window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
三沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年12月、JALのどこかにマイルで東北は青森の三沢に行ってきました。<br />今回の候補地は、青森・山形・三沢・宮崎の4つ。<br />次の日に来た、搭乗便決定は・・三沢&#12316;<br />青森は前年の6月に行ったけど、秋田と青森と行ったのでまだまだ行けてない所はいっぱい。<br />ただ、初めての冬の東北!(まだ2回目だけど・・)<br />寒さも雪も未知の世界。(12月の初めはそんなに雪は降らないよ。と聞いていたけれど・・・)<br />ということで、今回はそんなに移動せずに<br />1日目は・・三沢空港から青い森鉄道で、青森まで行き、前回行きそびれたアスパム見学<br />2日目は・・浅虫水族館見学からの、「星野リゾート」青森屋<br />3日目は・・青森屋でまったり<br />の3日間。<br /><br />楽しい二泊三日のひとり旅でした。<br /><br />今回は、星野リゾート青森屋で「みちのく祭りや」と「ストーブ馬車」<br />

JALどこかにマイルで行く浅虫水族館と青森屋②

11いいね!

2024/12/04 - 2024/12/05

200位(同エリア302件中)

tokotoko

tokotokoさん

この旅行記のスケジュール

2024/12/04

この旅行記スケジュールを元に

2024年12月、JALのどこかにマイルで東北は青森の三沢に行ってきました。
今回の候補地は、青森・山形・三沢・宮崎の4つ。
次の日に来た、搭乗便決定は・・三沢〜
青森は前年の6月に行ったけど、秋田と青森と行ったのでまだまだ行けてない所はいっぱい。
ただ、初めての冬の東北!(まだ2回目だけど・・)
寒さも雪も未知の世界。(12月の初めはそんなに雪は降らないよ。と聞いていたけれど・・・)
ということで、今回はそんなに移動せずに
1日目は・・三沢空港から青い森鉄道で、青森まで行き、前回行きそびれたアスパム見学
2日目は・・浅虫水族館見学からの、「星野リゾート」青森屋
3日目は・・青森屋でまったり
の3日間。

楽しい二泊三日のひとり旅でした。

今回は、星野リゾート青森屋で「みちのく祭りや」と「ストーブ馬車」

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配
  • 三沢駅に、クリスマスツリーが飾られています。<br />来駅記念はモーリーと一緒に。

    三沢駅に、クリスマスツリーが飾られています。
    来駅記念はモーリーと一緒に。

  • 青森屋までは、事前に予約してあった送迎バスで。<br />天気が良ければ、歩いてもよかったのですが、雪で足元が悪いのでバスに乗車。

    青森屋までは、事前に予約してあった送迎バスで。
    天気が良ければ、歩いてもよかったのですが、雪で足元が悪いのでバスに乗車。

  • 数分でホテルに到着。<br />チェックインを済ませて、お部屋へ!<br />ひとりでは勿体無いほどの、素敵なお部屋。<br />まずは作務衣に着替えて温泉にいきます。

    数分でホテルに到着。
    チェックインを済ませて、お部屋へ!
    ひとりでは勿体無いほどの、素敵なお部屋。
    まずは作務衣に着替えて温泉にいきます。

  • 温泉までの道には、<br />お酒の瓶が飾ってあったり

    温泉までの道には、
    お酒の瓶が飾ってあったり

  • 遊技場もあったり

    遊技場もあったり

  • 酒場があったり(まだ開いてません)

    酒場があったり(まだ開いてません)

  • ねぶた七福神があったり<br />と、色々見ているだけで楽しい。<br />あとでゆっくり見学しないとです。

    ねぶた七福神があったり
    と、色々見ているだけで楽しい。
    あとでゆっくり見学しないとです。

  • さて、楽しみな温泉に入ります。<br />浮湯という、池に温泉が浮いたような湯船は、<br />とても幻想的でよかったです。

    さて、楽しみな温泉に入ります。
    浮湯という、池に温泉が浮いたような湯船は、
    とても幻想的でよかったです。

  • 温泉に入った後は、お待ちかねの夕食です。<br />予約時間に夕食会場まで行きます。<br />途中素敵な通りを通って

    温泉に入った後は、お待ちかねの夕食です。
    予約時間に夕食会場まで行きます。
    途中素敵な通りを通って

  • 食事会場の「のれそれ食堂」に到着。<br />お部屋からは結構かかりました。<br />何せ、広いのです。

    食事会場の「のれそれ食堂」に到着。
    お部屋からは結構かかりました。
    何せ、広いのです。

  • 待合所で少し待ったら、係の人が席に案内してくれました。

    待合所で少し待ったら、係の人が席に案内してくれました。

  • 食事はビュッフェ。<br />まずは、前菜的なものをとってきました。<br />ホタテとエビのお刺身が新鮮でした。

    食事はビュッフェ。
    まずは、前菜的なものをとってきました。
    ホタテとエビのお刺身が新鮮でした。

  • 次はその場で焼いてくれるステーキを<br />熱燗も追加して。

    次はその場で焼いてくれるステーキを
    熱燗も追加して。

  • ホタテと シャケとさばの串焼き

    ホタテと シャケとさばの串焼き

  • 青森の珍味!ほや、せんべい汁、のっけ飯など

    青森の珍味!ほや、せんべい汁、のっけ飯など

  • 最後にデザート。

    最後にデザート。

  • 帰り道、無事カエルちゃんを発見!

    帰り道、無事カエルちゃんを発見!

  • りんごジュースが出る蛇口が(私、りんごアレルギーなので飲めない・・・残念)

    りんごジュースが出る蛇口が(私、りんごアレルギーなので飲めない・・・残念)

  • さて、お部屋で少し休んだあと<br />お待ちかねの、「みちのく祭りや」に行きます。<br /><br />「みちのく祭りや」は青森四大祭りを一度に楽しめるショー<br />めちゃ、楽しみにしてました。

    さて、お部屋で少し休んだあと
    お待ちかねの、「みちのく祭りや」に行きます。

    「みちのく祭りや」は青森四大祭りを一度に楽しめるショー
    めちゃ、楽しみにしてました。

  • 会場には、ねぶたが

    会場には、ねぶたが

  • ショーは撮影禁止でしたが、<br />終盤OKになって、ハネトさんをパチリ!

    ショーは撮影禁止でしたが、
    終盤OKになって、ハネトさんをパチリ!

  • 弘前ねぷた祭

    弘前ねぷた祭

  • 青森のねぶた祭

    青森のねぶた祭

  • 八戸三社大祭<br />とても楽しいショーでした。<br />この後、もう一度、温泉に入って、<br />お部屋でゆっくり休みました。<br />今日は、なかなか忙しい1日でした。

    八戸三社大祭
    とても楽しいショーでした。
    この後、もう一度、温泉に入って、
    お部屋でゆっくり休みました。
    今日は、なかなか忙しい1日でした。

  • 3日目の朝です。<br />朝温泉に入ったあと、朝食です。<br />朝食も色々なおかずが沢山あって美味しかったです。

    3日目の朝です。
    朝温泉に入ったあと、朝食です。
    朝食も色々なおかずが沢山あって美味しかったです。

  • ホタテラーメンも外せません。

    ホタテラーメンも外せません。

  • 今日は、10時から「ストーブ馬車」を予約していました。<br />時間まで、囲炉裏ラウンジという所で

    今日は、10時から「ストーブ馬車」を予約していました。
    時間まで、囲炉裏ラウンジという所で

  • コーヒーを飲みながら待ってました。

    コーヒーを飲みながら待ってました。

  • 時間になったので、集合場所に。<br />「馬事業部 課長 きらら」ちゃんがひく馬車で公園を散策します。

    時間になったので、集合場所に。
    「馬事業部 課長 きらら」ちゃんがひく馬車で公園を散策します。

  • 馬車の中には、薪ストーブが。

    馬車の中には、薪ストーブが。

  • 夜中に降った雪の残る建物を池越しに。

    夜中に降った雪の残る建物を池越しに。

  • 浮見堂にも雪が残ってます。

    浮見堂にも雪が残ってます。

  • 楓林橋から見た池全景

    楓林橋から見た池全景

  • 馬車で一周して、西大門に戻ってきました。

    馬車で一周して、西大門に戻ってきました。

  • 一度部屋に戻り、荷物をまとめて、チェックアウトしました。<br />ただ、チェックアウト時間後に、<br />三沢空港へのお送りを予約していたので、<br />お庭にある足湯に入ったり、

    一度部屋に戻り、荷物をまとめて、チェックアウトしました。
    ただ、チェックアウト時間後に、
    三沢空港へのお送りを予約していたので、
    お庭にある足湯に入ったり、

  • ふれあい牧場にいる、今日は休日だった<br />「馬事業部 部長 うるる」さんに会いに行ったりして、<br />時間まで待っていました。

    ふれあい牧場にいる、今日は休日だった
    「馬事業部 部長 うるる」さんに会いに行ったりして、
    時間まで待っていました。

  • 私が予約した時間の、三沢空港へのお送りは、<br />一人だけだったらしく、<br />タクシーを手配してくれていました。<br />ちょっと、セレブになった気分!

    私が予約した時間の、三沢空港へのお送りは、
    一人だけだったらしく、
    タクシーを手配してくれていました。
    ちょっと、セレブになった気分!

  • タクシー運転手さんが、<br />三沢の1番の繁華街や、三沢基地前などを通りながら、<br />色々な話をしてくれて、最後にとても楽しい時間を過ごせました。

    タクシー運転手さんが、
    三沢の1番の繁華街や、三沢基地前などを通りながら、
    色々な話をしてくれて、最後にとても楽しい時間を過ごせました。

  • 私の乗る飛行機がやってきました。

    私の乗る飛行機がやってきました。

  • 定刻通り、離陸します。<br />空港の係の方が手を振ってくれています。

    定刻通り、離陸します。
    空港の係の方が手を振ってくれています。

  • 帰りの空の上も晴天です。<br /><br />2度目の東北、青森は移動は少しでしたが、<br />水族館に温泉に、ねぶたに馬車と、とても充実して楽しい旅でした。<br /><br />おしまい

    帰りの空の上も晴天です。

    2度目の東北、青森は移動は少しでしたが、
    水族館に温泉に、ねぶたに馬車と、とても充実して楽しい旅でした。

    おしまい

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP