
2024/12/14 - 2024/12/17
4321位(同エリア16826件中)
ゆうこりんさん
- ゆうこりんさんTOP
- 旅行記60冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 127,515アクセス
- フォロワー30人
どうしてもクリスマスのハワイが見たくて、急に思い立って行って来ました。
よく「すごい行動力だね」と言われますが、迷うなら行く!が私の鉄則です笑
大罪2日目の旅行となります。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 日本旅行
-
ハワイ滞在2日目の朝です。
日頃の行いがいいので^^; 朝から快晴でした。
6時に起きて身支度をしてから、朝ごはんを買いに行きました。 -
ロングスドラッグスのビルの中にあったクリスマスツリー
-
-
シンプルなツリーだけど綺麗でした。
-
老舗ホテル「ハレクラニ」の姉妹ホテル「ハレパナ・ワイキキ」の一階にある「ハレクラニベーカリー」に向かいました。
-
ハレクラニのクリスマスリース
-
ハレクラニベーカリーです。
-
水~日曜日の6:30~11:30までの営業です。
-
-
焼きたての美味しそうなパンや
-
マフィンがたくさん並んでいます。
-
フランス製バターをたっぷり使った、クロワッサンが人気のようです。
-
私はクロワッサンはもちろん、デニッシュとペストリーが大好きです。
私好みのパンがたくさん並んでいて、どれにしようか迷いました。 -
美味しそうなケーキもたくさんありました。
-
店内は明るくて綺麗です。
-
レジ前にはブラウニーなども並んでいます。
-
人気店だけあって、朝から混んでいました。
-
店内席とテラス席は空きがなかったので、ホテルに持ち帰りました。
-
チョコレートデニッシュとパイナップルペストリーにカフェラテで朝食です。
パンはサクサクでとても美味しかったです。
けっこう大きいので、パイナップルペストリーはおやつにしました。 -
ラナイには椅子とテーブルがなかったので、部屋にあったスツールをラナイに出して、ワイキキの街並みと
-
遠くに見えるピンクパレスと
-
かろうじて見える海を眺めながらの朝食でした。
-
この日はカイムキへ行って来ました。
クヒオ通りの海側のバス停で13番のバスに乗ります。
クヒオ通りからカパフル通りに入り、レナーズを過ぎた先のバス停で乗り換えとなります。
バス停は高架下にあります。 -
-
両サイドの柱の影にはホームレスの方が寝ていました。
別に悪いことはしてこないので大丈夫です。 -
このバス停で1番か1L番のバスに乗ります。
-
10分ほど走って、コーヒートークの先にあるバス停で降ります。
ちなみに名称は「トーク・カイムキ」に変わっています。 -
到着~~
-
この看板はコーヒートーク(トークカイムキだって~笑)のところにあったかな?忘れてしまいました(^^;;
-
カイムキはワイキキから20分ほどでローカル感を味わえる街です。
-
-
-
ハレイワまで行かなくても、オールドハワイ感を味わえると思います。
カイムキはグルメタウンとして人気があるようですが、私は好き嫌いが多く、食には欲がないので、カイムキの街をぶらぶらと散策しました。 -
レッド・パイナップル
-
-
入り口すぐのところにあったクリスマスラースがとても可愛かったです。
-
店内は可愛い雑貨の宝庫です。
-
時期的にクリスマス商品が多かったです。
もうクリスマスが終わってから、ずいぶん経ちますが…^^; -
-
-
このプレートすっごく!可愛かったです。
買おうか迷ったけど、ちょっと高かったので辞めました^^; -
可愛い~~~~♡
迷った末、買いませんでした(^^;; -
めっちゃ!可愛いスノーマン
-
私は綺麗に陳列されているよりも、こうゆうごちゃごちゃ感が好きです。
-
-
奥にあるクッションカバーも可愛いかったです。
もちろん悩んだ末、買いませんでした(^^;; -
本当に可愛い物がいっぱいで、見てるだけでも楽しいです。
-
なんか好きだな笑
-
これは欲しかったけど、飛行機では持って帰れそうにもないので諦めました。
欲しかったなぁ~~ -
レッドパイナップルに1時間はいたでしょうか^^; そのあともカイムキの街をぶらぶらしました。
-
-
-
ブロアドウェーイにあっても、おかしくないような看板。
アメリカン・グラフティーっぽくて好きです。 -
「天国に駆け上がる坂道」と言われている「ウィルアミーアライズ。
ただただ真っ直ぐな坂道ですが見応えがあります。でも登る気持ちにはなれません。
まだ天国には駆け上がりたくないし…(^^;; -
下車したバス停から1番のバスに乗って、カハラ・モールへ向かいました。
ワイキキへ戻る際も、下車したバス停から1番か1L番のバスでカハラ・モールを経由してとなります。 -
-
カハラ・モールのクリスマスツリーはポインセチアで出来ていました。
-
やはり時期的にクリスマス商品が多かったです。
-
-
ザ・コンピリート・キッチン
-
-
楽しくて珍しいキッチン商品のお店です。
-
ディズニーやポケモンなどの可愛い商品も揃っています、
-
キティちゃん、クロミちゃんのワッフルメーカーです。
娘に買おうかな?と思いましたが、ワッフルを作るような子ではないので辞めました^^; -
キティちゃんのトースター。欲しかったなぁ~~
-
炊飯器も欲しかったけど、日本まで持って帰るのは無理なので辞めました←辞めてばっかり笑
-
-
可愛い物がたくさん並んでいます。
-
ソーハ・リビング
-
-
モノクロのスノーマンやサンタさんも雰囲気があっていいですね。
-
なんか好きだわぁ~でも日本に持って帰るのは重過ぎる^^;
-
-
サンタさんのマグカップ。ウィンクしてて可愛いわぁ~~♡
-
クリスマスまでのカウントダウン…もう終わってしまいましたが^^;
-
サンタさんと撮影できます。
-
サンタさん不在^^;
-
これは間違えなく、サンタさんへのお手紙を入れるポストですね。寄付ではないはず笑
-
クッキー・コーナーでクリスマスプレゼントを買いました。
お値段も手頃でした。 -
2種類のクッキーが入っています。
-
他のクリスマス用商品です。
-
普通のクッキーも美味しそうです。
-
-
むすびカフェ「いやすめ」
-
可愛いお店ですよね~~
-
-
スパム坊や?(^^;;
-
たまごのスパムむすびを食べました。
-
ホールフーズに寄りました。
アメリカのスーパーの果物の陳列はいつ見ても感心してしまいます。 -
何も買わずに退店(^^;;
-
キリスト様が誕生した様子が窺えます。
-
ワイキキまでは23番か2L番のバスに乗ります。
カハラ・モールから出た時に2L番のバスがちょうど来たところでしたが、走って行って「乗りま~す!」と言うのも恥ずかしいので、バスを見送りました。変なところが几帳面です^^;
ハワイでも日本でも、アジア圏の方かな?たまに出発したバスを止めて乗る方を見たことがあります。タクシーじゃないんだから…^^; -
次のバスまで約30分待ち…走って乗ればよかったかも^^;
23番のバスが到着したので、乗る際ドライバーさんにいちおうワイキキには行くか?と尋ねたところ「行かない!2Lバスに乗って」と言われましたが、そうだっけ?まぁいいや!(^^;; -
ワイキキへ戻り、最近、人気の「リル・キューティ」に行きました。
1階に牛角があるビルの8階にあります。
以前からルリ・キューティの存在は知っていましたが、閉所恐怖症でエレベーターが苦手なので今回、初めての訪問でした。 -
1人でエレベーターに乗るのは苦手だけど、無事に到着^^;
-
-
-
オリジナルハンドメイドの雑貨屋さんです。
-
お店は狭いです。店内は4~5人でいっぱいになっちゃうかな?
私が行った時はお買い物中のお連れの男性が外で待っていました。 -
可愛い雑貨が所狭しと並んでいます。
このごちゃごちゃ感が好きです♡見る意欲が湧きます! -
雑貨屋さんでは、いつも時間をかけて隅々まで見ます。
娘には「まぁだ~~?」とよく言われます^^; -
-
ウッドブレスレットが$1は安いです。
-
3枚入りのステッカーも$1です。
-
ボールペンなどや
-
お箸などもABCより安いです。
-
素敵なハンギング・デコレーション
-
このマグカップを買うつもりでしたが、すっかり忘れてしまいました。
-
ドングスドラッグスにいたサンタさん。
たまに動いて喋ります。人間じゃないの?と思うくらいにリアルにできています。 -
この日もいいお天気でした。日頃の行いの賜物(^^;;
-
ロイヤル・ハワイアンセンターのキラ×ミッフィー
-
見づらいですが、ミッフィーちゃんのクリスマスツリーです。
-
-
この後、シグネクチャー・バイ・ザ・カハラホテルへ行きました。
娘が日本のカハラホテルグループで働いているので、カハラホテル創業60周年記念の限定キティちゃんをお土産にしようと思っていたのですが、もう販売終了していました。
事前に検索していたのですが、足の裏にシリアル番号入りの世界に一つだけのキティちゃんは確か$170くらいだったと思います。高いから販売終了でホッと!しました^^; -
ロイヤルグローブでフラショーなどのクリスマスイベントが開催されていましたが、観られなかったです。次回は観たいです。
-
青い空とヤシの木とクリスマスツリー。
これぞ!ハワイのクリスマス!! -
これが見たかったんです!
-
ヤシの木もリボンを付けてクリスマス仕様です。
-
ワイキキ・ビーチからクィーンズ・ビーチまでお散歩をして
ベア・フット・ビーチ・カフェまでやって来ました。 -
ワイキキビーチの侵食が進んでいるようですね。
特にカピオラニ公園前、ベア・フット・ビーチ・カフェ前はかなり侵食が進んでいるようで、砂を入れる修復工事中です。 -
でもカフェ内を通って、ビーチに出ることはできます。
カフェからの眺めも大丈夫でした。 -
-
いつも1人で食事をしている方を見たことがなかったので、1人だと気が引けていたのですが、今回は絶対にここで食べる!と決めていました。
よく見ると1人で食事をしている方も、ちらほら見かけました。何で今まで諦めていたのか?もったいないことをしたなと思いました。
次回からは正々堂々と!利用します。←普通に入店すればいいか笑 -
このカフェからの眺めは最高です。
今回のハワイでは、ここでサンセットを観ながらのディナーも目的の一つでした。 -
ライブ演奏が開催されます。
-
サーファーズ・フライドライスにしました。
何でも量が多いアメリカですが、1人でも丁度いい量でした。
ただ、フライドライスは塊が多かったかな?まぁ自分で作るピラフも同じような物なので、許容範囲内です笑 -
ライブ演奏をBGMに綺麗なサンセットを眺めながらのディナーは、今回のハワイで1番贅沢で至福の時間となりました。
-
-
-
この日も最高に綺麗なサンセットでした。
-
ホテルに戻って気がついたのですが、入り口のところにあったスライス・オブ・ワイキキが移転してしまったのですね。
-
シーサイド・アベニューに移転したようです。
後日、お店を探しみましたが、どこか分からず…^^;
日本に帰ってからYouTubeを観たら、ちゃんすうさんが場所を紹介していました。ロスの隣りでした。 -
ホテルの部屋からは遠目でしたが、金曜日のヒルトンの花火がよく見えました。
-
花火を見るとテンション上がります~~
-
「た~まや~~」とは叫びませんでした^^;笑
-
いつも花火の音は聞こえても、部屋から花火を見ることはできませんでした。
-
-
こんなに綺麗にヒルトンの花火を見ることができたのは初めてでした。
こうして、2024年締めくくりハワイ旅の2日目が終わりました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ゆうこりんさんの関連旅行記
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
138