
2025/01/12 - 2025/01/16
4013位(同エリア10131件中)
water1さん
- water1さんTOP
- 旅行記3冊
- クチコミ13件
- Q&A回答1件
- 4,827アクセス
- フォロワー2人
BA/JALビジネスクラス フランクフルト乗継
イギリス入国はETA要です。乗継は不要とかネットで見ましたけど。
私は15minで承認されましたが、3日等かかるとかの情報も。
持ってなくて飛行機乗れなかったとかの情報見てませんけど。
hotel
ANAクラウンプラザホテル成田
イビス スタイルズ ロンドン ヒースロー エアポート
ファミリー ダブルルーム ダブルベッド 1 台ソファーベッド付き
80£
ヒースロー20:00着なので、空港付近で選択。一番近い、情報あったが、違ったみたい。空港直結、歩いて行けるホテルありますもんね。
ミレニアム ホテル アンド カンファレンス センター グロスター ロンドン
デラックス ルーム キングベッド 1 台
23040(このレベルで、安い方では?)
(多分無料アップグレード エグゼクティブ ダブルルーム)
バティ ラングレーズ
ジュニア スイート 1 ベッドルーム
91935
イギリスで珍しくポット無し。クラシックホテルのせい?リッツも無かった気も。まあ、リッツ滞在の人は自分でお茶淹れない?
ロンドン地下鉄、クレジット上限8.5£かと思ってましたが、11.5£、15.6£請求されてた日がありました。前者はヒースロー-グロスターロード、後者はエリザベスライン含みますが。問い合わせ中。
TFLサイトにクレジット履歴確認出来るページがありますが、1週間限定。
アカウント作成は現在不可っぽい。
メールで問い合わせ中。
2/28 4回目のTFL解答ありました。1,2回目は
・サイトにアクセスして
位でしたが、2回目に
・サイトはアクセス不可、日本からアクセスしてる
と返すと、3回目に
・日本からはアクセス不可。詳細情報をくれたら調査する。
との事で、情報送ったら、4回目に解答ありました。
・ゾーン 1 から 6 までの旅行の 1 日の上限は 15.60 ポンドです。
ゾーン 1 から 2 までの旅行の 1 日の上限は 8.50 ポンドです。
とのことでした。
£旧紙幣の交換
グロスターロード駅付近の郵便局は20£で3£の手数料かかります。
bank駅のイングランド銀行 手数料なしで交換してくれました。9:30開業情報でしたが、9:00で入れました。
簡単なセキュリティチェックがあります。鞄の中見せて、ペットボトルの水は飲んで見せて、金属チェックされて。
「brefore,credit,?」とか言われたのですが、私は英語出来なく、翻訳アプリ用意中に相手が諦めて交換してくれました。
リバプールストリートからunderground:central線?で行こうとしたら、通勤?ラッシュでした。。。諦めて、徒歩で。
docomo海外利用:世界そのままギガ
hotel:バティ ラングレーズで激重でした。hotelのwifiは問題無し。
屋外とか他は問題無く使えてました。
オイスターカード
グロスターロード駅にはrefund出来る機械ありませんでした。
リバプールストリートのundergroundフロア?国鉄駅フロア?から2,3段階段下りたフロア、にありました。
refund出来る機械はオイスターカードの残額確認できます。refund出来ない機械はオイスターカードの残額確認できなかった。
-
成田空港
キャセイパシフィック航空ラウンジの食事です。
セキュリティチェックから見て左端からエスカレーターで上がります。
ガラガラでした。
他の方の口コミにもありましたが、出てなかったのですが、係の人に「シャンパンかスパークリングワインあります?」と聞いたら、持ってきてくれました。どっちか不明。美味しかったです。
点心は焼売だけでした。タレ等も無し。中華ドレッシングと醤油で食べました。
味噌汁は和風だし以外にも中華系のだし入ってそうな味ですが、美味しかったです。
この前にJALラウンジでカレー(小)とプロセッコ・ロゼを飲食してます。
ちなみに(写真無いので、この位置)
10:45成田発ですが、成田前泊してます。
泉岳寺から都営浅草線快速で行きました。
最初混んでましたが、押上辺りで座れました。
hotel
ANAクラウンプラザホテル成田
JR成田駅シャトルバス本数少ないので要注意です。
ドリップコーヒーは無し。
その日の食事は成田空港第2ターミナル京成友膳ですき焼きうどんを。
温かった。。ご飯も若干臭かった。徳島の会員制hotelでもご飯臭かったんですよね。。
折角の旅行で残念。
空いてましたけど。15時過ぎ。他は混んでた。 -
JAL 成田-フランクフルト 前菜
Champagne DUVAL-LEROY Brut Réserve NV
シャンパーニュ デュヴァル ルロワ ブリュット・レゼルヴ NV
menu3番目のやつです。
好みじゃなかった。 -
プレモル。機内のせいか、いつもと別の香が強かった。
-
-
この後、
フミコの和食も食べました。美味しかったです。
榎の茶碗蒸しもっと固い方が好みだったけど。 -
BA フランクフルト19:10-ヒースロー ベジタブル(他はチキン)
夕食帯ですね。
まさかの和風味!!右のは豆腐も入ってます。左のはサーモンじゃなく紅しょうがだった気が。。。左上のは中華味の茎若布。
米は冷たくまずかったので流石に残しましたが。
緑のソースはよく分からなかったけど、マヨネーズ風味だった気が?
この前にフランクフルトのラウンジでスープとビール、ドーナツ飲食しました。食後にスパークリングワインあるの気づいた。。。冷たいデザートやチョコ等無かった気が。
ちなみに、モバイル搭乗券とe-ticketだけで行ったんですが、モバイル搭乗券(アプリ)にBA分表示してた期間もあった気もしますが、表示されない事もあったので、搭乗券印刷される等した方がいいと思われます。
成田で印刷しますか?と聞かれ、不要です、と答えてたんです。
私はラウンジで席情報教えて貰い、搭乗時はそこで搭乗券印刷して貰いました。
ヒースロー空港、搭乗口Bに着いたと思われます。arrivalは搭乗口Aらしく、電車で行きます。私は気づかず、徒歩でarrivalに向かいました。しかも途中で間違いながら。ご注意を。
機械で入国なので、すぐでした。迷ったせいもありますが、荷物もすぐ出てきました。
空港のM&Sでビール購入 session IPA 2.25。セルフレジ。
その前のboots?と他の店ではビール売って無くて、売ってはいけない時間だっけ?とぞっとしました。
空港の外に出る前にターミナル5とターミナル2,3間の無料切符を機械で手に入れ、空港の外に出て、電車でターミナル2,3に。そこから路線バスでhotelに。 -
他の方の旅行記見て行きたかった
ナショナルギャラリー横
cafe in the crypt
の食事です。11:00open。
steak&ale pie 1side 17
pale ale 5.65
計22.65£
2sideで18.5位だった気が。
グレービーソースかける?って聞かれます。
ブロッコリーは塩味?
cafeなので、品数は少ないです。box等ありましたが、中身はサラダ?
11:00直後に入った際はありませんでしたが、スープもあるみたいです。
私は2回目はありませんね。まずくは無いですよ。
この時期、この時間のせいか、空席も結構ありましたたが、結構お客は入ってます。
レスター・スクエア駅からナショナルギャラリーに向かう途中で見つけてました。
ナショナルギャラリー
レディ・ジェーンの絵が見たくて訪れました。2回目。
初回はまだ有名になる前だった気が。
今と配置位置違って、ドアの目の前に置かれていて、
ドアの向こう側に大きくてホラーな絵の周りに人が数人いて、「何これ?」と思ったのを覚えてます。
ゴッホ展で人気、なネットニュース見てて、混雑心配してましたが、大丈夫でした。
ゴッホ展は並んでましたが。
予約してましたが、チケット確認される事はありませんでした。
トラファルガースクエアから見て左側の行列がゴッホ展でした。
右側から一般の人は入るみたいで、こっちから入りました。
10時にはナショナルギャラリー入り
11時にはcafe in the cript
12時にはcafe出ました。
hotelは3時チェックインで時間あります。
トラファルガースクエアからビッグベンが見えた、と思ったので、その方向に歩きます。
ホースガーズの辺り?馬がいました。
ビッグベンに着き、ウェストミンスター橋は混んでそうなので、行かず、テムズ川を北に歩きます。
(ハンガーフォード橋とゴールデン・ジュビリー橋)を渡、更にテムズ川を南下し、テムズ川べりのベンチで歩き疲れ、次の予定決めで休憩。
クレジットの上限狙いで地下鉄乗りたかったんですが、この辺地下鉄駅無いんですよね。。。
スマホで地図確認してテートギャラリーが近くにある事が判ったので、徒歩で。
テートギャラリーも2回目です。
ミレーのオフィーリアとシャロットの女他見ました。全部
テートギャラリー出てホテルに向かいます。
ホテルに入る前、買い物しました。
歩き疲れの疲労でオレンジジュースとゼリーを体が欲してたので。
ホテルは
ミレニアム ホテル アンド カンファレンス センター グロスター ロンドン
で、グロスターロード駅がすぐそばです。
付近にwaitroseとtesco expressがあります。
waitrose
日本語包装のラーメンやスーパードライが売ってました。
が、私が欲しい500ml以下のオレンジ100%ジュースや冷えた1本ビール(スーパードライ以外)、ゼリーが無かったので、買い物せず。
tesco express
ゼリーは無かった。イギリス人ゼリー食べないんですかね?
100%オレンジジュース 1.25
キウイ・苺・メロン 1.35
hazy IPA2.55
購入。
ホテルで疲れの為、入浴しました。初ですね。旅行中、疲労で入浴するの。
夜景見る為、ウォータールー駅に行きましたが、ビッグベン遠過ぎ。。。
ウェストミンスター駅は混んでそうで避けた。
すぐ諦めて帰りました。 -
hotelから徒歩で。
V&A美術館での食事です。
マッシュルームにローストビーフ
side2 ブロッコリー ビーツ 17
camden hells lager 6.5
hot dish表示のところにありましたが、氷置いてる箇所で、食事は冷たかったです。
前回2019年も思った気が。。。
soup記載ありましたが、見当たらず。
ビールはこの料理置いてる場所で係の人に言うと貰えます。
ビールmenu表示は別の場所にあった
11:00 ギャンブルルームで食事。すぐ満席になりました。
V&A 前回2019年は1月初頭:冬休みに行ったので、混んでましたが、今回は空いてました。ギャラリーコーナーとか独占出来てましたし。
この後、自然史博物館にも寄りました。
hotel付近のsainsbury's
ビール2.25
caprisun 1.45
100%オレンジかと思ったら違った
hotelにポット無かったので、ここのコーヒーマシン目当てでしたが、故障中。
近くの抹茶CAFEでカプチーノ3.5
tower bridgeの夜景見るのに、tower hill駅に行ったんですが、ここからの夜景はイマイチ。若干tower bridge遠い。
ロンドン塔の夜景見れて良かった。ルクセンブルクやナポリを思い出した。
hotel最寄りのリバプールストリート駅のREONでマッシュルームコロッケ?買おうとしたら、売り切れで、eatalyで茸ピザ買いました。温めて貰った。6.5£
翌日朝、再度tower hill駅に行き、橋の下に下りて観光しました。
天気悪く、8時台でまだ暗く、照明着いてたし、多分。
昨日は橋の下は人いなさそうで、下りれなかった。 -
ヒースローラウンジ(northかsouth セキュリティチェック遠い方)です。結構混んでました。豆煮込みとインド米?スパイスカレー?プロセッコ・ロゼ(蓋空いたまま!!)スイーツ等無かった気が。ビスケット位。
-
ヒースローラウンジ(sideB?)です。
搭乗口Bのエリアです。
搭乗口Aからは電車で行けますが、逆は徒歩7-8minです。
空いてました。トマトJ。カクテル作る場所でJの機械でトマトが珍しく。
whisper engelとかのロゼワインのイベントがやってたみたい。
スコーン等ありました。料理も係の人が配膳?してくれる場所もありました。
搭乗口Cまで行きましたが、ラウンジ無し。
ちなみに、搭乗口B/Cとも電車乗れない乗り口あるのでご注意を。 -
ヒースローラウンジ(northかsouth セキュリティチェック近い方、というかセキュリティチェック横、同じ階。他は下の回)です。
一番混んでます。料理はnorthかsouth同じ?
オレンジジュースですが、100%じゃなさそう。
スムージーもあったんですが、準備中みたい。 -
BA ヒースロー16:05
アフタヌーンティーです。
シャンパンと。
シャンパン以外に別のドリンクは?シャンパンお代わりは?等サービス良かった。
jam wilkin&suns 苺。持ち帰りました。セキュリティチェック要のbagに入れて。水は捨てさせられた。往路は確認でOKだったけど。 -
フランクフルト ラウンジで。
トイレは2室しか無く、並ぶ事もありました。
往路と同じシチューとカレー、ソーセージ。
ケチャップと思って取った小袋はマスタードだった。
セキュリティチェック後はお店1件だけです。
セキュリティチェック前は色々お店ありますが、小さい空港ですね。
セキュリティチェック パンプスも脱がされました。スニーカーの女性も。男性はスルーだった気が。 -
Champagne Lelarge-Pugeot Tradition Extra-Brut NV
シャンパーニュ ルラージュ・プジョー トラディション・エクストラ・ブリュット NV
menu2番目のやつです。好みじゃなかった。 -
-
-
-
この後
JAL特製 『九州じゃんがら』 とんこつ?味噌ラーメンも。
美味しかった。胡椒とおにぎりとかご飯が欲しかった。。
映画等は何故かホームズ多かったですね。フランクフルト経由なのに。
新作はロズ位?何故か9月に上映してたトランスフォーマー:oneとか。
マンダロリアンのベビー・ヨーダにイギリスよりも心奪われてます。
マンダロリアン・シャーロックとか3話だけで、途中で終わるのあるので、気になるのもありますね。
京成本線で帰りました。
初め混んでましたが、京成成田で空きました。
20:30頃、ロンドンと同じというか、それ以上に?寒かった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ロンドン(イギリス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
18