チチェン・イッツァ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年2月の旅行記です<br />だいぶ間が開いてしまいました<br /><br />チチェンイッツァやピンクレイクへは<br />ウォータースポーツカンクンで申し込みました<br />フォートラベルにも店長の旅行記が載っています<br />https://4travel.jp/traveler/watersportscancun<br />店長が吉田さんという日本人なので<br />日本出発前からメールでやりとりできて安心できました<br /><br />ツアーは基本的にカンクン出発ですが<br />プラヤデルカルメンのホテルから出発をお願いすると<br />1時間追加料金で対応可能とのこと<br />午前6時にプラヤデルカルメンのホテルに迎えに来てくれて<br />午後20時にカンクンのホテルに送ってくれてチャーター終了<br />(ドライバーは午前5時にカンクン出発だからツアー15時間)<br /><br />プラヤデルカルメンからまずチチェンイッツァに行き(約2時間半)<br />セノーテを見て<br />ピンクレイク周辺でランチしてから<br />午後のピンクが濃い時間帯にピンクレイク<br />帰りはカンクンまで300㎞ 約4時間かかります<br /><br />グーグルマップでざっと全ルートを出したところ<br />トータル650㎞<br />車で8時間23分という数字に…<br />トータル650キロというと<br />茨城空港から日光・伊香保温泉・草津温泉・軽井沢・上田城・高麗神社を経由して東京の調布でレンタカー返却した距離がそれぐらいでしたが<br />その距離を1日ずっと運転はめちゃくちゃしんどいです<br />ドライバーさん本当におつかれさま&ありがとうございます!!<br /><br /><br />旅行記書くことをウォータースポーツカンクンの吉田さんにお伝えしてから<br />1年以上過ぎてしまいました<br />ツアーの件以外でもメキシコでの困りごとなどたくさんお世話になり<br />ありがとうございました<br />チチェンイッツァもピンクレイクもすばらしい景色です<br />ピンクレイクは条件がそろわないとピンクが見れない場所なので<br />長時間かけて行って見ることができて良かったです!!

メキシコ5 チチェンイッツア&ピンクレイク 15時間チャーター

7いいね!

2023/02/20 - 2023/02/20

125位(同エリア275件中)

旅行記グループ メキシコ

1

76

3時の母

3時の母さん

この旅行記スケジュールを元に

2023年2月の旅行記です
だいぶ間が開いてしまいました

チチェンイッツァやピンクレイクへは
ウォータースポーツカンクンで申し込みました
フォートラベルにも店長の旅行記が載っています
https://4travel.jp/traveler/watersportscancun
店長が吉田さんという日本人なので
日本出発前からメールでやりとりできて安心できました

ツアーは基本的にカンクン出発ですが
プラヤデルカルメンのホテルから出発をお願いすると
1時間追加料金で対応可能とのこと
午前6時にプラヤデルカルメンのホテルに迎えに来てくれて
午後20時にカンクンのホテルに送ってくれてチャーター終了
(ドライバーは午前5時にカンクン出発だからツアー15時間)

プラヤデルカルメンからまずチチェンイッツァに行き(約2時間半)
セノーテを見て
ピンクレイク周辺でランチしてから
午後のピンクが濃い時間帯にピンクレイク
帰りはカンクンまで300㎞ 約4時間かかります

グーグルマップでざっと全ルートを出したところ
トータル650㎞
車で8時間23分という数字に…
トータル650キロというと
茨城空港から日光・伊香保温泉・草津温泉・軽井沢・上田城・高麗神社を経由して東京の調布でレンタカー返却した距離がそれぐらいでしたが
その距離を1日ずっと運転はめちゃくちゃしんどいです
ドライバーさん本当におつかれさま&ありがとうございます!!


旅行記書くことをウォータースポーツカンクンの吉田さんにお伝えしてから
1年以上過ぎてしまいました
ツアーの件以外でもメキシコでの困りごとなどたくさんお世話になり
ありがとうございました
チチェンイッツァもピンクレイクもすばらしい景色です
ピンクレイクは条件がそろわないとピンクが見れない場所なので
長時間かけて行って見ることができて良かったです!!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー 徒歩
  • プラヤデルカルメンのホテル1階のセブンイレブン<br />午前6時出発なのでまだ暗いです<br />ウォータースポーツカンクンさんのチャーターを申し込んだら<br />店長の吉田さんが挨拶に一緒にプラヤデルカルメンに迎えにきてくれました<br />メキシコシティの空港以来久々に日本語聞いて嬉しかったです

    プラヤデルカルメンのホテル1階のセブンイレブン
    午前6時出発なのでまだ暗いです
    ウォータースポーツカンクンさんのチャーターを申し込んだら
    店長の吉田さんが挨拶に一緒にプラヤデルカルメンに迎えにきてくれました
    メキシコシティの空港以来久々に日本語聞いて嬉しかったです

    マコンド フィフス アベニュー ホテル

  • かなり大きなバンで迎えにきてくれたので全員独立席でも可能<br />ここからまずはチチェンイッツァに向かいます

    かなり大きなバンで迎えにきてくれたので全員独立席でも可能
    ここからまずはチチェンイッツァに向かいます

  • ツアー全行程をグーグルマップで表した図<br />右下のプラヤデルカルメンから左のチチェンイッツァへ行き<br />上のピンクレイクからはカンクンに向かって一直線に帰ります<br />トータル650キロ…凄すぎ

    ツアー全行程をグーグルマップで表した図
    右下のプラヤデルカルメンから左のチチェンイッツァへ行き
    上のピンクレイクからはカンクンに向かって一直線に帰ります
    トータル650キロ…凄すぎ

  • 高速道路のSA的なところで休憩<br />トイレ使用が有料…と思いきや<br />紙を使うなら有料だったからトイレットペーパーを取りに車に戻り<br />全員トイレを済ませました<br />

    高速道路のSA的なところで休憩
    トイレ使用が有料…と思いきや
    紙を使うなら有料だったからトイレットペーパーを取りに車に戻り
    全員トイレを済ませました

  • ちょっとした食堂やポテチなどが売っていました<br />朝から食事している人もいたなぁ

    ちょっとした食堂やポテチなどが売っていました
    朝から食事している人もいたなぁ

  • もうすぐチチェンイッツァという場所でドライバーさんの知り合いがいたらしく<br />助手席が空いていたので乗ってきて二人で会話<br />スペイン語だったからどういう関係性がわからず<br />時々聞こえてくる単語をググっては<br />「恋人?狙ってるとか?」と推測<br />その人が降りてから単語を言ってくれたけど<br />「叔母、と恋人」となんか両方の意味がググって出てきたから<br />結局どっちなのかよくわからないまま<br />叔母にしては若かったような気がするけど年齢も見た目ではよくわかりません

    もうすぐチチェンイッツァという場所でドライバーさんの知り合いがいたらしく
    助手席が空いていたので乗ってきて二人で会話
    スペイン語だったからどういう関係性がわからず
    時々聞こえてくる単語をググっては
    「恋人?狙ってるとか?」と推測
    その人が降りてから単語を言ってくれたけど
    「叔母、と恋人」となんか両方の意味がググって出てきたから
    結局どっちなのかよくわからないまま
    叔母にしては若かったような気がするけど年齢も見た目ではよくわかりません

  • チチェンイッツァの入口に到着<br />ウォータースポーツカンクンのスタッフだという日本人が<br />「近くを通ったので気になって見に来てみました」と声をかけてくれました<br />2023年2月の日本はまだまだコロナ禍だったから日本人が少なくて見に来てくれたのかと推測<br />(帰国制限解除は2023年4月GW開始前)<br />日本人に全然会わなかったからこちらも色々聞いてみました

    チチェンイッツァの入口に到着
    ウォータースポーツカンクンのスタッフだという日本人が
    「近くを通ったので気になって見に来てみました」と声をかけてくれました
    2023年2月の日本はまだまだコロナ禍だったから日本人が少なくて見に来てくれたのかと推測
    (帰国制限解除は2023年4月GW開始前)
    日本人に全然会わなかったからこちらも色々聞いてみました

  • オープンの8時に着きましたが結構並んでますね<br />これが午後になるともっと混むそうです<br />日本以外ではコロナ禍明けてるんですよね<br />CAも誰もマスクしてなかったし<br />日本って2025年になっても未だにマスクしている人いるけど<br />マスク外した国はコロナ明けるの早かったし<br />予防と何の因果関係もないこと、いい加減わかりそうなもんだけどなぁ<br /><br />花粉症と咳してる人以外は外していいですね<br />メキシコから帰ってきたとき日本がすっごい異常に見えたんで<br />なんかあの時は日本が怖かったなぁ

    オープンの8時に着きましたが結構並んでますね
    これが午後になるともっと混むそうです
    日本以外ではコロナ禍明けてるんですよね
    CAも誰もマスクしてなかったし
    日本って2025年になっても未だにマスクしている人いるけど
    マスク外した国はコロナ明けるの早かったし
    予防と何の因果関係もないこと、いい加減わかりそうなもんだけどなぁ

    花粉症と咳してる人以外は外していいですね
    メキシコから帰ってきたとき日本がすっごい異常に見えたんで
    なんかあの時は日本が怖かったなぁ

  • 窓口が全部開いてるわけじゃなく<br />一番右だけ開いていたので行列<br />入場料が書いていました

    窓口が全部開いてるわけじゃなく
    一番右だけ開いていたので行列
    入場料が書いていました

  • 拡大<br />大人(13歳から) 614ペソ<br />子供(12歳以下) 90ペソ<br /><br />大人と子供の差が激しい<br />2人が子供料金の時に来ておいてよかったと思いました<br /><br />公式だとUSAドルで大人95ドル、子供85ドルで明らかに高い<br />https://www.chichenitza.com/<br />現地で買う方が良いと思います<br /><br />この時米ドル125円、メキシコペソ7円だったから今の円安よりだいぶマシ<br />2025年現在は米ドル155円、メキシコペソ7.5円だけど<br />一時期メキシコペソ9.2円まで値上がりしましたね…<br />2020年3月の超円高の時に全外貨買っておけばよかった…

    拡大
    大人(13歳から) 614ペソ
    子供(12歳以下) 90ペソ

    大人と子供の差が激しい
    2人が子供料金の時に来ておいてよかったと思いました

    公式だとUSAドルで大人95ドル、子供85ドルで明らかに高い
    https://www.chichenitza.com/
    現地で買う方が良いと思います

    この時米ドル125円、メキシコペソ7円だったから今の円安よりだいぶマシ
    2025年現在は米ドル155円、メキシコペソ7.5円だけど
    一時期メキシコペソ9.2円まで値上がりしましたね…
    2020年3月の超円高の時に全外貨買っておけばよかった…

  • 気を取り直して入場<br />入口からはしばらく歩きます<br />しばらく歩くと広場みたいな場所に出ます

    気を取り直して入場
    入口からはしばらく歩きます
    しばらく歩くと広場みたいな場所に出ます

  • おぉーピラミッドが見えてきたー<br /><br />入口から入って最初にこの広場にたどり着くようになってます

    おぉーピラミッドが見えてきたー

    入口から入って最初にこの広場にたどり着くようになってます

  • 朝まだ人が少ないうちに撮影

    朝まだ人が少ないうちに撮影

  • 他のガイドさんがやっていたけど<br />階段の前で手を叩くと「ぷちゅんっ」という音がします<br />男性の大きな手でしっかり叩かないと鳴りにくいです<br />力士の柏手だったら鳴りそう<br />手が小さい女子や子供は鳴らすのが難しかったです

    他のガイドさんがやっていたけど
    階段の前で手を叩くと「ぷちゅんっ」という音がします
    男性の大きな手でしっかり叩かないと鳴りにくいです
    力士の柏手だったら鳴りそう
    手が小さい女子や子供は鳴らすのが難しかったです

    古代都市チチェン イッツァ 史跡・遺跡

  • ピラミッドを充分見たあと周囲を散策

    ピラミッドを充分見たあと周囲を散策

  • 緑が豊かで綺麗なところですが<br />生贄の競技場があったり<br />生贄が投げ込まれたセノーテがあったり<br />じっくり見てると連れて行かれそうな逸話が多い場所だから<br />さっくり見る私達

    緑が豊かで綺麗なところですが
    生贄の競技場があったり
    生贄が投げ込まれたセノーテがあったり
    じっくり見てると連れて行かれそうな逸話が多い場所だから
    さっくり見る私達

    チチェンイツァ 北の神殿 文化遺産

  • 中央付近に案内図がありました

    中央付近に案内図がありました

  • 図の1がピラミッドで<br />現在14付近にいる模様<br />下の16~18を見て11を周って<br />最後にピラミッド右側の8~10を見て帰ろう<br /><br />と考えつつも<br />グーグルマップはこんなに詳細じゃないから<br />今どこを歩いているかめっちゃわかりづらい

    図の1がピラミッドで
    現在14付近にいる模様
    下の16~18を見て11を周って
    最後にピラミッド右側の8~10を見て帰ろう

    と考えつつも
    グーグルマップはこんなに詳細じゃないから
    今どこを歩いているかめっちゃわかりづらい

  • とりあえず地図の下の方に移動

    とりあえず地図の下の方に移動

  • 小規模ピラミッドだけど<br />ここも手を叩くと「ぷちゅん」と鳴ります<br />うちのメンバーだと手が大きいパパしか鳴らせません

    小規模ピラミッドだけど
    ここも手を叩くと「ぷちゅん」と鳴ります
    うちのメンバーだと手が大きいパパしか鳴らせません

  • ガイドをつけたら遺跡の説明とかあるんだろうけどね<br />フォートラで口コミポイントが付いた頃は必死に調べて投稿したけど<br />今はもう忘れちゃった<br />

    ガイドをつけたら遺跡の説明とかあるんだろうけどね
    フォートラで口コミポイントが付いた頃は必死に調べて投稿したけど
    今はもう忘れちゃった

  • チチェンイッツァは木陰が多くて<br />メキシコの遺跡の中では一番散策しやすかったです<br />トゥルム遺跡は緑が多いけど木陰が少なく暑いし<br />テオティワカンは砂漠のようで何も影がなくて広すぎて暑すぎて歩くのが嫌になって全部周らず切り上げてきたので<br />メキシコの遺跡ではチチェンイッツァをお勧めします

    チチェンイッツァは木陰が多くて
    メキシコの遺跡の中では一番散策しやすかったです
    トゥルム遺跡は緑が多いけど木陰が少なく暑いし
    テオティワカンは砂漠のようで何も影がなくて広すぎて暑すぎて歩くのが嫌になって全部周らず切り上げてきたので
    メキシコの遺跡ではチチェンイッツァをお勧めします

  • 最奥にあった建物の遺跡(地図18番)<br />これも石垣の崩れ具合とか「おぉっ」と思いました<br />個人的にはお勧めだけど全員同じように感じるかどうかはわからない

    最奥にあった建物の遺跡(地図18番)
    これも石垣の崩れ具合とか「おぉっ」と思いました
    個人的にはお勧めだけど全員同じように感じるかどうかはわからない

  • ピラミッド裏側方面へ向かいます<br />謎の柱がたくさん立っています

    ピラミッド裏側方面へ向かいます
    謎の柱がたくさん立っています

  • 奥にも謎の柱と宮殿

    奥にも謎の柱と宮殿

  • このたくさんの柱は何を意味するのか?<br />今まで犠牲になった人柱?<br />生贄話が多い場所だからそんな風に思ってしまう<br />日本だったら心霊スポットになりそうだけど<br />晴れていて緑が多いためか雰囲気的にはそんなおどろおどろしい場所ではない

    このたくさんの柱は何を意味するのか?
    今まで犠牲になった人柱?
    生贄話が多い場所だからそんな風に思ってしまう
    日本だったら心霊スポットになりそうだけど
    晴れていて緑が多いためか雰囲気的にはそんなおどろおどろしい場所ではない

  • ピラミッド裏側<br />2023年時点でチチェンイッツァもテオティワカンもピラミッド登るの禁止になっていたけど<br />禁止にしてくれてありがとう、と思います<br />子供達登っていったら追い付けないし危険だもの

    ピラミッド裏側
    2023年時点でチチェンイッツァもテオティワカンもピラミッド登るの禁止になっていたけど
    禁止にしてくれてありがとう、と思います
    子供達登っていったら追い付けないし危険だもの

  • 次の予定もあるので1時間ほどで見学自主的に終了<br />カンクンの遺跡みんなそうだったけど<br />入口と出口が違う場所にあって<br />出口どこだかわからない状態になります<br />そして簡単な「exit」という英単語すら通じない<br /><br />なので出口「salida」(サリッダ)というスペイン語は<br />メキシコ旅行の中で一番使った単語です

    次の予定もあるので1時間ほどで見学自主的に終了
    カンクンの遺跡みんなそうだったけど
    入口と出口が違う場所にあって
    出口どこだかわからない状態になります
    そして簡単な「exit」という英単語すら通じない

    なので出口「salida」(サリッダ)というスペイン語は
    メキシコ旅行の中で一番使った単語です

  • 入口に戻ってきたら左側<br />(入口から入ってくる方向だと右側)に進むと<br />ぐる~っと迂回する形で駐車場に戻れます<br />駐車場でドライバーさんが待っていてくれているので<br />急いでセノーテイキルに向かいます

    入口に戻ってきたら左側
    (入口から入ってくる方向だと右側)に進むと
    ぐる~っと迂回する形で駐車場に戻れます
    駐車場でドライバーさんが待っていてくれているので
    急いでセノーテイキルに向かいます

  • 次のセノーテイクキル(セノーテイキル)には車で20分ほどで到着

    次のセノーテイクキル(セノーテイキル)には車で20分ほどで到着

  • 入場料を払います<br />入場料を払えばセノーテで泳ぐこともできるけれど<br />ピンクレイクに行くのに時間がかかるので泳いでいたら間に合いません<br />着替えや髪が濡れることを考えると見学だけにします

    入場料を払います
    入場料を払えばセノーテで泳ぐこともできるけれど
    ピンクレイクに行くのに時間がかかるので泳いでいたら間に合いません
    着替えや髪が濡れることを考えると見学だけにします

  • すぐに泉かと思いきや<br />庭園のような場所を歩いてどこがセノーテへの入口かわからない状態<br />売店でアイスを買った時に「セノーテ?」と聞くと真ん中の建物を指差したので<br />そこへ向かうとこんな風に下り階段がありました<br /><br />メキシコ全般表示が全然丁寧じゃない(笑)<br />せめて出口と入口はでっかい表示(英語付き)で出してほしい

    すぐに泉かと思いきや
    庭園のような場所を歩いてどこがセノーテへの入口かわからない状態
    売店でアイスを買った時に「セノーテ?」と聞くと真ん中の建物を指差したので
    そこへ向かうとこんな風に下り階段がありました

    メキシコ全般表示が全然丁寧じゃない(笑)
    せめて出口と入口はでっかい表示(英語付き)で出してほしい

  • 階段の途中でセノーテの様子を見ることができます

    階段の途中でセノーテの様子を見ることができます

  • セノーテに着きました<br />すでに何人か泳いでいます<br />泉はすごく深いらしく全員救命胴衣着用です

    セノーテに着きました
    すでに何人か泳いでいます
    泉はすごく深いらしく全員救命胴衣着用です

  • 洞窟の最深部だしようやく太陽が当たったぐらいなので<br />「泳ぐと寒そう」で肌寒かったです<br />欧米の人は寒さや冷たさに強い印象ですけど<br />私が泳いだら<br />唇むらさきになってガタガタ震えそうなのでやめときます

    洞窟の最深部だしようやく太陽が当たったぐらいなので
    「泳ぐと寒そう」で肌寒かったです
    欧米の人は寒さや冷たさに強い印象ですけど
    私が泳いだら
    唇むらさきになってガタガタ震えそうなのでやめときます

  • よく見るとお魚もいる泉

    よく見るとお魚もいる泉

  • 泉と一緒にパシャリ

    泉と一緒にパシャリ

  • 泉の周りはこんな感じです<br />着替えをするためのロッカーは洞窟に入る前にありました<br /><br />この場所結構階段を下りてくるんで<br />泳いで疲れたあと階段登って戻るの辛そう<br />泳いでなくても「あぁ上るのしんどいなぁ」と思うんですが<br />体力なさすぎでしょうか<br />写真で高低差見てもらったら想像つくと思いますが<br />結構登りますよ<br />南米旅行若者YouTuberと違って40代はお疲れなのです

    泉の周りはこんな感じです
    着替えをするためのロッカーは洞窟に入る前にありました

    この場所結構階段を下りてくるんで
    泳いで疲れたあと階段登って戻るの辛そう
    泳いでなくても「あぁ上るのしんどいなぁ」と思うんですが
    体力なさすぎでしょうか
    写真で高低差見てもらったら想像つくと思いますが
    結構登りますよ
    南米旅行若者YouTuberと違って40代はお疲れなのです

  • 戻る途中でまた見ました<br />泉に太陽が当たってくれないと寒いですよね

    戻る途中でまた見ました
    泉に太陽が当たってくれないと寒いですよね

    セノーテ イク キル 滝・河川・湖

  • 出口の方へ戻ります<br /><br />ここでしか買えない<br />「はちみつのテキーラ」があるそうですが<br />帰国してから思い出すという始末<br />おいしいらしいので買いたかった<br />売店でアイスは2回買ったけどそもそも売ってたかな?

    出口の方へ戻ります

    ここでしか買えない
    「はちみつのテキーラ」があるそうですが
    帰国してから思い出すという始末
    おいしいらしいので買いたかった
    売店でアイスは2回買ったけどそもそも売ってたかな?

  • SALIDAへ向かいます<br />スペイン語圏内旅行の必須単語として<br />ウノ、ドス、トレスの前に<br />SALIDAを推奨したいです

    SALIDAへ向かいます
    スペイン語圏内旅行の必須単語として
    ウノ、ドス、トレスの前に
    SALIDAを推奨したいです

  • セノーテイキルより約2時間半でピンクレイクの街<br />ラス・コロラダスへ<br />この周辺にはおすすめできる飲食店がLas Gaviotasだけということで<br />こちらで食事<br />事前にどのレストランか教えてもらっていたので<br />メニューを調べてオーダーするものを決めてきました

    セノーテイキルより約2時間半でピンクレイクの街
    ラス・コロラダスへ
    この周辺にはおすすめできる飲食店がLas Gaviotasだけということで
    こちらで食事
    事前にどのレストランか教えてもらっていたので
    メニューを調べてオーダーするものを決めてきました

    Restaurant Las Gaviotas 地元の料理

  • レストランの中<br />トイレは奥にありました

    レストランの中
    トイレは奥にありました

  • メニューです<br />魚の丸揚げがおすすめのよう

    メニューです
    魚の丸揚げがおすすめのよう

  • 子供達はフライドポテトがあれば満足なので<br />それらを注文します<br />このツアーでは運転手さんの昼ごはん代は私達が出すことになっていたので<br />運転手さんも一緒に食事をします

    子供達はフライドポテトがあれば満足なので
    それらを注文します
    このツアーでは運転手さんの昼ごはん代は私達が出すことになっていたので
    運転手さんも一緒に食事をします

  • フライドポテトやえびを揚げたもの<br />私が運転するわけではないので<br />ピニャコラーダをオーダー<br /><br />…なぜか向かいの席だけハエが飛んでくるので<br />娘がパパと席を交代していました

    フライドポテトやえびを揚げたもの
    私が運転するわけではないので
    ピニャコラーダをオーダー

    …なぜか向かいの席だけハエが飛んでくるので
    娘がパパと席を交代していました

  • おいしいのだけど<br />パンかご飯の炭水化物が…ほしい<br /><br />運転手さんと私達のもう1皿<br />魚の丸揚げもありましたが<br />なぜか映えるメニューを撮り忘れてます

    おいしいのだけど
    パンかご飯の炭水化物が…ほしい

    運転手さんと私達のもう1皿
    魚の丸揚げもありましたが
    なぜか映えるメニューを撮り忘れてます

  • ピンクレイクへ到着<br />最初に入場料を払うとガイドさんがついてきます<br />ガイドさんなしでは観光させてくれないようです<br />最初に高台へ登るよう言われます<br /><br />この写真はピンクだけど到着当時はもっと青っぽくて<br />「帰ろうかな」と思ったほど<br />はるばる来てそんなことを思ってしまうほど<br />疲れていた&入場料が高かったのでしょう<br /><br />この後めっちゃピンクになるので帰らなくて良かったです

    ピンクレイクへ到着
    最初に入場料を払うとガイドさんがついてきます
    ガイドさんなしでは観光させてくれないようです
    最初に高台へ登るよう言われます

    この写真はピンクだけど到着当時はもっと青っぽくて
    「帰ろうかな」と思ったほど
    はるばる来てそんなことを思ってしまうほど
    疲れていた&入場料が高かったのでしょう

    この後めっちゃピンクになるので帰らなくて良かったです

  • 上の写真の左側の塩田はこんな茶色<br />

    上の写真の左側の塩田はこんな茶色

  • 展望台はこんな感じ<br />右側の白い砂浜あたりが入り口や駐車場です

    展望台はこんな感じ
    右側の白い砂浜あたりが入り口や駐車場です

  • 展望台に上ってからどんどんピンクになってきたので<br />午後15時ぐらいが一番ピンクだそう<br /><br />フラミンゴはえさのプランクトンの影響でピンクになりますが<br />ここもプランクトンの影響でピンクになるらしいです

    展望台に上ってからどんどんピンクになってきたので
    午後15時ぐらいが一番ピンクだそう

    フラミンゴはえさのプランクトンの影響でピンクになりますが
    ここもプランクトンの影響でピンクになるらしいです

  • 塩田側<br />この白い泡みたいなのが塩らしいです

    塩田側
    この白い泡みたいなのが塩らしいです

  • LAS COLORADASという地名フォトスポット<br />これをガイドさんがアレンジしてくれました

    LAS COLORADASという地名フォトスポット
    これをガイドさんがアレンジしてくれました

  • パノラマ機能を使って特殊な写真を残してくれました

    パノラマ機能を使って特殊な写真を残してくれました

  • すぐ近くにはハートオブジェ<br />まだピンクが足りないので青いハートです<br />ピンクのハートに戻さないと魔物化してしまう<br />(ドキドキプリキュア)

    すぐ近くにはハートオブジェ
    まだピンクが足りないので青いハートです
    ピンクのハートに戻さないと魔物化してしまう
    (ドキドキプリキュア)

  • ピンクレイクは奥へもまだまだ続きますが<br />どこも同じような景色なのでオブジェのある手前あたりで動かず見学

    ピンクレイクは奥へもまだまだ続きますが
    どこも同じような景色なのでオブジェのある手前あたりで動かず見学

  • ガイドさんがトリック写真みたいなのを撮ってくれました<br />小人の娘が持ち上げられてます(笑)

    ガイドさんがトリック写真みたいなのを撮ってくれました
    小人の娘が持ち上げられてます(笑)

  • めっちゃピンクになってきました<br />時刻は15時前<br />乾季で昼過ぎのピンクになる条件がそろった時に来れて良かったです<br /><br />

    めっちゃピンクになってきました
    時刻は15時前
    乾季で昼過ぎのピンクになる条件がそろった時に来れて良かったです

    ラス コロラダス ピンクレイク 滝・河川・湖

  • ガイドさんに頼んで全員で写真

    ガイドさんに頼んで全員で写真

  • アレンジしてウユニ塩湖のようにしてくれました<br />黒い携帯をカメラの下に置いて反射させて撮ってくれてます

    アレンジしてウユニ塩湖のようにしてくれました
    黒い携帯をカメラの下に置いて反射させて撮ってくれてます

  • 他の観光客も少なくこんな感じ<br />観光客グループそれぞれガイドさんがついています<br />ピンクレイクは人工の塩田らしいですが<br />インスタなどで知名度が上がって15年ぐらい前から有料になったそうです

    他の観光客も少なくこんな感じ
    観光客グループそれぞれガイドさんがついています
    ピンクレイクは人工の塩田らしいですが
    インスタなどで知名度が上がって15年ぐらい前から有料になったそうです

  • 最高潮にピンクになりました<br />子供達はなぜかひたすら砂いじり

    最高潮にピンクになりました
    子供達はなぜかひたすら砂いじり

  • 右に映っているのがガイドさんです<br />入場料=ガイド料と思ってましたが<br />いっぱい写真撮ってもらったし<br />チップ払った方が良かったな…と今になって思います<br /><br />でもね<br />大人300ペソ<br />子供150ペソ<br />入場料が高く感じてその時追加で払う気分にはならなかったんですよ…<br /><br />今渡せるなら時空を超えて渡したいです

    右に映っているのがガイドさんです
    入場料=ガイド料と思ってましたが
    いっぱい写真撮ってもらったし
    チップ払った方が良かったな…と今になって思います

    でもね
    大人300ペソ
    子供150ペソ
    入場料が高く感じてその時追加で払う気分にはならなかったんですよ…

    今渡せるなら時空を超えて渡したいです

  • すっごく足を日焼けしている三女<br />日焼け止めを一応縫ってましたがウォータープルーフじゃなかったので日焼けしました<br /><br />2月に帰ってから学校で「めっちゃ日焼けしてるねー」と言われたそうです

    すっごく足を日焼けしている三女
    日焼け止めを一応縫ってましたがウォータープルーフじゃなかったので日焼けしました

    2月に帰ってから学校で「めっちゃ日焼けしてるねー」と言われたそうです

  • 昼14時ぐらいからどんどん色が変わるので<br />ずっと見ていられるピンクレイク<br />ただ、カンクンまで約4時間かかるし<br />渋滞や休憩を考慮すると15時には出発しないといけないところ

    昼14時ぐらいからどんどん色が変わるので
    ずっと見ていられるピンクレイク
    ただ、カンクンまで約4時間かかるし
    渋滞や休憩を考慮すると15時には出発しないといけないところ

  • ガイドさんも「そろそろ…」と言ってきたので<br />砂遊びする子供達に声をかけて終了<br /><br />ピンクレイク入場も時間制限とかあるのかな…?<br />ガイドさん、写真撮ってくれるのはメリットだけど<br />自由に行動できないというデメリットもあるんですよね<br /><br />帰りは長丁場だから<br />最後にみんなでトイレを済ませて車へ向かいます

    ガイドさんも「そろそろ…」と言ってきたので
    砂遊びする子供達に声をかけて終了

    ピンクレイク入場も時間制限とかあるのかな…?
    ガイドさん、写真撮ってくれるのはメリットだけど
    自由に行動できないというデメリットもあるんですよね

    帰りは長丁場だから
    最後にみんなでトイレを済ませて車へ向かいます

  • 車の横に馬が停まってました<br />なんかすごい図<br />はじめて見た

    車の横に馬が停まってました
    なんかすごい図
    はじめて見た

  • カンクンへ向かいます<br />お祭り騒ぎの車を指さして説明してくれてますが<br />運転手さん、英語は少しでスペイン語なので<br />「何か説明してくれてるな」ということしかわかりません

    カンクンへ向かいます
    お祭り騒ぎの車を指さして説明してくれてますが
    運転手さん、英語は少しでスペイン語なので
    「何か説明してくれてるな」ということしかわかりません

  • 高速道路に入る前の道<br /><br />ここからみんな爆睡してしまって<br />「トイレに寄る?」とか聞いてくれてた気がしますが<br />「ドライバーさんが行きたいなら行ってください」と言い残し寝落ち

    高速道路に入る前の道

    ここからみんな爆睡してしまって
    「トイレに寄る?」とか聞いてくれてた気がしますが
    「ドライバーさんが行きたいなら行ってください」と言い残し寝落ち

  • 気付いたらカンクンの高速道路出口を出るところでした<br />運転手さんトイレ休憩したんだろうか…?<br />聞いたらぶっ通しで運転してたらしく<br />途中で「水もらっていい?」とクーラーボックスを指さしたので<br />「どうぞ」と言った程度<br />チャーター客用にクーラーボックスの飲み物が置かれていたようですが<br />私達、麦茶ペットボトルをたくさん日本から持ってきていて水筒に入れてたんで<br />飲み物にほとんど手を付けずでした<br /><br />日本だと2時間運転したら自動音声で「休憩してください」って言われるのに<br />5時間近くぶっ通しで運転させてしまって申し訳ない<br /><br />19時50分にホテルに着き<br />終了時刻の20時に間に合いました<br />休憩なしぶっ通し運転&今日一日のお礼としてチップを払い<br />運転手さんとお別れ<br />15時間も本当~~におつかれさまでした<br />ありがとう!!!<br />ムッチャグラシアス

    気付いたらカンクンの高速道路出口を出るところでした
    運転手さんトイレ休憩したんだろうか…?
    聞いたらぶっ通しで運転してたらしく
    途中で「水もらっていい?」とクーラーボックスを指さしたので
    「どうぞ」と言った程度
    チャーター客用にクーラーボックスの飲み物が置かれていたようですが
    私達、麦茶ペットボトルをたくさん日本から持ってきていて水筒に入れてたんで
    飲み物にほとんど手を付けずでした

    日本だと2時間運転したら自動音声で「休憩してください」って言われるのに
    5時間近くぶっ通しで運転させてしまって申し訳ない

    19時50分にホテルに着き
    終了時刻の20時に間に合いました
    休憩なしぶっ通し運転&今日一日のお礼としてチップを払い
    運転手さんとお別れ
    15時間も本当~~におつかれさまでした
    ありがとう!!!
    ムッチャグラシアス

  • オーシャンドリームカンクンguruホテル<br />到着が20時ぐらいになるのでとにかく安いホテルでオーシャンビューのホテルを選びました<br />安いだけあってエレベーターの動きが怪しかったり<br />トイレの水が最初流れなかったり<br />シャワーが狭かったりしましたが<br />明日から2泊、値段が倍のリゾートホテルなのでそちらを楽しみにします<br />もう眠れたらいいです

    オーシャンドリームカンクンguruホテル
    到着が20時ぐらいになるのでとにかく安いホテルでオーシャンビューのホテルを選びました
    安いだけあってエレベーターの動きが怪しかったり
    トイレの水が最初流れなかったり
    シャワーが狭かったりしましたが
    明日から2泊、値段が倍のリゾートホテルなのでそちらを楽しみにします
    もう眠れたらいいです

    Ocean Dream ホテル

  • ダブルベッド×2と<br />エキストラベッド<br /><br />エキストラベッドにはパパが寝て<br />女2人ずつダブルベッドです

    ダブルベッド×2と
    エキストラベッド

    エキストラベッドにはパパが寝て
    女2人ずつダブルベッドです

  • 作る暇がないだろうと軽食を買っていましたが<br />あぶらっこいパンなのであまり食べる気にならず…<br />結局そのまま寝ました

    作る暇がないだろうと軽食を買っていましたが
    あぶらっこいパンなのであまり食べる気にならず…
    結局そのまま寝ました

  • オーシャンビュー<br />朝の日の出前

    オーシャンビュー
    朝の日の出前

  • 三女だけが起きてきました<br />カリビアンブルーの綺麗な海が見れて幸せです

    三女だけが起きてきました
    カリビアンブルーの綺麗な海が見れて幸せです

  • これから日の出です<br />カンクンビーチリゾート編はこの次の旅行記

    これから日の出です
    カンクンビーチリゾート編はこの次の旅行記

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • watersportscancunさん 2025/02/08 06:42:31
    ウォータースポーツカンクンの店長吉田です
    ども!!!ウォータースポーツカンクンの店長吉田です!!!この度は旅行記アップ誠にありがとうございます!!! ご利用いただいてからもう2年も経過するとは、、、時の経つ早さに我が身の老いを感じずにいられません(苦笑) チチェンイッツア遺跡の料金も、今は$671ペソですから、、、簡単に10%もインフレしていくメキシコの恐ろしさもあらためて感じさせられました(苦笑) お車チャーターは、自由度の高さが売りで、かつ、タクシーとは違い、工程もドライバーがしっかり把握しているので、迷ったり時間が足りなくなったりという事もなく、安心して自由度の高い一日を満喫していただけるのが特徴です。今回も、将にばっちりハマって頂く事が出来ました。こうして、拝読させて頂きながら、あー、この仕事していてよかったなぁ、もっと、喜んでいただける企画もまたご提案を含めてさせて頂かないとと心新たに気を引き締めた次第です。この度は大変素敵な日記アップ、そして、ご連絡を頂きまして誠にありがとうございました!

    引き続き、沢山の素敵な体験をご家族皆様で紡いでいらしていただきたいと思います。そして、また近い将来、ご縁を心よりお待ち申し上げております(^^)

    この度のご縁、心より御礼申し上げます!!! 

3時の母さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 300円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP