![2024年にANAダイヤモンド会員になったので、せっかくなら全国のANA国内スイートラウンジを体験してみたいと思い、行ったことのないスイートラウンジのある空港へ行く旅をしました。<br />(北海道の新千歳空港および沖縄の那覇空港は、前回満喫済)<br /><br />2日目:ホテル→海遊館→新大阪駅串かつだるまにて夕食 [APA新大阪駅タワー泊]<br />3日目:仕事の後チェックアウト→バスで伊丹空港→伊丹のスイートラウンジでマネケンワッフル等をいただきます→DHC8-Q400で福岡空港へ→博多<br />椒房庵にて夕食 [ANAクラウンプラザホテル福岡泊]<br />4日目:ホテル→大宰府→ラーメンの夕食 [変なホテル福岡泊]<br />5日目:ホテル→天神にて台湾モーニング→久原本店→ふくやめんたい工場見学→福岡空港→福岡のスイートラウンジで梅が枝餅等をいただきます。→20:50発の便で羽田空港へ→自宅<br /><br />2日目は、APAホテルの朝食をいただいた後に、地下鉄で海遊館に行ってみました。平日なのに結構混んでいましたね・・・。なかなか写真も撮れず・・でもジンベエザメやキングペンギンなど楽しめました。<br />その後はまだ時間があったので、隣の天保山大観覧車に乗ってみることに。高い場所からいろいろ見られて良かったです。<br />夕食は、新大阪駅に戻って、せっかく大阪なので串かつだるまでいただきました。美味しかったです!](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/95/52/650x_11955277.jpg?updated_at=1737796248)
2024/11/24 - 2024/11/28
1531位(同エリア2911件中)
nettie2019さん
- nettie2019さんTOP
- 旅行記205冊
- クチコミ265件
- Q&A回答2件
- 348,585アクセス
- フォロワー20人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年にANAダイヤモンド会員になったので、せっかくなら全国のANA国内スイートラウンジを体験してみたいと思い、行ったことのないスイートラウンジのある空港へ行く旅をしました。
(北海道の新千歳空港および沖縄の那覇空港は、前回満喫済)
2日目:ホテル→海遊館→新大阪駅串かつだるまにて夕食 [APA新大阪駅タワー泊]
3日目:仕事の後チェックアウト→バスで伊丹空港→伊丹のスイートラウンジでマネケンワッフル等をいただきます→DHC8-Q400で福岡空港へ→博多
椒房庵にて夕食 [ANAクラウンプラザホテル福岡泊]
4日目:ホテル→大宰府→ラーメンの夕食 [変なホテル福岡泊]
5日目:ホテル→天神にて台湾モーニング→久原本店→ふくやめんたい工場見学→福岡空港→福岡のスイートラウンジで梅が枝餅等をいただきます。→20:50発の便で羽田空港へ→自宅
2日目は、APAホテルの朝食をいただいた後に、地下鉄で海遊館に行ってみました。平日なのに結構混んでいましたね・・・。なかなか写真も撮れず・・でもジンベエザメやキングペンギンなど楽しめました。
その後はまだ時間があったので、隣の天保山大観覧車に乗ってみることに。高い場所からいろいろ見られて良かったです。
夕食は、新大阪駅に戻って、せっかく大阪なので串かつだるまでいただきました。美味しかったです!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- ANAグループ 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2日目の朝は、アパホテル新大阪駅タワーの朝食をいただきます。
40種類以上の和洋印バイキングで、1名 1,800円です。売りは、カツオのたたき。アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
こちらはタワーの一番上、地上32階ということで、とっても眺めが良いです。JR新大阪駅も良く見えますね。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
いろいろな種類があって、美味しかったです。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
テーブルとイスはこんな感じです。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
最後はヨーグルトとコーヒーをいただきました。ご馳走様でした。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
では、準備をして、海遊館へ行ってみましょう。このホテルから、地下鉄御堂筋線入口までは本当にすぐです。地下鉄へはすごく便利なホテルですね。
新大阪駅 駅
-
まずは、御堂筋線に乗って、本町まで行きましょう!
新大阪駅 駅
-
次に、本町で地下鉄中央線に乗り換えです。
本町駅 駅
-
大阪港駅で下車し、歩いて向かいます。この日はお天気がとても良かったですね。
-
天保山ハーバービレッジ入口には、レゴのキリンさんがいました。
-
更に奥に歩いて行きます。
-
お~ここが海遊館の入口か~。だけど、結構混んでいます。チケット購入まで並んでかなり待ちました。平日なのに、ここはすごいですね~。
海遊館 動物園・水族館
-
なんとか入れました。最初は、アシカがいました。何か死んでるように見えますが、決してそんなことはなく、ただ後ろになっているだけです。
海遊館 動物園・水族館
-
エイもいました。
海遊館 動物園・水族館
-
こちらは、南極大陸のペンギンさんたち。ジェンツーペンギンですね。
海遊館 動物園・水族館
-
キングペンギンさんもいます。
海遊館 動物園・水族館
-
やっぱりキングペンギンさんは大きいですね! でも、名古屋港水族館のエンペラーペンギンはもっと大きいです。やはり立派です。
海遊館 動物園・水族館
-
太平洋の水槽はとても立派で、いろいろな生き物が泳いでいます。ただ、ちょっと写真は撮りずらいですね。曇っている感じ。
海遊館 動物園・水族館
-
イトマキエイやナンヨウマンタも優雅に泳いでいますね。
海遊館 動物園・水族館
-
なかなかうまく写真は撮れませんが、ジンベエザメはちゃんとしっかり見ました。
海遊館 動物園・水族館
-
チンアナゴさんもいます。
海遊館 動物園・水族館
-
ニモもいましたよ。
海遊館 動物園・水族館
-
アザラシさんもいます。
海遊館 動物園・水族館
-
ペンギンさん。
海遊館 動物園・水族館
-
ここは、イワトビペンギンさんがいっぱいいるところです。
海遊館 動物園・水族館
-
いっぱい見たら、最後ショップに寄って、お土産購入です。海遊館のガチャ(1回500円)をやってみたら・・・見事 ジンベエザメをゲットしました!
海遊館 動物園・水族館
-
ショップそばには、ジョーズがいます。
海遊館 動物園・水族館
-
海遊館を楽しんだら、外へ出ましょう。外観は、このようにジンベエザメがモチーフになっていますね。
海遊館 動物園・水族館
-
写真撮影スポットもありますよ。
海遊館 動物園・水族館
-
その後、ちょっとお腹が空いたので、隣にある “なにわ食いしんぼ横丁” に行ってみましょう。何を食べようかな♪
なにわ食いしんぼ横丁 グルメ・レストラン
-
まずはやっぱりたこ焼きかな・・ ということで、たこやきと。
会津屋 天保山店 グルメ・レストラン
-
こちらのお店は、元祖たこ焼き屋さんだそうです。
会津屋 天保山店 グルメ・レストラン
-
あとはお好み焼きかな~。
ぼてじゅう グルメ・レストラン
-
ということで、お好み焼きもいただきました。やはり大阪に行ったら、食べないとですね。
ぼてじゅう グルメ・レストラン
-
食事をいただいたら、外に出ます。空を見上げたら観覧車が回っていました。せっかくなので、観覧車も乗ってみよう!
天保山大観覧車 名所・史跡
-
チケット売り場でチケットを購入。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
乗り場までエスカレーターに乗って行きます。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
観覧車に乗車してスタート!
天保山大観覧車 名所・史跡
-
観光船サンタマリアが走っていましたよ。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
お~だんだん高くなってきました。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
大阪の高いビルが見えます。何のビルでしょうか??
天保山大観覧車 名所・史跡
-
川の向こうには、USJが見えました!
天保山大観覧車 名所・史跡
-
あのひときわ高いビルが、あべのハルカスでしょうか??
天保山大観覧車 名所・史跡
-
だんだん降りてきたら、ジンベエザメが見えました。上から見ると、ちょうど良いのですね。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
観覧車1周終了です。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
見上げると結構でかいですね。
天保山大観覧車 名所・史跡
-
天保山ハーバービレッジは、いろいろな施設があって、楽しそうですね。今回は海遊館と大観覧車だけでしたが・・・。その後は、また地下鉄に乗って、ホテルまで帰りましょう。
-
ホテルに戻ってきました。地下鉄の新大阪駅から近くて本当便利です。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
32階のタワーというだけあって、かなり高いビルです。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
ちなみに、通常連泊する場合、部屋へは掃除に入らなくて、こういったものが掛けてあります。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
中身はというと・・・、タオル類、パジャマ、コップ、お茶類等です。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
APAオリジナルのコップの中身は・・・、APAオリジナルの紙コップ、ボディータオル、コットン類、お茶とコーヒー、歯磨き粉でした。ここで注意しないといけないのは、歯磨き粉はあるけど、歯ブラシは無いことです。間違って捨てないように、要注意です。
アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
-
ちょっとホテルで休憩したら、夕食をいただきに、JR新大阪駅に行ってみましょう。
せっかく大阪に来たので、やっぱり串かつでしょう。だるま アルデ新大阪店 グルメ・レストラン
-
このお店は結構人気のようで、かなり混んでいますね。でも、JR新大阪駅にあり、みなさんこれから移動する方も多いので、回転は早そうで、すぐに順番が来て入れました。
だるま アルデ新大阪店 グルメ・レストラン
-
注文は、こちらのタブレットで!何にしようかな~。やっぱりセットを頼もう!
ということで、来たものが美味しそうで、ついつい食べちゃったので、写真に撮るのを忘れてしまいました・・・。だるま アルデ新大阪店 グルメ・レストラン
-
キャベツは付いてきます。やっぱりビールはかかせません。
だるま アルデ新大阪店 グルメ・レストラン
-
セットには、たこわさ、枝豆、キムチから選べます。
セットを注文すると、揚げ立てがちょっとずつどんどん来るので、熱々の美味しい串カツが食べられますよ。だるま アルデ新大阪店 グルメ・レストラン
-
たくさん食べてお腹いっぱいになったら、新大阪駅のお店で、プリンを買って帰りました。とろとろが平成で、ちょっと固めが昭和だそうです。これも美味しかった!
というわけで、ホテルへ戻って、2日目が終了です。
3日目:仕事の後チェックアウト→バスで伊丹空港→伊丹のスイートラウンジでマネケンワッフル等をいただきます→DHC8-Q400で福岡空港へ→博多
椒房庵にて夕食 [ANAクラウンプラザホテル福岡泊]
https://4travel.jp/travelogue/11956365アパホテル 新大阪駅タワー 宿・ホテル
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
24ANAスイートラウンジ満喫旅行
-
前の旅行記
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 1日目 穴守稲荷神社、羽田空港→伊丹空港、ホテル編
2024/11/24~
羽田
-
次の旅行記
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 3日目 伊丹スイートラウンジ、福岡移動、ANAクラウンプ...
2024/11/24~
伊丹空港・豊中
-
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 1日目 穴守稲荷神社、羽田空港→伊丹空港、ホテル編
2024/11/24~
羽田
-
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 2日目 海遊館、天保山大観覧車→串かつだるまの夕食 編
2024/11/24~
大阪ベイエリア
-
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 3日目 伊丹スイートラウンジ、福岡移動、ANAクラウンプ...
2024/11/24~
伊丹空港・豊中
-
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 4日目 ANAクラウンPの朝食、大宰府、博多ラーメン、変...
2024/11/24~
博多
-
ANAスイートラウンジ(羽田・伊丹・福岡)満喫旅行 5日目 春水堂、久原本家、ふくや食品工場、福岡空港スイー...
2024/11/24~
博多
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 24ANAスイートラウンジ満喫旅行
0
58