
2025/03/28 - 2025/03/29
570位(同エリア1286件中)
ポコさん
この旅行記スケジュールを元に
春休みに甥っ子たちとサフィール踊り子に乗って、伊東温泉のサンハトヤに行って来ました。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 2.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- JR特急 JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
甥っ子たちと横浜で合流、ここからサフィール踊り子で伊東温泉のサンハトヤへ向かいます。
横浜駅 駅
-
今回は4人旅なのでサフィール踊り子のグリーン個室を予約。グリーン個室はみどりの窓口か駅の券売機でしか買えないため、発売日10時に券売機でトライ、なんとか予約することが出来ました。
-
サフィール踊り子のグリーン個室は2号車と3号車にあります。個室には一度乗ってみたいと思っていたので楽しみです。
サフィール踊り子 乗り物
-
予約したのは4人用個室、革張りの対面座席の中央に大きなテーブルがあります。
-
椅子も机も広さに余裕があり、飲み物や食べ物を広げてゆっくりくつろぐことが出来ました。
-
進行方向の壁にはディスプレイや棚がありました。
-
皮のシートは多少へたっていました。
-
アテンダントさんが挨拶に来て「何か用事がある時はドアノブにこれをかけて下さい」と言われました。飲食は二次元バーコードから注文するので、用事があるとすれば空調の調整ぐらいかな。
-
個室は窓も大きく、海がよく見えました。
-
こちらは桜。
-
14時16分伊東駅到着、横浜から1時間ちょっと、あっという間でした。すごく快適だったので機会があればまた乗ってみたいです。
伊東駅 駅
-
14時30分の送迎バスで海沿いにあるサンハトヤへ。
-
5分ほどでホテルに到着、こちらはレトロ感のあるホテルの正面玄関。
伊東温泉 サンハトヤ 宿・ホテル
-
15時少し前でしたがチェックイン出来ました。
-
部屋は5階の特別フロア、令和元年に改装したベランダ付きのお部屋。
-
部屋は広々としていますが全体的に殺風景な感じ。この部屋はWiFiが使えましたが、速度が遅く通信が切れてあまり使い物になりませんでした。右側がベランダ。
-
ベランダへの入口。
-
ベランダはものすごく広いのですが椅子もなく、ちょっと殺風景な感じ。
-
ベランダからの眺めは高層階ではないのでまずまずでした。
-
水回りはリフォームされて綺麗でした。洗面スペースには洗濯機もありました。
-
トイレはバリヤフリー。
-
使いませんでしたが広々としたユニットバス。
-
荷物を置いて一休みしてからまずは古代ビーチ(プール)へ。古代ビーチの営業が19時までなので海底温泉より先に行くことにしました。
-
古代ビーチや海底温泉はこの長い廊下の先、宿泊棟から少し離れて遠いですが歩くのが苦じゃなければ気になりません。
-
古代ビーチの入口は海底温泉のとなりにあるので着替えは温泉の脱衣所で。
-
古代ビーチ(屋内プール)は小さな子供に大人気でした。
-
こちらはきのこ噴水。
-
ジャグジーもありましたがなぜかプールより水温が冷たかったです。
-
プールからは海も眺められました。
-
プールの後は海底温泉「お魚風呂」へ、水族館のような壁の水槽にサメがいるお風呂とカメがいるお風呂があり、日替わりで入ることが出来ます。
-
温泉の後は無料の卓球コーナーで卓球をして楽しみました。
-
レストランシアターの入口。当日は2部制で17時30分と19時30分のどちらかでした。
-
遅い時間はお腹が空きそうなので17時30分にしました。夕食は席が決められています。
レストランシアター グルメ・レストラン
-
ビュッフェは最初から期待していなかったのでまあまあでした。
-
ショーは18時10分から日本舞踊、現代アレンジ的な踊りで個人的には面白くなったです。
-
ただ最後に昔テレビのCMで流れたハトヤの曲が流れ、鳩がステージ飛んでいくと会場は大盛り上がりでした。
-
30分ほどであっという間に終わりました。
-
朝も夕食と同じ会場、席は自由。
-
翌日は伊東マリンタウンから出ている水中展望船で海中の魚を見る予定でしたが、風が吹いて波が高く終日運休に。多少天気が悪くても水中展望船なら問題ないだろうと思っていたので残念でした。
-
仕方がないので雨でも楽しめる場所として小田原まで移動して小田原城に行きました。小田原城周辺の桜は7分咲き程度でした。
-
外は雨なので映像や展示をゆっくり見て回りました。
小田原城 名所・史跡
-
最上階の展望スペースから伊豆半島方面を望む、天気が悪くて遠くまで見えませんでした。
-
小田原駅方面、観光後は駅周辺で遅めのランチを食べてから始発の普通列車で横浜に帰りました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
伊東温泉(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
43