
2025/01/13 - 2025/01/14
72位(同エリア154件中)
むつぎさん
この旅行記スケジュールを元に
365日年中無休で働き続けることはや8年、やっとお金が貯まり仕事を辞めタイへ移住を___の前に海外へのんびりブラブラなのだが、年末からの風邪が長引きさらには出発前日にものもらいを喰らいダブルパンチでの海外への出発という。
今回は一気に台東から礁渓温泉へと移動します。
新台東駅近辺で宿泊してはいけません、宿泊するなら旧台東駅方面にしましょう。
追伸:1月21日に台湾南部でM6.4の地震が起きたみたいで、お世話になったホステルの方々や台湾南部・東部の方々のご無事をお祈りします。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Agoda
-
開けて翌日。
今日も朝から天気が良くて気持ちが良いですなぁ。
本日は墾丁からバスに乗り內獅火車站付近で降り、そこから電車に乗り換えて一気に台東まで移動します。
あっ、台湾もそうですが、東南アジアでは乗る意思をバスの運転手にわかるようアピールしましょう。
そうしないとおいらみたいにバスが通り去ってしまいます。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ -
バスが通り過ぎ去ってしまい、バス停で1時間程ボ〜〜ットしておりましたが、次のバスには猛アピールしたおかげで無事に乗ることができました。
そして電車に乗り換える場所に着いたのですが、無人駅で周りが何もねぇ。 -
そして本来乗る予定だったバスに乗れなかったお陰で、次の電車が来るまで2時間ほどこの無人駅で日向ぼっこをしておりました。
-
2時間後無事に電車が来たのでそれに飛び乗り、3時間ほど電車に揺られ新台東駅に到着。
台東駅 駅
-
新台東駅は新しくできた場所なので、駅が綺麗ですなぁ___しかし。
台東駅 駅
-
造成がまだ追い付いていないのか、駅の周り何もねぇ〜。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
未だメインは旧台東駅なのか〜、失敗したなぁ。 -
とり得ず今夜の寝床のホステルに到着。
駅からホステルまで600m程なのですが、お店が全くない。 -
荷物を置いて、晩御飯を食べに外に出たのですが____ホテルやホステルの量に比べ、お店が全く無いって。(ㆀ˘・з・˘)
-
結局駅まで戻りましたが、あるのは高そうな飯屋とコンビニだけでした。
なのでコンビニでカップラーメンと煮卵を買ってホステルに戻り、ジャンキーご飯を食べシャワーを浴びて早めに就寝。
旧台東駅に行けば良い地など色々とあるみたいなのですが、いかんせん6km程と微妙に遠いので、めんどくさいのと風邪を早く完治させたかったので諦めました。
台東付近に泊まる時は、旧台東駅周辺に泊まったほうが良いです。 -
開けて翌日、本日は何も無い新台東駅から台湾の温泉街の一つである、礁渓温泉へ移動します。
新台東駅綺麗で大きいんだけれどなぁ___残念。台東駅 駅
-
礁渓温泉のある駅までは結構遠いので、特急に乗って移動します。
しかし台湾鉄道の特急は新幹線みたいでかっこいいな。台東駅 駅
-
台湾の東側は、山と反対側は海と電車に乗っている時の風景が楽しめて良いですね。
-
電車に揺られること約4時間、礁渓站 礁溪站に到着。
礁渓駅 駅
-
そして今夜のお宿のホステルは、駅から徒歩20秒以内という駅の目の前にあります。
ホステル トマト ホテル
-
チェックインまであったので、荷物をフロントに預けて早速温泉街を散策。
うーん、この田舎の温泉街という感じがいいね。 -
温泉公園に到着。
かすかに硫黄の匂いがするのかな?湯囲溝温泉公園 温泉
-
公園内にある無料の足湯でしばしまったり。
-
足湯で一休みした後は温泉街の散策を再開。
-
チェックインの時間が来たので、一度ホステルに戻りチェックインを済ませ、晩御飯を食べにまた温泉街を散策。
しかし中華系の寺院の柱などに施されている彫刻はすごいですなぁ。礁渓徳陽宮 寺院・教会
-
メイン通りはちょうど食事時だったので、どこのお店もいっぱいで少し離れた場所のお店に入り、チャーハンとザーサイと豚肉の麺をいただきます。
味の方は___うん普通。 -
その後はホステルに戻り、あっそうそうここのホステルのシャワーは温泉で、さらに屋上には共用の露天風呂があります。
日本と違って水着着用ですが。ホステル トマト ホテル
-
屋上の露天風呂からの眺めは良いですなぁ。
その後は特に何もすることがないので、早めに就寝。
長くなってきたので、ここらで一度終わります。ホステル トマト ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
海外プラプラ旅1
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編序章)
2025/01/06~
台中
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編2章)
2025/01/08~
台南
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編3章)
2025/01/10~
高雄
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編4章)
2025/01/12~
墾丁国家公園周辺
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編5章)
2025/01/13~現在の旅行記
礁渓温泉
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編6章)
2025/01/15~
九分
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編7章)
2025/01/16~
基隆
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(台湾編最終章)
2025/01/17~
台北
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(香港編1章)
2025/01/20~
香港
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(香港編最終章)
2025/01/21~
香港
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(マカオ編第1章)
2025/01/22~
マカオ
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(マカオ編最終章)
2025/01/22~
マカオ
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第1章)
2025/01/23~
カラミアン諸島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第2章)
2025/01/24~
カラミアン諸島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第4章)
2025/01/26~
エルニド
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第5章)
2025/01/27~
エルニド
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第6章)
2025/01/28~
パラワン島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第7章)
2025/01/29~
パラワン島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第8章)
2025/01/30~
ボホール島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第9章)
2025/02/01~
セブ島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第10章)
2025/02/03~
ボラカイ島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第11章)
2025/02/03~
ボラカイ島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第12章)
2025/02/04~
ボラカイ島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第13章)
2025/02/05~
ルソン島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第14章)
2025/02/06~
ルソン島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第15章)
2025/02/08~
ルソン島
-
住所不定無職男の海外プラプラ旅(フィリピン編第16章)
2025/02/09~
ルソン島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ホステル トマト
評価なし
礁渓温泉(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 海外プラプラ旅1
0
22