたスニーカーを推奨。このトレイルは景色が良いわけでもないし、どんより曇りなこともあって、正直なところ面白くなかった。

    campuhan ridge walkへ来た。急ではないけれど、ややでこぼこした道の登りもあるので、ちゃんとしたスニーカーを推奨。このトレイルは景色が良いわけでもないし、どんより曇りなこともあって、正直なところ面白くなかった。

  • 坂を登り切ると、少しお店もあった。

    坂を登り切ると、少しお店もあった。

  • しばらく進むと、カフェやレストランが何軒か連なっていた。入口からここまで、やや登りを30分ぐらい歩いただろうか。その中で、特に景色が良さそうなカフェで休憩。

    しばらく進むと、カフェやレストランが何軒か連なっていた。入口からここまで、やや登りを30分ぐらい歩いただろうか。その中で、特に景色が良さそうなカフェで休憩。

    カルサ カフェ カフェ

  • ココナッツジュースを一つずつ頼んだら、とてつもない量でびっくり。500mlは余裕であったと思う。そして、やしってすごく重いのだと実感。ゆっくりと休めたし、雰囲気もよくて良いカフェだった。二つで28K。誤算は、この少しの道路先まで行ってGojakを呼ぼうとしたら、全然つかまらなくて、来た道を歩いて戻る羽目に。雨も降ってきてしまった。。。

    ココナッツジュースを一つずつ頼んだら、とてつもない量でびっくり。500mlは余裕であったと思う。そして、やしってすごく重いのだと実感。ゆっくりと休めたし、雰囲気もよくて良いカフェだった。二つで28K。誤算は、この少しの道路先まで行ってGojakを呼ぼうとしたら、全然つかまらなくて、来た道を歩いて戻る羽目に。雨も降ってきてしまった。。。

  • 遅くなってしまったランチは、ホテルに戻る途中に見つけたLucky 8 Roast Pork Noodle Ubud という中華の麺料理屋。売り切れメニューがけっこう多かった。

    遅くなってしまったランチは、ホテルに戻る途中に見つけたLucky 8 Roast Pork Noodle Ubud という中華の麺料理屋。売り切れメニューがけっこう多かった。

  • ローストポークとチキンの載ったものにした。麺がもちもちしていて、ポークが特に脂がのっていて美味しい。50K前後だったと思う。

    ローストポークとチキンの載ったものにした。麺がもちもちしていて、ポークが特に脂がのっていて美味しい。50K前後だったと思う。

  • ホテルに帰ってきてプールで少し泳いで涼んだあと、コーヒーとケーキをテラス頂いてくつろぐ。このホテルはケトルがないけれど、頼むとコーヒーと紅茶は夕方までサービスしてくれるのが嬉しい。翌日の滝巡りツアーをネットで検索して、前日でも申し込みができた。

    ホテルに帰ってきてプールで少し泳いで涼んだあと、コーヒーとケーキをテラス頂いてくつろぐ。このホテルはケトルがないけれど、頼むとコーヒーと紅茶は夕方までサービスしてくれるのが嬉しい。翌日の滝巡りツアーをネットで検索して、前日でも申し込みができた。

    Alam Indah Ubud ホテル

  • 夕食は宿から歩いて行けるシーフードのレストランへ。

    夕食は宿から歩いて行けるシーフードのレストランへ。

    Warung Be Pasih Ubud 地元の料理

  • 焼き魚のセットと、揚げた魚のバリ風ソースがけ、フィッシュアンドチップスを注文。焼き魚は残念ながらパサパサ、揚げた魚はまあまあで、フィッシュアンドチップスが1番美味しかった。でも、値段がサービス料込みで169Kと手頃だし、雰囲気がよくて良いレストランだった。<br /><br />続く

    焼き魚のセットと、揚げた魚のバリ風ソースがけ、フィッシュアンドチップスを注文。焼き魚は残念ながらパサパサ、揚げた魚はまあまあで、フィッシュアンドチップスが1番美味しかった。でも、値段がサービス料込みで169Kと手頃だし、雰囲気がよくて良いレストランだった。

    続く

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP